
【岩手】盛岡市「MOSSビル」で新たな趣味を発見!周辺散策も楽しむデートプラン
今回ご紹介するのは、岩手県盛岡市にある「MOSS(モス)ビル」を拠点に、周辺の歴史的建造物を見学したり公園を散策したりするデートプランです。
メインとなるMOSSビルには、映画館をはじめ、アウトドア、雑貨、書籍、カフェと、さまざまなジャンルのお店が並んでいます。
MOSSビルは話題の新商品、ここでしか購入できない商品のラインナップも充実しています。新たな出会いや発見を求めているカップルは必見ですよ!
MOSSビルを満喫した後は、写真映えする、岩手銀行赤レンガ館に向かうのがおすすめです。盛岡城跡公園は自然を感じながらゆっくり散策できるスポットです。
どこもデート向きの場所なので、盛岡市でのデートを計画しようと思っているカップルはぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:二人の趣味を見つけたいカップル、地元の歴史や自然に触れたいカップル
どんなデート?:ショッピング、歴史的建造物の見学、公園散策
概要:盛岡市の中心部で感性を磨くデートプラン
今回は、車は使わず徒歩でMOSSビルまで行き、そこから足を延ばして公園と歴史的建造物を楽しむプランを立てました。
今回のデートのメイン |
---|
MOSSビル |
周辺のデートスポット |
岩手銀行赤レンガ館 盛岡城跡公園(岩手公園) |
待ち合わせ場所は、MOSSビルの最寄り駅である盛岡駅です。盛岡駅からのMOSSビルまでの道のりでは、盛岡を代表する景観の北上川があります。
川にかかる開運橋からはきれいに岩手山が見えるため、絶好のフォトスポットとして人気です。ここで、その日の思い出となる写真を1枚撮りましょう。
また、川沿いには木伏緑地というエリアがあり、さまざまな飲食店が集まっています。きれいな景観を見ながら、ランチをするのもおすすめです。
そして、MOSSビルについたら各店舗を見てまわり、お互いに気になったものを伝え合ったり購入したりしてみてください。少し疲れたらMOSSビル内の飲食店やカフェでブレイクしましょう。
その後、もう少し足を延ばして岩手銀行赤レンガ館へ行きます。岩手銀行赤レンガ館のレトロな建築や装飾を見てまわりながら、明治時代にタイムスリップしたような雰囲気を味わってくださいね。
そして最後に盛岡城跡公園を訪れて、自然を味わいながらのんびり散策をしましょう。
それでは、メインスポットのMOSSビルの魅力をご紹介します。
MOSSビルは趣味探しも食事もできるショッピングセンター
MOSSビルは、盛岡駅東口より徒歩9分ほどの場所にあるショッピングセンターです。1階から5階までのビルで、以下のようなフロア構成になっています。
1階 | 生鮮食品、お惣菜、スイーツフロア |
---|---|
2階 | アウトドア、文具、雑貨、メガネのフロア |
3階 | 書籍のフロア |
4階 | カフェ、サロン、英会話、コミック、音楽のフロア |
5階 | 映画館のフロア(7スクリーン) |
各店舗は定期的にフェアやイベントを行っており、何度足を運んでも楽しめる工夫がされています。「次のデートで訪れたときはどんなイベントをしているかな?」とワクワクしますね。
今回は岩手自動車販売株式会社で総務・資産管理部を担当されている山田さんに、MOSSビルの特徴や魅力を詳しく伺いました!
MOSSビルは新たな出会いや発見がある場所
編集部
ショッピングセンターの名前である「MOSS」は、響きも良くて呼びやすい名前ですね。名前に何か意味や由来はありますか?
山田さん
MOSSは「Morioka Oodori Shopping & Screen」の頭文字です。また盛岡では、かつて店の戸をあける際に「も~し~ も~し~」と声をかけて入る習慣があったため、MOSSにはその言葉と習慣も込められています。
編集部
盛岡では、店の戸をあけるときにそんな言葉を使っていたんですね。「も~し~ も~し~」という声かけには、気軽さや親しみもこもっているように感じます。続いて、施設の特徴を教えてください。
山田さん
MOSSビルにはシネコン、書籍、アウトドア、レコードショップなど、いろいろなお店があります。
店舗は割と専門的なジャンルなので目的を持って訪れる方が多いですが、大型書店などもございますので、幅広い年代のお客様にご利用いただいております。
また、私たちには「新たな出会いや発見のある場所でありたい、お客様に必要とされる場所でありたい」という思いがあります。
各店スタッフにはその道のプロとも言える方も多く、さまざまなご相談にもしっかりお応え出来るはずです。気軽に各店に足を運んでみてください。
川のせせらぎに囲まれた緑豊かな城下まち盛岡、そんなまんなか大通りがもっと気持ちのいい場所であるように、ぜひMOSSビルを楽しんでいただきたい、という思いで日々運営しております。
編集部
MOSSビルは1階から5階まで、幅広いジャンルの店舗が並んでいて魅力的だなと感じました。新たな趣味を見つける場所としても活躍しそうですね。
店舗をまわりながら共通の趣味になるものを見つけられたら、今後二人の仲もグッと近づくかもしれません。
隣接の駐車場もあるので車でのアクセスもOK
編集部
MOSSビルがある盛岡市大通というと、盛岡市の繁華街のひとつとして知られている場所ですよね。やはりアクセスもしやすいのでしょうか?
山田さん
はい。当施設は盛岡駅東口から徒歩9分、中心市街地循環バス(でんでんむし)が停まる「柳新道停留所」より徒歩1分と、車でなくても足を運びやすい場所にございます。
編集部
盛岡駅からも近くて立地の良い場所にありますね。盛岡駅で待ち合わせして、二人でゆっくり街を散策しながらMOSSビルに行くのもよさそうです。
車でなくても足を運びやすい場所とのことですが、ドライブデートを計画されているカップルもいると思います。ホームページを拝見したところ大収容の駐車場が隣接しているとありましたので、駐車場のことも少し教えてください。
山田さん
隣接の駐車場は289台の駐車が可能で、店舗をご利用の際には駐車サービスも行っております。
映画を見た方には、4時間300円で駐車場を利用できるサービスも行っており、映画だけでなく施設内、近隣でのお買い物も一緒に楽しんでいただけます。
車でお越しの場合は盛岡I.C.より約15分、盛岡南I.C.より約20分でアクセス可能なため、青森や秋田といった隣県のお客様にも足を運んでいただいております。
編集部
MOSSビルの店舗で買い物をしたり映画を見たりすることで、駐車場をお得に利用できるのは嬉しいです!
また、駐車場は24時間営業しているそうですね。映画デートでレイトショーを見る場合も安心して利用できると思います。
映画館から雑貨店までジャンル豊富なラインナップ
編集部
それでは、MOSSビルにある店舗をいくつかご紹介ください。
山田さん
まずご紹介するのは『フォーラム盛岡(映画館)』です。映画を見るカップルが多いですが、映画を見なくてもフード&ドリンクをテイクアウトしておうちで楽しむお客様もいらっしゃいます。
編集部
フォーラム盛岡は、7スクリーンある映画館ですよね。話題の映画はもちろん、アート系の作品も鑑賞できるのは嬉しいです。フード&ドリンクも充実していて良いですね。
山田さん
『ジュンク堂書店』は、3階と4階の2フロアを使用しております。県内最大級の売り場面積と品ぞろえで、趣味のコーナーも充実しているため、共通の話題を探しながら本とふれあっていただけます。
専門書なども豊富で、お目当ての本がきっと見つかると思います。
編集部
全国展開しているジュンク堂書店が、MOSSビルに入っているんですね。取り扱っている本のジャンルも多く、見てまわるだけでもワクワクします!
山田さん
『丸善』は、約100坪の店内に、最新の筆記具やさまざまな文房具、レター・カード・シールなどのかわいいコミュニケーショングッズも置いている文房具店です。
丸善でおそろいの道具を探したり、お気に入りの文具を見つけてお互いにプレゼントしたりしてもいいですね。
編集部
筆記用具は学生向けのかわいらしいデザインをイメージしていたんですが、ビジネスシーンでも使えるおしゃれなデザインも多くてびっくりしました。
丸善には高級筆記具や革製品もラインナップしているので、大人のカップルも満足できそうです。
山田さん
MOSSビルにある『石井スポーツ』は、登山用品とスキー用品専門店です。店内には普段使いできる高機能なアイテムもあるので、見ていて飽きません。
次に行くアウトドアデートの計画を立てながら、二人で道具を選んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに、石井スポーツはヨドバシグループに入っているため、ヨドバシのカードを作っていると10%もポイントの還元があり、お得に買い物ができるんですよ。
また、ヨドバシドットコムで買った商品は石井スポーツで受け取ることができます。
家に届いた方が便利と思う人もいるかもしれませんが、店頭受取は商品の到着が早く、頼んだ翌日には店頭に届くこともあるので、お急ぎの方にはおすすめです。
ポイントでお買い物したり、注文品を受け取りに行くついでに映画・ショッピングしたりと、便利に楽しんでいただけます。
編集部
石井スポーツがヨドバシグループだったとは!ヨドバシドットコムは家電から書籍まで、商品を幅広く扱っているネット通販サイトなので、普段から利用している方も多いと思います。
石井スポーツとヨドバシグループでの買い物でポイントを貯めて、また次のアウトドアデートで使う道具をお得に購入するといいですね。
山田さん
『エレクトリック』は、アクセサリーや小物などを取りそろえた雑貨屋さんです。
一番の特徴は、手作りのオリジナル商品が多数置いてあること。かわいい商品からパンチのある商品までなんでもあるので、ぜひショッピングを満喫してください!
▲エレクトリックで販売されているオリジナルグッズはそれぞれ表情が違ってかわいい
編集部
店頭にはポップでかわいい雑貨がたくさん並んでいますね。手作りのオリジナル商品は一つひとつ味わいがあって魅力的です。
山田さん
『スマイルメガネ研究舎』は、岩手県内でここにしかないオリジナルフレームも取り扱っているお店です。
スマイルメガネ研究舎で、お互いの顔に合うメガネを見つけるデートをするのも面白いかもしれませんね。ちなみに、店長さんは数多くのメガネの研究会に参加されている方です。
編集部
メガネの研究会、というものがあるのを知りませんでした。たしかにメガネはフレームや大きさなどさまざまあって、デザインにも流行がありますよね。
顔のパーツや形によっても似合うメガネは違うと思うので、店長さんに相談しながらお互いにぴったりのメガネを探すのも面白そうです。
山田さん
『ディスクノート』はCD/レコードショップで、レトロな雰囲気を味わっていただくことができます。
店内でおしゃれなBGMを聞きながら、カップルでレコードの世界に足を踏み入れてみてください。
編集部
店内のディスプレイの仕方がおしゃれで、飾られているレコードがまるで絵画のようです!聞いたことがない曲のCDやレコードでも手に取りたくなりますね。
山田さん
『gs』は、世界のステーショナリー・雑貨・小物などを販売しているお店です。独自の視線でセレクトした珍しい物を多く取り揃えているので、きっと会話が弾みます!
編集部
店内には見たことないデザインの雑貨もあって、一味違った魅力を感じます。人とかぶりにくそうなので、二人だけのお揃いのアイテムが叶いそうです。
人気メニューを取り揃えた食事処も見逃せない!
編集部
続いて、MOSSビルの食事処を教えてください。
山田さん
『& Roast 珈琲工房』は、MOSSビル広場で営業しているケータリングカフェで、本格エスプレッソマシンで作る珈琲が魅力です。
約20種類の珈琲メニューはスイートなアレンジから本格ビターなアレンジまで幅広く、その他軽食類まで取り揃えているので、ぜひ足をとめて味わってみてください。
▲本格エスプレッソマシンでいれる& Roast 珈琲工房のコーヒーは格別な味
編集部
20種類もの珈琲メニューをラインナップしているとは驚きです!味覚の好みは人それぞれですから、スイートから本格ビターまで揃っているとありがたいですね。
MOSSビルを拠点にして街中を巡るのもおすすめ
編集部
MOSSビルにはいろいろなジャンルのお店があって、何時間いても飽きそうにないですね。魅力的なお店が多いと、限りある時間のなかでどこを周るか迷ってしまうカップルも多いと思います。
山田さんおすすめの楽しみ方をぜひ教えてください。
山田さん
まずは映画を見にきていただき、その後は書店にて欲しかった本を探したり、話題の本を見に行ったりして過ごすといいと思います。
当施設は、街中にあるのが特徴ですので、近くに飲食店が数多くございます。カフェでゆっくりと過ごすのもいいですし、ランチやディナー、お酒を楽しんできていただくのもおすすめです。
MOSSビルには専門店が多く揃っていますので、街中を楽しんだ後はまたMOSSビルに戻ってきて、じっくりショッピングしながら新しい発見を楽しんでいただければと思います。
お互いの知らなかった一面も見つかるかもしれません!
編集部
映画をメインにするデートも良いですね。MOSSビルにはカフェもありますが、近くのお店で食事やお酒を堪能するプランも魅力的です。
MOSSビルの口コミ評価
編集部
MOSSビルは魅力的なお店がたくさんあって、デートで訪れるのにもぴったりのショッピングセンターだと思いました!
来店を検討しているカップルの参考になるように、MOSSビルを利用した方からの感想もぜひ教えてください。
山田さん
ご来店いただいた方からは、次のような嬉しいお声をいただいております。
- 盛岡市の繁華街、大通りに隣接しスーパーや書店、スポーツ用品店から映画館まで備えるビルディング。立体駐車場もすぐ隣にあり、とても便利で楽しめます
- この1施設で半日過ごせます
- 映画を見れて本も買えてカフェでくつろげる。1日いても飽きない。素晴らしい
- 映画に本に中古レコード、CD、文房具にスポーツ用品、1階はスーパー。なんでもあります、楽しめます
マチナカにある施設ですので、親しみやすく安心できる場所を今後とも目指していきたいと思います。
編集部
大満足されていることが伝わってくるお声ばかりですね。1日いても飽きないという声は、魅力的なお店が多いからこそだと感じました。
立ち寄りやすい立地と品ぞろえの良さが好評
編集部でも、インターネット上の口コミをチェックしました。参考になる声がたくさんあったので、ピックアップしてご紹介します。
- 街中にあるのでふらっと立ち寄りたくなる
- 車で行っても駐車場に困らないのがいい!
- 便利な場所にあるので、デートをするときの移動の拠点にしやすい
- 専門店はいろいろなグッズが並んでいるので見ごたえがあります
MOSSビルは立地の良さも高い評価を得ていますね。街中でも駐車場に困らないのも嬉しいポイントです。
MOSSビルからカップルへのメッセージ
▲MOSSビルのYouTubeチャンネル「MOSSチャン」は要チェック!
編集部
最後に、これからデートでMOSSビルを訪れようと思っているカップルへメッセージをお願いします。
山田さん
MOSSビルは専門店が多数入っているので、どこを見ても楽しく過ごしていただけると思います。
少しでも気になっていただいた方は、FacebookやTwitterでも情報を発信しております。また、YouTubeでも「MOSSチャン」というチャンネルで、各店舗の魅力を掘り下げた動画を公開しておりますので、ぜひご覧になってください。
いろんな楽しみ方がございますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
編集部
MOSSビルのYouTubeチャンネルは私も拝見しました!おすすめの商品やスタッフさんが伝授するアイテムの選び方など、どれも参考になりますよね。とくにグルメレポの動画を見たときは「今すぐMOSSビルに行きたい!」と思いました(笑)。
SNSにはイベント情報も掲載されていたので、事前にチェックしておくとよさそうです。本日はお時間をいただきありがとうございました。
MOSSビルの基本情報
住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通二丁目8-14 |
---|---|
電話番号 | 019-626-7330(MOSSビル管理室) |
営業時間 | 10:00~20:00 ※営業時間は店舗により異なるため注意 |
最寄り駅・アクセス | 盛岡駅東口より徒歩約9分 |
駐車場 | 有料駐車場あり |
公式サイト | https://www.moss-build.com/ |
公式SNS | 公式Facebookアカウント 公式Twitterアカウント 公式Instagramアカウント 公式YouTube「MOSSチャン」 |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
MOSSビル周辺のおすすめデートスポット
最後に、MOSSビル周辺にある観光スポットをご紹介します。MOSSビルをじっくり楽しんだ後に足を運んでみてくださいね。
周辺のおすすめデートスポット
岩手銀行赤レンガ館は写真映えするおしゃれスポット
岩手銀行赤レンガ館は、盛岡銀行の本店として明治44年に建てられました。平成6年には現役の銀行として、日本で初めて国の重要文化財に指定されたんですよ。
今は多目的ホールや展示施設として、訪れる人を楽しませてくれています。
そんな岩手銀行赤レンガ館は、外観も内装もレトロでおしゃれ!どこを撮っても写真映えします。二人で非日常の空間を満喫しながら、いろいろなポーズで写真を撮ってみてくださいね。
館内では銀行の役割をしていた当時の資料も展示しているので、ゆっくりと見てまわってください。
公式サイト:岩手銀行赤レンガ館
盛岡城跡公園(岩手公園)は自然を感じながら散策できる場所
盛岡城跡公園は、江戸時代に南部藩主の居城として使われていた場所にある公園です。盛岡城は別名「不来方城」とも呼ばれていました。
盛岡城跡公園は盛岡市の中心部にありながらも、静かで自然を感じられる場所です。
春には桜が満開になり、夏には青々とした木々が茂ります。秋は紅葉、冬は雪景色と季節に合わせてさまざまな表情が見れますよ。
花木を見ながら散歩するのも風情があっていいですね。
また、盛岡城跡公園には石川啄木が詠んだ歌碑もあるので、ぜひ探してみてください。
公式サイト:盛岡城跡公園(岩手公園)
まとめ:MOSSビルを拠点にして周辺散策をしよう
今回は岩手県盛岡市にあるMOSSビルを中心に、歴史的建造物の見学や公園を散策するデートプランをご紹介しました。
MOSSビルは、施設の中に映画館、アウトドア、雑貨、書籍、カフェなどカップルで利用しやすいお店がたくさんあります。今まで入ったことがないジャンルのお店もあると思いますが、新たな発見がきっとあるのでぜひ立ち寄ってみてくださいね。
またMOSSビル周辺には盛岡を代表する景観の北上川や岩手銀行赤レンガ館、盛岡城跡公園など、魅力的なスポットがあります。
共通の趣味になるものを探したり、美味しい食事に舌鼓を打ったり、周辺散策しながら癒されたりして、二人の仲をより一層深めてくださいね。