老舗の窯元「井上窯」で風合い豊かなカップやお皿を制作するデート|福島県二本松市

この記事では、福島県二本松市にある「井上窯(いのうえがま)」で陶芸体験を楽しむデートプランをご紹介します。

井上窯は東北自動車道二本松ICより約5分のところに位置する窯元で、二本松萬古焼(にほんまつばんこやき)や二本松焼といった陶芸品の製造・販売を行っています。陶芸教室も実施しており、手びねりでカップやお皿などを制作できますよ

デートの記念にぴったりなので、ぜひカップルでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

今回は井上窯の陶芸教室における魅力やデートでの楽しみ方について、専務取締役の井上さんに詳しくお話を伺いました。

「井上窯」では二本松萬古焼の陶芸教室が大人気!

井上窯の陶芸教室の様子

江戸時代から二本松藩士の間で愛されてきた、古き良き二本松萬古焼の継承・発展に向けて活動する「井上窯」。二本松萬古焼は手の温もりを感じる風合い豊かな作風が特徴的で、地元・二本松市の粘土を用いて制作された多彩な作品が製造・販売されています。

そんな伝統的な陶芸を手軽に体験できるのが、予約制で行われている陶芸教室です。まずは、陶芸教室を始められたきっかけについて伺ってみました。

自分で器を作る楽しさと、それを使う喜びを味わってもらいたい

編集部

井上窯では、手びねりによる陶芸体験を行えるそうですね。ワークショップを始めたきっかけや理由について教えてください。

井上さん

お客様から「陶芸をしてみたい」といったお声をいただくことが多くなり、教室を始めました。

陶芸の楽しさとともに難しさも知っていただくことで、日常生活において器を大切に愛用していただけたら嬉しいです。また、自分で作る楽しさと、それを使う喜びを味わっていただきたいという想いもございます。

井上窯の陶芸体験でオリジナルの器作り

井上窯の店内

井上窯の陶芸教室では、粘土をこねてオリジナルの器を制作できます。具体的にどのようなものをどのような流れで制作するのか、陶芸体験の内容について詳しくお話を伺いました。

陶芸教室の体験内容:お皿やマグカップなどを制作できる

編集部

井上窯の陶芸教室では、どのようなものを制作できますか?

井上さん

中皿またはマグカップを作ることができます。手法は手びねりがメインで、板状の粘土を切り取り、貼り合わせて成形する「板作り」や、紐状の粘土を円柱状に積み重ねて成形する「紐作り」などの方法で制作していただきます。

楽しい体験教室になるように心がけておりますので、ぜひ気楽にチャレンジしてみてください。

編集部

陶芸体験はどのような場所で行われていますか?

井上さん

工房の中にある大きなテ-ブルで行っており、1回のレッスンに最大8名までご参加いただけます。日々そのテーブルで仕事をしておりますので、その雰囲気も体感していただけたらと思います。

井上窯の陶芸体験が行われるテーブル
▲広々としたテーブルなので、成形作業がしやすいですよ

また、敷地内にある2基の窯も見学していただけるので、ぜひじっくりとご覧くださいね。

井上窯の窯場
▲陶芸体験の際には窯場の見学もできます

井上窯の焼成窯
▲窯の見学により、陶芸についての知識をより一層深められます

陶芸体験の流れ:粘土を手でこねて成形!完成品は郵送も可能

編集部

井上窯の陶芸体験は、どのような流れで行われますか?

井上さん

制作されるものによって多少工程の違いはありますが、たとえば「板作り」で制作する場合は、まずは粘土を手で平らにし、お好みの大きさ・厚さで希望の形に整えて完成です。また、「紐作り」で制作する場合は、まずは粘土で底の部分を作り、紐状に成形した粘土を底から円柱状に積み上げていって形を整えます。

なお、焼き上がりまでに通常2ヶ月ほどお時間をいただいており、直接取りにお越しいただくか、発送にて完成品をお渡ししております。

親切丁寧なサポートにより、初心者でも本格的な器を作れる

編集部

なかには初めて陶芸にチャレンジする方もいらっしゃると思いますが、初心者でも参加は可能ですか?

井上さん

もちろんです。ほとんどの方が未経験ですが、みなさん完成品に満足されていらっしゃいますよ。

私たちスタッフが親切丁寧にサポ-トをいたしますので、初めてでも気楽にご参加ください。

編集部

どのような方が陶芸を教えてくださいますか?

井上さん

井上窯の二代目である井上善夫と娘の井上舞、私・井上ゆう子の3名です。

家族3人で伝統を継承しながら器作りを行っているため、長年の経験を活かしてさまざまなアドバイスをさせていただいております。参加者の方からは「制作だけでなく会話も楽しい」と喜んでいただけていますよ。

編集部

井上窯の陶芸体験に参加する際に、必要な持ち物があれば教えてください。

井上さん

必要な道具類はすべて準備してありますので、特別に用意していただくものはございません。

服装も普段着で構いませんが、長袖の場合は腕まくりがしやすいもののほうが作業がしやすいと思いますよ。もし汚れが心配な場合は、エプロンを持参してくださいね

ちなみに、爪は短いほうが制作しやすいです。

井上窯でのカップルでの楽しみ方をチェック

井上窯の内観

ここまでは井上窯の陶芸教室に関する基本的な特徴について教えていただきましたが、ここからは「デートでの楽しみ方」を中心にお話を伺っていきます。

カップルなら毎日使う器をお揃いで作るのがおすすめ

編集部

カップルにおすすめの楽しみ方があれば教えていただけますか?

井上さん

カップルなら、毎日使う器をお揃いで制作することをおすすめします。使うたびに一緒に作った思い出がよみがえり、良い記念になりますよ。

「手先が器用なんだ」「センスがいい!」など、お互いに新たな一面を見られるかもしれませんね。体験中の写真撮影は自由にしていただいて構いませんので、ぜひ撮影も楽しみながら制作していただければと思います。

講師が制作した器やペンダントなどをお土産にゲット

編集部

井上窯では講師の方が制作した器を鑑賞したり、購入したりすることもできますか?

井上さん

工房内にショール-ムも併設しており、そちらで講師の作品をご鑑賞いただけます。日展に展示された大きなものや現代風の可愛いものなど多彩な作品を展示しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

お気に入りのものがあればその場でご購入いただけますよ。オリジナルのお皿やカップ、夫婦湯飲み茶わん、ペンダントなどが人気です。

体験後におすすめのデートスポット:霞ケ城公園やにほんまつ城報館など

編集部

井上窯の周辺で、特におすすめのデートスポットがあれば教えてください。

井上さん

工房の周りには小川が流れ、傍には竹林が広がるなど自然豊かな環境です。ぜひおいしい空気を味わってください。

井上窯の工房周辺に流れる一級河川
▲工房の脇には小川が流れ、穏やかな風景が広がります

井上窯の工房付近の竹林
▲傍には竹林が茂っており、手つかずの自然風景を堪能できます

また、近くには霞ヶ城跡を中心とした「霞ケ城公園」や二本松市の観光や歴史に関する展示が充実している「にほんまつ城報館」、現代日本画壇の重鎮と称される二本松市出身の画家・大山忠作の作品を鑑賞できる「大山忠作美術館」があるほか、広大な庭園に二本松の歴史と伝統的生活文化が再現された「安達ケ原ふるさと村」、詩人・高村光太郎の妻で洋画家・紙絵作家として活躍した高村智恵子の生家・智恵子記念館もありますよ。工房から車で20分ほどのところには岳(だけ)温泉の施設も点在しているので、ゆっくりと温泉に浸かるのもおすすめです。

公式:霞ケ城公園
公式:にほんまつ城報館
公式:大山忠作美術館
公式:安達ケ原ふるさと村
公式:高村智恵子の生家・智恵子記念館

井上窯からカップルへのメッセージ

編集部

最後に、井上窯の陶芸教室に興味をお持ちのカップルに向けてメッセージをお願いします。

井上さん

デートやカップルでの旅行の記念に、ぜひ陶芸体験を楽しまれてはいかがでしょうか。普段使いの器をお揃いで制作したり、家族にプレゼントして思い出のおすそ分けをしたりと、素敵なお土産になりますよ。

楽しい時間をお過ごしいただけるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。

編集部

井上窯の陶芸教室では粘土をこねて成形する手法で器作りを行うため、まったくの陶芸初心者でもチャレンジしやすそうだと感じます。自分で制作したオリジナルの器は、使い込むほどに愛着が湧いて長く愛用できそうですね。

井上さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!

井上窯の口コミ・評判

ここでは、井上窯の陶芸教室に参加された方の口コミ・評判をいくつかご紹介します。

アイコン
家族でいろいろな種類の器を制作し、旅行の良いお土産になりました。ぜひまたチャレンジしたいです!
アイコン
ひとつひとつの工程を丁寧に教えてくださったので、初めてでもスムーズに制作できました。素敵な作品に仕上がって大満足です。
アイコン
カップルでお揃いのマグカップを制作しました。意外にも彼のほうがのめり込んでいて、今まで見たことのなかった一面が見れて面白かったです。

全体的に高評価の口コミが多く、特に「教え方が丁寧」「素敵な器を作れて満足」といった意見が多くみられました。なかにはリピーターの方もみられ、訪れるたびに異なる種類の器を制作して楽しんでいらっしゃる印象です。

カップルで同じ種類の器を制作したり、お互いの作品をプレゼントし合ったりと、思い出深いひとときになるのではと思います。

井上窯の陶芸教室の料金・予約について

3,000円コース 粘土の量:400g(中皿1枚またはマグカップ1個)
所要時間:60分程度

※100g単位(1,000円)で粘土の追加可能

陶芸教室への参加を希望する場合は、電話での事前予約が必要です。1回のレッスンに最大8名までと定員が定められているため、なるべく早めに予約を入れるとよいでしょう。

井上窯の基本情報(アクセス・営業時間)

住所 〒964-0003
福島県二本松市二伊滝1-456
連絡先 0243-23-2195
アクセス

【公共交通機関】
二本松駅からタクシーで約7分

【車】
東北自動車道二本松ICより5分

営業時間 9:30~17:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり(10台/無料)
予約 必要
公式サイト http://www.inouegama.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は全て税込表示です。