益子町の映えスポットを巡ろう!花畑・歴史・グルメなどの撮影を楽しむデート|栃木県

この記事では、益子町観光協会の神田さんからうかがった情報を元に作成した、益子町の撮影スポットを巡る“映え”デートプランを紹介します。

益子焼で知られる益子町は、陶芸や染物、織物などを手がける多くの職人たちが暮らす地域です。多くのカフェやレストランなどでは、益子焼の器で地元食材を使ったメニューが提供されています。昔ながらの伝統にトレンドを取り入れているので、おしゃれな写真を撮影したいカップルにもおすすめです。

益子町の大きな特徴は、夏に開催が予定されているひまわり祭り。鮮やかに咲き誇るひまわりをバックに、おしゃれな写真を撮影できますよ。

今回は、益子町のなかでも特に撮影に人気な“映え”スポットを巡るコースを考えました。益子町の魅力が詰まったスポットをピックアップしたので、ぜひデートにお役立てくださいね。

益子町の映えスポット巡りおすすめルート

益子町の“映え”スポット巡りのスタート地点は、「道の駅ましこ」です。ガラス張りの建物がおしゃれな道の駅には芝生広場があり、四季折々の美しい景色を撮影できますよ。

続いて訪れたいスポットは、道の駅ましこから徒歩10分ほどの場所にある「ひまわり畑」です。夏になると約100万本ものひまわりが咲く山地には、撮影目的で遠方からも多くの方々が訪れます。

自然を楽しんだ後には、15分ほどドライブして「西明寺」へ向かいましょう。真言宗豊山派に分類される西明寺は、大きな「笑い閻魔(えんま)」が見られます。

西明寺から5分ほど車を走らせると、「日下田藍染工房」へ到着します。昔の雰囲気が残る日下田藍染工房は、涼やかな藍染作品が“映える”と評判です。日下田藍染工房のある「城内坂通り」には、カフェなどが併設された益子焼販売店もあります。“映え”スポットで撮影した写真を見せ合いながら、2人でおいしいスイーツを味わうのも楽しそうですね。

神田さんからのおすすめポイント

男性スタッフのアイコン
神田さん

12月上旬から5月上旬には、いちご狩りも体験できます。

上記ルートは車と徒歩で回れますが、道の駅ましこのレンタサイクルを利用するのもおすすめです。好きな移動手段を選び、益子町の魅力をじっくりと味わってくださいね。

ここからは、スポットごとの特徴や、“映える”写真を撮影するポイントを紹介します。

おすすめ“映え”スポット1「道の駅ましこ」

益子町にある「道の駅ましこ」の外観

栃木県の県道257号線沿いに位置する「道の駅ましこ」は、多くの建築賞を受賞したガラス張りのデザインがおしゃれな施設です。地元の食材を購入できるマルシェや、素材にこだわったレストラン、自然あふれる芝生広場と、2人で充実した時間を過ごせます。

神田さんからのおすすめポイント

男性スタッフのアイコン
神田さん

道の駅内にあるレストラン「ましこのごはん」では、地元食材を使ったメニューや、ソフトクリームなどを味わえますよ。

おしゃれグルメやガラス張りの建物が“映える”と人気

道の駅ましこのインスタグラム
▲写真からも新鮮が伝わる益子グルメは見た目もおしゃれ(引用:インスタグラム

インスタグラムには、道の駅ましこの色鮮やかなグルメや、木とガラスがマッチした建物を撮影した写真がズラリと並んでいます。

広大な芝生広場にいる、ヤギのやっくんと一緒に撮影するのもおすすめ。のどかな田園風景や、近代的な建物をバックに、2人の記念写真をたくさん残してくださいね。

「道の駅ましこ」の基本情報(アクセス)

住所 栃木県芳賀郡益子町大字長堤2271
連絡先 0285-72-5530
営業時間 9:00〜18:00
定休日 毎月第2火曜日
アクセス 北関東自動車道
「真岡IC」より:車で約20分
「友部IC」より:車で約30分
「桜川筑西IC」より:車で約15分
公式サイト 道の駅 ましこ

おすすめ“映え”スポット2「ひまわり畑」

益子町のひまわり畑風景

8月上旬から中旬ごろにかけて、約100万本のひまわりが咲き誇るスポットです。「ましこ三大花祭り」の1つ「益子町ひまわり祭り」には、ひまわりを鑑賞するために多くの方々が集まります。

益子町のひまわり畑に訪れる方々の様子
▲約5万平方メートルの畑に植えられたひまわり。ツーショット写真を撮影するカップルも

2023年は、8月11日〜8月20日ごろに見頃を迎える予想です。詳細は未定ですが、開花時期に合わせて益子町ひまわり祭りの開催も予定されています。天候によっては見頃の時期が変わる可能性もあるので、訪問する際には公式サイトをご確認くださいね。
公式:益子町・ましこ花のまちづくりコーナー「2023年度の三大花祭り開催情報」

神田さんからのおすすめポイント

男性スタッフのアイコン
神田さん

2人の上半身が収まる額縁や、どこでもドアをイメージしたピンクのドアなどの“映え”アイテムも設置しております。

ひまわり×青空のさわやかショットがおすすめ

益子町のひまわり畑のインスタグラム
▲額縁などのアイテムでおしゃれ度もアップ!(引用:インスタグラム

インスタグラムで「益子町ひまわり祭り」を検索してみると、明るいひまわりと爽やかな青空を撮影した写真がたくさんアップされていました。

ダークブラウンの額縁は落ち着いた雰囲気で、ひまわりのイエローカラーを引き立てます。満開のひまわり畑をバックに、2人寄り添う絵画のような写真を撮るのもロマンチックですね。

周辺の観光スポット「外池酒造店」

ひまわり畑から車で約6分の場所には、「外池酒造店」があります。事前予約をしておくと、酒造りに使われる道具や、作業風景の写真などが展示された酒造資料館の見学が可能です。

オリジナルの半てんや大きな酒瓶、酒樽など、記念撮影用のアイテムも充実しています。併設しているカフェでは、おいしいコーヒーも味わえますよ。
公式:外池酒造店「酒造見学」

「ひまわり畑」の基本情報(アクセス)

住所 栃木県芳賀郡益子町上山地内
連絡先 0285-72-3101
※問い合わせ先は益子町中央公民館
アクセス

【車】
・北関東自動車道
「真岡IC」より:車で約20分
「桜川筑西IC」より:車で約20分

・東北自動車道
「宇都宮IC」より:車で約60分

・常盤自動車道
「水戸IC」より:車で約60分
※道の駅ましこより約500メートル
※ナビの設定場所は「道の駅ましこ」がおすすめ

参考サイト 益子町 ましこ花のまちづくりコーナー

おすすめ“映え”スポット3「笑い閻魔」

西明寺の閻魔堂内にある笑い閻魔

珍しい「笑い閻魔」を見られるのは、西明寺にある閻魔堂の中です。西明寺は坂東巡礼(※1)の第20番、下野第13番の礼所にあたるので、四国のお遍路のように多くの方々が祈願や供養に訪れます。
(※1)祈願や供養のために33か所の観音様を参拝すること。坂東札所は関東各地に点在している

神田さんからのおすすめポイント

男性スタッフのアイコン
神田さん

大きく口を開けて笑う「笑い閻魔」は、栃木県の文化財にも指定されていますよ。

公式:栃木県指定文化財「彫刻」

笑い閻魔のレッドが“映える”と好評

笑い閻魔のインスタグラム
▲「笑い閻魔」が描かれた御朱印は、迫力のあるデザインが撮影にぴったり(引用:インスタグラム

インスタグラムには、笑い閻魔の像や御朱印などの写真が公開されていました。笑い閻魔の赤はインパクトがあり、寺の穏やかな景観にもよく映えます

自然豊かな寺で、境内へ向かう階段にも風情が感じられるのも魅力。秋の紅葉シーズンには寺の周囲が赤や黄色に染まるので、さらにおしゃれな写真を撮影できそうですね。

「笑い閻魔」の基本情報(アクセス)

住所 西明寺
栃木県芳賀郡益子町益子4469
連絡先 0285-72-2957
アクセス 北関東自動車道
「真岡IC」より:約45分
「桜川筑西IC」より:約40分
公式サイト 普門院「西明寺」

おすすめ“映え”スポット4「日下田藍染工房」

益子町にある日下田藍染工房の外観

「日下田(くさかだ)藍染工房」は伝統的な藍染や草木染の手法を守り続けている施設です。

作業場には72の藍染に使われる甕(かめ)が並び、深い藍の美しさと手作業のぬくもりが伝わってきます。

益子町にある日下田藍染工房の内観
▲72の甕は栃木県の文化財にも指定されている

益子町にある日下田藍染工房の織物
▲上品な藍染作品からは職人たちのこだわりが伝わる

神田さんからのおすすめポイント

男性スタッフのアイコン
神田さん

季節に関係なく楽しめるスポットですが、春の桜や新緑、秋の紅葉シーズンは特におすすめです。

レトロな建物×藍染作品がとにかくおしゃれ

日下田藍染工房のインスタグラム
▲工房の外観や藍染作品をたくさん撮影しよう(引用:インスタグラム

インスタグラムで「日下田藍染工房」を検索してみると、藁葺き(わらぶき)屋根の工房や、上品かつ爽やかな藍染・草木染作品の写真が並んでいました。

工房の外で乾かしている藍染・草木染作品は、色合いもおしゃれです。風に揺られる作品をバックに記念撮影をすると、爽やかな写真が仕上がりそうですね。

周辺の観光・グルメスポットをまとめて紹介

最後に、「日下田藍染工房」周辺で、観光や飲食におすすめなスポットを確認しましょう。

「益子陶芸美術館」で芸術鑑賞

「日下田藍染工房」から歩いて約5分の場所に、「益子陶芸美術館」があります。美術館の敷地には芝生広場や登り窯(※2)、陶芸工房なども併設されています。
(※2)大量の陶磁器を焼成するために、炉内を仕切った窯の形態を指す。
公式:益子陶芸美術館「施設詳細」

美術館内には複数の展示室があり、益子町の歴史や所蔵品などの鑑賞が可能です。外には昔ながらの門や邸宅が建ち並び、レトロで開放的な雰囲気を演出しています。

「城内坂通り」の飲食店で益子焼とグルメを楽しもう

益子町にある城内坂通り風景

「日下田藍染工房」のある「城内坂通り」は、益子町のメインストリートです。観光客が訪れることもあり、益子焼の陶器販売店が建ち並んでいます。

カフェやレストランを併設している陶器販売店も多く、益子焼の器でおいしいグルメやスイーツ、ドリンクなどを味わえますよ。

「日下田藍染工房」の基本情報(アクセス)

住所 栃木県芳賀郡益子町城内坂1
連絡先 0285-72-3162
営業時間 8:30~17:00
定休日 月曜日
アクセス

【車】
北関東自動車道
「真岡IC」より:約40分
「桜川筑西IC」より:約35分

【バス】
関東バス「城内坂」より:徒歩約1分

参考サイト 益子町観光協会「日下田藍染工房」

取材協力:益子町観光協会(http://www.mashiko-kankou.org/