紅葉八幡宮の縁結びパワーとAR御朱印で楽しむ福岡カップルデート
「御朱印めぐりデートを楽しもう♪」でご紹介するのは福岡県福岡市にある「紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう)」です。
紅葉八幡宮は歴代藩主をはじめ、多くの人々に厚く信仰されており、様々なご利益を授かることができると言われています。
こちらでは日本で初めて御朱印とARを組み合わせたアプリを提供し、多くの方に紅葉八幡宮の神様や歴史、御朱印の意義を伝える取り組みをしています。ARとは拡張現実のことで、現実世界にデジタル情報を重ね合わせる技術です。
紅葉八幡宮に興味がある方や御朱印を集めている方は、ぜひ最後までご覧ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
紅葉八幡宮:十二柱の神様が祀られる縁結びパワースポット
福岡県福岡市にある紅葉八幡宮は、紅葉の名所として知られる神社です。
安産や育児の神様である神功皇后(じんぐうこうごう)、厄除けや開運出世の神様と言われている應神天皇(おうじんてんのう)、学問の神様の菟道稚郎子命(うぢのわきのいらつこのみこと)などが御祭神として祀られています。
子守り・安産・災難除け・縁結び・開運出世などのご神徳が厚いと言われています。
紅葉八幡宮は希少な御影石製獅子頭や、夫婦和合・恋愛成就のご利益があると言われる夫婦松などがあり、境内歩きを楽しめる神社です。
紅葉などの四季折々の彩りと、朱色の正殿が生み出す景色は風情を感じさせます。
紅葉八幡宮の歴史や御祭神のお話を聞くことができる、日本初のアプリ「御朱印AR」は必見です。このアプリでは、キャラクターが動く様子を見ることができ、御朱印の新しい楽しみ方を体験できます。
アプリを使って、心安らぐ景色を眺めながら新たな神社スタイルを満喫してみませんか?
今回は「紅葉八幡宮」の権禰宜(ごんねぎ)として奉職する平山さんに、歴史や見どころをお伺いしました。
インタビュアー
どのような神社か教えてください。
平山さん
創建年月日は不詳ですが、室町時代(文明14年)に現在の福岡市西区橋本に御建立と伝わります。
江戸時代には福岡藩主 黒田光之候により、「福岡藩・黒田家の守護神」「祈願成就の神」として現在の百道や西新の地に遷座されています。
藩主の厄年祈祷や筑前國民安穏祈祷など、藩主や藩に事あらば当宮に御祈祷参拝されることが慣例となっておりました。
その後、早良一の大社として郡民より崇敬され、現在は早良総守護として広くご参拝いただいております。
御祭神については、神功皇后、應神天皇、菟道稚郎子命、玉依姫命(たまよりひめのみこと)など、全12柱が本殿にお祀りされています。
御利益の多さから「紅葉に参れば全国大社に参拝の御神徳あり」と親しまれ、特に安産・厄除け・子どもの守り神・縁結び・開運出世が篤く崇敬されています。
インタビュアー
紅葉八幡宮は江戸時代に福岡市の副都心に移られたのですね。歴代の藩主から信仰され、こちらへの参拝が慣例として根付いていたとのことで、とても歴史のある場所だと分かりました。多くの御利益を授かることができるとは、参拝客にとって魅力的な神社ですね。
玉依姫にまつわるロマンティックな縁結び伝説
インタビュアー
紅葉八幡宮の縁結びについて教えてください。
平山さん
縁結びの御祭神は玉依姫です。
かつて当宮が橋本にあった頃、2代目藩主黒田忠之候は神社横の茶屋によく訪れていました。
ある日、近くで作業をしていた村娘がうっかり泥を飛ばしてしまい、お殿様の袴に泥がかかってしまいました。
村娘はお殿様の御前に呼び出されましたが、罰を受けるのではと怯えていた娘に対し、お殿様は優しい言葉をかけ、采女(お手伝い)として城に来るよう伝えました。
お殿様は美しい村娘と恋に落ち、村娘は継室となりました。二人の間に生まれた子が後の3代目藩主光之となったのです。
インタビュアー
由緒ある言い伝えが縁結びのルーツとなっているとは、とてもロマンチックですね。
縁結びを願って参拝される方は、この歴史に触れながら良縁を祈ることで、より意義深い参拝体験ができそうです。
御神門から見る福岡タワー:歴史と現代の融合景観
インタビュアー
紅葉八幡宮を訪れた際の見どころはどこでしょうか?
平山さん
当宮はモミジが多く植わっており、紅葉の時期には大変美しく境内が彩られます。
春には赤くなる種類のモミジも多くございますので、桜・赤いモミジ・爽やかな若葉を同時に見ることができます。これは春ならではの珍しい景色です。
また、お参りした後に御神門の方を向くと福岡のシンボルである「福岡タワー」が綺麗にみえ、今と昔を同時に感じることができるでしょう。この景色は当宮ならではの魅力的な眺めです。
拝殿前には夫婦松や夫婦狸、安産子安石、歯固め石が置かれています。こちらは夫婦の出会いから子の誕生、成長の御利益が詰まった場所です。
そして神輿堂には除災獅子頭が安置されており、睨まれると災いが払われるとされています。
その他にも、かつて藩主の腹痛を治したとされる利生の水など、興味深い見どころがございます。
紅葉八幡宮:参拝の作法とマナー
インタビュアー
拝観時間と拝観ができない日を教えてください。
平山さん
境内は常に開放されております。つまり、24時間365日いつでも参拝が可能です。
インタビュアー
四季や年間行事ごとに訪れることで様々な発見がありそうです。例えば、桜の季節や紅葉の時期、初詣や節分など、それぞれの時期ならではの雰囲気を楽しむことができますね。
参拝時の服装:日常着でOK、御祈願は正装がおすすめ
インタビュアー
どのような服装で参拝すればよいでしょうか?
平山さん
御祈願の場合はサンダルや短パンはご遠慮いただきたいですが、通常のご参拝の際の服装に特別な決まりはありません。ただし、神社は神聖な場所ですので、清潔で礼儀正しい服装を心がけていただくとよいでしょう。
インタビュアー
目的に応じた服装を考慮するのがよいですね。境内を散策される方は履きなれた靴を用意するなど、快適に過ごせる服装を選ぶことをおすすめします。
紅葉八幡宮へのアクセス:公共交通機関と駐車場情報
インタビュアー
アクセスについて教えてください。
平山さん
地下鉄 | 地下鉄空港線藤崎駅4番出口から徒歩5分 |
---|---|
バス | 藤崎バスターミナルから徒歩9分 西鉄バス「高取」バス停から徒歩7分 |
車 | 百道ICより10分 |
駐車場は17時まで開放されています。イベント時以外は約40台の駐車スペースがあります。
インタビュアー
地下鉄駅やバス停からは徒歩10分以内の距離で、気軽に訪れることができますね。また、駐車場も常設されているので、車での来訪も便利です。
御朱印・お守りの受付時間と料金
インタビュアー
受付時間を教えてください。
平山さん
受付時間 | 9:00頃~17:00 |
---|---|
揮毫初穂料 | 500円 |
揮毫初穂料として500円をお納めいただいております。
お守りやお札の授与も、社務所が開いている時間(9時頃~17時)であれば可能です。
インタビュアー
午前中から訪れることができるので、朝早くに御朱印やお守りをいただき、心地良い一日を過ごすこともできますね。夕方まで受付していただけるので、柔軟に計画を立てられそうです。
紅葉八幡宮の御朱印:伝統美とARテクノロジーの融合
インタビュアー
御朱印について教えてください。
平山さん
現在の社印は皇紀2600年を記念して、樋川天海という方に篆刻(てんこく)していただいたものを使用しております。
また、御朱印は社務所でお授けいたしております。
インタビュアー
御朱印には、樋川天海氏によって刻された印を使用しているのですね。
こちらでは期間限定の御朱印もあるそうなので、訪れる際には公式サイトの新着情報をチェックしておくのもよさそうです。
紅葉八幡宮オリジナル御朱印帳:3種類の特徴と価格
インタビュアー
どのような御朱印帳がありますか?
平山さん
書き置きもご用意しておりますので、御朱印帳の持参の有無はどちらでも構いません。
当社のオリジナル御朱印帳は以下の種類がございます。
御朱印帳 | ・縦16㎝ ・黒とピンク2色 |
2,000円 |
---|---|---|
・縦18㎝ ・橙色 |
2,500円 |
インタビュアー
御朱印に馴染みのない方も、この機会に紅葉八幡宮でしか手に入らないオリジナル御朱印帳を購入して、新たな魅力を発見できそうですね。
橙色の御朱印帳は紅葉八幡宮の社名にちなんだ紅葉柄になっているそうです。カップルでお揃いにするのも素敵かもしれません。
日本初のAR御朱印:西新遷座350年を記念した革新的な取り組み
インタビュアー
AR御朱印について教えてください。
平山さん
紅葉八幡宮の御朱印は日本初のAR御朱印で、西新遷座350年を記念して公開いたしました。専用のアプリをダウンロードして社印にかざすと、画面上に宮司や神様を模したキャラクターが浮かび上がります。キャラクターをタップすると、可愛らしいアクションを見たり、神様のお話を学んだりすることができます。
近年、御朱印が人気になってから、神社へお参りした際に「御朱印をもらうことだけを目的とする方」が増えてきたように感じました。そのような方にも神社の歴史や御祭神について興味を持ってほしいという思いから、このアプリを開発することになりました。
インタビュアー
御朱印帳とARを組み合わせるという斬新なアイデアから、多くの方に神社の歴史を伝えたいという思いが感じられますね。このサービスでは、様々な神様のアニメーションや由来、紅葉八幡宮の歴史を楽しく学ぶことができるとお聞きしました。紅葉八幡宮に初めて訪れる方や歴史が苦手という方にも、とてもわかりやすいアプリだと思います。
カップル向け:紅葉八幡宮を中心としたデートプラン
インタビュアー
デートにおすすめの見どころや、行事などがあれば教えてください。
平山さん
紅葉八幡宮オリジナルの「紅葉絵馬専用の絵馬掛け」は非常に可愛らしく写真映えすると評判です。絵馬掛けの前で写真撮影をされる方をよく見かけます。多くのカップルが思い出の一枚を撮影していきます。
イベントとしては、もみじ祭が11月最終の土日に行われます。この時期は紅葉が最も美しい時期で、多くの来訪者で賑わいます。
→スクロールすると紅葉祭りの様子が見られます。
もみじ祭では、境内紅葉のライトアップにより幻想的な空間が演出されます。出店も多く並び、祭りの雰囲気を楽しめます。祭りを楽しんだ後、近くの商店街で食事をするのもおすすめです。
インタビュアー
鮮やかなオレンジ色の紅葉絵馬がずらりと並んでいる光景は、まさに写真映えしますね。デートで紅葉八幡宮を訪れた方は、このような特徴的なスポットで記念撮影をすることで、より思い出深い写真になりそうです。
2020年のもみじ祭りでは「境内のライトアップ」や「和傘灯り」、「花手水」などの催しをされたそうですね。もみじ祭限定の御朱印も企画されたとのことで、この時期に合わせてデートのプランを立てるのも素敵だと思います。
紅葉八幡宮周辺の観光スポット:サザエさん通りと海沿いの名所
インタビュアー
紅葉八幡宮周辺のおすすめスポットを教えてください。
平山さん
近くには福岡タワー、シーサイドももち海浜公園などがあり、海沿いの観光地が有名です。
福岡は漫画「サザエさん」の舞台として知られており、西新からシーサイドももち海浜公園までの約1.6kmを「サザエさん通り」と呼んでいます。
このルート上には「福岡タワー」や「元寇防塁(げんこうぼうるい)」「福岡市博物館」「福岡市総合図書館」など歴史を学べる施設も多くあり、ゆっくりと観光を楽しむことができます。
また、神社のすぐ横には5つの商店街からなる「サザエさん商店街通り」があります。昔ながらの雰囲気が残る商店街で、リーズナブルで美味しい飲食店が多数あります。
インタビュアー
国民的漫画「サザエさん」にゆかりのある場所なのですね!幅広い世代の方が楽しめる魅力的なスポットばかりで、丸一日福岡市の魅力を楽しむことができそうです。また、博物館や図書館ではゆったりとした時間を過ごすこともでき、様々な楽しみ方ができそうですね。
紅葉八幡宮からカップルへのメッセージ
平山さん
集めた御朱印を見ながらデートの思い出話をするのも幸せな時間のひとつですね。
当宮の「御朱印AR」は、御朱印を二人で眺める時もお楽しみいただけると思います。
そんな御朱印を受ける際に大切なことがあります。神様にきちんと参拝し、ご挨拶をすることです。
当宮の御神徳は数多く、「紅葉へ参らば万事吉」と言われるほど、ほとんどのお願い事に御利益があります。
だからこそ、清く純粋な気持ちでご参拝ください。
紅葉八幡宮の大神様はきっとお二人にぴったりな御加護をくださり、今後のお二人を優しく見守ってくださるはずです。
インタビュアー
御朱印集めをしている方が増えている中で、きちんと参拝をすることの大切さがよくわかりました。
紅葉八幡宮では御朱印や歴史について楽しみながら触れることができ、新たな学びや発見をカップルで共有できそうですね。
本日は貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
アクセス方法と基本情報
住所 | 〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1丁目26番55号 |
---|---|
電話番号 | 092-821-2049 |
公式サイト | https://momijihachimangu.or.jp/ |
紅葉八幡宮周辺:カップルにおすすめのデートスポット3選
紅葉八幡宮と合わせて訪れていただきたい、おすすめのスポットを3つ紹介します。これらは今回お話を伺った紅葉八幡宮の平山さんが推薦するスポットです。紅葉八幡宮周辺にお越しの際は、ぜひこれらの場所も訪れてみてください。
福岡タワー:愛鍵で愛を誓う絶景スポット
全長234mの福岡タワーは、福岡の街並みや博多湾などを360度のパノラマで楽しめる展望スポットです。
福岡タワーには「天空ガチャ」や「おみくじピンボール」、仮想現実体験ができる「ハプニングウィンドウ」、ハート型のフォトスポットがある「恋人の聖地」など、様々な見どころがあります。
その中でも特にデートでおすすめなのが、愛鍵です。永遠に結ばれるという伝説がある愛鍵を、誓いのフェンスに2人で取り付けることで、思い出に残る体験ができます。
福岡タワー公式サイト:https://www.fukuokatower.co.jp/
シーサイドももち海浜公園:海辺のゆったりランチデート
福岡タワーの北側にある「シーサイドももち海浜公園」は、ビーチスポーツが楽しめるおしゃれなビーチです。波の穏やかな博多湾に面しており、年間を通じて多くの人々が訪れる人気スポットです。
砂浜の中央にあるMARIZON(マリゾン)には、薪窯で焼き上げるナポリピッツァや本格的なパスタなど多彩なランチメニューが楽しめる「mamma-mia(マンマミーア)」などのレストランやマリンスポーツショップがあります。ビーチでの活動の前後に立ち寄るのに最適な施設です。
美味しいランチを味わい、その後ビーチを散歩しながら海風を感じるゆったりとした時間を過ごすのにおすすめのスポットです。
福岡市海浜公園海っぴビーチ公式サイト:https://www.marizon-kankyo.jp/
サザエさん通り:国民的アニメの舞台を巡る散策コース
漫画「サザエさん」の作者・長谷川町子さんが、サザエさんのキャラクターを発案した場所と言われているのが「サザエさん通り」です。
この通りは、福岡市早良区の脇山口からシーサイドももち海浜公園までの約1.6kmに及びます。通り沿いには磯野広場やサザエさん発案の地記念碑があり、作品の世界観を感じることができます。
また、通り沿いには元寇防塁などの歴史的な史跡や博物館も点在しています。さらに、約280のお店が軒を連ねる西新町商店街もあり、歴史、文化、買い物と様々な面で楽しめる散策コースとなっています。
サザエさん通りの詳細情報:https://www.city.fukuoka.lg.jp/