
「フォレオ大津一里山」を散策して、まったりデートを堪能|滋賀のショッピングモール
この記事では滋賀県大津市一里山にあるショッピングモール「フォレオ大津一里山」で楽しめるショッピングやグルメ、イベント体験を中心に、周辺の観光名所を散策し、琵琶湖の歴史に触れるデートをご紹介します。
フォレオ大津一里山はバス停「瀬田公園」から徒歩約6分、「瀬田西I.C」からは車で約5分のところにあり、琵琶湖を見渡せる丘上に位置するショッピングモールです。豊富な店舗ラインナップでショッピングを楽しむことはもちろん、全世代の心を掴むグルメやスイーツも揃っています。
他にもフォレオ大津一里山の周辺は、琵琶湖を取り囲む歴史あるスポットや美術館など、ショッピングとはまた違った角度でデートを楽しめる場所が多く、滋賀の外せないデートスポットです。
今回はそんなフォレオ大津一里山の魅力を隅々までご紹介します!滋賀県でのショッピングデートを計画しているカップルは、ぜひチェックしてみてください。
おすすめカップル:気合を入れすぎず、ゆったりとしたデートが好きなカップル
どんなデート?:ショッピングモール散策、琵琶湖の心地よい風に当たりながら歴史を感じる
概要:「フォレオ大津一里山」でショッピング&観光名所をまったり散策するデート
フォレオ大津一里山は、琵琶湖を臨む見晴らしのよい丘の上に位置するショッピングモール。施設内だけでも展望テラスがあったり、イベントが開催されたりと充分な楽しみが味わえますが、デート前後に歴史あるスポットへ立ち寄り、散策を楽しむのもおすすめです。
今回はフォレオ大津一里山を中心とし、歴史的なスポットを巡るデートプランをご提案します!
今回のデートのメイン |
---|
フォレオ大津一里山 |
周辺のデートスポット |
・瀬田の唐橋 ・建部大社 |
ランチにおすすめのお店 |
・李朝園 ・マリオンクレープ&レモネード |
フォレオ大津一里山から車で約5分の立地にある「瀬田の唐橋」は、有名なことわざ「急がば回れ」の語源になった場所です。行きでも帰りでも、ことわざを思い出しながら立ち寄ってみることで、心に余裕を持つことができそうです。
瀬田の唐橋に行ったら、ぜひあわせて行ってほしいのが歩いて500mほどの「建部大社」です。関西屈指の縁結びパワースポットとして有名で、「願い石」という願いを叶えてくれるというアイテムが存在します。あとで「何をお願いしたの?」なんて、2人でワイワイ話しながら過ごせますよ。
それでは、最初にフォレオ大津一里山のショッピングデートから紹介していきましょう!
飾らないデートに最適!フォレオ大津一里山
滋賀県の琵琶湖や湖南アルプスを望む、大津市の一里山に位置する2階建てのショッピングモール「フォレオ大津一里山」は、JR大津駅・JR草津駅から電車とバスで約20分。草津田上ICからは車で5分ほどでアクセスが可能で気軽に訪れることのできるデートスポットです。
周囲には美術館や歴史ある建造物などがあり、当日にふらっと遊びに行くことができて、肩の力を抜いた自然体のデートを叶えてくれます。バリエーション豊かなレストラン・フードコートでランチを楽しんだり、離れて暮らすカップルなら、大型家電店で家電を眺めながら2人暮らしを想像したり。いろんな店舗があるからこそ、楽しみ方にカップルの個性が大いに出るのもショッピングモールデートの醍醐味ですよね。
また、近くに新幹線が通っていることもあり、2階にはなんと新幹線展望テラスがあります。「ショッピングモールで新幹線鑑賞って、どういうこと!?」という意外性が、一つの会話のネタになりそうです!
今回は、そんなフォレオ大津一里山で営業担当を務める加藤さんにお話を聞いてきました。
ニーズを満たしながらも広すぎない、ちょうど良い大きさが魅力
編集部
モール内でショッピングやグルメが楽しめて、ちょっとしたお出かけにぴったりの場所ですね。まずは、フォレオ大津一里山について教えてください。
営業担当:加藤さん
はい。当モールは滋賀県大津市にある琵琶湖を望むショッピングモールです。瀬田駅からバスで5分の場所に位置し、近くには龍谷大学や滋賀近代美術館、滋賀医科大学などがあり、学生からご年配まで様々な年代の方にご利用いただいております。
私たちは「毎日の、ちょっとイイを発見する、ママがよろこぶショッピングモール」をコンセプトに、地域に愛され、地域の誇りと思っていただけるショッピングモールを目指しています。その実現のために、おもてなしとふれあいをキーワードに、最高のサービスで感動と喜びを提供することを心掛けております。
フォレオ大津一里山は中規模のショッピングモールで回遊しやすいメリットがありながらも、ファッションやジュエリーショップ、インテリアショップにゲームセンターなど様々な種類のお店がございます。そのため、どんなお客様のニーズにも応えることができ、ショッピングを楽しんでいただけると思います。
また、近くに滋賀近代美術館や滋賀県立アイスアリーナなどがあり、このような場所へデートで訪れた際に食事やショッピングとしてふらりと立ち寄られるカップルも多くいらっしゃいます。「いろいろまわってちょっと疲れたから、近くのフォレオでゆっくり過ごそうか。」と思っていただければ、当館としてもとても嬉しいです。
編集部
フォレオ大津一里山は、お店のラインナップもバリエーション豊かで、まさに老若男女が楽しめるスポットだと感じました。観光に来たついでにふらりと立ち寄って遊べる気軽さは嬉しいですね。何も計画せずに当日の朝を迎えたデートの日などにちょうど良さそうな気がしました。
見晴らしの良い丘にあるから、琵琶湖や夜景なども楽しめる!
編集部
フォレオ大津一里山にはたくさんのお店が入っていますが、その中で、加藤さんが「特にカップルにおすすめ!」という場所はありますか?
営業担当:加藤さん
個人的にお勧めしたいスポットは、屋上駐車場から眺められる東海道新幹線沿いの琵琶湖です。
また、夜になると街のネオンがほどよく地域を照らし雰囲気も良いので、ショッピングのあとにでも機会があれば少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
▲見晴らしのよい屋上駐車場は夜景も楽しめる
また、フォレオ大津一里山には新幹線テラスがあり、間近で新幹線が滑走する様子を見ることができます。
▲ここから新幹線を見られるテラスに出ることができます
▲新幹線テラス。ベンチもあるので、ゆっくり座って新幹線が見られるなんて嬉しいですね。
運がよければ、見ると幸せになれるといわれる『ドクターイエロー』も見ることができますよ。子どもたちだけでなく、大人たちも新幹線の迫力にキャッキャしています。
▲大迫力の通過シーンは、大人も子供も大興奮のレア体験!
編集部
動いている新幹線を間近で見る機会はそうそうないので、鉄道ファンでなくてもテンションが上がるのが想像できます。デートには外せない場所ですね。
気分にあわせて選べる!クレープから韓国料理までそろう飲食店
編集部
モールを少し楽しんだらちょっと一息つきたいと思うのですが、グルメやカフェについて教えていただけますか?
営業担当:加藤さん
フォレオ大津一里山では、お子様からご年配のお客様までお食事を楽しんでいただけるような、様々な種類のお店がたくさんございます。
『サンマルクカフェ』でデートの合間に一休みするのもよし、『ミスタードーナツ』で甘いドーナツを食べながら話に花を咲かせるもよし、どんなシチュエーションでも皆さまを笑顔にできるおいしいお店が見つかるはずです!
「お腹が空いたから、ふらっとフォレオでご飯でも食べようか」という感じで、お気に入りのお店を探してもらえると良いと思います。
編集部
その日の気分に合わせていろんなグルメを選べるのは嬉しいですね。
お互いの気持ちを尊重するがあまり、「メニューがなかなか決められない」というカップルも中にはいらっしゃいますが、デートにはどのお店がおすすめでしょうか?
営業担当:加藤さん
1Fレストランゾーンにある韓国料理屋の李朝園が人気です。
女性のお客様のご利用が多く、韓国料理が大好きなお客様で賑わっております。李朝園自慢のキムチを無料で提供していることも人気の一つで、ついついビールもすすんでしまいます。李朝園にご来店の際は飲みすぎに注意ですよ(笑)
▲お箸が止まらないやみつきキムチ
編集部
韓国料理は何を食べてもおいしいですよね!特に暑い夏は辛いものが食べたくなったりするので、そんな日のキムチとビールは止められない美味しさな気がします。
ランチでお腹を満たした後は、甘いものが食べたくなってしまう人も多いと思いますが、フォレオ大津一里山でおすすめのスイーツはありますか?
営業担当:加藤さん
デート中のお客様に特におすすめしたいのは、2Fのフードコートにある『マリオンクレープ&レモネード』です。
食べたい気分に合わせて約70種類のクレープからお選びいただますので、カップルで食べ比べしたり、シェアしたりすることで、より楽しんでいただけるのではないでしょうか。
▲クレープの華やかなショーケースは、見ているだけで嬉しくなる
編集部
種類豊富なクレープは、どれを選ぶか迷う時間も楽しいですよね。
私はランチで満腹になってしまってスイーツを泣く泣く諦めるという経験をよくするのですが、お腹がいっぱいでクレープは入らないけど、なにかスイーツを味わいたいという方へのおすすめはありますか?
営業担当:加藤さん
クレープ以外にも、100%天然のハチミツで作られたレモネードが人気です。レモンの果汁を一滴一滴時間をかけて落として作ることで、絞って作るよりも苦味や雑味が少なくて美味しいようです。フードコートにはこの他にもさまざまなグルメ&スイーツがありますので、ぜひ立ち寄ってみてください!
▲ここからフードコートに入れます。美味しそうな匂いが漂ってきそうですね。
▲フードコートでは、牛丼やちゃんぽん、うどん、イタリアンなど様々な食事が楽しめます
編集部
食事のラインナップが充実していると、パートナーがどんなものを食べたい気分でも対応できる安心感がありますね。またフードコートにはチェーン店が一定数入っているようですが、これも嬉しいポイントです。
利用したことのあるチェーン店なら、お店に入る前からどんな味か分かっているので、「失敗したくない」ときにはありがたい存在だと思います。
特にデートでランチのお店選びに失敗すると、険悪なムードになってしまう場合もあるので、手堅く美味しいランチが食べられるのは嬉しいですね。
解放感のあるフードコートがランチにぴったり
編集部
さまざまな食事を楽しめるフォレオ大津一里山のフードコートですが、お昼どきには混雑するのでしょうか?
営業担当:加藤さん
ランチ時などはフードコート内が大変込み合いますが、テラス席であれば比較的のびのびとお食事をお楽しみいただけます。そのため、晴れている日であれば2Fのフードコートテラス席で食べるのもおすすめです!日差しがいっぱい降り注ぐエリアとなっているので、座っているだけで気持ちよく、会話も弾みます。
▲解放感あふれるテラスでちょっと休憩
編集部
見晴らしのよいところでランチをいただくと、お腹が満たされるだけでなく心までリラックスできて満たされそうな気がします。天気の良い日は、2人でテラスから景色を眺めながらランチを食べてみたいです。
SNS映えしそうなイベントを毎月開催!他にも楽しめるイベントが目白押し
編集部
フォレオ大津一里山では、お客様が楽しめるようなイベントの開催もあるのでしょうか?
営業担当:加藤さん
毎月第4土曜日にはマンスリーイベントとして、2Fユニクロ前でキャラクター撮影会を実施しております。仮面ライダーやウルトラマンなど憧れのキャラクターが出演しているので、お子様だけでなく毎月楽しみにされているお客様もたくさんいらっしゃるイベントです。
フォレオ大津一里山ホームページのイベント欄にて情報を更新しておりますので、そちらをチェックしてみてください。
また、カップルにぴったりなイベントがもう一つあります。毎年7月~8月頃に開催されるびわ湖花火大会です!
当モールの屋上階から花火を一望することができるので、カップルで浴衣を着て写真を撮るきっかけになるなど思い出づくりにとってもおすすめです。花火大会が開催されるまでは、モール内で夕涼みするのもいいかもしれません。
※2022年度のびわ湖花火大会は開催中止となっております。
編集部
ヒーローと一緒に撮った写真はSNS映えしそうですね。
ヒーローと一緒に写真撮影できる機会はあまりないので、ファンじゃなくても楽しめそうなイベントだと思いました。大人にも人気がある気持ちが分かります。
花火大会の観覧がショッピングモールの屋上からできるのも、他に聞かないイベントですね。ぜひ行ってみたいです。
私も貴社のホームページを拝見したのですが、「カラフルわたあめ・ポップコーン販売」や赤ちゃんの成長を記録する「ねんねあーと」など、他にも毎日のようにさまざまなイベントを開催されていますよね。
特に私が気になったのはオリジナル傘を作るワークショップでした。フォレオ大津一里山に訪れるまえに、ぜひイベント情報をチェックして行きたいですね。
フォレオ大津一里山からカップルへのメッセージ
▲大規模の駐車場完備
編集部
最後に、ショッピングモールデートが気になるカップルへメッセージをお願いします!
営業担当:加藤さん
フォレオ大津一里山はさまざまなショップが揃うショッピングモールです。近くには琵琶湖や滋賀県立美術館、アイスアリーナや瀬田公園などのデートスポットもあり、2022年12月末頃には滋賀アリーナもオープンを控えています。デートのついでに、まったりショッピングしたいカップルにとってもおすすめですよ!
フォレオ大津一里山では公式YouTubeチャンネルを開設し、ご自宅で過ごすお客様にも当モールの情報をおもしろおかしく紹介しています。豪華ゲストの出演もあるので、一見の価値ありです。
ご自宅でフォレオ大津一里山YouTube動画を視聴したあとに、その中で紹介された店舗など訪れていただくと、ちょっと違った楽しみ方ができるかも知れません。
その他にも公式ホームページやSNS等でいろいろな情報を発信していますので、気になる情報があればぜひご覧ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
編集部
ショッピングはもちろん、ぶらぶら散歩するだけでも魅力的なコンテンツに出会えるショッピングモールであることがよくわかりました。この場所でデートすると、パートナーのいろんな素敵な一面が見られそうです。加藤さん、本日はありがとうございました!
フォレオ大津一里山を楽しんだ人の感想・口コミ評価
今回ご紹介したショッピングモール「フォレオ大津一里山」に関して、Googleやポータルサイト、SNSなどのリアルな口コミを調べてみました。
- 毎月開催されるイベントのクオリティが高い
- 高速ICから近くて便利!
- 新幹線展望デッキに大人ながら大興奮
この他にも、「書店が大きくておもしろい」「色んなジャンルのレストランがあって嬉しい」などの声も見られました。ショッピングを楽しみながら、休憩がてらにさまざまな体験ができそうです。
フォレオ大津一里山の基本情報
住所 | 〒520-2153 滋賀県大津市一里山7丁目1番1号 |
---|---|
電話番号 | 077-547-0777 |
営業時間・休業日 | 全館休業日は年に1回、2月中旬頃 |
最寄り駅・アクセス | 【バス】 ・「瀬田公園」から徒歩約6分 【車】 ・「草津田上I.C」から約5分 |
駐車場 | あり(終日無料) |
公式サイト | https://otsu.foleo.jp/ |
公式SNS | YouTube LINE |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
フォレオ大津一里山と一緒に訪れたい周辺デートスポット
ここからは、フォレオ大津一里山の前後にぜひ訪れたい、周辺のおすすめデートスポットを紹介します。
おすすめのデートスポット
「瀬田の唐橋」で、穏やかな時間を過ごす
フォレオ大津一里山からは車で約7分、琵琶湖沿い街道にある『瀬田の唐橋』は、日本三大名橋の一つです。歌川広重の浮世絵である近江八景「瀬田の夕照」や、日本書紀にも登場する歴史的な場所となっています。
また、誰もが幼い頃から親しんできたことわざ「急がば回れ」の語源となったスポットでもあります。
ことわざができた当時、滋賀から琵琶湖を渡って京都に行くには船に乗るのが一番早いけれど、とにかく風が強くて危険だったため、距離的には少し遠回りの瀬田の唐橋を通った方が安全だという意味でおなじみの「急がば回れ」ができたそうです。
みなさんもそのことわざ通り、目的地にまっしぐらに向かうより、すこしこちらに立ち寄ってゆったりと会話を楽しんでみてはいかがでしょう?
下記公式サイトでは「瀬田の唐橋」の歴史をより詳しく知ることができます。
参考URL:滋賀・びわ湖観光情報
願い石をゲットできる「建部大社」
フォレオ大津一里山から車で約6分の場所に、滋賀県の中でも高い人気を誇る縁結びのパワースポットとして有名な神社『建部大社』があります。
長い歴史のある全国屈指の古社であり、ヤマトタケルノミコトが祭神として祀られています。縁結びで有名なだけあって、結婚式会場としてもよく使われていて、デートで立ち寄る際は、この場所で式をあげることをパートナーと想像するのも楽しそうです。
また、本殿には願い石という白い丸石があり、初穂料を納めて持ち帰り願い事を書くと、その願いが叶うと言われています。広大な琵琶湖や大津市の歴史的名所を感じながら、カップルでお互いの素敵な未来を願うような、思い出に残る体験ができますよ。
下記公式サイトには「建部大社」の雰囲気がわかる動画など、詳しい情報が掲載されていますので訪れる際はチェックしてみてください。
公式URL:建部大社 近江国一之宮
まとめ:「フォレオ大津一里山」を中心に、パートナーの自然な笑顔が見れるまったりデート
今回は滋賀県大津市にある「フォレオ大津一里山」をメインに、周辺の歴史ある場所を散策するデートプランをご紹介しました。
フォレオ大津一里山では、ショッピング・グルメ・新幹線・眺望などのデートにぴったりな要素が満載で、さまざまな角度から2人の時間を楽しむことができます。晴れた日のドライブデートとして足を運んでみるのもよいと思います!2人にあった過ごし方で、自然体で過ごせるちょっとした休日デートを味わってみてはいかがでしょうか。
この記事を参考に、充実のデートをお楽しみいただければ嬉しいです。