【山梨県】南アルプス市の広大な果樹園「中込農園」でくだもの狩り×バーベキューデート|縁結び大学

「自然あふれる農園でヘルシーデートしよう♪」企画の第三弾は、山梨県南アルプス市にある『中込農園』さんです。

中込農園さんは、くだもの狩りのハイシーズンである7〜9月ごろになると、じゃらんの「山梨観光スポットランキング」で富士山と1位・2位を争うほどの日本でも最大級の観光農園です。

のびのびとアウトドアデートを楽しみたい方や美味しい食べ物を満喫したい方は、広大な自然のなかでくだもの狩りやバーベキューを楽しめる中込農園でデートをしてみませんか?

中込農園のくだもの狩り・バーベキューについて

中込農園は、山梨県南アルプス市にある日本最大級の観光農園です。都内から車で約90分とアクセスが良いので、日帰りでも楽しめます。

園内では、さくらんぼ、桃、ぶどうなど8種類のくだもの狩りを体験することができ、自分で収穫したくだものを時間&個数制限なしで好きなだけ堪能できます。特に6月~11月は、複数の果物の収穫時期が重なっているため、同時に色々な種類のくだもの狩りができます。

また、中込農園では、くだもの狩りと合わせてバーベキューも楽しめるのが魅力。「富士山や八ヶ岳を眺めながら大自然の中でお肉を食べる」という、貴重な体験ができます。

くだもの狩り、バーベキューどちらも手ぶらで大丈夫なので、気軽にアウトドア気分を満喫できますよ。

収穫できる果物の数が多く、複数の果物が楽しめるくだもの狩りコースも扱っているうえに、バーベキューも楽しめる中込農園について、代表の中込一正さんに詳しくお話を伺いました。

中込農園が人気の秘訣は自分で収穫した果物が食べ放題!

中込農園の果物狩りについて

インタビュアー

中込農園さんはどんな場所なのか、特徴を教えてください。

中込さん

中込農園は、耕作面積が約6ヘクタールとかなり広いです。これは、日本の果樹園における平均面積の10倍以上にもあたる広さとなっています。

ほかにも、収穫できる果物の種類やくだもの狩りのコースが多いこと、収穫期間が6月〜12月と長いことなども中込農園の特徴です。

インタビュアー

東京ドームは約4.7ヘクタールと言われていますので、中込農園さんは東京ドームよりも広い面積を有しているのですね。

くだもの狩りだけでなく、都心部ではなかなか味わうことのできない開放的な気分を味わえそうです。人混みでデートをすることに疲れていたり、ショッピングや映画鑑賞などインドアデートにマンネリを感じているカップルにはうってつけですね。

中込さん

中込農園の果物狩りは、基本的にご自分の手で木から自由に採って個数制限なしで食べられるスタイルです。他の農園では、”すでに収穫された果物を食べる”というスタイルも多いようなので、それに比べると『本当の果物狩り』と言えると思います。

また、同じ果物でもお客様のニーズに合わせた複数のコースをご用意していますので、満足度が高いと、お客様に大変喜ばれています。

インタビュアー

自分で木から採って食べることが果物狩りの醍醐味だと思います。また個数の制限があると、ハズレの果物を採ってしまった時のガッカリ感が半端ないです・・。

デートで行くときは特に、ガッカリや不満がカップルの仲を悪くしてしまうこともあるので、思いっきり楽しめる中込農園さんなら安心ですね。

利用者のニーズに合わせたサービスも高い人気の秘訣

中込農園さんが高い人気を誇っている秘訣を教えてください

インタビュアー

中込農園さんが高い人気を誇っている秘訣を教えてください。

中込さん

中込農園では、お客様のニーズを把握し、それに合わせたサービスを行うことを大切にしています。

「誰もやらない、やりたがらない」といったようなこともやっていき、何か問題があれば必ず解決をしていくという姿勢が、利用者の皆様からの評価に繋がっているのではないかと感じます。

インタビュアー

なるほど。お話を聞いているなかでも、くだもの狩りのコースが豊富なことや、雨天でも雨に濡れずに楽しめる施設づくりなど、利用者の細かいニーズにマッチした仕組みが整えられていると感じていました。

そういった細かな気配りを感じられると、やはり「行ってみたいな」「また行きたいな」と思えますよね。

中込さん

また園主である私は、副業で大学の英語講師をしています。それもあり、私を含めた複数のスタッフが英語での対応も可能だったり、公式HPも英語版・中国版を用意するなどしています。

インタビュアー

中込さんは英語講師もされているのですね!

近年、くだもの狩りは外国人の方からの人気が高まっているとよく聞きます。外国人の方に向けた対応も充実している中込農園さんは、外国人の方からも人気を集め、年間4万人もの利用者が訪れる超人気スポットになっているのではないかと感じます。

収穫できる果物について

収穫できる果物について、詳しく教えていただきました。

収穫できる果物と収穫時期

中込農園で収穫できる果物にはどういった種類がありますか?

インタビュアー

収穫できる果物にはどういった種類がありますか?

中込さん

中込農園で収穫できる果物と、その収穫時期は次の通りです。

収穫時期
さくらんぼ 6月初旬〜6月下旬
6月〜8月
スイートネクタリン 7月〜8月
プラム 7月〜8月
プルーン 9月(2020年は中止)
ぶどう 8月〜9月
8月〜11月
りんご 9月〜11月
10月〜11月
干し柿作り体験 11月〜12月中旬

基本的に6月〜11月は2〜3種類の果物の収穫時期が重なっており、複数の果物を食べられるコースプランを用意しています。

ただ天候次第で収穫時期が多少ズレることもありますので、予約時に確認していただければと思います。

インタビュアー

複数の果物が食べられるコースプランを選択できる時期に足を運べば、「一種類の果物を食べ続けるのは飽きてしまう」「彼氏と果物の好みが合わないから行けない」など、今までくだもの狩りに消極的だったカップルでも、くだもの狩りを楽しめそうですね。

複数の品種を食べ比べられるくだものもある!

収穫できる果物の品種

インタビュアー

収穫できる果物はそれぞれどんな品種がありますか?

中込さん

次の果物は複数の品種を取り揃えています。

品種
さくらんぼ 佐藤錦・高砂・豊錦・紅秀峰・香夏錦・山形美人など
スイートネクタリン 黎明・黎王
プラム 貴陽・サマービューティ・サマーエンジェルなど
ぶどう 巨峰・シャインマスカット・サニールージュなど
りんご 陽光・新世界・王林・ふじ

上記以外の品種を栽培している場合もありますので、気になる方はお問い合わせいただければと思います。また時期によって収穫できる品種が異なるため、食べたい品種がある方は事前に確認をお願いします。

インタビュアー

スーパーではなかなか見かけないような品種もあり、豊富なラインナップですね。

複数の品種が楽しめる時期に足を運び、異なる品種を食べ比べて自分のお気に入りを見つけ出すような楽しみ方もいいかもしれません。「この品種、美味しいね」などと、彼氏との会話も自然に膨らみそうです。

一つ一つを袋に包み農薬から守る栽培方法

中込農園で収穫できる果物の栽培方法にこだわりはありますか?

インタビュアー

収穫できる果物の栽培方法にこだわりはありますか?

中込さん

果物がまだ小さい段階から、その一つ一つを二重の袋で包んで育てています。この栽培方法は日本の果樹栽培でポピュラーな方法なのですが、袋の中で果物を育てることにより、農薬の多くをシャットアウトできるのが特徴です。

果樹栽培は無農薬では不可能に近いと思いますが、この栽培方法を取り入れることによって、農薬を使いながらも安心して口にできる果物を育てています。

あまり知られていないのですが、実は日本は海外よりも農薬の使用基準が厳しいです。さらに、このように農薬をシャットアウトするような栽培方法も取り入れているため、有機栽培でなくとも安全性は高いですよ。

インタビュアー

なるほど。栽培方法を工夫することで農薬のリスクを減らしているのですね。

くだもの狩りに行く前に、農薬のことなどが気になって色々調べる方も多いと思います。私も調べたことがあるのですが、ネットだといろんな情報が入り混じっていて、何を信じたらいいのか分からなくなってしまっていました。

しかし、中込さんから中込農園ではどういった方法で果物を育てているのか具体的なお話を聞けたおかげで、すごく安心できました。やはり口に入れるものだからこそ、安心して食べられるものを選びたいですよね。

収穫方法や果物の選び方はスタッフが丁寧にレクチャーしてくれる

収穫は誰でもカンタンに出来ますか?

インタビュアー

果物の収穫は誰でもカンタンに出来ますか?

中込さん

フルーツの収穫方法はもちろん、美味しい果物の選び方までスタッフが丁寧に教えます。

一般には知られていない美味しい果物の選び方もお伝えしますよ。例えば、桃狩りに訪れたお客様は、「完熟した柔らかくて甘い桃」を求める方がほとんどです。それはそれで美味しいのですが、実は、ある程度硬いほうが美味しい品種の桃もあるものです。

そういった知識をしっかり共有していきますので、ぜひいろんな食べ方を試して、お気に入りの食べ方を発見してください。

インタビュアー

私も「完熟した桃のほうが甘くて美味しい」とばかり思っていました。硬いほうが美味しい桃もあるとは驚きです。

スタッフさんにプロのノウハウを教えていただいたうえで、いろいろな食べ方が試せるのはすごく楽しそうです。いろんな食べ方を試すなかで「自分は完熟した桃が好きだけど、彼氏は硬い桃のほうが好みだった」といったように、お互いの好みについて今まで知らなかった一面も発見できそうですね。

一番人気は桃狩り

果物狩りの中で、最も人気が高いくだものは何ですか?

インタビュアー

果物狩りの中で、最も人気が高いくだものは何ですか?

中込さん

桃が特に人気です。

桃は60分コースや時間無制限コース、さくらんぼ・スイートネクタリン・ぶどうなどとのセットコースも豊富ですので、ぜひお好みのコースで桃狩りを楽しんでいただければと思います。

インタビュアー

桃が一番人気なのですね。私も個人的に「桃は気になるけど、桃以外の果物も食べたい」と思っていたので、セットコースにとても惹かれます!

中込農園のシステムについて

中込農園のシステムについて、詳しく教えていただきました。

食べる量や時間など自分に合ったコースを選べる

果物狩りのシステムを教えてください

インタビュアー

果物狩りのシステムを教えてください。

中込さん

中込農園ではお客様のニーズに合わせたコース作りを心がけていますので、食べる量や時間に合わせてコースをお選びいただけるようになっています。

コース
さくらんぼ 40分コース、60分コース
時間・個数無制限コース(土産付)、
60分コース
スイートネクタリン 時間・個数無制限コース
プラム 60分コース(土産付)
時間・個数無制限コース、
60分コース
ぶどう 時間・個数無制限コース、
60分コース
りんご 時間・個数無制限コース(土産付)
60分コース
セットコース さくらんぼ狩り40分+
桃狩り60分セットコース、
梨狩り+
もも狩り2時間セットコースなど

セットコースにはいろいろな種類があるのですが、フルーツの収穫時期の都合上、セットコースが組めない場合もあります。セットコースを検討する際には、事前にお問い合わせください。

インタビュアー

「時間や個数の制限に縛られず、たっぷり果物を楽しみたい」と考えるのであれば、時間・個数無制限コースを選ぶ、「短めの時間で気軽に楽しみたい」と考えるのであれば60分コースを選ぶなど、自分たちに合ったコースを選べるのは嬉しいですね。

私はせっかくなら複数の果物や品種が楽しめる時期に行けたらいいなと思うので、きちんと事前に確認をしてから中込農園さんに行きたいと思います。

1ヶ月以上前から予約するのがおすすめ

果物狩りの予約はいつ頃までにすればいいですか?

インタビュアー

果物狩りの予約はいつ頃までにすればいいですか?

中込さん

くだもの狩りは例年大変好評でして、シーズン開始の1ヶ月前にはもう予約がいっぱいになっていることもあります。そのため、なるべく早めに予約をしていただくのがおすすめです。

ただ当日にキャンセルが出て予約ができる場合もありますので、ぜひ農園の携帯番号にご連絡いただき、空き状況を確認してくださいね。

インタビュアー

シーズン開始の1ヶ月前に予約が埋まってしまうケースもあるとは、中込農園さんがかなり人気の農園であることがよくわかります。

当日が待ち遠しくてたまらなくなりそうですが、数ヶ月先のデートの日程を決めるのは新鮮で楽しそうです。

当日を待つ間に、「くだもの狩りのついでにここに寄ってみようか」とか「せっかくだから、くだもの狩りの日は宿泊しようか」とプランをしっかり立てることもできるので、楽しみが広がりますね。

くだもの狩りと合わせてバーベキューも楽しめる

中込農園では雨天でもくだもの狩りやバーベキューは可能ですか?
中込農園では、フルーツ狩り以外にバーベキューを楽しむこともできるそうです。

料金プランについて

インタビュアー

果物狩りやバーベキューの利用料などを教えてください。

中込さん

くだもの狩りやバーベキューの料金は次の通りです。デートで利用する前提で大人料金だけ紹介しましょう。

くだもの 大人料金 リンク
さくらんぼ狩り 2,200〜3,300円 詳細
桃狩り

3,000円〜3,500円

詳細
ネクタリン狩り 3,000円 詳細
プラム狩り 2,000円 詳細
梨狩り 1,000〜1,500円 詳細
ぶどう狩り 1,500〜3,500円 詳細
甘柿狩り 1,000円〜 詳細
りんご狩り 1,000円〜 詳細
バーベキュー 1グリルセット(5名まで)5,000円、
5名以上は5人刻みで+5,000円
詳細

食べ放題の時間や、お土産付きかどうかによって金額が異なります。また桃狩り+ぶどう狩りなど、2種類以上のフルーツ狩りが出来るプランもあります。

子供と大人で料金が異なるコースもありますので、事前に中込農園のホームページにて確認していただければと思います。

インタビュアー

どの果物も3,000円も出せば食べ放題できるなんて、お手頃な料金設定で嬉しいです。お土産付きのコースであればお家に帰ってからも果物が楽しめるので、よりお得感がありますね。

お土産の果物を食べながら彼氏と果物狩りの思い出話に花を咲かせたり、果物を使ったケーキやジャムを作って彼氏にふるまったりして、お家に帰ったあとも楽しい思い出が増えそうです。

中込農園に訪れる際のよくある質問

利用者からよくある質問にお答えいただきました。

雨の日でもくだもの狩りやバーベキューが楽しめる

インタビュアー

雨天でもくだもの狩りやバーベキューは可能ですか?

中込さん

くだもの狩りもバーベキューも雨天決行できます。

果物は、さくらんぼについては雨でも問題ないドーム型のテントで栽培しており、そのほかの果物は農園の中に雨除けの大型テントを用意して対応します。

また、バーベキューは雨天でも対応できる施設での実施になっておりますので、雨の日でも安心してお越しください。
ただ、バーベキューについては雨天など関係なく、農園の都合によりお受けできない場合があります。そのため、事前にご確認をお願いします。

インタビュアー

夏や秋は急に天気が変わりやすいため、「せっかく事前に予約していたのに、急な雨で予定が台無し」なんてことも少なくありません。

特に女子は、もし雨天決行できる環境だったとしても、雨に濡れることを考えるとどんな服装で行くか迷ってしまったり、髪型やメイクが崩れやすかったりしてテンションも下がりやすいです。

でも中込農園さんは、雨の日でも濡れずにくだもの狩りやバーベキューが楽しめる環境が整っているので、雨の日でも楽しくデートに行けそうですね。

園内には仮設トイレがあるから安心

園内にトイレはありますか?

インタビュアー

園内にトイレはありますか?

中込さん

農園内にいくつも仮設トイレを設置しています。

インタビュアー

デートでどこかに出かけた時、トイレの個数が少ないおかげで女子トイレだけすごく混雑していて、「トイレに行きたいけど、彼氏を待たせるのも悪いし」などと困ってしまうようなことがよくあります。仮設トイレが複数設置されている中込農園さんなら、そういった心配もなくて安心ですね。

カップルにおすすめのデートプラン

インタビュアー

カップルデートのおすすめプランを教えてください。

中込さん

中込農園のプランで一番おすすめなのはバーベキュー+くだもの狩りですね。手ぶらで大丈夫なので気軽ですし、バーベキューとくだもの狩りが一緒に楽しめるのは貴重な機会です。

もう一つおすすめなのは、時間・個数無制限のくだもの狩りを楽しむプランです。お腹いっぱい果物を食べた後は、ぜひ近くの観光スポットに足を運んでみてください。

インタビュアー

バーベキュー+くだもの狩りのプランも、時間・個数無制限コースでくだもの狩りを目一杯楽しむのも、どちらも本当に魅力的です。

中込農園さんでバーベキューとくだもの狩りを楽しんで、その日は近くの温泉付き宿泊施設に泊まって疲れを癒すのも素敵ですね。そして、翌日に近くの観光スポットを巡るというプランも楽しそうです。

周辺のおすすめ観光スポットについて

周辺におすすめの観光スポットはありますか

引用:ふじごっこ!

インタビュアー

周辺におすすめの観光スポットはありますか?

中込さん

観光スポットは、車で30分圏内にサントリー登美の丘ワイナリー櫛形山トレッキングコースなどのスポットがあります。また、もう少し足を延ばせば富士五湖鳴沢氷穴など、富士山にほど近い山梨県ならではのスポットもあるので、さまざまなデートを楽しめるはずです。

インタビュアー

周辺の観光スポットもすごく充実していますね。インスタ映えスポットが好きなおしゃれカップルも、スポーツが好きなアウトドアカップルも、お酒が大好きな大人カップルもそれぞれ自分達にぴったりの楽しみ方ができそうです。

旅行として行くのもいいなと感じたのですが、近くに宿泊施設はありますか?

中込さん

はい。温泉が楽しめる宿泊施設や高級ホテルなどさまざまな宿泊施設があるため、旅行として訪れるのもおすすめです。

宿泊施設も観光スポットも「中込農園の紹介」と言ってもらえれば割引になる場所があります。来園した際には、ぜひスタッフにお声かけください。

インタビュアー

割引もあるのはありがたいですね。温泉もあるとのことなので、くだもの狩りや観光スポット巡りで疲れた体もしっかり癒せそうです。高級ホテルもあるなら、彼や自分の誕生日のお祝いとして訪れるのもいいですね。

中込農園の利用者について

中込農園の来園者はどのような方が多いですか?

年間の来園者数を教えてください

中込さん

年間4万人ほどのお客様に足を運んでいただいております。

インタビュアー

そんなにも多くの方が足を運んでいるのですね。先ほど「シーズン1ヶ月前には予約が埋まってしまうこともある」といったお話がありましたが、4万人も訪れているとなれば、かなり早めに予約をしたほうが安心ですね。

中込さん

そうですね。予約が満杯で止むを得ず予約をお断りせざるを得ないケースもあるため、できる限り早めにご予約いただいたほうが安心かと思います。

中込農園は、非常に広い農園で「密閉・密集・密接」といった三密の状況になることはないので、近くにお住いの方は息抜きがてらに足を運んでいただければと思います。

インタビュアー

近くにお住まいの方であれば息抜きに丁度よさそうです。「中込農園さんの近くに住んでいるのに、なかなか予約が取れなくて行けない」という方は今年がチャンスですね。

新型コロナウイルス感染症予防対策のために、マスク着用などのマナーは守って楽しみたいところです。

20代から40代まで幅広い世代が訪れている

インタビュアー

中込農園の来園者はどのような方が多いですか?

中込さん

カップルや友人同士、家族連れなどさまざまな方がいらっしゃいます。中込農園以外の農園でもそうかなと思うのですが、20代から40代と比較的若い世代の方が多いですね。

インタビュアー

幅広い層の方が中込農園に訪れているのですね。

確かにくだもの狩りは若い世代に人気のアクティビティではありますが、中込農園さんは特に、観光や旅行がてらに足を運べるという点で、アクティブなデートや遊びを求める若い世代からの人気が高いと感じます。

中込農園に訪れた利用者からの感想

中込農園のさくらんぼ

インタビュアー

利用者からよく聞く感想、嬉しかった声を教えてください。

中込農園で果物狩りを楽しむ家族連れの様子

中込さん

利用者の方からは以下のような感想をいただくことが多いです。

  • 果物の味がとても美味しい、他とは違う
  • 色んなくだもの狩りコースがあるので自分が求めるものがあり満足度が高い
  • スタッフの対応がとても良い
  • 農園がとても広くて開放的

インタビュアー

感想からも、利用者のみなさんの満足度がかなり高いことが伝わってきます。

「果物の味がとても美味しい、他とは違う」といった声がありますが、美味しい果物を育てるための秘訣はあるのでしょうか?

中込さん

中込農園の果物栽培担当スタッフは、以前山梨の果樹試験場でリーダーをやっていた人物です。そのため果物栽培に関する知識やノウハウを熟知しています。それが利用者のみなさまから「果物がとても美味しい」と言われる理由ではないかと思います。

インタビュアー

果物の育て方に秘密があるということですね。

農薬をシャットアウトしていて安全・安心であるうえに、味わいも一級品である中込農園さんの果物、ぜひ味わってみてください。

デートでの来園を考えているカップルへのメッセージ

中込農園園主中込さんの画像

中込さん

中込農園では、6月の果物狩りシーズン開始に向けて新型コロナウイルス感染症予防対策を十分に行っていく予定です。

例えば、当然ながらスタッフは全員マスク着用、受付ではスタッフとお客様との間に透明なシートなどでシールドを作成、必要に応じて入場制限を行うといった対策です。

そもそもですが、登園は広大な土地に広がる農園での果物狩りがメインであり、三密が起こりにくい環境です。

緊急事態宣言による人の移動に関する規制が緩和された際においても、屋内施設や遊園地のような三密が発生しやすいような場所よりは安心してデートできるのではないかと思います。

インタビュアー

中込さん、今日は貴重なお話をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました。

中込農園の基本情報



住所 〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野2281-1
電話番号 055-283-0505
090-3520-2635(携帯番号)
公式サイト http://nakagominouen.com/
営業時間 9:00〜17:00(6〜9月)
10:00〜16:00(10〜11月)
定休日 要問合せ
駐車場 あり(駐車料金無料)

中込農園と合わせて行きたいおすすめのデートスポット

中込農園と合わせて行って欲しい、おすすめのスポットを3つご紹介いたします。

「サントリー登美の丘ワイナリー」でぶどう畑や醸造所を見学

サントリー登美の丘ワイナリーは、甲府駅から車で約30分の位置にある施設です。ワインの原料となるぶどうの栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して行ってます。

施設内では、広大なぶどう畑や醸造所の見学、ワインのテイスティング、自園産ぶどう100%のワインが購入できるワインショップ、甲府盆地を一望できる展望デッキなど、バラエティ豊かな楽しみ方ができます。お酒好きのカップルは、ぜひ訪れてみてくださいね。

公式URLhttps://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/

「櫛形山トレッキングコース」でハイキングを楽しむ

櫛形山は山梨県の甲府盆地南西側に位置する山で、櫛の背のように丸みを帯びているのが特徴です。日本二百名山としても親しまれ、ハイキングを目的として訪れる方も多いです。

櫛形山の登山コースは全部4つあり、距離が短く気軽に登れるルート、自然の草花を楽しめるルートなどそれぞれ特徴が違うので、2人に合った登り方ができます。

また櫛形山は、富士山の撮影スポットとしても人気があり、最も簡単に登れるハイキングコースからでも雄大な眺めを楽しむことができます。アクティブなカップルは、櫛形山の自然や壮大な風景を楽しんでみてはいかがですか?

公式URLhttps://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/shizen/kushigatayama.html

「鳴沢氷穴」で幻想的な氷柱を見学

鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海にある全長153mの溶岩洞穴です。天井から滴った水が柱状に凍り、氷柱が最も大きくなる4月には、高さ3mにもなります

中でもライトアップされた氷柱はとても幻想的で、インスタ映えもバッチリ。旅の思い出となる素敵な1枚を撮ることができます。

洞穴内の気温は平均3度と涼しく、夏でも氷が解けないので、1年中氷柱を楽しむことができます。所要時間は15分程度なので、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね。

公式URLhttps://www.mtfuji-cave.com