
「草木湖カヌー・SUP」の水上アクティビティでリフレッシュするデート|群馬
本記事では、群馬県みどり市の草木湖にある「かぬ~っこ 草木湖カヌー.com」「草木湖SUP.com」(以下、「草木湖カヌー・SUP」と記載)でのアクティビティをメインにしたデートプランをご紹介します。
「草木湖カヌー・SUP」は、草木湖の水面でカヌーとSUPを体験するツアーを提供しています。ツアーは少人数制でガイドさんが丁寧にレクチャーしてくれるので、初心者でもチャレンジしやすいんですよ。
周辺にはスリリングな橋やおもしろい神社があるスポットなどもあるので、一日中楽しめます。アクティブなデートものんびりなデートも叶うので、ぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:アクティブなカップル、のんびり過ごしたいカップル
どんなデート?:カヌーやSUPを体験するデート、観光スポットを巡るデート
概要:草木湖を思う存分満喫するデートプラン
今回は「草木湖カヌー・SUP」をメインにした、草木湖を満喫するデートプランを考えました。草木湖の周辺は魅力的な観光スポットがたくさんあるので、アクティビティの前後にぜひ立ち寄ってみてください。
今回のデートのメイン |
---|
・かぬ〜っこ 草木湖カヌー.com ・草木湖SUP.com |
周辺のデートスポット |
・小中大滝 ・草木ドライブイン ・サンレイク草木 |
ランチにおすすめのお店 |
・サンレイク草木 ・草木ドライブイン ・キャンプ場でBBQ |
まずは、「草木湖カヌー・SUP」で水上アクティビティを体験するところからデートはスタート。風景を眺めながらゆったりと過ごしたり、いろいろな挑戦をして水の中に落ちるのを笑いあったりと、二人ならではの楽しみ方をしてみてくださいね。
水上アクティビティを満喫した後は、国民宿舎の「サンレイク草木」に場所を移動して名物のダムカレーに舌鼓をうってください。
そのあとは「草木ドライブイン」にある貧乏神追放神社に立ち寄るのもよし、小中大滝にある「けさかけ橋」でスリリングな橋渡りを体験するのもよし。また、草木湖畔にたたずむ富弘美術館の遊歩道から見下ろす景色が素敵なので、最後に訪れるのもいいですね。
一泊二日のデートができるカップルは、「ファミリーオートキャンプ場そうり」や「黒坂石バンガロー・テント村」といったキャンプ場に宿泊するプランもおすすめです。
それでは、ここからは今回のデートのメインである「草木湖カヌー・SUP」についてご紹介します。
大自然に癒されながらの体験が叶う「草木湖カヌー・SUP」
「草木湖カヌー・SUP」は草木湖をフィールドに、カヌーとSUPのアクティビティを提供しています。
カヌーもSUPも小さなお子様から体験可能で、体力に自信がないカップルでも挑戦できるので気軽な気持ちで予約してもOK!カヌーやサップの発着場所はしっかりと許可を得た専用の場所になっており、ツアーは関係機関の許可を得て催行しているため安心して利用できます。
なにより、山々に囲まれた草木湖は大自然を満喫するのにうってつけのスポット。自然に癒されながらの水上アクティビティは、一度体験したらまた訪れたくなるほど爽快感を味わえるでしょう。
今回は理事長の永瀬さんに、「草木湖カヌー・SUP」の魅力をたっぷりと伺いました。
草木湖は四季折々に美しい景観が楽しめる場所
編集部
今回、初めて草木湖に来ましたが、大きな山々に囲まれている自然豊かな場所ですね。空がいつもより高く感じてすごく気持ちいいです。
では、まず「草木湖カヌー・SUP」の立地やロケーションについて教えてください。
永瀬さん
当施設のアクティビティは、草木湖をフィールドにしています。草木湖は東北道や北関東道経由で訪れることができ、また日光からの帰り道にも便利なところです。
周辺には遊歩道もあり、富弘美術館や不動滝などの観光スポットもあります。「わ鐵(わてつ)」の愛称で地元住民や観光客に愛される、人気のローカル線「わたらせ渓谷鐵道」が湖を横切ることも。
木々が生い茂る山間にある草木湖は湖畔の桜並木が湖面に映る春、新緑に包まれる夏、紅葉が映える秋と、四季折々に美しい景観が楽しめるのも魅力です。
草木湖は穴場的なスポットでプライベート感が高いので、カップルのお客様には打ってつけの場所と言えます。
編集部
草木湖は渡良瀬川上流のダムの形成によって作られた湖でしたよね。素晴らしい景観で、リフレッシュするのに絶好の場所だと思いました。
カヌーは二人の息を合わせて、SUPは慣れたら技にも挑戦!
編集部
カヌーはボートに乗り、パドルを使って水上を進むアクティビティですよね。カヌーを湖で行う魅力はどんなところでしょうか。
永瀬さん
湖でのカヌーは、初心者でもアメンボのようスイスイと進んでいくのが魅力ですね。カヌーで使用するのは2人乗りのカヤックで、2人の息を合わせて漕ぐ必要があります。カップル二人で息を揃えて漕げば、さらに楽しさがアップしますよ。
みなさん、ツアー終盤には息ぴったりになっています。
編集部
風を切りながらぐんぐん進むと爽快な気分になれそうですね。反対に、ゆっくり漕ぎながら景色を眺めて二人で語り合うのもいいなと思いました。そしたらきっとリラックスできそうですし、心の距離もグッと近くなりそうですよね。
では、SUPはどんな魅力がありますか?
永瀬さん
SUPはカヌーに比べるとスピードも出るので、広大な草木湖を散策できます。
SUPは、立って漕げるようになってからの遊びが楽しいですよ。クルクル回ったり、先端を上げたり、一つのボードに二人で乗って力を合わせてバランスとったりと遊び方満載です。
▲ボードの先端を上げるSUPの技。落ちそうでドキドキしますね
彼氏が技にどんどん挑戦して落ちまくり、笑いをたくさん提供するのもいいかもしれませんね。
SUPは1つのボードに複数人で乗ることもできます。カラフルなボードの上での記念撮影は、写真映えすること間違いなしですよ。
▲二人乗りもへっちゃら!カップルで一つのボードに乗るのも楽しそうです
編集部
SUPはボートの上に立ってパドルで漕いで進むアクティビティということは知っていたのですが、いろいろ遊び方があるのは初耳でした!
結構自由度が高いアクティビティなんですね。技に挑戦して失敗してしまっても、きっと二人で笑い合えると思うのでカップルで体験するのにぴったりだなと感じました。
ガイドさんが写真撮影をしてくれる!人気スポットで記念写真を撮ろう
編集部
こんな素晴らしいロケーションで体験するなら、絶対に二人の写真を残しておきたいところだと思います。体験中に写真を撮ってもらうことはできますか?
永瀬さん
もちろんです。カヌーやSUP中はガイドが写真撮影するので、お二人は思う存分楽しんでください。砂防ダムの滝や噴水前で撮る写真が大人気ですよ。
スクロールでカヌー体験の写真が見られます→
編集部
自分たちの代わりに撮影してもらえるのは、すごく助かります。砂防ダムの滝の前だと、水の音を感じられるような写真が残せそうですね。噴水前なら、水が立ち上るダイナミックな写真になりそうだと思いました。
どちらも後日二人で見返したときに「この写真、いい表情しているね」とにっこり笑いながら話せそうです。
ほかにも、体験者に人気のサービスはありますか?
永瀬さん
ガイドによる写真撮影サービスのほかに、カヌーツアーではおやつの提供もしています。夏はおやつにかき氷を提供したんですよ。
▲おやつは季節に合わせて変わるそうです
湖の上でおやつタイムを取るなんて、想像の斜め上をいっていると思いませんか?意外性もあり好評なんですよ。
編集部
カヌーをしてちょっと疲れたころに、美味しいおやつでブレイクできるのはすごく嬉しいです。美しい景色を眺めながらゆったりと休憩するのは、とっても優雅な気分になれそうですね。
乗り方から丁寧にアドバイスしてくれるから初心者も挑戦しやすい
編集部
カヌーやSUPを体験してみたいけど運動が苦手…という方もいると思います。この2つのアクティビティは、初心者や女性の方、運動が苦手な方でも楽しめますか?
永瀬さん
湖のカヌーやSUPは川のように流されていくこともなく、海のような波もほとんどないので、初心者や女性で運動が苦手、怖がりの人にとっては最適です。
カヌーはツアーガイドが乗り方から丁寧に教えるので、落水の危険はほとんどないんですよ。3歳からシニアの方まで、雄大な山々を仰ぎ見ながら湖面散策を気軽に楽しめます。
SUPは陸でのパドルレッスンを行います。
湖面では座った状態から膝立ち、最後は立ち漕ぎと、順序を追って練習できるので安心です。インストラクターには女性スタッフもいますよ。
上達したら、弾丸ツアーのようにガンガン漕いで湖を走破してみるといいですね。
編集部
湖は初めての方でもチャレンジしやすい環境なんですね。
カヌーはどうやって乗るのか知らない人が多いと思うので、乗り方から丁寧に教えていただけるのは嬉しいです。
SUPも陸上でのレッスンだけでなく、湖面でのレクチャーも順序を追って説明していただけるとのことで安心しました。
SUPの人気が急上昇中!カップルにはカヌーもおすすめ
編集部
カヌーとSUP、両方とも好評だと思いますが、今人気が高いのはどちらでしょうか。
永瀬さん
今だと、SUPの人気が急上昇中ですね。特に若いカップルに好評です。SUPの場合は、仲の良い二人がさらに親密になれるような遊び方をご用意していますよ。
編集部
やはり、SUPの注目度が上がっているんですね。SUPをしている方の写真がSNSでも多く見受けられるので、きっと体験者も増えているのではないかと思っていました。
「草木湖カヌー・SUP」では、二人の仲を深める遊び方も教えていただけるとのことなので、きっとカップルで体験すれば楽しみながら相手をもっと好きになれそうです!
永瀬さん
SUPの人気は高まっていますが、カヌーもカップルの利用におすすめです。2人乗りのカヤックで彼氏が後ろに乗り、しっかり漕いであげて力強さをアピールするといいと思います。
編集部
パドルを漕ぐのは結構力がいると思うので、男性が力強く漕いでくれると頼もしくてより素敵に見えそうですね。女性も相手を褒めたり「たくさん漕いでくれてありがとう」と感謝を伝えたりすれば、彼氏からの印象もグッと上がると思います。
特別な準備は不要!着替えの準備だけは忘れずに
編集部
カヌーとSUPを体験するにあたって、準備しておくものはありますか?
永瀬さん
カヌーやSUPのボード、パドル、ライフジャケット等の基本的な装備は全て料金に含まれていますので、特別なものは準備いただかなくて大丈夫です。
SUPの場合は水着や着替えをご用意していただき、カヌーの場合も濡れることがあるので念のため着替えをご準備いただければと思います。
編集部
特別な準備はいらないので、パートナーを気軽に誘えそうですね。また、公式ホームページに必要な持ち物やあれば良いものなどが記載されているのもありがたいです。
私も体験するときはサングラスや帽子、ラッシュガード、虫よけグッズなどを持参しようと思います。
「体験後は汗を流してスッキリしたい」というカップルもいると思うのですが、汗を流すことのできる施設はありますか?
永瀬さん
「草木湖カヌー・SUP」は湖畔にあるホテル「サンレイク草木」と提携しており、そちらに数種類のお風呂があります。カヌーやSUPが終わった後にホテルのお風呂を利用して、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
なお、SUPにはホテルの入浴がセットになっています。
編集部
大きなお風呂に入って汗を流せるなんて最高ですね。たしか「サンレイク草木」には露天風呂もあったはずなので、露天風呂で疲れた体をゆっくり癒して帰るデートプランがいいなと思いました。
午前のプランが人気!体験の後は休憩スポットでゆっくりと
編集部
カヌーツアーは「早朝カヌー」または「半日カヌー」の2パターンあって、半日カヌーは9時半からと13時半からの2部に分かれているんですよね。
SUPツアーも9時半からと13時半からの2部構成になっているとホームページで拝見しました。
この中で、カップルに人気のツアーとおすすめのツアーを教えてください。
永瀬さん
カヌーもサップも湖が穏やかな時間帯の午前のプランが一番人気です。またカヌーにおいては、朝ご飯前のひと漕ぎの「サンライズカヌー」がイチ押しです。
編集部
「サンライズカヌー」は朝6時から行う早朝カヌーのことですね。カヌーはまわりの空気も澄んでいてとても気持ちよさそう!朝日が反射して湖が美しく輝く瞬間は、きっと二人の一生の思い出に残ることでしょう。
続いて、永瀬さんおすすめの楽しみ方もぜひ教えてください。
永瀬さん
個人的には、カヌーに乗って上陸してお弁当を食べるピクニックカヌーをするのが楽しみの一つです。湖の真ん中でシートを倒して青空を見上げたり、川の流れ込みに足を入れて涼むのが最高に気持ち良いですよ。
編集部
ゆっくりとくつろいで優雅な時間を満喫する、素敵な楽しみ方ですね。のんびりと過ごすのが好きなカップルにはぴったりの過ごし方かもしれません。
ちなみに、アクティビティが終わったあとに休憩できるスポットは周辺にあるのでしょうか。
永瀬さん
発着場所周辺が湖畔公園になっていて、東屋やベンチがあります。そちらでゆっくり休憩するのもいいと思います。
編集部
アクティビティで思いっきり楽しんだあとに、湖畔の公園のベンチに座って流れる雲と山々を眺めながら過ごすのもよさそうですね。
湖の周辺には遊歩道もあると仰っていたので、二人で手を繋いでのんびり散策するのも素敵だなと想像しました。
提携ホテルのダムカレーがおすすめ
編集部
「草木湖カヌー・SUP」でアクティビティをしたら、きっとお腹も空くと思います。周辺に食事ができるところはありますか?
永瀬さん
提携している「サンレイク草木」で食事ができます。事前申し込みで、カヌー+昼食(ダムカレー)+入浴ができるのでぜひご利用ください。(有料:ツアー代金+500円)
▲草木湖の名物ダムカレー。カツも乗ってボリューム満点です
編集部
ダムカレーは草木湖の名物メニューですよね。コクがある上品な味わいで、一口食べたら最後までスプーンが止まらなくなると口コミで見ました。
事前申し込みでダムカレーがお得に食べられるなら、ぜひ申し込みたいと思います。
「草木湖カヌー・SUP」の口コミ評価
編集部
「草木湖カヌー・SUP」のツアーに参加された方から、どのようなご感想をいただきますか?
永瀬さん
過去にご利用いただいたお客様からは、次のような声をいただいております。
- 泳げないけど、「エイッ!」とSUPをやってみたら全然平気だった。
- 湖上をプカプカ浮かぶ感覚が最高!
- 以前に川でやったことがあるけど流れが強くて漕ぐのが大変で…。でも、湖はラクに進めて楽しめました。
編集部
みなさん、アクティビティを存分に楽しんだことがわかる感想ですね。湖だからこそ、慣れていない方でもゆっくり満喫できるのではないかと思いました。
「説明がわかりやすい」「とても親切」とガイドさんが好評
「草木湖カヌー・SUP」を調べているときに、参考になりそうな口コミが多々ありました。その中から一部ご紹介します。
- ガイドさんが乗り方やパドルの漕ぎ方を丁寧に教えてくれたので、初めてでも安心してチャレンジできました。
- 湖上でのおやつタイムで一息つけて、すごく贅沢な時間を過ごせました。
- 草木湖の自然にとても癒されました。雑音がなく鳥の囀りだけが響く中で心地良く体験ができてよかったです。
口コミで特に多かったのがガイドさんへの感想です。「わかりやすく丁寧に教えてくれた」「ガイドさんがとても親切で、写真もたくさん撮ってくれた」「ガイドさんのまったりした雰囲気に癒された」などガイドさんの人柄がわかる声がたくさんあったのが印象的でした。
「草木湖カヌー・SUP」からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、「草木湖カヌー・SUP」が気になっている・今後訪れようと思っているカップルにメッセージをお願いします。
永瀬さん
「草木湖カヌー・SUP」では少人数体制をとり、きめ細やかな対応を心がけています。
カップル、ご夫婦など少人数でのんびり楽しめるよう工夫していますので、ぜひカヌー・SUPを体験しに来てください。
編集部
少人数制でのんびり楽しめるのは嬉しいですね。永瀬さんのお話を聞いて、素敵な時間を過ごせる場所であることがよくわかりました。
本日はお忙しい中ありがとうございました。
草木湖カヌー・SUPの基本情報
集合場所 | 〒376-0301 群馬県みどり市東町草木1654-1 サンレイク草木第2駐車場下広場 |
---|---|
電話番号 | 090-8592-1571 ※電話でのお問い合わせは当日や前日など直前のご予約に関する場合のみ。一般的なお問い合わせは(ツアー内容、集合時間、集合場所、持ち物など)メールにて可能。 お問い合わせメールはこちら |
営業時間 | 【草木湖カヌー】 ・早朝カヌー:6時~7時半 ・半日カヌー(午前の部):9時半~11時半 ・半日カヌー(午後の部):13時半~15時半 【草木湖SUP】 ・午前の部:9時半~11時半 ・午後の部:13時半~15時半 |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 【車】伊勢崎ICから約1時間 【公共交通機関】 わたらせ渓谷鉄道「神戸駅」より路線バスで約20分 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | 【草木湖カヌー】 ・大人6,500円/1名(中学生以上) ・子供4,500円/1名(3歳~小学6年生) 【草木湖SUP】 ・大人料金:7000円/1人 ・二人で乗る場合の子供料金:4000円/1人 *大人料金は中学生以上 *子供料金は4歳から小学生まで。 *SUPに子供一人で乗る場合は大人と同じ料金がかかります。 |
予約 | 必要 |
公式サイト | 【草木湖カヌー】 【草木湖SUP】 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
草木湖カヌー・SUPの周辺にある観光スポット
「草木湖カヌー・SUP」の周辺にはたくさんの観光スポットがあります。デートにぴったりなので、ぜひアクティビティの前後に訪れてみてくださいね。
おすすめのデートスポット
スリル満点の橋でドキドキ感を楽しむ「小中大滝」
小中大滝は、大滝自然公園にある落差96mの滝です。迫力ある滝の音と大自然が織りなす絶景を望むことができます。
この滝に辿り着くには「けさかけ橋」を渡らないといけないのですが、この橋はなんと最大傾斜44%もあるスリル満点の橋!
吊り橋効果が期待できるスポットとして男女に人気があるので、ぜひカップルで渡ってみてくださいね。
参考URL:小中大滝 | みどり市観光ガイド
貧乏神追放神社がある休憩所「草木ドライブイン」
草木ダムの湖畔にある癒しスポット「草木ドライブイン」。ここでは草木湖名物「よもぎまんじゅう」が購入できたり、お食事処で美味しい定食に舌鼓をうったりできます。
また、草木ドライブインには貧乏神を追放できる画期的な神社もあります。貧乏神を追っ払うプロセスは次の通りです。
- 貧乏神・疫病神出て行け!と大声で叫ぶ
- 御神木を三回叩く
- 御神木を三回蹴飛ばす
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、旅の思い出になるのでチャレンジしてみましょう。
公式URL:草木ドライブイン
食事と露天風呂で癒される「サンレイク草木」
「草木湖カヌー・SUP」と同じく、草木湖のほとりにある「サンレイク草木」はお風呂と料理が自慢の国民宿舎です。
お風呂は竹炭を入れた内風呂と、外の空気に当たりながらのんびりくつろげる露天風呂があります。日帰り利用の場合20時まで利用可能(※)なので、ゆっくり周辺を観光してからでも足を運べますね。
※宿泊者は25時まで利用可能
また、ここで堪能できる食事は地元の旬の食材を使用した料理です。4月から12月の期間限定で日曜日のみの開催になりますが、ランチバイキングもあるのでお腹いっぱい食べたいカップルはここがおすすめです。
公式URL:国民宿舎 サンレイク草木
その他のおすすめスポット
まとめ:二人ならではの過ごし方で満喫しよう
今回は「草木湖カヌー・SUP」をメインにしたデートプランをご紹介しました。
草木湖の周辺は緑豊かで、自然の音に耳を傾けられるデートにぴったりの場所です。その草木湖をフィールドにカヌーやSUPをすれば、きっと心も体もリフレッシュできるでしょう。
「草木湖カヌー・SUP」のカヌーでのんびり過ごすのも、SUPで技を練習しながら大はしゃぎするのも二人のいい思い出になると思いますよ。
ぜひ、二人ならではの過ごし方でアクティビティを満喫してください。