
アルパカに会える「ベルモール」で買い物!映画・食事・温泉などを楽しむデート|宇都宮
この記事では栃木県宇都宮市にある「ベルモール」を中心に、有名な寺社・神社や資料館を巡るデートプランをご紹介します。
ベルモールはJR「宇都宮駅」からバスで約15分、「宇都宮上三川IC」から約14分ほどのところに位置する大型ショッピングモールです。多彩なショップやレストラン、映画館、温泉施設などが充実しており、時間を忘れて楽しめます。
また、敷地内には「アルパカ広場」があり、アルパカにふれあえる点も注目したいポイントです。
今回はそんなベルモールの魅力について詳しくご紹介するので、ショッピングデートや映画デートを計画している方や、動物好きのカップルはぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめカップル:ショッピングや映画好き、動物好き、宇都宮の歴史や文化に興味があるカップル
どんなデート?:ショッピング、映画、ランチ、寺社・神社・資料館巡り
概要:お買い物&宇都宮の歴史や文化に触れるデート
ベルモールのある栃木県宇都宮市は、観光地として大変人気のエリアです。市内には自然豊かな公園や温泉施設、動物園といった魅力的な観光名所が点在しており、なかでも由緒ある寺社・神社や資料館は「学びあるデート」がしたいカップルにおすすめですよ。
そこで、ベルモールでショッピングやランチを満喫したあとで、周辺の寺社・神社や資料館を巡るドライブデートを考えました。
今回のデートのメイン |
---|
ベルモール |
周辺のデートスポット |
・宇都宮二荒山(ふたあらやま)神社 ・大谷寺(おおやじ) ・大谷資料館 |
ランチにおすすめのお店 |
ベルモール内にあるレストラン |
まずおすすめしたいのが、ベルモールから車で約13分のところにある「宇都宮二荒山神社」。標高約135mの明神山の山頂に社殿を構える神社で、縁結びの御神木や夫婦杉、ハート投げの運試しスポットなどカップル向けの見どころがたくさんあります。
また、ベルモールから車で約30分の立地にある「大谷寺」も必見で、こちらは洞窟に包まれるようにして建つ大変珍しい寺院です。日本最古の磨崖仏と伝わる千手観音立像の「大谷観音」※や高さ27mの「平和観音」など、国の特別史跡や重要文化財、遺跡などをじっくりと鑑賞できます。
※参考:栃木県「日本最古の磨崖仏」
大谷寺と合わせて訪れたいのが、大谷寺のほど近くにある「大谷資料館」。大谷石(おおやいし)の採掘場跡に設立された地下博物館で、まるでRPGのゲームに出てくる地下宮殿のような神秘的な空間のなかで大谷石の魅力や歴史を学べます。
それでは、まずはメインとなる「ベルモール」のおすすめポイントについて詳しく解説していきます!
映画や温泉も!ワクワク過ごせる「ベルモール」
ベルモールは、JR宇都宮駅と鬼怒川の間に位置するショッピングモールです。広大な施設内にはさまざまなジャンルのショップをはじめ、レストランや映画館、フィットネスクラブなどがあり、多彩な過ごし方ができます。
なかでも注目したい施設が、日帰り温泉施設の「ベルさくらの湯」。源泉かけ流しの宇都宮温泉を、四季を感じられる景色のなかでゆっくりと堪能できますよ。
また、敷地内には広場が充実しているので、お天気の良い日は外に出て気分転換するのもよいでしょう。特におすすめしたいのが「アルパカ広場」で、5匹のアルパカともふれあえます。
ぶらぶらとショッピングを堪能したり、温泉に浸かってリラックスしたり、アルパカに触れて癒しの時間を過ごしたり。天候に関係なく楽しめる、デートにおすすめのスポットです。
今回はそんなベルモールの太田さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やおすすめポイントを教えていただきました。
多彩なショップ&施設が集結!アルパカにも会える
編集部
ベルモールは、多彩なショップや施設が集結したショッピングモールだそうですね。まずは特徴について詳しく教えてください。
太田さん
ベルモールは、約120の専門店を有する複合商業施設です。レストラン・カフェ・アパレル・雑貨・スポーツ用品といったさまざまなジャンルの店舗が敷地内にすべて揃っており、お買い物やデート、お食事など丸1日お楽しみいただけます。
例えば下記のような施設がありますよ。
- 映画館「TOHOシネマズ宇都宮」
- フィットネスクラブ「ベルフィットネス」
- 宇都宮天然温泉「ベルさくらの湯」
- ショッピング「イトーヨーカドー」や「ケーズデンキ」など
なお、最寄り駅のJR宇都宮駅からは車で約10分ほどの場所にあり、約4,300台収容可能な駐車場を設けております。
編集部
お買い物やお食事はもちろん、映画や温泉などさまざまな楽しみ方のあるスポットですね。雨の日など、お天気が悪くても充実した時間を過ごせそうです。
さまざまなジャンルのショップや施設がありますが、特に「これがうちの自慢!」というようなスポットがあればご紹介ください。
太田さん
ベルモールは館内だけでなく屋外でも楽しめる施設で、特に併設の「アルパカ広場」で直接アルパカをご覧いただけるのはベルモールならではの魅力です。かわいいアルパカたちはお客様から大人気なので、お越しの際にはぜひ立ち寄ってみてください。
▲モフモフの身体&かわいいお顔立ちに癒される!
また、春には桜の名所としても有名で見ごたえのある桜並木、夏には冷たくて気持ちいい噴水広場もあるほか、秋には館内で仮装ハロウィンパレード、冬には沢山のイルミネーションなど、四季折々のイベントもお楽しみいただけますよ。
「夢の街ベルモール」をコンセプトに、楽しくワクワクするような施設であり続けたいと思っています。
▲カップルに大人気!ロマンチックなイルミネーション
編集部
ベルモールのアルパカはSNSでも大人気で、「無料で見られてうれしい」「癒される!」といった声が多くみられました。通常は18:00、10月~3月の冬季期間中は17:00からおやすみタイムだそうなので、うっかり時間が過ぎてしまわないようになるべく早めに遊びに行くとよさそうですね。
また、イルミネーションは特にカップルから評判が高く、デートにぴったりですよね。ロマンチックな空間のなか、2人の距離がぐっと縮まりそうです。
レストランも充実。おすすめはミシュラン掲載のラーメン店
編集部
ベルモールでよく賑わっているお店があれば教えていただけますか?
太田さん
宇都宮発祥の「ステーキ宮」をはじめ、ミシュランガイドブック3年連続掲載のオシャレなラーメン屋「ドゥエイタリアン」といったレストランが賑わっています。
また、ショップでは輸入食材で人気の「カルディコーヒーファーム」や雑貨人気店「3COINS+plus」なども大変人気です。
編集部
ショップはもちろんレストランも充実していて、魅力的なお店がたくさんありますね。ひとつの施設のなかでさまざまなジャンルのメニューから選べるのは、ショッピングモールの醍醐味だと感じます。
太田さん
そうですね。ベルモールには和・洋・中すべてのレストランが揃っており、フードコートでは話題の韓国唐揚げ専門店「ネネチキン」や「マクドナルド」、定食屋さんなど、人気のお店がいっぱいです。
どのお店で食べるのかを考えるだけでも楽しいので、デートプランが決まっていないという日にはぴったりだと思いますよ。
編集部
ショッピングモールなら、ぶらぶらと店内を回りながら「ランチはどこで食べよう?」とじっくり話し合えますよね。フードコートもあるので、食べたいものが異なるカップルも満足のランチタイムを過ごせそうです。
ちなみに、デート中のランチとして食べるなら、何がオススメですか?
太田さん
ミシュランガイドブック3年連続掲載のラーメン店「ドゥエイタリアン」が特にオススメです。
イタリアンテイストのオシャレな店内がデート向きで、看板メニューの「らぁめん生ハムフロマージュ」はチーズとラーメンの相性抜群です!ぜひデートで訪れてみてください。
▲生ハム×チーズ×ラーメンがベストマッチ!ドゥエイタリアンの「らぁ麺生ハムフロマージュ」
編集部
「らぁ麺生ハムフロマージュ」は『丼一杯のフルコース』がコンセプトで、まさにイタリアンのフルコースを食べているような感覚でいただけるラーメンだそうですね。チーズ×ラーメンの組み合わせは味わったことがないので、ぜひじっくりと堪能したいです。
スイーツでオススメのお店はありますか?
太田さん
2階に位置する、アヒルちゃんイラストがトレードマークの「スウィートダッキーアイスクリーム」がオススメです!ヨーグルト風味のソフトクリームが、新鮮なフルーツとの相性抜群ですよ。ぜひお食事のお口直しにいかがでしょうか。
また、1階レストラン街にある「ラケル」にも美味しいスイーツが充実していて、カップルにとても人気です。パフェが食べたくなったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
編集部
「スウィートダッキーアイスクリーム」には、パフェとシェイクのメニューが充実していますね。どちらもフレッシュなフルーツがふんだんに使用されており、ヘルシーなデザートがお好みのカップルにおすすめしたいです。
また、「ラケル」はオムライス専門店ですが、パフェの種類がとても多いですね。コーヒーやソフトドリンクもバリエーション豊富なので、ランチはもちろんデートの途中の休憩にもぴったりだと思います。
種類豊富なUFOキャッチャーや映えるイベントも必見
編集部
ベルモールで楽しめるアクティビティ施設やイベントがあれば教えてください。
太田さん
アミューズメントセンターの「TAITO STATION」は国内でも最大級で、特にUFOキャッチャーには力を入れております。カップルで遊んだらきっと盛り上がりますよ。
また、ベルモールでは1階中央にある「カリヨン広場」でさまざまなイベントを開催しております。最近では、トリックアート展や巨大クリスマスツリーといったSNS映えするイベントに力を入れているので、ぜひ写真撮影してみてくださいね。
▲クリスマスシーズンにはぜひツリーと一緒に記念撮影を
編集部
UFOキャッチャーはゲームの得意・不得意に関係なく気軽に遊べますし、盛り上がるのでデートにぴったりですね。イベントは時期によって異なるそうなので、訪れる前にチェックしておくと楽しみが増えそうです。
イベントでは写真撮影も盛り上がりそうですが、ほかに館内でオススメのフォトスポットはありますか?
太田さん
館内のいたるところに宇都宮の名産品でもある「大谷石」を多数使用しておりますので、ぜひ背景にして撮影してみてください。地下駐車場も独特の雰囲気が広がっており、人気の撮影スポットになっております。
編集部
「大谷石」は古くから外壁や土蔵などの建材として使用されてきた石材で、宇都宮で愛され続ける名産品と伺いました。近隣には大谷石について深く知れる「大谷資料館」もあるので、興味を持ったカップルはぜひベルモールの後で訪れてみるといいかもしれませんね。
これまでたくさんのお店をご紹介いただきましたが、太田さんがオススメする「デートでの過ごし方」があればぜひご紹介ください。
太田さん
映画を観た後に「ドゥエイタリアン」で美味しいラーメンを食べて、そこから外に出たところにいる「アルパカ」を見て癒されて、ゲームセンターのUFOキャッチャーで遊び、最後はスイーツで〆るデートはいかがでしょうか。
編集部
想像するだけでワクワクするプランですね!さまざまな時間を共有するなかで、お互いのことをより一層知ることができるデートになりそうです。
ベルモールの口コミ・評判
編集部
ベルモールの利用者からよく聞く感想があればご紹介ください。
太田さん
駐車場が地下・3階と屋根付きですので、雨の日でも濡れることなく買い物ができると好評です。またテナントの種類も多く、一日中遊べる施設として多くの方からお褒めの言葉をいただいております。
編集部
確かに、雨の日には駐車場に戻るまでの間にお買い物袋が濡れてしまうこともありますが、ベルモールならその心配はありませんね。また、特に雨の日にはあちこちと移動するのも大変なので、丸一日滞在しても飽きずに過ごせる点はとても大きな魅力だと思いました。
「温泉に癒される」「イルミネーションが綺麗」といった声も多数
編集部でも独自に口コミを調査したところ、以下のような意見が多くみられました。
- 日帰り温泉がお気に入り!露天も内湯も充実しており、リフレッシュできます。
- レストランの数が多いので、混雑する週末でもどこかには入れて便利。
- イルミネーションがとても綺麗で、宇都宮の風物詩になっています。デートにオススメです!
ほかにも、「かわいいアルパカに会えるのがうれしい」「ジム帰りにお買い物や食事ができて便利」といった声も多く挙がっていました。なかにはリピーターの方も多く、何度訪れても新しい発見や楽しみがあるスポットだと思います。
ベルモールからカップルへのメッセージ
編集部
最後に、来店を検討しているカップルへメッセージをお願いします。
太田さん
ベルモールは全国に1店舗しかないショッピングモールで、ほかの施設にはないオリジナルの魅力であふれています。特に、屋外の季節感を感じることができる施設造りは当店ならではの特徴です。
Instagram・Twitter・LINEとSNSにも力を入れておりますので、訪れる前にぜひ一度SNSをチェックしてみてくださいね。
ちなみに、LINEの「友だち」になるだけでレジでポイントが貯まり、お会計時にご使用いただけます。抽選会やプレゼントキャンペーンもよく開催してますので、ぜひ「友だち」になってくださいね。
ご来店を心よりお待ちしております。
編集部
外の空気や景色、アルパカとの触れ合いでリフレッシュしながら、お買い物やお食事などを満喫できる点がベルモールの大きな魅力ですよね。デートで訪れる前にInstagramやTwitterをチェックしたり、LINEの「友だち」に登録したりしておくと、さらに楽しみ方が広がりそうです。
太田さん、本日はたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました!
ベルモールの基本情報
住所 | 〒321-8555 栃木県宇都宮市陽東6-2-1 |
---|---|
電話番号 | 028-613-5557 |
営業時間 | 10:00~21:00(レストランは22:00まで) ※レストラン最終受付時間:21:00 |
休業日 | 無休 |
最寄り駅・アクセス |
【電車】 【車】 |
駐車場 | あり(5,000台/無料) |
公式サイト | https://www.bellmall.co.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
ベルモールの前後にぴったりなデートスポット
ここでは、ベルモールの周辺にあるおすすめデートスポットを3か所ご紹介します。
おすすめのデートスポット
餃子おみくじが大人気の「宇都宮二荒山神社」
「宇都宮二荒山神社」は、宇都宮の始祖・豊城入彦命を祀る由緒正しき神社です。鉄の狛犬と兜が社宝で、どちらも国の重要美術品に認定されています。
こちらの神社を訪れたら、ぜひ「餃子おみくじ」にチャレンジしてみてください。餃子らしく箸でおみくじをつかんで引くスタイルで、餃子の皮がモチーフの包み紙のなかに「しあわせ餃子の縁起物」とおみくじが入っています。
縁起物は「焼餃子(金運上昇)」「水餃子(学業成就)」「海老餃子(恋愛成就)」「翡翠餃子(厄除健康)」「胡麻餃子(運気上昇)」の5種類です。デートの記念にぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
公式URL:宇都宮二荒山神社
大谷観音と平和観音に心癒される「大谷寺」
「大谷寺」は、天然の洞窟にすっぽりと囲まれる形で建つ天台宗の寺院です。境内には凝灰岩の岩壁に彫られた高さ4mの千手観音「大谷観音」、そして高さ27mの巨大な「平和観音」の2つの観音像があり、見る人の心を魅了します。
また、「宝物館」では大谷の横穴式住居から出土した約11,000年前の縄文人の人骨も展示されており、歴史を身近に感じられるスポットです。四季折々の景色とともに散策を楽しみながら、カップルで穏やかな時間を過ごしてはいかがでしょうか。
公式URL:大谷寺
幻想的な地下空間に圧倒される「大谷資料館」
「大谷資料館」は、大谷石採掘の歴史について学べる資料館です。館内ではかつての採掘方法などが詳しく紹介されているほか、実際に利用されていた採掘場跡も見学できます。
採掘場跡は広さが約2万平方メートル、深さは約30メートルもの大きな地下空間となっており、その幻想的な雰囲気はデートに最適です。散策をしながら会話も自然と弾み、2人の距離がぐっと縮まることでしょう。
見学後には、カフェとお土産コーナーが併設された「OYA MUSEUM ROCKSIDE MARKET」でコーヒーやジェラートをいただくのもおすすめです。
公式URL:大谷資料館
まとめ:お買い物や映画、温泉で大満足の時間を
今回は栃木県宇都宮市にある「ベルモール」をメインに、寺社・神社や資料館といった人気の観光スポットを巡るデートプランをご紹介しました。
「ベルモール」には多彩なショップやレストランが揃っているほか、映画館や温泉施設、アルパカのいる広場なども存在します。その日の気分に合わせてさまざまな過ごし方ができるので、「宇都宮周辺でどこに行こう?」と迷ったらぜひ訪れてみてください。
イベントや写真撮影も満喫しながら、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。