
【山口市】個性的なコースでゴルフラウンドデートができる「宇部72カントリークラブ」
この記事では、山口市の「宇部72カントリークラブ」でゴルフを楽しむラウンドデートプランを紹介しています。
宇部72カントリークラブは、山口宇部空港より約15分のところにある、1959年から運営しているゴルフ場です。
現在は阿知須コース・万年池東コース・万年池西コース・江畑池コースの4つのコースがあり、それぞれ特徴的なレイアウトで人気を博しています。
今回は、支配人である平野真一さんにお話を伺いながら、著名なゴルフコース設計者であるロバート・ボン・ヘギーが設計した「江畑池コース」について解説します。
おすすめ年代:20代〜60代
おすすめカップル:ゴルフが好きなカップル
スタイル:体を動かす、自然の中でリフレッシュ
目安時間:1日~2日
概要:戦略性が高いゴルフコースでプレー!ゴルフを楽しむラウンドデート
宇部72カントリークラブでゴルフを楽しんだ後、湯田温泉に宿泊するデートコースです。今回は車での移動を想定したデートコースをご紹介します。
8時 | 到着・練習 |
---|---|
9時 | プレー前半 |
11時半~12時半 | 宇部72カントリークラブでランチ |
12時半~15時 | プレー後半 |
15時~16時 | 身支度・清算 |
16時~16時半 | 湯田温泉街に到着 |
16時半~ | 温泉や食事を楽しむ |
翌日 | 湯田温泉周辺の観光スポットを見てまわる |
ゴルフの場合、プレー時間の調整によって時間が前後するため、スケジュールは余裕をもって組むことをおすすめします。
宿泊施設やプレーするタイミングによって予算は異なりますが、宿泊費込みで1人1万5,000円~3万円ほどが予算の目安です。
翌日、湯田温泉周辺の観光スポットを見てまわる場合は、お土産代や施設の入館料、また、高速料金など交通費がかかることも頭に入れて、予算に余裕を持っておくと良いでしょう。
早速、メインとなる宇部72カントリークラブ江畑池コースの支配人である平野さんへ、魅力や面白さをお伺いしました!
宇部72カントリークラブ江畑池コースの面白さとは
編集部
まず、江畑池コースについて教えてください。
平野さん
池をからめた光と影の魔術師と呼ばれる、ゴルフコース設計者のロバート・ボン・ヘギーが設計し、2000年にオープンしました。
江畑池コースは池や湿地帯、バンカーを大胆にレイアウトした類を見ない個性的なコースとして大きな人気を集めています。
編集部
ロバート・ボン・ヘギーは、世界200コース以上のゴルフコースを手がけたことで知られる設計家ですよね。
フランスのレ・ボルドー(Les Bordes)や栃木県の西那須野カントリー倶楽部のゴルフコースも設計したと聞いたことがあります。
今回初めて江畑池コースに足を踏み入れましたが、確かにバンカーの造形や湿地帯のレイアウトは非常にアーティスティックだと感じました。
季節や時間の変化によって、コースの雰囲気も様変わりしそうですね。
江畑池コースはどのような方に向いているコースでしょうか?コースの特徴についても教えてください。
平野さん
広い敷地と豊かな自然を生かした戦略的なレイアウトで戦略性の高さには定評があり、フェアウェイのアンジュレーションにも注意が必要です。
しかし、攻略ルートは数多くあるので、ビギナーから上級者まで力量に応じてゴルフの醍醐味を満喫できる奥深さがあります。
▲NO.18から見るクラブハウス
編集部
芸術性を感じさせるレイアウトや池が多いところから、「手ごわそう」という印象を受けましたが、実際戦略性が求められるコースなのですね。
その分、プレーにも力が入りそうです!ゴルフ上級者のパートナーと一緒であれば、アドバイスを受けながらゴルフを楽しむこともできますね。
ビギナーも大丈夫とのことですが、初心者や女性でも無理なく楽しめるサービスなどがあれば教えてください。
平野さん
江畑池コースでは、現在コース内へカートの乗り入れを実施しています。ボールの側まで寄って快適ショット!歩かず、らくらく、ラウンド日焼けが気になる女性や初心者にも優しいコースです。
▲スタートテラスに並ぶカート
編集部
カート乗り入れが可能なのは嬉しいです♪暑い日はぜひ利用したいですね。また、一緒に移動できるのでカップルにも良いと思います。
初心者の場合は、プレー時間が長くなってしまうこともあるので、乗り入れであれば進行もスムーズですね。
ランチには江畑のチャンポンや台湾ラーメンがおすすめ
▲クラブハウスにあるレストラン
編集部
宇部72カントリークラブ江畑池コースのクラブハウスにはレストランがありますが、特に人気のあるメニューはどれでしょうか?
平野さん
江畑のチャンポンですね。私個人としては、台湾ラーメンがおすすめです。
編集部
江畑のチャンポンには、本場長崎唐あく麺を使用されているそうですね。本格的なちゃんぽんをクラブハウスでいただけるのは嬉しいです♪
台湾ラーメンは口コミでも「とっても辛い!」と評判ですね。辛いもの好きなカップルにも良さそうです。また、肌寒い日であれば、体も温まりますね。
通常期間は大浴場にも入れる
宇部72カントリークラブには綺麗で大きな大浴場もあります。
▲男性用のお風呂
デート前にしっかりドレスコードを確認しておこう
編集部
ラウンドデビューする前に知っておいた方が良いゴルフルールがあれば教えてください。
平野さん
遅延プレーは避けることや、グリーン上でのディボット直しを徹底するなど、プレーマナーを重視されると良いと思います。
編集部
だらだらとしたプレーやディボット跡は、後続でプレーしている方に迷惑をかけてしまいますから、周囲のことも考えながらプレーすることが大切ですね。
ゴルフ場ではドレスコードが決まっていることがほとんどですが、宇部72カントリークラブ江畑池コースのドレスコードはどのようなものになりますか?
平野さん
更衣室で密となる状況を防ぐため、ゴルフウェア・シューズ着用でのご来場も可能です(2021年9月現在)。
基本的なドレスコードについては、以下のとおりです。
ご来場及びお帰りの際の服装
- ご来場及びお帰りの際、上着を着用(ただし、6~9月までの期間を除く)
- シャツ裾は必ずズボン、スカートの中に入れる(ただし女性のオーバーブラウスは除く)
- ジーンズ、カーゴパンツ、トレーニングウェアー類での入退場・プレー時の着用はご遠慮ください
- Tシャツ、タンクトップ、ノースリーブまたはそれに類する服装での入退場・プレー時の着用はご遠慮ください
- サンダル、下駄、スリッパでの入退場・プレー時の着用はご遠慮ください
ラウンド時の服装
- 襟付きスポーツシャツを着用。Tシャツと見間違えるようなものはご遠慮ください
- Tシャツ、タンクトップまたはそれに類する服装のみの着用はご遠慮ください。シャツの裾はスラックスやスカートの中に入れてください。
- ジーンズ、カーゴパンツ、トレーニングウェアー類の着用はご遠慮ください
- 男性の半ズボン(膝丈より短いものは不可)着用の場合は、アンクル丈のソックスでのプレーはご遠慮ください
- 女性の極端な短いスカート・パンツの着用はご遠慮ください(スカートは膝上10cm)
- 帽子の着用(危険防止と熱中症予防のため帽子類の着用をお願いいたします)
詳しいドレスコードについては、HPをご参照ください。
▲パウダールーム
編集部
快適にプレーを楽しむためにも、ドレスコードはきちんと守りたいものです。利用する前に確認しておくと良いですね。
カップルでオープンコンペに参加しよう
編集部
カップルにおすすめのイベントやコンペはありますか?
平野さん
オープンコンペはいかがでしょうか。参加賞やダブルペリア入賞でお肉やフルーツといった豪華賞品を用意しております。(2名プレーも料金アップなし)
編集部
カップルでオープンコンペに参加するというのもいいですね。しかも豪華賞品が用意されているとなると、がぜんやる気が湧いてきます!いいスコアを出して、彼女を驚かせるなんていうのもいいかもしれませんね♪
江畑池コースの口コミや評価
編集部
利用された方々からはどのような感想が多いでしょうか?
平野さん
「またリベンジします」「クラブハウス(設備)が豪華」といったお声が多いですね。
▲ロッカールーム
編集部
楽天GORA・じゃらんゴルフでの口コミでは以下のような意見がありました。
- コースも戦略に富み楽しくプレーできた
- 中々難しいコースだが意外といいスコアが出た
- 食事のバイキングが美味しかった
- コースの構成が面白いのでまた行きたい
- コンディションが上々
初心者から上級者まで、幅広い方々から「戦略性があり、面白い」との意見が寄せられていました。
宇部72カントリークラブ江畑池コースの基本情報
住所 | 〒754-1277 山口県山口市阿知須12423番地1 |
---|---|
アクセス | ■山口方面 小郡I.Cより25分、湯田温泉より30分 ■広島方面 広島I.Cより1時間45分 廿日市I.Cより1時間30分 岩国I.Cより1時間10分 玖珂I.Cより1時間 徳山東I.Cより45分 ■九州方面 門司I.Cより45分 小倉東I.Cより55分 小倉南I.Cより1時間 福岡I.Cより1時間35分 ■山口宇部空港 山口宇部空港より約15分(東京~山口宇部/約1時間30分) |
料金 | <江畑池コース> 平日:6,000円(食事付) 土日祝:8,900円(食事付) ※9月までの料金(季節により異なる) ※お得に利用したい場合は、平日に2名プレーアップなしがおすすめ ※詳細はHPにてご確認ください |
空いている時間 | 平日 |
電話番号 | 0836-65-3211 |
レンタル可能品 | ゴルフクラブ(フルセット)、シューズ |
予約 | 必要 |
駐車場 | あり |
公式ページ | http://www.ube72cc.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
宇部72カントリークラブの後のデートプラン
編集部
ゴルフデートの後で立ち寄れるような、おすすめのデートスポットはありますか?また、近くにある宿泊施設について教えてください。
平野さん
山口県といえば、やはり角島と元乃隅神社が有名ですね。デートで立ち寄るのにも良いと思います。また、車で30分ほどのところに湯田温泉があります。こちらもおすすめです。
編集部
角島といえば、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が見られるということで、近年大変人気が高まっているスポットですよね。
日が沈む頃に立ち寄れば、海に沈む美しい夕日をのぞむことができそうです。デートの雰囲気も盛り上がると思います。
また、元乃隅神社はたくさんの鳥居があることで有名ですよね。プレーが早めに終わった場合は、参拝するのも良さそうです。
泊まりがけの場合は、湯田温泉の宿を利用すると良いですね。ゴルフで疲れた体を温泉で癒すデートも魅力的です♪
近隣にあるカフェ・レストラン
プレー終了後、小腹が空いた際や少し休憩したいときに利用したいカップルにおすすめのカフェ・レストランをご紹介します。
モントロー洋菓子阿知須店
タルトの種類が豊富な洋菓子店。甘いものが好きなカップルはもちろん、ゴルフで疲れた体を甘味でチャージしたい方にもおすすめです。
店内は落ち着いた雰囲気があり、ゆったりと過ごすことができますよ。
PAYSAN
本格的なイタリアンがいただけるレストランPAYSAN。イタリア産フレッシュのモッツァレラを使用したピッツァが特に人気です。
薪窯の炉で焼き上げたピッツァは、香ばしく食欲がそそられますよ。ディナーでも利用できるので、遅い時間にプレーが終了したときに訪れるのもおすすめです。
車で30分のところにある湯田温泉
肌によく馴染むやわらかい湯が特徴の湯田温泉。1日に2,000トンという湯量を誇り、「美肌の湯」としても知られています。
「千人風呂」のユウベルホテル松政や維新の志士ゆかりの旅館 松田屋ホテル、さまざまなショーが楽しめる西の雅 常盤など歴史ある宿泊施設も多数あります。
宿泊する場合は、事前に予約しておきましょう。
歴史や自然が楽しめるスポットが満載
湯田温泉周辺には観光スポットも豊富。中原中也記念館や井上公園、温泉舎などがあります。
そこから少し離れたところには、国宝に指定されている瑠璃光寺 五重塔、旧山口藩庁門、常栄寺 雪舟庭といった名所があり、歴史や自然に興味があるカップルにもおすすめです。