
さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムで星に魅せられるロマンティックなデート|埼玉県
こちらの記事では、埼玉県さいたま市にある「さいたま市宇宙劇場」をメインにしたデートプランを紹介します。
さいたま市宇宙劇場は、季節や流行に合わせて制作されたプラネタリウム番組を視聴できる施設です。「面白さが伝わるように」とさまざまな趣向が凝らされているので、きっとパートナーも喜んでくれるでしょう。
さいたま市宇宙劇場から徒歩で行けるおすすめのスポットも紹介しているので、大宮駅の近辺でのデートを検討しているカップルはぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:電車移動がメインのカップル
どんなデート?:プラネタリウム、天体観望会、ロマンティック
概要:歴史と流行が融合する大宮駅周辺で過ごすデート
さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムは、星空の時間・音楽の時間などさまざまなプログラムが上映されている施設です。パートナーと相談して、気になるものを選んでみてくださいね。
本物の星を眺めたいカップルは、月に1度開催されている「天体観望会」に参加しましょう。望遠鏡をのぞいてきらめく星を眺めると、胸がキュンとなるはずです。
今回のデートのメイン |
---|
さいたま市宇宙劇場 |
周辺のデートスポット |
・武蔵一宮 氷川神社 ・氷川だんご屋 ・Bibli |
ランチにおすすめのお店 |
・氷川ブリュワリー ・町の洋食屋さん アイリス |
「武蔵一宮 氷川神社」は、2000年以上の歴史がある趣深い神社です。広い境内には見どころがいっぱいあります。約2kmもの長い参道には、おだんごやおまんじゅうがいただける「氷川だんご屋」や商業施設「Bibli(ビブリ)」などがあるので、移動中もワクワク気分を満喫できるでしょう。
土曜・日曜日のデートであれば、ランチは「氷川ブリュワリー」がおすすめです。自家製ベーコンのラップサンドやドイツソーセージなどこだわりの料理がいただけます。平日にデートする場合は、「町の洋食屋さん アイリス」を訪れてみてくださいね。
まずは、デートのメインスポットであるさいたま市宇宙劇場から紹介していきます。
さいたま市宇宙劇場で星と宇宙の神秘を体感!
さいたま市宇宙劇場は、「市民に科学知識を広め文化活動を推進し、地域文化の向上へ寄与すること」を目指すプラネタリウムです。
名誉館長を務めるのは、さいたま市出身の宇宙飛行士・若田光一氏!「わくわくへの架け橋に!」というミッションと「くらしに心豊かな彩りを」というビジョンのもと繰り広げられる番組は、趣向を凝らしたものが多くどれもすごく魅力的なんです。
さいたま市宇宙劇場で星空の魅力を知ると、毎日夜空を見上げるたびに気持ちがワクワクすると思いますよ。
では、さいたま市宇宙劇場で総務・広報を担当されている伊東さんに、施設の魅力を詳しくうかがいましょう。
駅から徒歩5分!電車移動がメインのカップルにもぴったり
編集部
さいたま市宇宙劇場は、宇宙へのロマンを掻き立てる素敵な施設なのだと聞きました。まず、さいたま市宇宙劇場のロケーションからご紹介をお願いします。
伊東さん
さいたま市宇宙劇場は、JR大宮駅の西口から歩いて5分というアクセスしやすい場所にあります。
さいたま市宇宙劇場がある大宮区は、歴史と流行が融合した魅力あふれるエリアです。駅の周辺にたくさんの商業ビルが建ち並ぶ一方、少し歩くと歴史を誇る「武蔵一宮 氷川神社」が鎮座しています。
編集部
さいたま市宇宙劇場に到着したものの、お目当てのプラネタリウム番組が開始するのは数時間後だったといったこともあると思います。
そんな場合には、待っている間に近辺の施設や神社を巡ると、時間を持て余すことなく良い気分で過ごせそうです。
癒される・学びが多い・ときめく!さまざまなプログラムを用意
▲館内にあるプロジェクションマッピング。ワクワク気分を盛り上げる。
編集部
続いて、さいたま市宇宙劇場で上映されているプログラムについて詳しく教えてください。
伊東さん
定期プログラムは、以下の4つを用意しています。
- 星空の時間
- こどもの時間
- 映像の時間
- 音楽の時間
さいたま市宇宙劇場は季節ごとに番組を変更していますので、時期をずらすと何度でも新しい感覚でご視聴いただけると思います。
「星空の時間」に至っては、月に1度の頻度で投映内容を更新しているんですよ。「星空の時間」は、季節や流行に合わせて当館の専門の解説員がイラスト制作からプログラミング、台本作りまで行っている点も特徴です。
編集部
星空について詳しく知りたいカップルは「星空の時間」、目と耳から癒しを得たい方は「音楽の時間」など、二人の好みによって選べるので良いですね。
今(2022年9月時点)「映像の時間」の中で上映されている「銀河鉄道の夜」も、面白いそうに感じました。宮沢賢治の童話作品である「銀河鉄道の夜」は、子供の頃に読んで感銘を受けた方も多いのではないかと思います。
あの幻想的な世界がドームいっぱいに広がる様子を見ると、天空の汽車に乗ったような気分になるでしょうし、きっと感動的でしょうね。
さいたま市宇宙劇場は解説がわかりやすく面白いのもポイント
編集部
さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムは年齢を問わず好評のようですが、どのような工夫をされているのでしょうか?
伊東さん
さいたま市宇宙劇場の解説員がいつも心がけているのは、「話す内容の面白い点はどこかを考えること」です。
「新しい発見があったから話そう」「夏だから夏の星座を話そう」など話したいことはさまざまですが、ただ話しているだけでは情報のお伝えにとどまり面白さまで伝わらないこともあります。ですので、話したいことを決めたら、「その話のなにが面白いのか」までよく考えてからお届けするようにしています。
編集部
星や宇宙について難しい内容の解説が必要な場合もあると思いますが、面白さが感じられるとよりスムーズに理解できそうです。
映像や音楽だけでなく解説が素敵である点も、さいたま市宇宙劇場が人気な理由なのでしょうね。
超人気アニメ映画の名曲とともに星空を案内する番組も上映された
編集部
さいたま市宇宙劇場では魅力的な番組がたくさん上映されていますが、これまで特に人気があったのはどちらの番組ですか?
伊東さん
とても好評だったのは、2021年に投映した当館のオリジナル制作番組「音楽の時間 宙の名は。」です。「言葉も星空も美しい」と、お客さまからお褒めの言葉をたくさんいただきました。
ご来館される皆さまのワクワクする気持ちが広がりつながっていくように、これからもさまざまな内容をお届けしたいと思います。
編集部
「音楽の時間 宙の名は。」は、新海誠監督が手がけた『君の名は。』の名曲とともに空や星をめぐり、知らない名前を探していく番組だったのだと聞きました。
アニメ映画『君の名は。』にも感動的な場面がたくさんありますが、「音楽の時間 宙の名は。」にも目に焼きつくような美しいシーンがたくさんあったことと思います。
ハワイに瞬間移動したような気分になれる番組を二人で見よう
編集部
カップルでさいたま市宇宙劇場を訪れた際、特におすすめの番組はどちらでしょうか?
伊東さん
月に1回だけの特別なプログラム「癒しの時間 Star Light Healing in HAWAII」が、カップルにぴったりです。
「癒しの時間 Star Light Healing in HAWAII」も当館オリジナルでして、ハワイで収録した自然音とハワイの島々で眺める美しい星空を満喫していただけます。ロマンティックかつ心地よい雰囲気に包まれ、リラックスできるはずです。
編集部
ハワイで音を収録するのはすごく大変だったろうと思います。耳から本物のハワイを感じるとリアリティが増しそうですし、さいたま市宇宙劇場にいながらにしてハワイ旅行をしているような気分に浸れそうです。
ハワイはカップルにとっても人気の旅先ですが、実際にハワイへ行くのは時間もお金もかかりますし、手軽にハワイを体感できるのはすごくありがたく思います。
「癒しの時間 Star Light Healing in HAWAII」は、毎月第2日曜日の13:30~14:20に行われているようですね。ランチをいただいた後、スムーズに視聴できる点も魅力的に感じます。
リアリティがあり迫力満点!赤や青など星の色まで忠実に再現されている
編集部
さいたま市宇宙劇場はまさにデートにぴったりのスポットだと感じますが、他にも特徴はありますか?
伊東さん
さいたま市宇宙劇場のプラネタリウムでは、星がもつ固有の色まで忠実に再現されています。赤い星や青い星、白くてとても明るい星などさまざまです。それぞれの星を見比べるだけでも、意外と面白いと思いますよ。
「星空の時間」で、解説者それぞれが独自のテーマをもって投映しているのもさいたま市宇宙劇場の魅力です。何度来ても、その度に新しい気分でご鑑賞いただけるでしょう。
また、「星空の時間」は、必ずその日の星空をご案内しているのもポイントです。二人がデートする日は思い出深い1日になるだろうと思いますので、ぜひそんな特別な日の星空をご覧になってください。
編集部
さいたま市宇宙劇場には、星の色を忠実に再現する最新機種「ケイロンⅢ」が設置されているのだと聞きました。天の川をおよそ1億個の恒星で表現するのも特徴なのだそうですね。
幼い頃にプラネタリウムへ家族で行ったという方もいると思いますが、星空の美しさは当時とは比べ物にならないほど良く、きっと心に深く響くことでしょう。
どの番組を見るか迷ったらスタッフに最適なものを選んでもらおう
編集部
プラネタリウムに行くのが初めてという方もいると思いますが、さいたま市宇宙劇場を訪れるにあたり、星についてなど事前になにか勉強した方が良いものなのでしょうか?
伊東さん
いえ、事前知識がゼロでも大丈夫です。
さいたま市宇宙劇場にはさまざまな番組があるので、「プラネタリウムでどんなものが見たいか」「プラネタリウムにどんなイメージを抱いているか」などをスタッフにぜひお教えください。最適なプログラムをご案内します。
初めて見る星、初めて聴く知識に、新鮮な驚きや感動を感じていただけることと思います。
なお、ドーム内は飲食禁止ですのでご留意ください。水分補給はロビーにてお願いします。
編集部
公式サイトやパンフレットでもそれぞれの番組についてしっかり紹介されてはいますが、迷ってしまって選びきれないということもあると思います。そんな時は、まずデートの最初にさいたま市宇宙劇場を訪れ、スタッフの方におすすめの番組を選んでもらうというのも手ですね。
番組の上映時間を起点にその日の過ごし方を現地で相談しながら決めると、パートナーの希望を反映したデートプランに仕上げやすいでしょうから、より一層喜んでもらえそうに思います。
天体観望会に参加して本物の星を眺めながら良い時間を過ごそう
編集部
さいたま市宇宙劇場では、ご紹介いただいたプラネタリウムの定期プログラムの他にも、さまざまな企画が催されているようですね。どのようなイベントが開催されているか、詳しく教えてください。
伊東さん
さいたま市宇宙劇場では毎月1回程度、ビルの屋上を使って天体観望会を開催しています。大宮の明るい街中でも見られる星は意外と多く、驚かれる方も少なくありません。
天体観望会の直前には「特別投映」を行いどんな星が見られるのかを丁寧に解説するので、もし星のことがなにもわからなくても理解しやすいでしょう。
他にも声優さんをお招きするイベントや、プラネタリウムドームでの星を投映しながらのコンサート、講師の方をお招きしての講演会など、さまざまな企画を不定期で行なっています。
編集部
天体観望会は、特別投映と屋上での天体観望がセットになっているにも関わらず、プラネタリウムと同じ料金で良いのだそうですね。
望遠鏡を使って星を眺めるのはすごく貴重な機会だと思いますし、きっと良い思い出になるでしょう。
友人へのプレゼントにも最適!お土産に宇宙食を買って帰ろう
編集部
さいたま市宇宙劇場はプラネタリウム番組にイベントにと充実した施設だと感じますが、他にもおすすめな点はありますか?
伊東さん
3階のロビー内にあるお土産コーナーへもお立ち寄りください。小規模ですがさまざまな品物を揃えています。
中でも人気なのは、プラネタリウムの投映機をデザインした「ケイロンキャンディ」と、各種多様な味を取り揃えている「宇宙食」です。
デートのお土産に購入し、プラネタリウムで見た星空を振り返りながら、味の感想を言い合うのも良いでしょう。
編集部
お土産コーナーには気になる商品がたくさんあって、私もワクワクしながら拝見しました。特に宇宙食はプリンやおもち、バニラアイスまであり驚かされました。宇宙食はほとんどのものがフリーズドライで作られているようですが、味はもちろんどのような食感なのかも気になります。
星座をモチーフにしたジュエリーやレターセットも、カップルにぴったりでしょうね。
さいたま市宇宙劇場の口コミ評価
編集部
さいたま市宇宙劇場に来館された方からは、どのようなご感想がありますか?
伊東さん
アンケートでは、以下のようなご意見をいただいています。
- 星座の解説がとても面白かった
- 解説員の声、話し方がとても好きだった。また来たい
- 展示も解説も工夫があって良かった
- 星空と音楽に癒された
編集部
「面白いと思ってもらえるように」と解説員の方々が日々工夫されていることが、来館者の満足につながっていることがうかがえるお声ばかりですね。解説員の方それぞれに、ファンがついていそうな感じも受けます。
星がキラキラ輝く様子に感動したという声がいっぱい
編集部でもさいたま市宇宙劇場の口コミをインターネットで見てみたところ、大満足の声がたくさん寄せられていました。
- 満天の星に大満足!チケットがリーズナブルなのも良い
- 星がキラキラしていて本物の空を眺めているような気分になった
- 子供の頃に感じた、宇宙へのロマンを思い出した
プラネタリウムでは一つひとつの星の色やきらめきが再現されていて、本物の星空のようにうっとりと見入ってしまったという声もありました。ロマンティックな気分に浸れるようですし、さいたま市宇宙劇場はデート向けだと改めて感じました。
さいたま市宇宙劇場からカップルへのメッセージ
編集部
さいたま市宇宙劇場でのデートを検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。
伊東さん
宇宙についてよくわからなくても、ロマンティックな星空の下に並んで座るだけできっと素敵なデートになると思います。もちろん宇宙好きの二人なら、好奇心を刺激されてワクワクするような良いデートになるでしょう。
二人の思い出を作りに、ぜひさいたま市宇宙劇場へお越しください。
編集部
さいたま市宇宙劇場についてさまざまご紹介いただいた中でも、プラネタリウム番組のバリエーションが豊富な点がとても魅力的に感じました。カップルによって未知の知識に出合いたい・癒されたい・ドキドキしたいなど希望が異なると思いますが、どんな方でもフィットする番組を見つけられそうです。
本日はどうもありがとうございました。
さいたま市宇宙劇場の基本情報
住所 | 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 大宮情報文化センター(JACK大宮)3階 |
---|---|
電話番号 | 048-647-0011 |
営業時間 | ・平日:9:30~17:30 ・土日祝日:9:30~19:00 |
休館日 | ・水曜日(学校の長期休業期間を除く) ・祝日の翌平日(学校の長期休業期間を除く) ・年末年始 ※その他、臨時休館日あり |
アクセス | 大宮駅西口より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
料金 | ・大人(高校生以上):620円 ・小人(4歳〜中学生):310円 ・3歳以下:無料 |
公式サイト | https://www.ucyugekijo.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
さいたま市宇宙劇場の周辺にあるデートスポット
さいたま市宇宙劇場の前後に立ち寄りたい、おすすめの場所を紹介します。さいたま市宇宙劇場から徒歩で行ける、素敵な場所ばかりですよ。
おすすめのデートスポット
首都圏にある氷川神社の総本社「武蔵一宮 氷川神社」
「武蔵一宮 氷川神社」は、2500年もの歴史をもつ全国でも指折りの古社です。
「武蔵一宮 氷川神社」の広い境内には、氷川神社御本殿の他にも門客人神社や天津神社などの摂社や、蛇(じゃ)の池と呼ばれるパワースポットなど見どころがいっぱいあります。
約2kmも続く長い参道があるのも、「武蔵一宮 氷川神社」の特徴です。ケヤキやクスノキ、サクラなど約670本の樹木とともにたくさんのお店がたち並び、神聖な雰囲気とともにワクワク気分も味わえます。
公式URL:武蔵一宮 氷川神社
大宮で造られたクラフトビールで乾杯!「氷川ブリュワリー」
「氷川ブリュワリー」は、こだわりのクラフトビール「氷川の杜」が飲めるお店です。「武蔵一宮 氷川神社」の神秘的な雰囲気をイメージしたアンバーエールなど、地域への愛情を感じさせるビールがたくさん揃っています。
ドイツソーセージや季節限定のホップの天ぷらなど、お酒にぴったりな料理だけでなくランチに向く料理も用意されているんですよ。お酒好きの二人はもちろん、ビールが少し苦手な方でも良い時間が過ごせると思います。
なお2022年9月現在、正午から営業しているのは土日のみです。
公式URL:氷川ブリュワリー
その他のおすすめスポット
まとめ:心ときめくデートでさらに仲良くなろう
本記事では、さいたま市宇宙劇場をメインにしたデートプランを紹介しました。
さいたま市宇宙劇場はさまざまなプログラムが用意されているのはもちろんのこと、最新機種が導入されているのもポイントです。星の一粒一粒が美しく、きらめく星空を二人で眺めているだけで心が満たされるでしょう。
ムードの良い時間が過ごせる施設なので、二人の親密度をさらにアップさせてくれるはずですよ。