
おおぐて湖キャンプ場で自然を満喫するリフレッシュデート|長野県
この記事では、長野県下伊那郡下條村にある「おおぐて湖キャンプ場」を拠点に、ゆったりと自然を堪能するデートプランをご紹介します。
三遠南信道・天龍峡インターから車で約10分のところにある「おおぐて湖キャンプ場」は、水と緑に囲まれた美しい風景の中でキャンプやBBQを楽しめるスポットです。隣接のおおぐて湖ではルアーフィッシングを、少し足を延ばせば温泉も満喫でき、日々の喧騒を忘れてリフレッシュしたいデートにぴったりですよ。
今回はそんな「おおぐて湖キャンプ場」の魅力をたっぷりとご紹介します。ぜひ次回のデートの参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:キャンプが好き、自然を満喫したいカップル
どんなデート?:BBQやフィッシング、温泉でリフレッシュするキャンプデート
概要:大自然の中でアクティブに過ごすキャンプデート
今回は「おおぐて湖キャンプ場」での日帰り、または1泊2日のキャンプを中心として、釣りや温泉などのアクティビティも楽しむデートプランを考えました。
今回訪れるデートスポット |
---|
おおぐて湖キャンプ場 |
おすすめのアクティビティ |
・BBQ ・ルアー&フライフィッシング ・温泉 |
宿泊の種類 |
・湖畔テントサイト ・林間テントサイト ・星見テラス(キャンプサイト) ・星見テラス(旅館キャンプ) ・バンガロー(軒付き・6畳) ・フリーサイト(RVパーク) ・貸別荘(コテージ) |
宿泊の場合は14:00にチェックイン可能なので、14:00~15:00を目安にテント設営を行うとよいでしょう。
設営が完了したら、隣接のおおぐて湖でルアー&フライフィッシングにチャレンジしたり、車で10分ほどの場所にある温泉施設を訪れたりと、周辺で体験できるアクティビティを満喫されてはいかがでしょうか。
食事はBBQがおすすめです。手ぶらで利用できるプランもあり、食材や器材の準備をしなくても手軽にBBQを堪能できます。
それでは、「おおぐて湖キャンプ場」の特徴やおすすめポイントについて詳しく見ていきましょう!
美しい湖畔ロケーションが魅力!おおぐて湖キャンプ場
おおぐて湖キャンプ場は、周遊500mほどのプライベート感あふれる「おおぐて湖」の湖畔に位置する閑静なキャンプ場です。キャンプの合間に湖畔の散策を楽しむ方が多く、周囲に咲く山野草や高山植物といった四季折々の風景を堪能できます。
天気の良い新月の日には、綺麗な星空も眺められますよ。さらに釣りやBBQ、展望台からの絶景、週末営業のカフェ&BARではドリンクタイムなど、さまざまな過ごし方でリフレッシュできるスポットです。
おおぐて湖キャンプ場には主に「湖畔サイト」と「林間サイト」があるほか、5人用と8人用のコテージが2棟、バンガローが2棟、旅館グランピング施設が5部屋あります。音楽好きのスタッフが運営していることから音楽イベントも年に数回開催しているので、ぜひイベント情報にも注目してみてはいかがでしょうか。
今回はそんなおおぐて湖キャンプ場の代表取締役・佐々木さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やデートでのおすすめポイントについて教えていただきました。
初心者には「旅館グランピング」、上級者には「湖畔サイト」がおすすめ
編集部
おおぐて湖キャンプ場には湖畔サイトや林間サイト、コテージ、バンガロー、旅館グランピング施設があり、多彩なスタイルでキャンプを楽しめるのですね。
まずは、キャンプ初心者の方と上級者の方それぞれにおすすめの場所を教えてください。
佐々木さん
キャンプ初心者の方には、旅館グランピングがおすすめです。お部屋は10畳の純和室で、各部屋にお庭「星見テラス」が付いております。
▲焚火スペースやハンモック、チェア台などが常備されている「星見テラス」
エアコンの効いた室内にてゆったりした布団で休みながら、テラスアウトドアで気軽にBBQや焚き火、ハンモックなどをお楽しみいただけますよ。
キャンプ上級者の方は、ぜひ湖畔対岸にある上級者サイトをご利用ください。野営感や湖畔ならではの雰囲気を味わっていただけます。
▲夕暮れ時の湖畔は神秘的な美しさ
編集部
旅館グランピングは、まさに新感覚のキャンプスタイルですね。旅館で快適に過ごしながら焚火やキャンプも楽しめるので、キャンプ入門に最適だと感じます。
一方で、湖畔にテントを設営できるのはおおぐて湖キャンプ場ならではの魅力なので、キャンプ慣れしているカップルなら湖畔サイトを選ぶと良さそうですね。本格的なキャンプ体験を一緒に満喫する中で、2人の絆がより一層深まるのではないかと思いました。
ちなみに、なかにはキャンプ用品を持っていないカップルもいると思いますが、レンタル品のみでキャンプを楽しむことは可能でしょうか?
佐々木さん
旅館グランピングやコテージなら、レンタル品のみで十分お楽しみいただけますよ。
編集部
おおぐて湖キャンプ場では毛布やシュラフ(寝袋)、ランタン、BBQ器具、タープ、テーブルセットなどをレンタルできるそうですね。
テントの貸し出しはないとのことで、テントサイトに宿泊したい場合は忘れずに持参すると良さそうです。
食事はBBQが大人気!手ぶらで楽しめるオプションサービスもあり
編集部
おおぐて湖キャンプ場に滞在する方はどのように食事をされていますか?
佐々木さん
BBQを楽しむ方が多いです。旅館グランピングでは、準備&片付けの必要のない「夕食BBQサービス」が人気ですよ。
編集部
「夕食BBQサービス」はオプションメニューで、テラスでBBQを楽しめると伺いました。食材は牛・豚・鶏などのお肉盛や野菜串、焼きそば、スープ、カットフルーツ、名物五平餅とバリエーション豊富で、好きな食べ物や飲み物を持ち込んでもOKだそうですね。
このような本格的なBBQを準備・片付け不要で満喫できるとは、手軽にアウトドア体験がしたいカップルにぴったりだと思いました。
釣りや湖畔の散策、温泉も楽しめる!美しい星空にも注目
編集部
おおぐて湖キャンプ場では、キャンプだけでなくさまざまな過ごし方を楽しめると伺いました。昼間と夜間に体験できる、カップルにおすすめのアクティビティをご紹介ください、
佐々木さん
昼間は釣り(※)やBBQ、湖畔の自然散策、温泉、天竜川のラフティングなどが人気です。
※ルアー釣り:1,000円〜
夜には星空を眺めながら過ごす方が多く、特に星見テラスのハンモックで眺める夜景は絶景ですよ。新月の22:00を過ぎると星空がよく見えます。
▲満天の星空にうっとり。カップルの距離がぐっと縮まるかも!
編集部
私が特に気になったのは、おおぐて湖でチャレンジできる釣りのアクティビティです。
夏シーズンにはスモールバスやラージバス、春・秋・冬シーズンにはトラウト(ニジマス・ブラウン・ロック・アルビノ)やマナマズ、コイ、フナ、イトウなどの魚に出会えるそうですね。
カップルで協力しながら大物を狙ったり、どちらが多く釣れるか競争したりと、ワイワイ楽しめそうだと感じました。
夜間の星空観察も素敵で、ハンモックに揺られながら眺める夜景は心に残る思い出になりそうです。
季節ごとの楽しみがあれば教えていただけますか?
佐々木さん
四季折々の湖畔の自然や、季節の移り変わりをお楽しみください。湖畔の周りにはベンチも多数設置してありますので、ぜひ湖畔でゆっくりとした時間を過ごしてくださいね。
編集部
訪れる時期によって異なる風景を楽しめる、とても素敵なスポットですね。湖畔周辺を散策しつつ、ベンチに腰掛けながらゆったりと景色を眺めるとリラックスできそうです。
おおぐて湖キャンプ場の口コミ・評判
編集部
おおぐて湖キャンプ場を利用した方からよく聞く声があればご紹介ください。
佐々木さん
「湖畔ロケーションで自然を満喫できてうれしい」と喜ばれています。
編集部
水と緑あふれる美しい空間のなかに身を置きながら、存分に自然を堪能できますね。高原ならではの爽やかな風が吹き渡り、心地良い時間を過ごせそうだと感じます。
トイレなどの設備やアクティビティの充実度に関しても高評価
おおぐて湖キャンプ場について編集部でも口コミをチェックしてみたところ、以下のような満足の声が多く挙がっていました。
- 湖畔サイトはプライベート感たっぷりで、自然の音を感じながら穏やかな時間を過ごせた。
- トイレは洋式でウォシュレット付きなので、快適に利用できた
- キャンプだけでなく、釣りや温泉も併せて楽しめるのがうれしい
サイトの雰囲気の良さはもちろん、設備環境やアクティビティに関しても高評価の印象です。自然そのものを満喫できるキャンプ場でありながらも、設備の快適性にもこだわりが感じられます。
おおぐて湖キャンプ場からカップルへのメッセージ
編集部
最後に、おおぐて湖キャンプ場に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。
佐々木さん
当キャンプ場は、初心者から上級者まで幅広い方に楽しんでいただける施設です。ぜひ湖畔ロケーションを楽しみにいらしてください。
編集部
テントサイトやバンガロー、旅館グランピング施設といったさまざまなスポットが存在するので、お好みのスタイルでキャンプを楽しめるのがうれしいポイントですね。特に湖畔サイトは、本格的なキャンプを堪能したいカップルにぴったりな場所だと思いました。
佐々木さん、本日はたくさんお話をお聞かせいただきありがとうございました!
おおぐて湖キャンプ場でおすすめのアクティビティ
ここでは、おおぐて湖キャンプ場を訪れた際におすすめしたいアクティビティを3つご紹介します。
おすすめのアクティビティ
手ぶらでもOK!手軽に楽しめる「BBQ」
おおぐて湖キャンプ場では、どのサイトでもBBQを楽しめます。手ぶらで利用できるプランなら食材やBBQ器具、会場代、レンタルハンモック等をレンタルできて、料金は大人4,000円です。
コールマン製のバーベキューグリルをサイトに運んで使用でき、火起こしに苦労することなくBBQを始められますよ。カップルで一緒に調理する作業も含めて良い思い出となり、美しい湖畔の風景を眺めながらの食事にお腹も心も満たされることでしょう。
公式URL:おおぐて湖キャンプ場
キャッチ&リリースの釣り体験!ルアー&フライフィッシング
おおぐて湖は、釣りスポットとしても大変人気があります。体験できるのはキャッチ&リリースのルアー&フライフィッシングで、環境保全のためエサ釣りは行なわれていない点に注意しましょう。
夏にはバス、春・秋・冬にはニジマスやブラウン、ロック、アオウオ、コイ、フナなどに出会えるので、ぜひカップルでチャレンジしてみてください。平日なら1時間500円、土日祝日なら1時間1,000円と気軽に利用できますが、釣具のレンタルはないため事前準備が必要です。
釣り体験を通して自然と会話も弾み、魚との写真撮影も盛り上がりますよ。
参考URL:下條村観光協会「おおぐて湖ルアーフィッシング」
アルプスの絶景を望む露天風呂が人気の「下條温泉郷 コスモスの湯」
おおぐて湖キャンプ場から車で10分ほどのところには、アルプスの山々や伊那谷、天竜川を眺められる「下條温泉郷 コスモスの湯」があります。大浴場と露天風呂の2種類のお風呂が備わっており、大人は400円で入浴可能です。
夏祭りの時期には露天風呂から花火が見えることもあり、旅の素敵な記念になりますよ。テント設営やBBQ、釣りで疲れた身体をほぐしに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
休憩所もあるので、入浴後に飲み物を味わいながらのんびりとおしゃべりを楽しむのもいいですね。
参考URL:下條村観光協会「下條温泉郷 コスモスの湯」
おおぐて湖キャンプ場の基本情報
住所 | 〒399-2101 長野県下伊那郡下條村睦沢7144 |
---|---|
アクセス | ・JR飯田線「天竜峡駅」より車で約10分 ・国道151号線・飯田より車で約25分 ・中央自動車道・飯田インターより車で約25分 ・三遠南信道・天龍峡インターより車で約10分 |
定休日 | なし |
駐車場・乗り入れ | 乗り入れ可 |
宿泊料 | ・湖畔テントサイト:1区画3,000円~ ・林間テントサイト:1区画1,000円~ ・星見テラス(キャンプサイト):1区画2,500円~ ・星見テラス(旅館キャンプ):1人につき8,800円~ ・バンガロー(軒付き・6畳):1泊4,000円~ ・フリーサイト(RVパーク):1泊500円~ |
日帰り利用 |
可 |
立地環境 | 林間 |
宿泊・サイトタイプ | 湖畔サイト・林間テントサイト・星見テラス(旅館キャンプ) など |
レンタル | BBQコンロ(3500円)・シュラフ・マットレス |
共有施設 | 売店(旅館内)・炊事場(温水利用可能な水場あり)・お手洗い(水洗トイレあり) |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン:14:00〜20:00 チェックアウト:〜11:00 |
体験・アクティビティ | ・おおぐて湖ルアー&フライフィッシング ・湖畔でBBQ |
ペットの宿泊 | 可 |
公式サイト | https://www.lake-oogute.club/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
まとめ:湖畔キャンプデートで自然との一体感を満喫!
今回は長野県下伊那郡下條村にある「おおぐて湖キャンプ場」を拠点に、キャンプやBBQ、釣りなどのアウトドア体験を行うデートプランをご紹介しました。
おおぐて湖キャンプ場では、湖畔サイトで本格的なキャンプを満喫できます。快適&便利に過ごせる旅館グランピング施設や手ぶらで楽しめるBBQプランもあるので、キャンプやBBQに馴染みのないカップルも気軽に足を運べるでしょう。
ぜひ「おおぐて湖キャンプ場」を訪れて、大自然の中で過ごす2人の時間を存分に満喫してくださいね。