【京都】菅原院天満宮神社でご祈祷や安産祈願を!

今回ご紹介するのは、京都府京都市上京区にある「菅原院天満宮神社」です。

菅原院天満宮は、できもの・はれもの・歯痛などの病気平癒だけでなく、安産祈願のご利益も賜れると言われています。

菅原院天満宮神社の宮司である宇佐美さんに、ご祈祷の受け方や安産祈願の神様としての由来についてお話を伺いました。

菅原道真公生誕の地に建てられた菅原院天満宮神社

菅原院天満宮神社の「座牛」

編集部

菅原院天満宮は、学問の神様・菅原道真公と縁のある神社だとお伺いしました。どのような歴史があるのか教えてください。

宇佐美さん

菅原院天満宮は菅原道真公御生誕の地で、道真公の邸宅・菅原院があった場所です。菅原家は代々学者として活躍した家柄です。

また、道真公だけではなく、曾祖父・古人朝臣、祖父・清公卿、父・是善卿がご住居とされていた地であり、古人朝臣は桓武帝に、清公卿は嵯峨、淳和、仁明の三帝に、是善卿は文徳、清和の両帝に奉仕し、栄職にあったので、この邸宅も受け継ぎ住まわれ、世に菅原院と呼ばれたのです。

その後に神社が創建されています。

編集部

学業の神様としても有名な菅原道真公が生まれ育った場所に、神社が建てられているんですね。

菅公御産湯の井と梅丸大神社が見どころ

菅原院天満宮の見どころである菅原道真公の「産湯の井戸」

編集部

菅原院天満宮の口コミを調べたところ、「こぢんまりとしていて居心地が良い」という口コミが多かったように思います。

菅原院天満宮の雰囲気や見どころがあれば教えてください。

宇佐美さん

  • 道真公 産湯の井戸
  • 道真公 御遺愛の灯籠
  • 健康の神を祀る梅丸大神社(うめまるおおかみしゃ)

菅原道真公が初湯に用いたという「産湯の井戸」は、深さ8〜9m、現在は地下25mから湧水しています。 境内北東の位置にある井戸は、道真公が誕生時(承和12年・西暦845年)にお使いになられた井戸です。

この井戸はその当時(平安時代)のままに残り現在に至っており、使用されている周囲の石もこの時代のものです。今日(こんにち)まで約170年が経過しています。

参拝の際は、ぜひ足を運んでいただければと思います。

編集部

道真公産湯の井戸の水は、道真公にあやかって飲んでみたくなります。梅丸大神社と平癒石は、安産祈願にもご利益がありそうです。たっぷりと時間を取って、すみずみまで見て回りたいですね。

ご利益ある菅原院天満宮神社の安産祈願

菅原院天満宮神社の安産祈願下画像

編集部

本題ですが、菅原院天満宮には安産祈願のご利益があると伺いました。菅原道真と聞くと、多くの人は学問の神様のイメージを持つと思います。


なぜ安産祈願の神様として祀られるようになったのでしょうか?

宇佐美さん

菅原院天満宮は、道真公がお生まれになった地に建っています。道真公にあやかり、丈夫で賢い子供になるように祈ることから、安産祈願の神様として祀られるようになりました。

事前連絡推奨!安産祈願の受け方

編集部

菅原院天満宮のご利益を知り、実際に訪れてみたいと思った方もいらっしゃると思います。参拝の方法と、ご祈祷の受け方について伺いたいです。

宇佐美さん

参拝される際は、次の手順でお参りください。

  1. 手水所で手と口を清める
  2. 本殿にお参り(作法は二礼、二拍手、一礼)
  3. 境内の道真公産湯の井戸を見たり、社務所を訪れてお守りを購入したりする

本殿にお参りする際は、無事に出産が終えられるよう、心を落ち着けてお祈りしてみてくださいね。

ご祈祷につきましては、安産祈願は五千円で承っております。希望される方は、あらかじめご予約していただけると幸いです。当日予約でもご祈祷は可能ですが、心を込めてご奉仕させていただきたいので、事前に連絡があると助かります。

安産祈願は妊娠5〜6ヶ月の安定期が適切

菅原院天満宮神社の「産湯の井戸」

インタビュアー

参拝はいつ行うのが適切でしょうか?「○月□日に行いましょう」といった決まりがあれば教えていただきたいです。


また、体調が優れない・予定の調節ができないなどの理由で、ご本人が参拝できないこともあると思います。代理でパートナーや友人が参拝しても、ご利益を賜れますか?

宇佐美さん

参拝するのは、安定期である妊娠5か月目~6か月目ごろが良いでしょう。「この日に参拝しなければならない」といった決まりはございません。お母様とお腹の中にいるお子様のこと第一にご予定を立てくださいね

また、代理で参拝しても問題ございませんので、ぜひお気軽にお越しください。

参拝後はどうするの?お守りの返し方やお礼参りについて

編集部

無事に出産が終わった後、お礼参りは行った方が良いのでしょうか?また、お守りを返納する正しい方法を教えてください。

宇佐美さん

無事に出産が終わったことを神様に報告する意味で、参拝されたほうが良いでしょう。お母様やお子様の体調が落ち着いてからお参りください。

お守り・お札は、受けられた場所に返納するのが基本です。返納される際は、社務所の職員に声をかけていただきたいです。

遠方にお住まいの方・やむを得ない事情で菅原院天満宮で返せない場合は、近くにある神社にお返しすることをおすすめします。

安産祈願だけでなく安産報告や初宮参り・七五三参りにも!

編集部

出産が終了したことを神様に報告すると、気持ちにひと区切りついて、また新たな気持ちで生活を送れそうですね。

実際に出産を終えてから参拝に来られた方はいらっしゃいますか?印象に残るエピソードがあれば教えていただきたいです。

宇佐美さん

「丈夫な赤ちゃんが生まれた」という御礼参りがありました。

また、安産祈願だけでなく、初宮参り・七五三参りにも御参詣いただいたことが印象に残りました。

編集部

お礼参りとして安産の報告を受けるのは、とても嬉しいですよね。

その後も人生の節目で菅原院天満宮神社に来られる人がいらっしゃるというお話のように、一生の付き合いができるのも素敵です。

安産スポットは産湯の井戸、お守りは安産御守がオススメスポット

菅原院天満宮神社の「安産御守」

インタビュアー

安産のご利益があると言われているスポットやお守りなどを教えてください。

宇佐美さん

スポットは産湯の井戸です。御守は安産御守がよいでしょう。

インタビュアー

安産のお守りはいつも持ち歩いていたほうが良いですか?

宇佐美さん

御守は常時身につけておくもので、出産の安全とご自身をお守りします。

新しい命を迎える方々へメッセージ

菅原院天満宮神社の宮司である宇佐美さん

インタビュアー

最後に、新しい命を迎える人へ一言メッセージをお願いいたします。

宇佐美さん

菅原道真公にあやかり、丈夫で賢いお子様が誕生されますようにご祈念申し上げます。

インタビュアー

菅原道真公ゆかりの地で道真公にあやかることができるのは、とても魅力的であると感じました。

見どころもたくさんあるので、安産祈願の折には境内をゆっくり回り、気分転換を図るのもよいですね。

今日はお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。

菅原院天満宮神社の基本情報

住所 〒602-8021
京都府京都市上京区堀松町408
公式サイト http://sugawarain.jp/

※最新情報は公式サイトにてご確認ください。