【岐阜】ヨーローヒョウタン工房で瓢箪クラフト体験!自然に囲まれたのんびりデート
この記事でご紹介するのは、岐阜県養老郡養老町の「ヨーローヒョウタン工房」で、地元の特産品である天然瓢箪(ひょうたん)を使ったクラフト制作を体験できる、ユニークなデートプランです。
ヨーローヒョウタン工房は、「養老公園」の豊かな自然に囲まれた環境に位置し、周辺には多くの観光スポットやランチスポットが点在する魅力的な場所です。普段とは一味違う週末を過ごしたいカップルや、創作活動を楽しみたい二人にとって、理想的なデートスポットといえるでしょう。
今回は、「ヨーローヒョウタン工房」での制作体験の特徴や魅力、デートでの楽しみ方などについて、工房主でアーティストの竹内蘭さんにお話を伺いました。
ヨーローヒョウタン工房は瓢箪と地元愛が詰まった体験スポット
▲「養老公園」内にある「ヨーローヒョウタン工房」の正面外観。明るく開放的な雰囲気で入りやすい印象です。
工房主でアーティストの竹内さんが運営する「ヨーローヒョウタン工房」は、現在メディアや地元自治体からも注目を集めています。まずは、工房の設立経緯や特徴について、竹内さんにお話を伺いました。
瓢箪文化を次世代へ:郷土愛が生んだヨーローヒョウタン工房
編集部
瓢箪を使ったクラフト制作が体験できる工房というのは、実は今回初めて耳にしました。まずは、「ヨーローヒョウタン工房」を立ち上げたきっかけや、制作体験コースを始めた理由などについて、お話しいただけますか?
竹内さん
私は、元々街づくり活動に携わっておりました。その中で、地元・養老町のシンボルである瓢箪も時代とともに需要が減り、栽培・加工者の高齢化とも相まって、瓢箪文化が途絶える寸前であることを知りました。
▲養老町の特産品である天然の瓢箪。近年は、栽培者も高齢化している
大切な地元の文化を何とか次世代に残したいという想いで、10年ほど前から瓢箪栽培を始めました。瓢箪にポップなデザインを施したり、制作体験教室を開いたりすることで、瓢箪の地味なイメージを変えて、若い世代に興味を持ってもらいたいと考えています。
すべては、自身が生まれ育ってきた故郷を愛する気持ちから出ており、これから養老町で育つ子どもたちによい環境や地場の産業、誇りを残してあげたいという想いです。私よりも養老町を愛している方は恐らくいないだろうな、と今では思っております(笑)。
5,000名の指導実績を持つ工房主・竹内さんから学ぶクラフト体験
編集部
制作体験では、どのような方が教えてくださいますか?竹内さんから直接指導を受けられるのでしょうか?
竹内さん
工房オーナーであり、瓢箪アーティストの私が直接お教えしております。瓢箪栽培から加工まで、すべての工程を自ら手掛けており、制作体験では約5,000名の方々を指導してきた実績があります。
▲「ミニランプ」の制作体験の様子
子供から大人のカップルまで、幅広い年齢層の方々に制作体験を楽しんでいただいております。また、制作技術をさらに深めたい方には、個別に詳しいアドバイスも行っています。
ヨーローヒョウタン工房で楽しむ瓢箪クラフト:ランプやオーナメント作り
▲天然瓢箪から制作された「ミニランプ」の数々。明るく現代的でありながら、独特の味わいを感じさせる
「ヨーローヒョウタン工房」では、天然の瓢箪に初めて触れる方から、将来は瓢箪を栽培して作品制作・販売を目指す方まで、幅広い層の参加者を受け入れています。基本的に2名から体験可能で、瓢箪を使ったクラフト制作を楽しむことができます。
それでは、同工房でどのようなアイテムを作ることができるのか、具体的に見ていきましょう。
人気のミニランプ作り!季節感あふれるクラフト制作
編集部
「ヨーローヒョウタン工房」では、実際どのような制作体験ができるのか、具体的に教えてください。
竹内さん
岐阜県・養老町のシンボルであり、特産品の天然瓢箪を使ったクラフト制作体験を行っています。所要時間約2時間のミニランプ制作、1時間程度で完成する一輪挿しや季節のオーナメント制作など、お客様のスケジュールに合わせて制作体験メニューをお選びいただけます。
▲「ミニランプ」の制作体験で、瓢箪に穴を開ける様子。皮は意外と柔らかく、簡単に作業できる
瓢箪は、1つの苗からたくさん実がなることから、古来から子孫繁栄や事業繁盛の縁起物として、多くの方々に愛されてきました。これから結婚を控えたカップルや、新しい事業や副業を始めようと考えているお二人にも、ぴったりの体験になるかもしれませんね。
編集部
参加する時期によって、制作体験の内容は変わりますか?変わる場合、どのような制作体験があるのか、ご案内をお願いします。
竹内さん
季節を問わず、通年ですべての制作体験メニューをお楽しみいただけます。
ただし、参加される方が自由にデザインできるため、季節によって人気のモチーフが変わる傾向があります。春から夏は爽やかで明るい花や植物のデザインが多く、秋から冬にかけてはハロウィンやクリスマスなどの季節のモチーフが人気です。
▲クリスマス風デザインの「オーナメント」。ツリーの装飾にもぴったり!
編集部
複数の制作体験メニューがあるわけですが、特に人気のメニューはどちらになるでしょうか?内容や理由にも触れていただけると嬉しいです。
竹内さん
とりわけ「ミニランプ作り」が人気です。アクリル絵の具で色柄を描いてから、穴開けや切り込みの作業を行い、ランプに仕上げていきます。
▲アクリル絵の具で鮮やかに着色された「ミニランプ」。初めてでも、予想していたよりもずっと見栄えのよい作品ができるそう
絵心がない方や不器用な方が不安に思われることもありますが、シンプルなものから、やや凝ったものまで幅広いサンプルをご用意しており、安心して取り組んでいただけます。実際に制作を始めると皆さん夢中になり、とても素敵なランプに仕上げられます。
このように、誰でも素敵な作品が作れる点が人気の理由だと考えています。
ヨーローヒョウタン工房での制作体験の流れ
編集部
初めて「ヨーローヒョウタン工房」でクラフト制作を体験するカップルも多いかと思います。制作体験の流れについて、具体的にご紹介いただけますか?
竹内さん
制作体験メニューの内容に応じて、最適な素材の瓢箪を複数ご用意しています。まずは、その中からお好みの瓢箪をお選びいただき、制作をスタートします。
例えば「ミニランプ」の場合、最初にアクリル絵の具で色柄を描きます。次に、穴開けや切り込みの作業を行い、最後に電池式のLEDライトをセットして完成です。
「一輪挿し」や「オーナメント類」の場合は、あらかじめ瓢箪を加工してありますので、アクリル絵の具を塗って乾かすだけで仕上がります。このため、比較的短時間で手軽に制作体験を楽しめます。
▲天然瓢箪から制作された「オーナメント」の例。こちらは夏らしい爽やかなデザインだが、比較的短時間で作成できる
初心者歓迎!デート中でも気軽に参加できるクラフト体験
編集部
まったくの初心者カップルでも、参加できるものでしょうか?もし上手くできないような場合には、お力添えいただけますか?
竹内さん
はい、もちろん初心者の方でも参加できます。絵の具や筆を扱い慣れていない方でも、色作りや配色バランス、塗り方などについて、なるべくイメージ通りに仕上げられるよう、分かりやすくアドバイスしています。
アクリル絵の具は乾くと重ね塗りができるため、多少はみ出しても修正可能です。難しく考えずリラックスして楽しんでいただければと思います。どうしても難しいと感じた場合は、私が直接お手伝いいたします。
編集部
制作体験に必要な持ち物はありますか?また、服装の指定や、おすすめの服装はありますか?
▲「ヨーローヒョウタン工房」周辺で見られる景色。制作体験は、基本手ぶら参加OK!デート中でも気楽に楽しめることも魅力
竹内さん
デート中のお二人でも、手ぶらでご参加いただけます。特に必要な持ち物はありません。
服装については、汚れても問題ない服装でお越しいただくか、作業用エプロンをご持参いただくことをおすすめします。アクリル絵の具を使用するため、服が汚れる可能性があります。
ヨーローヒョウタン工房の魅力:奥深い話と絶景ロケーション
編集部
「ヨーローヒョウタン工房」ならではの魅力や、特徴的なサービスについて教えてください。
竹内さん
養老町の魅力を広く伝えたいという想いで、この工房を開きました。瓢箪の栽培・加工や歴史なども含め、クラフト体験を通じて総合的に興味深いお話ができると思っています。
瓢箪クラフト初心者の方から、本格的な栽培・加工を目指す方まで、幅広くサポートしているため、皆さんから「ひょうたんマダム」と呼ばれるようになりました。
周辺の美味しいお店や、おすすめ観光スポットのご紹介など、カップルでのお出かけがより思い出深いものになるようにお手伝いもしています。
編集部
制作体験のスペースについて、特徴などを教えてください。
竹内さん
当工房は、「養老公園」内の「楽市楽座・養老」という飲食コーナーの空き店舗をDIYでリメイクし、昨年(2022年)移転・オープンしたアトリエショップです。
▲「ヨーローヒョウタン工房」がある「養老公園」内の飲食コーナー「楽市楽座・養老」
緑豊かな公園や、濃尾平野を眺めながらの制作体験は、格好のリフレッシュになるでしょう。
コンパクトな店内では2〜4名までの制作体験が可能です。また、大きなテント屋根の半屋外スペースもあるので、気候のよい時期は大人数でも快適にクラフト制作を体験できます。
▲「ヨーローヒョウタン工房」内では、2〜4名までの制作体験が可能
編集部
工房のロケーションや周囲の環境の魅力について教えてください。
竹内さん
「養老公園」内にある工房ですので、四季折々の自然の移ろいを楽しみながら、制作体験ができます。春は桜が咲き誇り、初夏は鮮やかな新緑が広がり、秋には燃えるような紅葉と、美しい景色と清々しい空気をぜひ堪能してください。
▲春の「養老公園」では、満開の桜が楽しめる。日本の春らしい、フォトジェニックな光景が展開
カップルで楽しむヨーローヒョウタン工房:写真撮影OKの体験参加ガイド
ここまで、一般的な参加者の視点から「ヨーローヒョウタン工房」と制作体験について伺ってきました。ここからは、カップルがデートで訪れる場合に焦点を当てて、お話を聞いてみましょう。
カップルにおすすめ:「ミニランプ」と「ひょうたんバーバパパ」制作
編集部
複数の制作体験メニューがありますが、デートで参加するカップルにおすすめのメニューを教えていただけますか?
竹内さん
カップルの方には、「ミニランプ」の制作に加えて、「ひょうたんバーバパパ」作りがおすすめです。お二人でそれぞれパパとママのデザインでストラップオーナメントを制作し、お揃いでバッグなどに付けていただくと、素敵な思い出になるでしょう。これは、カップルの絆を深める良い機会になると思います。
▲デート中のカップルには、「ひょうたんバーバパパ」作りもおすすめ!もちろん、正規ライセンス取得済み
インスタ映え間違いなし!制作体験中の写真撮影ポイント
編集部
制作体験中の写真撮影について、可能かどうか教えていただけますか?また、撮影におすすめの場所があれば教えてください。
竹内さん
制作体験中の写真撮影は自由に行っていただけます。ぜひお二人で魅力的な写真を撮影してみてください。ただし、他の参加者がいる場合は、写り込まないよう配慮をお願いします。
当工房は「養老公園」内にあるので、完成した作品を芝生広場や養老の滝の前など、屋外で撮影するのもおすすめです。自然の中で瓢箪の魅力がより引き立つでしょう。
▲完成した作品を「養老公園」内に置いて、様々な角度から撮影を楽しむのもおすすめです。工房に隣接する半屋外スペースから眺める景色
さらに、頭にかぶることができる特大サイズの「ひょうたんバーバパパ・ママ」も用意しています。これを使った面白い記念写真は、多くの方に人気があります。
人気のお土産は「ミニランプ」と「ひょうたんバーバパパ」
編集部
制作体験の記念に、こちらの工房でお土産を購入したいと考えるカップルもいるかと思います。
工房では、竹内さんが制作された作品を購入することは可能でしょうか?また、人気のアイテムがあれば、教えてください。
竹内さん
はい、工房はアトリエショップも兼ねていますので、瓢箪を素材とした様々なアイテムをお買い求めいただけます。
ギフト用としては、一点ものの「ミニランプ」がよく売れています。手軽なお土産としては、バーバパパ公式ライセンスを取得して製造・販売している当工房オリジナルの「ひょうたんバーバパパ」が大人気です。色違いでまとめ買いされるお客様も多くいらっしゃいます。
▲お土産として、工房オリジナルの「ひょうたんバーバパパ」が人気
▲こちらも人気のお土産「ひょうたんバーバパパキーホルダー」。カップルで色違いを選ぶのもおすすめです
公園内の充実した飲食エリア:眺望を楽しみながらのランチやカフェタイム
編集部
工房の近くでランチなどをいただける、おすすめの食事処やカフェ、もしくはテイクアウト可能なお店などがあれば、ぜひ教えてください。
竹内さん
こちらの工房は、「養老公園」内の飲食テナントが集まるエリア「楽市楽座・養老」にあります。濃尾平野を一望する眺望抜群のデッキで、のんびりとランチや休憩が楽しめます。
軽食からしっかりしたお食事まで、様々なメニューがあり、テイクアウトも可能です。美しい景色を眺めながら、ゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。
また、「お肉の町養老」を満喫したい方には、車で5分ほどの場所にある「養老焼肉街道」がおすすめです。お客様の好みに合わせて、名店をご紹介いたします。
>>一般社団法人岐阜県観光連盟「養老焼肉街道」(参考サイト)
ヨーローヒョウタン工房周辺のデートスポット
▲「ヨーローヒョウタン工房」がある「養老公園」は、とても自然豊か!カップルでの散策にもぴったり
編集部
「ヨーローヒョウタン工房」での制作体験の前後に、カップルで楽しめそうな周辺デートスポットがありましたら、ご紹介いただけますか?
竹内さん
「養老公園」内、工房のすぐ近くに、「養老天命反転地」があります(有料)。世界的に活躍したアーティスト荒川修作氏と、そのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏が創った体感型のアート作品です。
カラフルで不思議な空間が写真映えすると、若い方々に大変人気があります。おしゃれな撮影スポットとして、結婚式の前撮りをされる方も多くいらっしゃるようになりました。
こちらもすぐ近くですが、昭和レトロを味わえる遊園地「養老ランド」もあります(有料)。可愛らしい遊具や、懐かしい雰囲気で人気を集め、メディア関係の方も取材でよく訪れるようです。
そのほか、養老公園内の名瀑(めいばく)として有名な「養老の滝」まで、お二人でゆっくりと散策されるのもおすすめです。30mほどの高さから流れ落ちる滝の水は清冽(せいれつ)で、とても写真映えする光景です。
滝までの道中にある「養老神社」は、創建から1,000年以上経つと考えられる古社で、縁結びの御利益で有名な「菊理媛神(くくりひめのかみ)」もお祀りされています。カップルで参拝すれば、さらに絆が深まるかもしれません。
カップルへのメッセージ
▲工房内には、竹内さん制作の大作も展示中。見事な細工が施された大型ランプの美しさには、目を見張るものがある
編集部
これから「ヨーローヒョウタン工房」での制作体験に参加するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。
竹内さん
瓢箪は、土から生まれた天然の植物素材です。一つとして同じものはなく、軽くて丈夫で、ころりんとしたフォルムを眺めれば、心も穏やかになります。幸運を呼ぶ縁起物でもあり、カップルでお持ちになるのにもぴったりですよ。
「ひょうたんバーバパパ」は、バーバパパ公式ライセンスを取得している、当工房オリジナルのアイテムとなります。お二人で、世界でもここだけの体験をお楽しみくださいね。
「養老公園」内にはお洒落なキャンプサイトが整備され、夜は美しい満天の星をのんびりと観賞できるようになりました。
日中は、瓢箪ランプの制作体験に参加され、日没後には、星の瞬き(またたき)と焚き火の炎、そしてランプの優しい明かりを眺めながらゆったりと過ごせば、とてもロマンチックな一日になりますよ。
編集部
「ヨーローヒョウタン工房」は、広大な自然公園である「養老公園」内にあることも、大きな魅力の一つですね。天然瓢箪を使ったクラフト制作の体験は、ほかではなかなかできない貴重な機会だと思います。
竹内さん、本日はお忙しいところにお時間を割いていただき、どうもありがとうございました。
口コミ・感想をチェック!
「ヨーローヒョウタン工房」での制作体験に参加された方々の口コミや感想をいくつかご紹介します。これらの声は、デートの参考にもなるでしょう。
- 久しぶりに絵の具と筆を使いましたが、とても楽しくて没頭してしまいました。
- ランプは電動工具なしで手軽に作れるのに、灯りを点けるととても綺麗!彼氏と二人で大満足でした。
- とても楽しかったです!次は別の制作体験にも参加します。
- 先生は気さくで、感じのよい女性です。初めてでも分かりやすく、丁寧に教えてもらえました。
全般的に高評価の制作体験です。想像以上に楽しい時間を過ごせること、分かりやすく親切な指導を受けられることに、多くの方が感心していました。
また、カップルで制作体験に参加する方も多い印象です。初心者のカップルが初めて訪れても、充実した時間を過ごせそうな工房でした。
工房の料金・予約・服装・持ち物
体験料金 | 【制作体験メニュー】 A.ミニひょうたんランプ作り:1人2,500円 B.ひょうたん一輪挿し作り:1人1,000円 C.ひょうたんオーナメント作り:1人1,000円 D.ひょうたんバーバパパ作り:1人1,000円 ※原則として2名様以上での開催となります |
---|---|
予約 | 【予約必須】 公式サイト「体験教室予約」ページから予約してください |
服装 | 汚れてもよい服装でお越しください ※アクリル絵の具を使用するため |
持ち物 | 特になし ※必要に応じてエプロンなどをご持参ください |
※表示されている金額はすべて税込です
ヨーローヒョウタン工房の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園・楽市楽座内 |
---|---|
電話 | 050-5857-8705 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・養老鉄道:養老駅下車、徒歩約10分 【車】 ・東海環状自動車道:養老ICから約10分 ・名神高速道路:大垣ICから約15分、関ヶ原ICから約25分 |
駐車場 | 養老公園内の第2駐車場または第3駐車場を利用 ※公園管理駐車場は無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 毎週火曜日・水曜日 ※臨時休業の場合あり(詳細は公式サイト「ショップカレンダー」ページをご確認ください) |
公式サイト | https://yoroyama.jimdofree.com/ |
公式SNS |
※最新の情報は、公式サイト等でご確認ください
※記事中の金額は、すべて税込表示です