佐賀の誕生院で安産祈願!年間300人が訪れる人気のお寺|縁結び大学
誕生院は、佐賀県鹿島市にあるお寺。安産を願う妊婦や家族の参拝が後を絶たず、多くの人々が訪れる寺院です。
妊娠中の方はもちろん、大切な方が妊娠中だという方にぜひご覧いただきたい内容となっております。
また、遠方の方の安産祈願についても詳しい話をお聞きしましたので、「参拝できないけど気になる」という方もぜひ最後までお読みください。
誕生院の歴史と安産祈願にまつわる見どころ
誕生院は、佐賀県鹿島市にある寺院です。学問の仏として全国で祀られている、興教大師覚鑁聖人が誕生した寺院であることから、安産祈願や子授け祈願のご利益があると言われています。
誕生院で安産祈願をするなら、ぜひ訪れていただきたいのが「本堂」です。本堂には、興教大師覚鑁聖人をはじめ、子育て地蔵菩薩や、家庭円満のご利益があると言われている愛染明王樣など、出産や家族にまつわるご利益がある神様がたくさん祀られています。出産前はもちろん、新しい命を迎えてからのお礼参りや参詣にもぴったりです。
また、誕生院では、郵送での安産祈願も可能です。遠方の方や、体調が不安定な妊婦さんも、お家にいながらご祈願できるのは嬉しいポイントです。
その他にも、誕生院には、安産のご利益に預かれそうなパワースポットがたくさん。誕生院は、これから新しい命を迎える方にぴったりの神社です。
今回は、誕生院の執事である山口光玄さんに、安産のご利益を得る方法や、おすすめのお守りについて詳しくお話を伺いました。
覚鑁聖人誕生の地:真言宗と高野山復興の歴史
インタビュアー
誕生院は、どのようなお寺でしょうか。
山口さん
誕生院は、真言宗や高野山を復興された興教大師覚鑁(かくばん)聖人が誕生されたお寺です。
覚鑁聖人の教えを継承しているお寺は全国に約6,000ケ寺ございます。成田山・川崎大師・高尾山・京都智積院・奈良長谷寺・和歌山根来寺などもその中の一つです。
誕生院では、覚鑁聖人の誕生にあやかり、健やかな成長を願って安産祈願や子授け祈願を行っています。
インタビュアー
真言宗や高野山を復興した方が生まれたお寺とはスゴイですね。とても重みがあります。
仏教の歴史にとって必要不可欠な方が誕生したお寺での安産祈願は、妊婦にはとても心強いものになるでしょうね。
安産・子授け以外のご利益:愛染明王と学問の仏
インタビュアー
安産や子授け以外の神様も祀られているのでしょうか?
山口さん
誕生院では、縁結びのほとけ様である「愛染明王さま」もお祀りしています。恋愛・仕事・人・社会・命・家庭円満の縁を結ぶご利益があると言われておりますので、ぜひお詣りください。
覚鑁聖人という偉いお坊さんが生まれた所ということで、安産祈願を希望される参拝者が多いですが、覚鑁聖人は学問の仏としても祀られています。
そのため、将来の希望として参拝にお越しになる方もいらっしゃいます。
インタビュアー
縁結びのほとけ様もお祀りされているのですね。ぜひ帰りにお参りさせていただきます。
覚鑁聖人は、学問の仏様としても有名なんですね。そのご利益をいただくために、受験生やそのご家族なども参拝されるのでしょう。
先ほど拝見しましたが、授与品には合格鉛筆もあるんですね。これを使って勉強すれば、集中力が上がる気がします。
誕生院の見どころ:鬼塚古墳と四季折々のイベント
インタビュアー
誕生院を訪れた際の、見どころなどを教えてください。
山口さん
誕生院には、古墳時代につくられた鬼塚古墳があり、中に入ることができます。
また、国宝が祀ってある蓮厳院や、祐徳稲荷神社にもぜひ足を運んでみてください。
お酒が好きな方には、鹿島市内に六蔵の酒蔵があり、見学もできます。他にも、「道の駅かしま」には、いろいろな特産品がございます。
鹿島市は自然が豊かな場所です。時間を作ってゆっくり散策される事をおすすめいたします。
インタビュアー
古墳の中に入ることができるのですか!?なかなかできない経験だと思うので、ぜひ挑戦してみたいです。
誕生院では、地元の方も一緒に楽しめるようなお祭りもされていると聞きました。節分の豆まきや、3月~4月にかけてのお花まつりなど、楽しそうですね。
誕生院へ行く際には、周辺のお寺や神社巡りに酒造の見学も計画すると良さそうですね。帰りには鹿島市の特産品も買うなど、プチ旅行の気分が味わえるのも嬉しいです。
インタビュアー
先ほどお伝えした内容以外では、誕生院の5,200坪の境内で、四季折々の花を楽しむこともできます。
お寺の情報は、公式ホームページ、Facebook、Instagram、TwitterやLINEで配信していますので、ぜひチェックしてみてください。
インタビュアー
5,200坪もあるとは驚きです。調べたところ、東京ドームのグラウンドが4,000坪未満だそうなので、それよりも広いですね。
先ほど誕生院の公式Facebookを拝見しましたが、お経の動画なども公開されているのですね。聴かせていただきましたが、心が静まっていくのがわかりました。
境内の美しいお花やお経コンサートなど、見ているだけでとても心が癒されるので、友達にも紹介したくなりました。
直接誕生院にお参りに行けない時でも、誕生院の配信を通じて心をリセットできるのはいいですね。これからもチェックさせていただきます。
心を癒す体験:写経・お経・護摩焚きで気軽に参加
インタビュアー
誕生院で独自に行っている取り組みなどがあれば教えてください。
山口さん
誕生院は「気軽に行けるお寺づくり」をテーマに、さまざまな取り組みを行っています。
写経体験や癒しお経体験、護摩焚き体験などを通じて、境内や建物内でゆっくりした時間を楽しんでください。リフレッシュしていただけるかと思います。
インタビュアー
気軽に行けるお寺、素敵ですね。写経をすると心が落ち着くというのは聞いたことがあります。私もぜひ体験してみたいです。
また、誕生院は境内の自然がとても豊かで心が安らぎますね。お寺でゆっくり過ごせば、日常のイライラなどから解放され、リラックスできるような気がします。
誕生院の安産祈願:ご利益と参拝者の声
安産祈願の方法:直接参拝と郵送での祈願
インタビュアー
安産祈願の内容を教えてください。
山口さん
各自で用意された腹帯を持参いただき、一緒に安産祈願を行います。祈願後はお札を授与いたします。
誕生院へ直接ご参拝いただいても構いませんし、ご遠方の方々は郵送でも祈願を受付けています。
インタビュアー
郵送でもいいんですか?遠方の人で、どうしても誕生院で安産祈願をしてもらいたいけど参拝は難しいという人にとっては、嬉しいでしょうね。
また、自分で腹帯を用意できるというのもいいですね。今はいろいろな種類の腹帯があるので、妊婦さんの好みのものに祈願をしてもらえるのは喜ばれると思います。
出産後の「日晴れ詣り」:子どもの健康祈願と特別なプレゼント
インタビュアー
「日晴れ詣り」というものがあると聞いていますが、これはどのようなことをするのでしょうか。
山口さん
日晴れにお越しになったら、無事出産できた事を仏様にご報告する祈願と、生まれてこられたお子さんの一年間の身上安全や無病息災祈願を行います。
祈願後にはお守りを授与いたします。そして、100日の食べ初めの時に使っていただく「お茶碗とお箸」を誕生院からプレゼントいたします。
インタビュアー
出産を見守ってくださった仏様に報告するのですね。
また、生まれてきた赤ちゃんのための祈願も行っていただけるのは心強いです。食べ初めの時に使うお茶碗とお箸をプレゼントされているのも喜ばれるでしょうね。
年間300人が訪れる人気の安産祈願スポット
インタビュアー
安産を願う参拝者の数はどれくらいですか?
山口さん
年間で300人ぐらいだと思います。寺名が誕生院ですので、縁結びや子授け祈願、また新しく何かを始める時に参拝される方も多いです。
インタビュアー
300人ですか!やはり誕生院というだけあり、すごい数ですね。
安産や子授け祈願だけでなく、新しいことに挑戦する人にとっても支えになるわけですね。確かに「誕生」というのは何かを生み出すわけですから、納得です。
喜びの声:参拝者からの感謝の言葉
インタビュアー
参拝者から、安産の報告はありますか?
山口さん
ほとんどの方々は、出産後に日晴れ詣りでお越しになります。皆さん、笑顔でお礼を言われます。
出産後もお子さんの健やかな成長を願って、洋服や肌着を持って参拝する方々もいらっしゃいます。
インタビュアー
無事に出産できた報告をするため、お詣りに訪れるのですね。安産祈願だけでなく、その後にも参拝に訪れるというのは、それだけ誕生院が親しまれている証のような気がします。
赤ちゃんの洋服や肌着に祈願いただくわけですね。誕生院では、お母さんの希望に柔軟に対応しているのがわかります。
参拝者からの安産報告も多数
インタビュアー
参拝者からの、喜びの声などはありますか?
山口さん
「産婦人科の先生がビックリされるくらい、お産が楽でした」というお話もございました。
インタビュアー
産婦人科の先生がビックリする程とは、よほど安産だったのでしょうね。
その評判が口コミで広がって、さらに「ぜひ私も誕生院で安産祈願を」と考える人が増えているのかもしれませんね。
誕生院参拝のポイント:知っておくと便利な情報
代理参拝も可能:大切な人のための安産祈願
インタビュアー
パートナーや友人のために参拝してもよいのでしょうか。
山口さん
はい。出産されるご本人のお名前と生年月日がハッキリわかれば祈願できます。
過去には、実家の方々・友人・同じ地区の方々・会社の方々が安産祈願に参拝されたこともあります。
インタビュアー
パートナーや友人、家族というのはわかりますが、同じ地区の方や会社の方のための参拝というのはスゴイですね。誰の頭にも浮かぶほど、「安産祈願といえば誕生院」と根付いている証のような気がします。
本人でなくとも参拝できると聞いて、「それなら私もあの人のために安産祈願をしたい」と思う人は多いと思います。
多様な祈願方法:お守りから本尊との手繋ぎまで
インタビュアー
ご利益を授かれると言われている授与品には、どのようなものがありますか?
山口さん
お守りや絵馬があります。また、願いが叶うように真言密教の秘法により、燃やして祈願を行う護摩札もありますよ。
ほかにも「もの」ではありませんが、願いを込めご本尊様と手を繋ぐことができるパワースポットなどもあります。
インタビュアー
お守りに絵馬に護摩札、とても気になります!
また、ご本尊様と手を繋ぐことができるパワースポットというのも素敵ですね。なかなか他のお寺では体験できないことなので、手を繋いでから帰りますね。
お守りの活用法:常に身近に置いて心の支えに
インタビュアー
お守りは常備したほうがよいでしょうか。
山口さん
お札やお守りをカバン等に入れたり、おやすみの際には枕の下に敷いてご加護を受けたりされるといいですよ。
また、具合が悪いときは腹帯の中に入れてご加護をお受けくださいとお伝えしています。
インタビュアー
身に着けていることで、「誕生院のご本尊様から常に守っていただいている」と安心できますね。
妊娠中は体調不良だけでなく、不安になってしまう時もあります。そんな時にもお守りはとても心の支えになると思います。
出産後のお礼参り:お守り返納と願成就祈願
インタビュアー
出産後に、お守りを返納したほうがよいでしょうか。
山口さん
お守りは返納いただいた方が良いです。日晴れ詣りやお宮詣りはお礼詣りの意味もあります。お願い事をした以上は、どのお寺・お宮でもお礼参りをされた方がいいと思います。
お礼詣りのことを「願成就祈願」と言います。
誕生院に直接お参りできる方は願成就祈願をお受けいただきますが、遠方の方は安産のお札をお送り下されば、誕生院の方で願成就祈願を行います。
遠方の方でも、直接来ていただいた方と同じように、一年間のお守りと100日の食べ初めの時に使っていただく「お茶碗とお箸」をお送りいたします。
インタビュアー
人との付き合いでも、何かをしてもらったらお礼をするというのは常識ですよね。それが仏様となれば、余計にお礼をしなくてはという気がします。
遠方の方でも、直接参拝に訪れた場合と同じように、一年間のお守りなどをいただけるのも嬉しいですね。
誕生院からのメッセージ:新しい命と家族への祝福
山口さん
ご懐妊おめでとうございます。誕生院では、新しい命とのご縁を心よりお慶び申し上げます。
同時に母子ともどものご健勝も祈念申し上げます。また、お子様の健やかな成長に学力向上、出世成就を末永く応援させていただきます。
母親にしか体験できないお子様との大切な時間を、ゆっくり楽しんでいただきたいと願っております。
インタビュアー
誕生院で安産祈願をしてもらったら、とても安心してお産にのぞめる気がします。そして、無事出産したあとは、子どもの成長に合わせて末永いお付き合いがあるのも楽しみです。
これからも、たくさんの妊婦さんの心の支えになっていかれるのでしょうね。
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
誕生院の基本情報
住所 | 〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2011 |
---|---|
電話番号 |
0954-62-3402 |
公式サイト | https://www.tanjoin.net/ |
誕生院周辺のおすすめパワースポット
ここでは、誕生院周辺にあるおすすめのパワースポットをご紹介いたします。
せっかく佐賀県まで足を運んだのでしたら、ぜひ訪れてみてくださいね。
祐徳稲荷神社:金箔の社殿と運気上昇エレベーター
祐徳稲荷神社は、鹿島市古枝乙にある神社で、日本三大稲荷の一つです。年間300万人もの参拝客が訪れる、佐賀県屈指のパワースポットです。
祐徳稲荷神社の見どころは、煌びやかで美しい社殿です。特に、本殿の天井は、鳳凰の絵とともに金箔が一面に張り巡らされており、あまりの美しさに思わず目を奪われてしまいます。
また、本殿に続くエレベーターもパワースポットとして人気を集めています。エレベーターは、高さ15mを一気に上昇するため、運気もぐっと上がると言われています。料金は、1日300円で乗り放題。その上、おみくじと天然石のパワーストーンも付いてくるので、とてもおトクです。
その他にも、境内には、絶景ポイントやご利益がありそうなスポットが満載です。佐賀県を訪れた際は、ぜひ訪れてみてくださいね。
公式URL:https://www.yutokusan.jp
武雄神社:夫婦檜と大楠のパワーを体感
武雄神社は、武雄市武雄町にある市内最古の神社です。武雄神社は、歴史ある大木が多いことでも有名で、神秘的な御神木のパワーにあやかることができます。
武雄神社でぜひ訪れて欲しいのが、夫婦檜です。夫婦檜は、2本の御神木が立ち並んでいることから、お金や人、夫婦など、すべてのご縁にまつわるご利益に預かれると言われており、多くの方が参拝しています。お金や夫婦円満など、これから新しい命を迎えるにあたり、必要となりうるご縁を祈願すると良いですよ。
また、境内の武雄の大楠も必見です。武雄の大楠は、神が宿る場所として、古くから崇められており、現在では、大木の根元の空洞に、菅原道真公が祀られています。武雄神社は、自然や偉人の御利益を同時に受け取ることができる縁起の良いスポットので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
公式URL:https://takeo-jinjya.jp
川古の大楠:樹齢3000年の巨木が持つ神秘的なパワー
川古の大楠は、武勇市若木町にある大木です。樹齢3000年を超える歴史ある大木で、この土地の守り神としても知られています。
川古の大楠は、その大きさが特徴的。幹周りは21m、高さは25m、枝張りは27mほどあり、全国でも第5位にランクインするほどです。木の周りをぐるっと回り、歴史を感じながら、自然の壮大なパワーにあやかるのもおすすめですよ。
また、川古の大楠の周辺には川が流れています。川古の大楠のパワーを受けながら、せせらぎの音を耳で楽しめば、疲れた心が癒されますよ。