神奈川・川崎の「Bottega TraModa(ボッテーガ・トラモーダ)」でオリジナルサンダル作り体験デート

考えたこともないかもしれませんが、「2人で一緒に自分たちが履くサンダルを作れるとしたら、他にはない素敵なデートになる」と思いませんか?そんな「靴を作るデート」が実現するのが、神奈川県川崎市の注文靴&靴作り教室「Bottega TraModa(ボッテーガ・トラモーダ)」です。

頭と手を使って、たくさん話し、たくさん笑い疲れたあとは、天然温泉と岩盤浴で都会とは思えない癒やしを体感し、リフレッシュできます。きっと、いつまでも心に残る温かな思い出になることでしょう。

今回は、ボッテーガ・トラモーダでオリジナルサンダルを作る、ここだけでしか体験できない唯一無二のデートプランをご紹介します。

こんなカップルにおすすめ!
向いている年代:20歳〜49歳
おすすめカップル:珍しいアクティビティで絆を深めたいカップル
どんなデート?:制作体験、温泉
目安時間:半日

概要:カップルで楽しむ靴作り体験と癒やしのデートプラン

今回のデートプランは、オーダーシューズ職人のもとでサンダル作りを体験するデートプランです。

11:00 南武線・JR久地駅で待ち合わせ
11:15~11:30

駅から「cafe・de柿ん木」まで徒歩で移動(約15分)
お気に入りのパンをテイクアウト

11:30~13:00 東高根森林公園まで徒歩で移動(約5分)
景色のいいスポットでピクニック気分でランチをし、その後は散歩などして公園散策
13:00~13:20 東高根森林公園からボッテーガ・トラモーダまで徒歩で移動(約20分)
13:30~17:30 ボッテーガ・トラモーダにてサンダル作り体験
17:30~18:00 「湯けむりの庄」へ徒歩で移動(約30分)
18:00~21:00 「湯けむりの庄」の天然温泉や岩盤浴で体を癒やし、美味しいディナーをいただく

※サボを作る場合は朝10時~17時(または11時~18時)までの1日作業となります。天気が良ければ緑に囲まれた素敵なウッドデッキでランチが可能なので、お弁当を持参しましょう。

ボッテーガ・トラモーダのサンダル作り体験は13時半から開始するため、その前にランチを済ませておきましょう。

駅で待ち合わせた後は、ベーカリー専門店「cafe・de柿ん木」で美味しいパンをテイクアウトし、公園でピクニックランチを楽しみましょう。「cafe・de柿ん木」のパンは11時から販売されますが、とても人気で売り切れ次第終了します。オープン直後に行って、好きなパンを選んでくださいね。

ピクニックランチでお腹を満たした後は、自然豊かな東高根森林公園内を散策しましょう。季節の花や木々に囲まれた景色がとても綺麗で、のんびりとしたお散歩デートを楽しめます。

サンダル作り体験は、4時間前後の長丁場です。午後はサンダル作りに集中してくださいね。体験が終わったら、頭も体も疲れているかもしれません。最寄りの天然温泉「湯けむりの庄」へ移動し、極上の温泉とおいしいお食事でたっぷりと癒やされましょう。温泉で疲れを癒やし、二人で1日の思い出を振り返りながら、素敵なディナータイムを過ごせます。

では早速、ボッテーガ・トラモーダで味わえる手作り体験の魅力をご紹介します。

「Bottega TraModa(ボッテーガ・トラモーダ)」で本格的な革製品作り体験

ボッテーガトラモーダの店内に置かれた皮のチェアとオーダーシューズ
▲店内には雰囲気のあるアンティークソファーが。オーダーシューズのサンプルも展示され、見ているだけで欲しくなります

手作りの革のロングブーツ
▲アンティーク棚と、フランスの蚤の市で購入したというブーツ。店内はまるでヨーロッパの工房のような雰囲気です

ボッテーガ・トラモーダは、オーダーシューズのお店で、オリジナルの革小物やバッグも注文することができます。その高い技術は評価され、芸能人や国会議員の方々も多く来店されるそうです。

私たちの身の回りにはさまざまな素材の製品がありますが、「革とは、どのような素材なのか?」とあらためて考えたことは、あまりないかもしれません。

革は、私たちが日々食事でいただく肉と密接な関係があります。つまり、革は食肉の副産物であり、いただく命の一部でもあるのです。

現在、世界的に「サスティナブル」「エシカル」といった考え方が重視されるようになりました。持続可能で倫理的な消費活動が、全世界で求められています。そんな中で革製品は、製作するためだけに命を犠牲にすることがなく、また一度手にした後は10年20年と大切に使い続けることができる、エシカルでサスティナブルな商品と言えます。

ボッテーガ・トラモーダは、このような革の特性を大変重視しています。そして革が経年変化に伴ってより深みを増していくように、お客様との出会いから親交を深め、ご結婚や記念日、お子様の誕生や成長といった人生の変化に寄り添うことを大切にしているのです。

『一歩一歩歩んでいく2人の、人生の節目節目や家族の成長に、ずっと寄り添える店』であるというボッテーガ・トラモーダ。今回は職人兼講師の長田ちひろさんに、体験の様子や魅力について伺いました。

本革製品の素晴らしさを伝えるワークショップ

編集部

現在は神奈川県川崎市の宮前区でワークショップをされていますが、このロケーションを選んだのはどのような理由からでしょうか?

長田さん

元々は代官山にて10年ほど店舗を構えておりましたが、街と自分達の変化と共に、よりゆっくりと落ち着いた良い環境を求めてこの場所に移転しました。

渋谷から電車で30分ほどで、静かで四季折々の自然や鳥、虫の声の感じられる環境なので、落ち着いて作業にも打ち込めます。また、お客様がいらっしゃった際には、ほっと一息リラックスしていただける場所だと思います。

編集部

今回はワークショップについてお聞かせいただきますが、このような取り組みを始めたきっかけや理由などございますか?

長田さん

現在では本革の靴を履いている方も年々減り、金額との兼ね合いもあって、デパートの靴売り場でも量産の合成皮革やスニーカーがあふれています。

そんな中、私達職人が一足一足、一工程一工程手作りで仕上げる、サスティナブルな本革製品の素晴らしさ・難しさ・手間のかかり方や技術を体感していただきたいと考え、ワークショップを開催するに至りました。

手作りの革靴のかずかず
▲丁寧でかわいらしい革靴に手作りの素晴らしさを感じます

編集部

靴作りは簡単に真似できるものではないと思いますが、体験コースの運営にあたって、工夫されていることなどがあれば教えてください。

長田さん

当店としては、「思考しながら作る」ことを重視し、極力全ての工程をご自身で体験していただいています。私達・主催者側が手を出してやってしまうのは簡単ですが、ちょっとしたアドバイスで金具の付け方を考えてもらったり、よりやり易いやり方に気付いてもらったりすることを大切にしています。

これまで私自身がなんらかの体験に行った時、「全部やりたいのに」と思うことが多かったので、せっかく体験に来ていただくのだから「全部やってみたい!」を体現できる場にしました。

カップルにおすすめのサンダル作り・サボ作り体験コース

編集部

体験コースがいくつかありますが、カップルデート向けの体験コースには、どんなものがありますか?

長田さん

カップルデートにおすすめなのは、夏季限定のサンダル作りコースと職人体験サボ作りコースです。サンダルコースでは、自分の足に合わせて一人ひとりお好みのデザインで作ることができます。

作業中にお互いにフォローし合ったり、同じ色味を使って統一感を出したりすることで、素敵な思い出になります

アンティークソファでカラフルなサンダルを掲げるカップル
▲ベースの色が同じだと全く違うデザインでもペア感があってステキです!

一方、職人体験サボ作りコースでは、本格的な道具を使用して、販売されているものとほぼ同等のサボを作ります。

靴に革を巻いている人
▲サボの"釣り込み"の様子。まるで靴職人になった気分を味わえます

体験者の作品を見ると、完成度が高く耐久性もあるため、長期間使用できます。「これからも二人で歩んでいきたい」というカップルにぴったりの体験です。

編集部

2人で作ったオリジナルのサンダルやサボで一緒に歩むのは素敵ですね。簡単ではないからこそ、達成感も大きいでしょう。ものづくりが好きなカップルにはとても魅力的だと思います。

サンダルやサボは、具体的にどのようなものが作れますか?

長田さん

サンダル作り体験では、フラットサンダルを一足作ります。様々な色や幅の革紐を組み合わせて、好みのデザインを作ることができます。

ボッテーガ・トラモーダのワークショップで作製した本皮のフラットサンダル
▲革紐の幅を変えると雰囲気がガラリとかわります

サボ作り体験では、オープンサボまたはノーマルサボのどちらか一足を作ります。ご予約時に希望の色味を選んでいただきます。

女性がはいているオープンサボ
▲オープンサボ。ストラップは前でも後ろでも使用可能です

日なたに色とりどりのサボが並ぶ様子
▲サボ作りコースでは、50種類以上の革から好きなものを選んで作製できます

編集部

革の種類や幅で印象がかなり変わるんですね。革選びの段階からワクワクしそうです。

ボッテーガトラモーダのサボ作り体験で作られたサボ
▲シルバーの革で作ったオープンサボ。エッジの効いた色味が素敵!

ボッテーガトラモーダのサボ作り体験で作製されたクリーム色のサボ
▲特殊なクリームペイント革で作ったオープンサボ。この革に出会えたらラッキー!

靴作り体験の流れ:プロのアドバイスを受けながら製作

編集部

サンダルやサボ作り体験の当日の流れを教えていただけますか?

長田さん

サンダルの場合、製作手順は以下のとおりです。足の形に合わせるので、ご自分の足にピッタリのもの作っていただけますよ。

  1. サイズ確認
  2. デザイン決め
  3. 足に合わせて仮止め
  4. 中底色塗り
  5. 接着
  6. 完成

歩きやすさや痛みが出にくいデザインなど、アドバイスをさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

またサボの場合は以下の手順となります。

  1. 革裁断
  2. 穴あけ
  3. 紐通し
  4. ヒール巻き
  5. 色付け
  6. 釣り込み
  7. 底付け
  8. 仕上げ
  9. 完成

釣り込みなど難しい部分はお手伝いいたします。ぜひチャレンジしてみてください。作った靴は当日履いて帰ることもできます

道具で革を締める女性
▲こんなふうに作ったものがもう当日履けるまでに!

編集部

当日履いて帰れるなんてすごいですね!製作はどのような場所で行うのでしょうか?

長田さん

静かな住宅街の高台にある店舗兼作業場です。大きな窓から緑が見え、アンティーク家具に囲まれた店内はヨーロッパの工房のような雰囲気です。

天気が良ければ、ウッドデッキでカフェやお昼を楽しむこともできます。

ボッテーガトラモーダの工房内でくつろぐ看板猫
▲看板猫のRicoとアンティークミシン。窓の外に見えるのはウッドデッキ

完成後や接着剤の乾燥待ち時間にはカフェのサービスがあります。希望者にはウッドデッキでの休憩時間も用意しています。

長時間の作業となるため、お持ちのお飲み物や口の中で溶けにくいチョコレートなどの軽食は自由に召し上がっていただけます。

※サボ作り体験に限り、ランチ休憩時に持参したお弁当の飲食が可能です。

編集部

サボ作りの際はランチ休憩が取れるのですね。近くでおすすめの食事処やテイクアウトできる場所はありますか?

長田さん

徒歩5分圏内に寿司、お好み焼き、焼肉屋、コンビニがあります。テイクアウトも可能ですので、ご希望の方はご案内いたします。

編集部

頭を使う体験なので、チョコやあめなど甘いものも役立ちそうですね。休憩時間も楽しめる靴作り体験は、訪れる前からわくわくしてしまいます。

体験中の写真撮影は可能でしょうか?また、おすすめの撮影ポイントはありますか?

長田さん

写真撮影は自由です。完成後は記念写真としてアンティークソファーに座って撮影できます。SNSに投稿される際は、当店の名前のハッシュタグをお願いしております。

アンティークソファーで記念写真を撮るカップル
▲アンティークソファーで自作の靴を持つ写真は一生の思い出に

編集部

靴作り体験は、どのような方が指導してくださるのでしょうか?

長田さん

ワークショップは私が担当しております。イタリア・フランスで靴作りを学び、帰国後代官山にて約10年、国会議員や有名俳優、モデルの方など、様々な方の注文靴を作成してきました。職人なので、少し気難しいところもあるかもしれませんが、どんどん話しかけてください。喜んでサポートさせていただきます。

猫と少し内気そうな女性
▲看板猫のRicoと講師の長田さん

編集部

著名人の靴も手がけられている長田さんから直接指導いただけるなんて、貴重な体験ができそうです。職人さんと聞くと緊張しますが、「たくさん話しかけて」とおっしゃっていただけると、質問しやすそうですね。

初心者OK!楽しみながら絆を深める靴作り体験

編集部

靴作りをやったことがない人でも参加は可能ですか?初心者の場合、上手くできないときはサポートしてもらえるのでしょうか?

長田さん

もちろん、初心者の方も参加可能です。体験に来られる方の9割は初心者ですね。そのうち7割の方は「自分は不器用で、センスがない」とおっしゃいますが、これまで完成できなかった人は一人もいません。

ただし、初めから既製品のような仕上がりで制作することも難しいです。そのため、靴の仕上がりよりも、制作過程を楽しむことや経験そのものを大切にしてもらいたいと考えています。

ご来店の際は、ぜひ思う存分悩んで、その時間を楽しんでください。スタッフも必要に応じてサポートいたします。

苦手な人でも楽しめる!レザーマーブリングや革小物作り体験

編集部

こだわりを持ってワークショップを開催されているボッテーガ・トラモーダですが、ボッテーガ・トラモーダならではの魅力とは、どのようなところだとお考えですか?

長田さん

体験コースが多いことはボッテーガ・トラモーダの魅力の一つです。

例えば、先ほどご紹介したサンダルやサボ作りコースのような靴を作る自信がない方でも、簡単にご体験いただけるコースもございます。オリジナリティーあふれる作品が作れるレザーマーブリング体験や、日常使いしやすいカードケース作り、眼鏡ケース作り、家や会社でお洒落に使えるティッシュBOX作りなど、靴以外にも様々な革小物作りが楽しめます

さまざまな革小物
▲作るのが苦手でも挑戦しやすいレザーマーブリング。コインケースや眼鏡ケースはつくるのも簡単!

小物入れを見せて笑う男性とカード入れを見せて笑う女性
▲小物入れやカード入れなど、お互いに欲しいモノを作るのもいいですね!

編集部

靴を作るほどの自信や時間がない方でも、小物なら気軽にチャレンジできそうです。レザーマーブリング体験は、簡単で手軽に挑戦できるように工夫されたそうですね。「持続可能な本革製品の素晴らしさを伝えたい」という長田さんの想いが伝わってきます。

ティッシュBOXのお写真も拝見しましたが、本革で作ることでこんなにもお洒落になるのかと驚きました。革製品は使うごとに味が出て、モノを大切にしようと思えますし、愛着が増すと思いました。

革製品作りの作業場
▲さまざまな道具が並ぶ作業場でプロ気分!作業中は笑顔もあふれます

ボッテーガ・トラモーダでティッシュボックス作りをしたご夫婦
▲シンプルなティッシュBOXも本革だとこんなにオシャレ!

ワークショップには靴作りをはじめ、さまざまなコースがあるかと思いますが、特に長田さんが感じられている魅力というとどういった点でしょうか?

長田さん

はじめてのレザークラフトから、本革を使うものづくりの中で1番難しいと言われている靴作りまで、ちゃんと使えるものを自分で制作できることです。ボッテーガ・トラモーダのワークショップの魅力であると自負しています。お友達や、SNSでも自慢できると思いますよ!

編集部

確かに、ちゃんとした靴や革製品を自分で制作したら、絶対に自慢したくなりますね。しかもパートナーと一緒ですから、喜びも大きいです。靴制作は難しそうに思えますが、2人で共有できる達成感は格別だと思います。

本格志向の方へ:定期的な靴作り教室も開講

編集部

様々な革製品を拝見しましたが、合成皮革にはない独特な風合いがあり、素晴らしいですね。靴作り体験を通して、その魅力に惹かれる方も多いのではないでしょうか。

長田さん

より本格的に靴作りを学びたい方には、ワークショップだけでなく靴作り教室もございます。生徒として通学することも可能です。学生、主婦、会社員、美容師、アパレル関係者、退職後の趣味として始める方から本格的に職人を目指す人まで、幅広い方々が受講されています。

編集部

本格的な指導も受けられるのですね。靴作り教室では、パンプスやブーツなど様々な種類の靴にも挑戦できるそうですね。また、個々の進度に合わせて指導していただけるとのことで、充実した学習環境が整っているようです。

利用者の声:ボッテーガ・トラモーダの体験者口コミと感想

編集部

ボッテーガ・トラモーダを訪れる人からよく聞く感想には、どんなものがありますか?

長田さん

お客様からは、このような声をよくいただきます。

アイコン
頭を使いすぎて疲れました。会社や学校以上に集中しました!
アイコン
大満足です!自分で作り上げた感覚があります!
アイコン
もっとこうすれば良かった、ああすれば良かったという思いが後から湧いてきて…また来たいです!
アイコン
革製品や革靴が高価な理由がわかりました。大切に使います!

ほとんどが長時間の体験になるため、途中でお疲れの様子を見せる方もいますが、作品が完成した時の安堵感と満面の笑みは格別です

編集部

自分で作ったことへの満足感や達成感が伝わってくる感想ばかりですね。私も、インターネットで以下のような口コミを拝見しました。

アイコン
想像以上に楽しかったです。教室は少人数制で、丁寧に指導していただけました
アイコン
店内の雰囲気もアンティークで落ち着きがあり、見ているだけでワクワクします。メンテナンスなど、長期間にわたって相談できるお店です。ワークショップで1日で作った靴でも何年も履くことができます。
アイコン
夫婦で息子のベビーシューズを作りました。何十種類も用意していただいた革はいろんな色があり、選ぶのも楽しく、金具や糸・靴紐の組み合わせを考えるのにワクワクしました。一生の思い出になりました!

どの口コミからも、靴作りやその他の体験がかけがえのない思い出になったことが伝わってきますね。カップルで体験に訪れ、将来「ベビーシューズ作り」に再訪したいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ボッテーガ・トラモーダでの体験を検討している読者へのメッセージ

編集部

では、これから訪れるカップルへのメッセージをお願いいたします。

長田さん

当店は、『一歩一歩2人で歩んでいく人生の節目節目や家族の成長にずっと寄り添える店』であることを大切にしています。出会いから結婚、記念日、出産、入学卒業、自由研究、お子様の成人、そしてそのお子様の結婚まで、革が経年変化でより深みを増すように、皆様の人生に寄り添いたいと考えています。

私達が修行してきたヨーロッパでも、日本でも、モノを大切にする心は同じです。

また、最近注目されているサスティナブルやエコの観点から見ても、『革』は食肉の副産物であり、環境に配慮した素材と言えます。多くの人が日々「命」を頂いていますが、『革』が食肉の副産物であることはあまり認識されていません。この点についても、もっと理解が広がればと思います。

編集部

なるほど、確かに日常生活の中では、『革』についてエコやサスティナブルを意識することはあまりないかもしれません。皮革はそういった意味でも価値の高い素材なのですね。

革のオーダーシューズは敷居が高いと感じる方もいるかもしれませんが、しっかり手入れすることで味が出て長持ちするので、長期的に見るとむしろ賢い選択だと感じました。特別なものを身に付けることで、自分の心持ちも変わってくると思います。

こちらではウェディングシューズのオーダーもできるそうで、素敵な思い出になりそうですね。拝見したところ、次の世代に受け継ぎたくなるような美しいデザインでした。

ボッテーガトラモーダのウェディングシューズ
▲とっても素敵なウェディグシューズ

長田さん

はい、カップルで、結婚記念に、赤ちゃんが産まれて、子供と一緒に…と何度も長年遊びに来てくださる方がたくさんおられます。こちらとしても、皆様の生活に寄り添い、色々なお話を聞けることを楽しみにしております。

現在は基本的に1日4名までの少人数でレッスンしています。ご希望により貸切の場合には4名以上も受け入れ可能ですので、ご相談ください。

たくさんのワークショップがありますので、まずは一つ、作りに来てみていただければ嬉しいです。お待ちしております。

編集部

色々な種類のワークショップや靴のオーダーも出来るので、何度もリピートしたくなるお店なのですね。ありがとうございました。

ボッテーガ・トラモーダの基本情報

住所 〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎665-2-B1
電話番号 044-573-2281
営業時間 9:00〜19:00
※夜間レッスンがある場合は22:00まで
※完全予約制です。その他の時間帯をご希望の方はご相談ください
定休日 不定休
最寄り駅・アクセス 【電車+バス】
東急田園都市線梶が谷駅または小田急線向ヶ丘遊園駅より「向1」バス停〔しばられ松〕下車徒歩5分。クリエイト薬局向かい、読売新聞販売所の角を入り、突き当たり左手奥の黒っぽい建物の地下1階

【電車+徒歩】
東急田園都市線宮崎台駅より徒歩15分
駐車場 駐車場2台あり(要予約)
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください(費用はお客様負担)
体験料金 サボ・オープントゥサボ作り:27,500円
モカシン作り:大人16,500円
サンダル教室:大人10,450円
予約 必要
公式URL https://bottegatramoda.simdif.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

Bottega TraModa(ボッテーガ・トラモーダ)周辺で楽しめるデートスポット

ボッテーガ・トラモーダでの靴作り体験の後は、近くの温泉でゆっくりと過ごすのがおすすめです。

ただし、革小物体験などを選択した場合は、短時間で体験が終わることもあります。そのときは温泉へ直行するのではなく、ボッテーガ・トラモーダから徒歩20分ほどのところにある森林公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。自然の中でリラックスしながら、体験の余韻を楽しむことができます。

周辺のデートスポット

長田さんからのコメント

隣駅の宮前平に温泉があります。当店からも徒歩で30分ほどです。都内からも通う人がいるくらい気持ちのよい温泉なので、ぜひ体験してみてください。

また、ボッテーガ・トラモーダから徒歩20分ほどのところに森林公園があります。朝晩は近所の犬の散歩で賑わいますが、平日の日中など人が少ない時間帯を選べば、頂上の芝生エリアでヨガやピクニックを楽しむことができます。春には隣接する霊園の桜が見事で、大木の桜がアーチを作り、人気のスポットになります。

さらに、駅近くにはJAの直売所「セレサモス宮前店」があり、四季折々の新鮮野菜を購入できます。体験の行き帰りに立ち寄って、一緒に料理するのも楽しいデートプランになりますよ。

緑豊かな「東高根森林公園」でリラックスタイム

ボッテーガ・トラモーダから徒歩20分にある東高根森林公園

夕方は犬の散歩をしている人が多いですが、それよりも少し早い時間帯なら、平日は人もまばらでとても静かな公園です。ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。

頂上の芝生エリアではヨガやピクニックを楽しめます。ボッテーガ・トラモーダへ行く前に、この公園でピクニックランチをするのがおすすめです。また、春には隣接する霊園で大きな桜の木々がアーチを作る様子は圧巻で、見逃せません。

自然の中でのびのびと踊る女性
▲自然の中でヨガをすれば心身ともにリフレッシュできます

東高根森林公園の満開の桜
▲森林公園に隣接する霊園の桜は見応え抜群です

住所 〒216-0031
神奈川県川崎市宮前区神木本町2-10-1
問い合わせ電話番号 044-865-0801
(公園管理事務所:8:30~17:00)
公式URL https://www.kanagawaparks.com/
higasitakane/

「湯けむりの庄」で天然温泉と和食を堪能

「湯けむりの庄」は、ボッテーガ・トラモーダから車で7分、徒歩で30分ほどの距離にある天然温泉施設です。東急田園都市線の宮前平駅のすぐそばに位置し、アクセスが便利です。施設内には様々な種類のお湯があり、湯巡りをしながら疲れた筋肉をほぐすことができます。水質が非常に良いことで知られ、都内からわざわざ通う人もいるほどの人気スポットです。

源泉かけ流し風呂やジェットバス、フィンランド式サウナなど、多彩な入浴施設が楽しめます。特におすすめなのは、カップルで利用できる岩盤浴です。ゆったりとした時間を過ごしながら、お互いの絆を深めることができるでしょう。温泉を十分に楽しんだ後は、館内にある和食が自慢のお食事処で、一日の疲れを癒し合いながら食事を楽しむのもおすすめです。

住所 〒216-0006
神奈川県川崎市宮前区宮前平2-13-3
電話番号 044-860-2641
営業時間 平日:10:00〜24:00(最終受付23:30)
土日祝:9:00〜24:00(最終受付23:30)
公式URL https://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira/

人気ベーカリー「cafe・de柿ん木」で朝食やランチを

「cafe・de柿ん木」は、JR久地駅からボッテーガ・トラモーダへ向かう途中にある人気のベーカリー専門店です。11時から販売されるパンは大変人気があるため、売り切れる前に訪れることをおすすめします。パンは売り切れ次第営業終了となりますので、早めの来店がおすすめです。

住所 〒216-0031
神奈川県川崎市宮前区神木本町2丁目12-4 ホワイトオークG
営業日 月、火、金、土、日
営業時間 08:00~18:00
※パンが売り切れ次第終了

まとめ:Bottega TraModa(ボッテーガ・トラモーダ)での靴作り体験で深まる絆と思い出

デートには一風変わった体験として、ボッテーガ・トラモーダでの靴作りがおすすめです。共同作業を通して培った信頼関係が、二人の未来への大切な一歩となることでしょう。

ボッテーガ・トラモーダでは、靴作りだけでなく革小物の製作体験も行っています。「いきなり靴作りは難しそう」と不安に感じる場合は、まず小物作りから始めてみるのもよいでしょう。

二人で同じものを作り上げる体験は、お互いの絆を一層強くしてくれます。ただし、何より大切なのは楽しむことです。ボッテーガ・トラモーダで、思い出に残る楽しいデートの時間を過ごしてみてください。