婚活サービスの料金相場とサービス内容の違いまとめ
婚活サービスを利用する際に、「どのくらいお金がかかるの?」と気になっている人もいるのではないでしょうか。
サービスによって有料のところもあれば無料のところもあるため、有料と無料で何が違うのか、有料の場合はどの程度のお金がかかるのかなど、料金に関する疑問や不安を事前にクリアにしておきたいところです。
そこで、今回は婚活サービスの料金をテーマに、種類別の相場や有料・無料の違いについてまとめました。さらには、自分に合ったサービスを選ぶポイントもご紹介します。
婚活サービスの料金相場
そもそも婚活サービスとは、結婚を目的とした出会いをサポートしてくれるサービス全般のことです。主に「マッチングアプリ」や「結婚相談所」、「街コン・婚活パーティー」、「自治体コン」の4種類があり、種類によって、さらには利用するサービスによって料金が異なります。
マッチングアプリ | 結婚相談所 | 街コン・婚活パーティー | 自治体コン | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 1~50万円 | 0~2万円 | 0~2万円 |
月額料金 | 男性:有料 (月額4,000円) 女性:無料のところが多い |
0~2万円 | 【参加料金】 男性: 3,000~7,000円 女性: 0~4,000円 |
【参加料金】 0~5,000円 |
成婚料 | 0円 | 0~50万円 | 0円 | 0円 |
合計 | 男性:月額4,000円 女性:無料のところが多い |
1~100万円 | 男性:1~5万円 女性:0~3万円 ※3回程度参加した場合 |
0~3万円 ※3回程度参加した場合 |
婚活サービスの料金の高い・安いで違うこと
婚活サービスで料金が高い・安いでの大きな違いは「サポート体制」です。
料金が安いサービスの場合は「出会いのチャンスを提供する」ことを目的としているところが多く、プロフィール作成や相手の見極めなどの具体的な活動は自分ひとりで行う必要があります。
一方で、料金が高いサービスの場合は「結婚をコンサルする」ことも目的に含むため、プロのコンシェルジュがついてプロフィール作成のアドバイスをしてくれたり、相性の良い相手候補を提案してくれたりといったサポートを受けられるケースが一般的です。
つまり、「単に出会いのチャンスが欲しい」「婚活を主体的に進めていきたい」という方には安いサービス、「真剣に結婚を考えている」「プロによるサポートを受けながら婚活を進めたい」という方には高いサービスが適しています。
ただし、具体的なサービス内容は各婚活サービスによって異なるため、具体的なサービス内容と料金とのバランスを見ながら慎重にサービス選びを行うことがポイントです。
婚活サービスの特徴まとめ
婚活サービスは種類によって料金体系や相場、サービス内容が異なり、人によって向き・不向きがあります。
自分に合いそうなサービスを選んでください。
- 安く気軽に始めたい人:マッチングアプリ
- 高額でもサポートしてほしい人:結婚相談所
- 1回ごとの支払いでお試し感覚:街コン・婚活パーティー
- 安く地元の人と出会いたい人:自治体婚活
それぞれ説明していきます。
安く気軽に始めたいなら「マッチングアプリ」
マッチングアプリとは、出会いを求めている男女を結ぶオンラインサービスのことです。主に以下の3種類があり、種類によって目的が異なります。
- 恋愛目的の方を対象とした「恋活アプリ」
- 結婚目的の方を対象とした「婚活アプリ」
- 気軽なデートをしたい方向きの「デートアプリ」
マッチングアプリを利用する最大のメリットは、スマホがあればいつでもどこでも出会いを探せること。また、検索機能付きのアプリが多く、同じ趣味や共通点をもつお相手を探せる点もうれしい魅力です。
また、女性は無料、男性でも月額4,000円程度の利用料金としているところが多く、リーズナブルに利用できるメリットもあります。
ただし、多くの出会いを気軽に探せる分不純な動機を持った人に引っかかるリスクも存在するので、信頼できるサービスを選ぶ、お相手選びは慎重に行うなどの注意が必要です。
マッチングアプリの主な料金体系・相場
- 入会金・成婚料なし
- 月額制(男性は4,000円程度、女性は無料のところが多い)
マッチングアプリの主な支払い方法
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- コンビニ決済
- 銀行振り込み など
マッチングアプリの特徴
- アプリ上で気軽に交際相手を探せる
- メッセージでコミュニケーションを取るスタイルなので安心感がある
- ほかの婚活サービスよりも費用を抑えられる
マッチングアプリはこんな人におすすめ
- 気軽な出会いを求めている人
- とにかくリーズナブルに婚活したい人
高額だけどサポートしてもらえる「結婚相談所」
結婚相談所とは、結婚を希望する男女をサポートしてくれる会社のことです。
会員ひとりひとりの希望に合ったお相手の紹介やデートのセッティング、異性とコミュニケーションを取るうえでのアドバイスなど、婚活に関するさまざまなサポートを受けられます。
ほかの婚活サービスに比べて利用料金は高額ですが、プロのサポートによってスムーズに婚活を進められる、悩みを相談・解消しながら結婚を目指せるなどのメリットがあります。
また、登録者には本気度の高い人が多いため、成婚まで進みやすい点も結婚相談所ならではの特徴です。
ただし、結婚相談所には大きく分けて「仲人型」と「データマッチング型」の2種類があり、種類によってサービス内容が異なるため注意しましょう。それぞれの違いは以下の通りです。
仲人型:専任のコンシェルジュが婚活をサポートしてくれるサービス(店舗に通うオフラインスタイルのところが多い)
データマッチング型:対面ではなくオンライン上でサポートを受けられるサービス
一般的に仲人型のほうが料金は高めですが、データマッチング型よりも手厚いサポートを受けられます。
そのため、「手取り足取りアドバイスしてもらいながら婚活を進めたい」という方には仲人型、「結婚願望は強いけれどなるべく費用を抑えたい」という方にはデータマッチング型がおすすめです。
結婚相談所の主な料金体系・相場
- 入会金(契約料):1~50万円程度
- 月額料金:0~2万円程度
- 成婚料:0~50万円程度
結婚相談所の主な支払い方法
- クレジットカード一括払い/分割払い
- デビットカード
- 現金払い
- 銀行振込 など
結婚相談所の特徴
- 結婚に対して真剣な登録者が多く、成婚に進みやすい
- 料金は高めだが、その分サポートが充実している
- 「仲人型」と「データマッチング型」の2種類があり、目的に合わせて選べる
結婚相談所はこんな人におすすめ
- 短期間で結婚したい人
- 婚活にサポートを必要としている人
1回ごとの支払いでお試し感覚の街コン・婚活パーティー
街コンや婚活パーティーは、異性に対面で出会えるイベントです。
どちらも1回ごとの支払いでコンパやパーティーに参加するシステムですが、それぞれ目的が異なるため自分に合ったほうを利用するとよいでしょう。
街コンの場合は結婚を前提というよりも「異性との気軽な出会い」を目的としており、大型の合コンのようなイメージです。
街の雰囲気や食事を楽しみながら異性と会話をするスタイルなので、自然な形で出会いたい人に向いています。
一方で婚活パーティーは、「結婚相手を見つけたい」という目的で集まった男女が交流するイベントです。
そのため、真剣に結婚を考えている人と出会える可能性が高く、「結婚願望は強いけれど、結婚相談所のような高額サービスを利用するのはちょっと…」という方に適しています。
このように目的は異なりますが、街コンも婚活パーティーもその都度払いのため、お試し感覚で利用しやすいサービスです。
入会金や月額の利用料金が発生するサービスに不安を感じる場合は、まずは街コンや婚活パーティーで様子を見るのもよいでしょう。
街コン・婚活パーティーの主な料金体系・相場
- 初期費用:0~2万円程度
- 1回ごとの参加料金:男性は3,000~7,000円程度、女性は0~4,000円程度
街コン・婚活パーティーの主な支払い方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 銀行振込 など
街コン・婚活パーティーの特徴
- 多くの異性と対面でコミュニケーションが取れる
- コンパやパーティーに参加するごとに料金を支払うシステムなので、気軽に参加できる
- 気軽な出会いを求める人には街コン、結婚に向けた真剣な出会いを求める人には婚活パーティーがおすすめ
街コン・婚活パーティーはこんな人におすすめ
- 対面での気軽な出会いを希望する人
- 真剣に結婚を考えているものの、なるべく費用を抑えて婚活したい人
安くイベント参加・相談したいなら「自治体コン」
自治体コンとは、自治体が主催している婚活サービスのことです。自治体によって具体的なサービス内容は異なりますが、主に以下のようなサービスが提供されています。
- 条件の合う異性を紹介してくれるマッチングサービス
- 婚活のノウハウを学べるセミナーの開催
- 食事会や体験イベントの開催
基本的には独身でその地域に住んでいる人、その地域で就業している人であれば利用できるため、民間の婚活サービスに比べると参加者の縛りが少ない傾向があります。
また、同じ生活圏内のお相手を見つけられること、リラックスして参加できるアットホームなイベントが多いことなども注目したい魅力です。
ただし、民間の婚活サービスに比べると利用者が少ない、開催日が少ないといったデメリットもあるため、スムーズに婚活を進めたい人はほかのサービスと併用するとよいでしょう。
自治体コンの主な料金体系・相場
- 初期費用:なし(入会金や登録料が発生する自治体もある)
- 1回ごとの参加料金:0~5,000円程度
自治体コンの主な支払い方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 現金払い
- 銀行振込 など
自治体コンの特徴
- 地元の人と出会える
- 参加者の縛りが少ない
- アットホームなイベントが多く、気軽に参加しやすい
自治体コンはこんな人におすすめ
- 地元の人と結婚したいと考えている人
- アットホームな出会いを希望する人
婚活初心者が婚活サービスを選ぶときのポイント3つ
最後に、婚活サービスを選ぶ際に注目したい3つのポイントをご紹介します。特に初めて婚活サービスを利用する方は、自分に合ったサービス選びの参考にしてみてください。
1.自分の婚活スタイルに合うサービスを選ぶ
婚活サービスによって利用方法が異なるため、自分の婚活スタイルに合うサービスを選ぶことが大切です。
たとえばいきなり会うことに抵抗がある人は、メールでやりとりをしてから会うかどうかを判断できる「マッチングアプリ」が向いています。
また、まずは対面で会って話をしたい人は「街コン・婚活パーティー」、手厚いサポートのもと短期間で結婚相手を見つけたい人は「結婚相談所」を利用するとよいでしょう。
もしも婚活スタイルが定まっていない場合は、まずは無料のサービスを利用してみることをおすすめします。実際に活動を進めるなかで、少しずつ自分に合った方法を見つけていきましょう。
2.婚活サービスの会員数や会員の質をみる
どのサービスを利用しようか迷う場合は、登録している会員の多さに注目してみるとよいでしょう。
やはり会員数が多ければ多いほど条件に会う人と出会える確率が上がるため、規模の大きな大手サービスを利用するほうがスムーズな婚活を実現しやすい傾向があります。
また、相手の職種や年収にこだわりたい場合は、登録している人の属性もチェックしてみてください。
サービスによっては「医者・経営者限定」「大卒・年収○万円以上限定」などと縛りを設けているところもあり、こだわりたい条件にマッチするサービスを選ぶことがスムーズな婚活に繋がります。
3.料金に関する内容を理解して判断する
サービスによっては有料の場合もあるため、利用料金に注目して選ぶことも大切です。
その際は入会金や基本料金といった目先の料金だけを見るのではなく、成婚料やその他オプションも含めて「トータルでいくらかかるのか」を漏れなくチェックしておきましょう。
さらに、解約時のルールについても事前に把握しておけると安心です。
クーリングオフは可能か、途中解約は無料でできるか、途中解約の場合に残りの月会費を返金してもらえるかなどをしっかりと確認し、自分に合ったサービスを慎重に見極めましょう。
まとめ
婚活サービスには主に「マッチングアプリ」「結婚相談所」「街コン・婚活パーティー」「自治体コン」の4種類があり、種類によって料金体系や相場が異なります。
また、利用するサービスによっても料金システムに違いがあるため、実際に登録する前にしっかりと確認することが大切です。
なかには「なるべく費用を抑えて婚活したい」と考えている人もいるかもしれませんが、料金が高いサービスのほうがサポートが充実しており、参加者の結婚への本気度も高い傾向があります。
単に料金だけ見るのではなくサービス内容にも注目し、自分のイメージする婚活スタイルに合うところを探してみてください。