八幡平市「工房 夢蒸染」で世界唯一の地熱染め体験!カップルの思い出作りデート|岩手県

岩手県八幡平市にある「工房 夢蒸染(むじょうせん)」での地熱染め体験をメインにしたデートプランを紹介します。

「工房 夢蒸染」は地熱染色研究所が運営する工房で、世界で唯一地熱染めができる場所です。多色のグラデーションが美しい地熱染めアートは、二人の特別な思い出になること間違いありません。

体験後は、八幡平の豊かな自然を活かして、山歩きや温泉巡りなど、さまざまなアクティビティを楽しむデートができます。

今回は「工房 夢蒸染」の営業・広報マネージャーである鈴木さんに、体験の詳細について話を伺いました。

世界唯一!八幡平の地熱を活かした染め体験ができる「工房 夢蒸染」

「工房 夢蒸染」の外観

「工房 夢蒸染」では、八幡平の地熱を活用した独特の染色体験ができます。「八幡平ならではの体験がしたい!」というカップルにぴったりの場所です。工房の体験スペースは20名ほどが入れる広々とした空間で、開放的な雰囲気の中で染色を楽しむことができます。

編集部

では早速、「工房 夢蒸染」の魅力について教えてください。

鈴木さん

私たちの工房の最大の魅力は、この八幡平地熱蒸気染めが世界に1つしかない、独自の染色技法だということです。世の中には様々な染色方法がありますが、一度の窯入れでこれほど美しい多色グラデーションを仕上げられるのは、私たちの工房だけの特徴です。この独自性が、私たちの誇りであり魅力なのです。

美しいグラデーションが魅力!「工房 夢蒸染」の地熱染め体験

「工房 夢蒸染」で使う染料

編集部

「工房 夢蒸染」で体験コースを始めたきっかけを教えてください。

鈴木さん

当初、当工房の染色体験は団体様のみを受け入れていました。しかし、「2人で体験したい」「1人でも体験したい」というお客様からの要望が多く寄せられたため、日時限定で個人向け体験の機会を設けるようになりました。
染色体験では、地熱染色の専門家が対応しています。体験中は、地熱染めの始まりや、地熱蒸気を使用する理由、美しく染め上がる仕組みなどを、わかりやすく丁寧に説明いたします。お客様に染色の魅力を十分に感じていただけるよう心がけています。

初心者カップルでも安心!綿100%のハンカチ・バンダナを染める

編集部

「工房 夢蒸染」ではどのようなものが作れますか?

鈴木さん

八幡平ならではの地熱アートとして染色体験ができます。

たくさんの色を使った絞り染めを行いますが、松川温泉に噴出する地熱蒸気で蒸し上げることでよりキレイなグラデーションが生まれ、世界で1つだけの作品が出来上がります。作品は当日お持ち帰りができますし、後日郵送することも可能です。

染色していただくものは、約43cm角のハンカチ1枚と、約55cm角のバンダナ(スカーフ)1枚です。どちらも綿100%の素材を使用しています。

また、染色素材は追加できるので、家族へのお土産や恩師へのプレゼントとして数枚追加で染める方もいます。プレゼント用に染めたものを見て「やっぱりこっちは自分のにしようかな」と悩む姿もよく見かけます。

アイロンで仕上げ、商品と同様に袋に入れリーフレットを添えると、「すごい、売ってもいいかも!」と喜ばれるほどのオンリーワンのアートになります。

編集部

染物は初めてという方でも参加できますか?

鈴木さん

もちろんです。当工房の染色教室は、年長さんくらいからご高齢の方々まで幅広い年齢層に対応可能です。

皆さまに地熱染めを楽しんでいただくために、そして地熱蒸気の成分と染色の繋がりを十分に感じていただくために、染液をあらかじめ準備しておりますので安心してご参加いただけます。

ただし、きれいには仕上がりますが、自分が思った通りに行くとは限りません。そこが、職人技との違いになってきますね。予想外の仕上がりを楽しむのも、この体験の醍醐味の一つです。

7色の染液で美しく染める。蒸し上げ中は直営ショップでカップルタイム

「工房 夢蒸染」で作品を蒸す様子

編集部

地熱染めの流れを詳しく教えてください。

鈴木さん

まずは、松川温泉の歴史を交えながら、地熱蒸気と染色のつながりについて説明します。その後、皆さんと一緒に絞りの作業に取り掛かります。基本的には定番の絞り技法をお教えしますが、オリジナルの表現を希望される方には個別にアドバイスしながら進めていきます。

次に、最も楽しい工程である着色に入ります。約7色の染液を用意しています。これらの染液は、どの順番で使用してもきれいに仕上がるよう、染色作家が事前に調合しています。着色作業中は、地熱蒸気との相性についても解説します。

着色が終わったら、約20分間、蒸気の窯で作品を蒸し上げます。この待ち時間には、隣接する直営ショップで作品や商品をご覧いただいたり、コーヒーを楽しんだりできます。ショップには、ファッションショーで使用したドレスも展示されています。

窯から作品を取り出したら、糸をほどいて染め上がりを確認します。糸をほどいて作品が広がる瞬間は、とても盛り上がります。

最後に水洗いをし、アイロンがけをして完成となります。

期間限定!「八幡平ドラゴンアイカラー」で特別な思い出作り

編集部

時期によって体験の内容は変わりますか?

鈴木さん

5月・6月は、八幡平ドラゴンアイカラーにも挑戦できます。また9月・10月は八幡平の美しい紅葉を楽しみながら、紅葉カラーを染めていただけるようにご準備しております。

当染色は、「自然界(主に八幡平)の色彩の美しさを布に表現する」ということをモットーにしていますので、この期間限定バージョンはオススメです。

編集部

「工房 夢蒸染」の体験が人気な理由を教えてください。

鈴木さん

「工房 夢蒸染」の体験が人気の理由は、この地熱染めが日本でも世界でも、ここ八幡平にしかない技法という点です。そして、色を楽しむことができる点が挙げられます。

どんな作品になるかワクワクしながら、出来上がったときの「わぁ!」という感動はその時共有できる思い出です。きれいに出来上がるのと、思い通りに出来上がるのは違うんですよね。

なので、きれいに出来ても「思い通りにならなかったなぁ」とリベンジする方もいらっしゃいます。

「工房 夢蒸染」でパートナーの新たな魅力発見!カップルデートの楽しみ方

「工房 夢蒸染」で作ったスカーフの完成品

ここからは、カップルで「工房 夢蒸染」を楽しむ方法について詳しく聞いていきましょう。二人で協力して作品を作ることで、より絆が深まるかもしれません。

絞りと染色作業で見えるパートナーの意外な一面

編集部

「工房 夢蒸染」での体験は、カップルならどのように楽しむのがオススメですか?

鈴木さん

染色体験で、旅の記念や2人だけの思い出の作品を作るのがオススメです。お互いのイメージで染めてみるのも楽しいですよ。

また、絞り作業や着色作業を通じて、お互いの集中力や考え方の違いが見えてくるのも面白いポイントです。

綿密に考え込む人もいれば、勢いよく畳んで絞って「これでいい!」という人もいます。着色も、慎重に時間をかけて浸ける人や、「とにかく楽しもう!」と気軽に取り組む人など、さまざまな個性が現れます。

作業中に「どうする?」と相談し合う姿や、お互いの絞りを見て笑い合う様子を見ると、こちらも自然と笑顔になります。お互いをイメージしながら染め合うということも、カップルならではの楽しみ方かもしれません。

思い出作りに最適!工程ごとの写真撮影ポイント

地熱染めの着色の様子

編集部

体験中や体験後、カップルで記念撮影をしても大丈夫ですか?

鈴木さん

はい、もちろん大丈夫です。工程ごとに撮影していくと、染色の変化がわかって面白いですよ。

特におすすめの瞬間は、窯から出して糸をほどいた後です。絞っていた布を広げると、布の中が鮮やかなグラデーションになっていて、作品がまるで蝶のように美しく羽を広げるような光景が見られます。

また、直営ショップのテラスから見える「五葉沼」をバックに作品を撮影するのもおすすめです。自然の美しさと自分たちの作品が一緒に収められる素敵な思い出になりますよ。

5月から6月は、近年話題の八幡平ドラゴンアイの季節です。この期間限定で、染色でもドラゴンアイカラーに挑戦できます。実際の八幡平ドラゴンアイと自分たちの作ったドラゴンアイ作品を一緒に撮影すると、とてもユニークな記念写真になります。

撮影の際は、スタッフにお気軽にお声かけください。シャッターを押すなどの撮影協力はいつでも喜んでいたします。SNSなどへの投稿も歓迎です。投稿の際にタグ付けしていただければ、こちらでメンションすることも可能ですので、ぜひ思い出の共有をお楽しみください。

体験後は八幡平温泉郷でランチ&トレッキング!アクティブデートプラン

「工房 夢蒸染」のテラス

編集部

体験前後にお食事ができるような場所はありますか?

鈴木さん

「アルペンローゼ」には、八幡平の美味しい水で淹れたコーヒーなどのドリンクが楽しめる喫茶コーナーが併設されています。5月からの土日祝日と10月の紅葉シーズンには、ランチタイムサービスも行なっています。

また、「工房 夢蒸染」から八幡平温泉郷までは車で約10分です。温泉郷では、ホテルでのランチや地元の方々に愛される食事処で食事を楽しむことができます。

編集部

工房周辺には、デートスポットはありますか?

鈴木さん

八幡平の魅力は自然を堪能できることです。個人的におすすめなのは、午前中に染色体験をして、午後に八幡平トレッキングを楽しむプランです。その後、温泉宿でゆっくりとくつろぐのがおすすめです。

安比高原も車で約30分程度の距離にあるので、イベント開催日にはそちらで過ごすのも良いでしょう。

工房は十和田八幡平国立公園に隣接しており、豊かな自然に囲まれています。百名山の一つである八幡平は、石畳の遊歩道や木道が整備されており、気軽に百名山を楽しむことができます。工房のある松川温泉は古くからの秘湯で、温泉も楽しめます。

また、「松尾鉱山」の歴史を学んだり、サラダファームでアルパカとふれあったり、美味しいスイーツを味わったりすることもできます。

岩手県内ですが、山を越えれば秋田県にも近く、玉川温泉や田沢湖、十和田湖など、自然を楽しみながらのドライブも魅力的です。

世界にひとつだけの地熱アートで、二人の日常に彩りを

編集部

これから「工房 夢蒸染」に訪れて染色体験をしようと思っているカップルやご夫婦へ、メッセージをお願いします。

鈴木さん

八幡平ならではの体験で、世界でもここでしかやっていない、地熱蒸気を利用した地熱アートに挑戦できます。この独特な染色技法は、地域の特性を活かした芸術体験となっています。

できあがった作品は、日常的に手にするハンカチやスカーフとしてだけではなく、額に入れて飾ったりテーブルセンターとして使用したりと、自分好みの使い方ができます。いつまでも自分で作り上げた思い出の品として日常に彩りを添えてくれることでしょう。二人で協力して作った作品は、特別な思い出としていつまでも大切にしていただけると思います。

編集部

今日はお話を聞かせてくださりありがとうございました。

カップルの声:「工房 夢蒸染」体験者の口コミ

アイコン
始めは地熱染色がどのようなものか不思議に思いましたが、作業を始めると集中して取り組むことができました。
アイコン
事前にイメージはあったものの、実際に複数の染液に浸す着色作業に入ると、どのような仕上がりになるか想像がつかず不安になりました。しかし、蒸気の力で予想以上に美しいグラデーションが完成し、「こんなにきれいにできるなんて!」と驚きました。その感動から、何度も体験したくなる気持ちになりました。
アイコン
前回の体験が非常に楽しかったので、季節を変えてもう一度体験しに来ました。

地熱染色に馴染みがない方でも、実際に体験してみると夢中になれ、仕上がりにも満足できることがわかりました。絞りや着色の工程を経て、どのような仕上がりになるか予測できない点が、難しさと同時に楽しさをもたらしているようです。

「工房 夢蒸染」の基本情報

「工房 夢蒸染」の2023年のワークショップスケジュール
▲「工房 夢蒸染」の2023年のワークショップ実施スケジュール

体験料金・予約方法・持ち物リスト

体験料金

個人向け日時限定体験 (1人~) 1人3,850円
個人グループ貸し切り(2人~9人) 1人6,050円
予約 必要(前日17時まで)
公式サイト、電話、メールにて予約
※2人の場合は通常「日時限定個人向け体験」のスケジュールで予約可能
持ち物 特になし
染色作業があるため、汚れても構わない服装での参加をおすすめします

アクセス方法・営業時間

住所 〒028-7302
岩手県八幡平市松尾寄木松川国有林559林班ヲ小班
連絡先 0195-78-2451
アクセス ・盛岡駅より岩手県北バス「松川温泉」行き
・盛岡駅よりJR花輪線「大更」駅下車後、岩手県北バス「松川温泉行き」乗車
・その他、タクシー利用可能
営業時間・休業日 8:30〜17:30
不定休
駐車場 あり
持ち物 特になし
公式サイト https://geo-color.com/

※最新の情報は公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は全て税込表示です。