名古屋の結婚相談所まとめ!年代・希望別におすすめを紹介

こんにちは、婚活アドバイザーのアカネです。今回は名古屋の結婚相談所特集をお届けします!
結婚相談所は全国に2000社以上もあります。47都道府県で純粋に割ったとしても1県あたり42社!これだけ多いと一体どこを選んでいいの?と思うでしょう。
今回は【名古屋エリア】でこんなお悩みをお持ちの方に向けて、結婚相談所選びをお手伝いをします。
料金や会員数、成婚率といった気になる情報をはじめ、各結婚相談所のイチオシポイントや、希望に合わせたオススメをピックアップしてあります。ぜひ参考にして下さい。
名古屋エリアの結婚相談所一覧
まずは名古屋で有名な結婚相談所の一覧を作成しました。また、様々な項目を点数化。メリットが多くバランスが良い順に並べています。(実質、ランキングですね。)
結婚相談所 | 最寄駅 | 平均費用 | 会員数 | リンク |
---|---|---|---|---|
楽天オーネット | 名古屋駅 | 19万円 | 約5万人 | 公式 |
ゼクシィ縁結びカウンター | 名古屋駅 | 12.6万円 | 約3万人 | 公式 |
ツヴァイ | 名古屋駅 | 18.3万円 | 約3万人 | 公式 |
パートナーエージェント | 名古屋駅 | 23.5万円 | 1万人 | 公式 |
ノッツェ(NOZZE) | 名古屋駅 | 15万円 | 非公開 | 公式 |
ブライダル情報センター | 名古屋駅 | 33万円 | 約5万人 | 公式 |
IBJ | 名古屋駅 | 56.25万円 | 6万人 | 公式 |
マリックス名古屋 | 名古屋駅 | 25.4万円 | 非公開 | 公式 |
結婚相談所サンマリエ | 矢場町駅 | 48.6万円 | 非公開 | 公式 |
誠心 | 矢場町駅 | 27万円 | 非公開 | 公式 |
プリヴェール | 大曽根駅 | 43万円 | 7万人 | 公式 |
ブライダル | 栄駅 | 33万円 | 非公開 | 公式 |
クレシャス | 今池駅 | 14.9万円 | 非公開 | 公式 |
愛知県仲人協会 | 名古屋駅 | 29.2万円 | 2万人 | 公式 |
結婚相談所 名古屋婚活 | 名古屋駅 | 24.8万円 | 非公開 | 公式 |
キャンマリアージュ | 新栄町駅 | 34.5万円 | 6万人 | 公式 |
アベック | 久屋大通駅 | 19.9万円 | 非公開 | 公式 |
スイートスイート | 名古屋駅 | 24万円 | 6万人 | 公式 |
koko | 名古屋駅 | 29.5万円 | 非公開 | 公式 |
マリックス | 名古屋駅 | - | 非公開 | 公式 |
ブランシェ | 久屋大通駅 | 31万円 | 約6万人 | 公式 |
jyujyu | 伏見駅 | 19.3万円 | 非公開 | 公式 |
ブライダルサロン縁filrouge | 碧海古井駅 | 37万円 | 6万人 | 公式 |
ブライダルちよの | 名古屋駅 | 40万円 | 非公開 | 公式 |
*結婚相談所の料金は様々なプランがあり、人によってピンキリです。そのため、明確な数値を出すことができません。とはいえ、料金目安は大事なので、低価格プランと高額プランの中間値を目安として採用しました。
希望にあわせて名古屋でオススメ!の結婚相談所
ここでは5つの希望に合わせてベスト結婚相談所をご紹介します。
- 出来るだけ費用をかけたくない
- 再婚相手を探したい
- とにかく成婚率が良いところがいい
- ハイステや高収入男性がいい
- 美人や若い女性と出会いたい
出来るだけ安く!料金が安い結婚相談所ベスト3
名古屋エリアで、料金が安い結婚相談所を厳選しました。
シンプルなスタンダードプランの料金でベスト3を選びました。婚活になるべくお金をかけたくない、費用はかけられない人は特に必見です!
*プラン内容やキャンペーンによって料金は違います。乗り換え割や、20代向けといったプランの中には、もっと安いことがあります。
ゼクシィ縁結びカウンターが低価格!
1年間の合計費用151,800円
*税込み価格
内訳は以下の通り。
月会費:9900円×12ヶ月
初期費用が3万円の入会金だけ、さらに成婚料もなしと結婚相談所の常識を破るレベルでの安さです!ただし、仲人がお世話をしてくれるというよりも、データマッチング(自分で検索)のなかで相談やアドバイスをもらえる方式です。
1ヶ月以内のデート成立は80%と高いため、アプリや婚活サイトでなかなか成果を出せていない人の次のステップに向いています。
クレシャス
1年間の合計費用 175,560円
*税込み価格
内訳は以下の通り
登録料:2万2000円
年間サポート:1万1000円
月会費:11,880円×12ヶ月(女性は9900円)
クレシャスはプラン内容によって、また男女でも料金が違います。最も安いプランが上記の金額です。
クレシャスもゼクシィ縁結びエージェントと同じく、自分で検索してお見合いをしていく進め方です。昔ながらにお世話してくれるコースもありますが、そちらは30万円以上と高額です。
4種類のプランがありますが、上記で紹介したプランのみ「成婚料」がありません。他のプランは成婚料が発生しますから注意して下さい。
ノッツェ
1年間の合計費用 209,500円
*税込み価格
内訳
入会金:30,000円
初期費用:47,500円
月会費:4,500円
会員情報提供料:78,000円(初回のみ)
ノッツェもプランが色々ありますが、上記は一番安いベーシックコース(中でも最も安い月間2名紹介プラン)です。
安価なプランですが、その分月に2名の紹介とかなりスローペース。スタンダードな毎月10名のプランだと月会費が13,500円となります。
紹介人数は少なくていい、とにかく安いのがいい!という人にはおすすめのシンプルなプランです。
再婚したい人にオススメの結婚相談所
子連れで再婚活!ブランシェ名古屋がおすすめ
ブランシェ名古屋には、パパ・ママキッズ婚のプランがあります。シングルマザーやシングルファーザーが子ども連れで再婚活ができるようサポートしてくれます。
子どもなしのバツイチ・婚姻歴ありで再婚したい人にも、再婚活のノウハウが多くあるのでオススメです。
成婚率にこだわる人にピッタリの結婚相談所
成婚率80.7%のプリマヴェール
プリマヴェールは、愛知県に特化した地元密着型の結婚相談所です。公式サイトに大々的に成婚率「80%」の文字が躍りでてきます。さらに入会3ヶ月以内のお見合い実施率は100%なんだとか!
もっとも、成婚率というのは計算方法が複雑です。総会員数で成婚者数を割るのか、一定期間に区切り成婚退会者数を退会者の数で割るのか、かなり成婚率が変わってしまいます。
ですから、一概に80%という数字だけで結婚相談所を選ぶのは微妙なところ・・・。
とはいえ、地域密着の自社会員で700名以上、ひとりめのお見合い相手との成婚率が37.5%ですから、名古屋で「とにかく早く結婚したい!」人にはオススメです。
【女性向き】ハイステ・ハイスペ・エリート・医師と出会いたい人には
男性会員は医師と歯医者が半数近い誠心
誠心名古屋の会員データを見ると、男性会員の半数近くが医師か歯医者です。年収は700万以上が実に86%です。
年収1,000万以上の男性会員の割合は、65%!まさにハイステ・エリート男性が集合しています。
地域密着型の結婚相談所なら、スイートスイートが狙い目ですね。男性の入会審査が厳しく、年収600万円以上、医師や弁護士、公務員など社会的地位が高い職業に就いていることが条件になっています。
【男性向き】美人と出会いたい人には
ダントツの会員数で美人が見つかる!?IBJ
IBJメンバーズは業界最大級で、会員数は60,000名以上です。女性の88%が20代から30代、若くてルックスのいい女性が見つかるでしょう。
会員数が多ければ、美女率も当然アップします。「ショートカットで可愛い子」「ロングヘアの着物が似合うような人」こんな希望が叶う確率が高いですね!
男女・年齢別おすすめ名古屋の結婚相談所
20代・30代・40代を男女別に分けて、名古屋でおすすめの結婚相談所をひとつピックアップしました。
20代男性向け
20代男女向けプランがある。女性向けは多いが、男性20代でも割安になるプランがあるのが嬉しい。初期費用が非常に安くなるので、年収がまだまだ低い男性でも使いやすい。
- 22歳〜29歳男性対象「Uバリュー」プランあり
- 初期費用(104,500円が52,250円に)が安くなるので20代でも利用しやすい
- 恋愛経験の少ない20代でもコンシェルジュがフルサポートで婚活
20代女性向け
20代女性向けプランは料金が安いので、若い女性でも入会しやすい。婚活パーティーも開催しており、こちらも20代向けを名古屋近辺で行っている。
- 20代女性向け限定プランあり
- 割引で安い料金プラン
- 店長をはじめ女性スタッフが多く話しやすい
- 名古屋地区では20代向け婚活パーティーも開催
30代男性向け
婚活パーティーで有名なエクシオの運営。その為、30代向け婚活パーティーにも割安で参加でき、様々な出会いが見つかる。プランが豊富なので、多忙な30代ならフルサポートの婚活も選べる。
- 25歳〜45歳対象で30代が中心のプラン(レギュラー)あり
- エクシオの婚活パーティーに安く参加できる
- フルサポートプランもあり、自分の希望に合わせて選べる
30代女性向け
30代会員が多く、同世代の出会いが見つけやすい。「ハンドメイド」とうたっているように、ひとりひとりに合わせた婚活プランでサポート。結婚の意識が高い30代女性にピッタリ。
- 30代会員が多い
- 女性の平均活動期間は4〜5ヶ月と短期間で出会いが見つかる
- きめ細かいサービスとサポート
40代男性向け
お相手紹介からセッティングまで、仲介に入ってくれる「40代婚活初心者男性」には特に向いている結婚相談所。
- 中高年向けプランとサポートあり
- 40代に人気のある仲人型でのお見合いあり
- 日程調整等もスタッフが行ってくれる
40代女性向け
一般社団法人運営の結婚相談所。月会費がなく、女性の場合はお見合い料金もかからない。初期費用と、結婚が決まった場合の成婚料のみ。幅広い年齢の女性スタッフが担当してくれるので話しやすい。
- 女性は月会費なし
- 成婚料のみで結婚できなければ初期費用のみしかお金はかからない
- 女性スタッフが多い
- 初回は協会内で男性と出会うので安心
名古屋結婚相談所・大手VS地元密着型どっちを選ぶべき?
「大手の方が安心?」
「地元の結婚相談所のほうが、細かい要望を聞いてくれそうだけど・・・」
数ある結婚相談所から「どこを選ぶか」悩みどころです。まず最初に「大手か、それとも地元密着型か」を決められるよう、大手と地元密着型の違いや、それぞれに向いている人を解説します。
大手と地元密着型の違いとは
大手結婚相談所 | ・広いエリアでお相手探しができる ・担当者以外にも専門のアドバイザーに相談できる ・会社の運営に不安がない |
---|---|
地元密着型結婚相談所 | ・地域限定でお相手探しができる ・ひとりの担当者が持つ人数が少なめ ・地域的な結婚の風習を理解している |
大手結婚相談所が向いている人
- たくさんの会員の中から選びたい
- 居住地より年収など優先する希望条件がある人
- 大手ならではの成婚実績があり安心して利用したい
- 気の合う担当者にサポートして欲しい

大手結婚相談所は、お相手選びで大勢の中から探せるという声が多いですね。会社としても、まさかの倒産やいきなりお金だけとられてドロン〜・・・は、ないだろうという安心感。
さらにビジネスライクなので、合わない担当者でもすぐに変えてもらえる、担当者以外の窓口があるから色々言いやすいといったことから、上記のような方々に向いていると言えます
地元密着型結婚相談所が向いている人
- 地元の決まった地域に住む・勤務する人と結婚したい
- 細かい希望にあわせて婚活サポートして欲しい

決まったエリアで結婚相手を探しているなら、地元に密着している結婚相談所がいいですね。
担当者も地元の事情に詳しいですから、「あの辺出身の人はちょっと」「○○会社レベル(地元では知名度の高い会社)の方が希望なんです」こんな話でもわかってもらえるメリットがあります。
【名古屋密着型結婚相談所】厳選3社
では、具体的に密着型の結婚相談所を3社紹介していきます。それぞれの強みや口コミを載せたので、結婚相談所選びの参考にして下さい。
ブライダルサロン縁filrouge
場所 | 安城市古井町大久後28-10 |
---|---|
公式サイト URL | https://www.enfilrouge.jp |
料金目安 | 入会金 33,000円 登録料 22,000円 月会費 9,900円~16,500円 成婚料 220,000円~330,000円 |
会員数 | 63,000名 |
ブライダルサロン縁filrougeの口コミピックアップ
▼良い口コミ
- 担当者がとても親切。地元の人だけあって、初デートの時も駅近くで話題のお店とか教えてくれたり、結婚が決まってからも相手のご両親への挨拶にもアドバイスをくれたりして、とても温かい雰囲気で良かった(巻き貝さん/42歳)
▼悪い口コミ
- IBJに加入しているので会員数は確かに多いのですが、実際に地元に限定すると特に多いというわけでもない感じが・・・。地元企業とコラボしたり工夫しているみたいでしたが、私はなかなか名古屋勤務でそれなりの年収の男性と出会えず、途中ちょっとウンザリしたところはあります。担当者の接客はとても丁寧。女性社長さんがきれいで話し方なんかもきちんとしていて、社員教育はしっかりしているのかなと思いました(カコさん/34歳)
ブライダルサロン縁filrougeのイチオシ・ポイント
ブライダルサロン縁filrougeはIBJの正規加盟店のため、6万以上の会員と出会えます。女性社長の結婚に対する熱い思いが社員に浸透しており、スタッフの対応が良い評判が多いです。
ブライダルサロン縁filrougeの女性社長に取材しました!
koko
場所 | 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階 |
---|---|
公式サイト URL | https://www.k-koko.com |
料金目安 | 初期費用 44,000円~110,000円 月会費 11,000円~16,500円 成婚料 110,000円~275,000円 |
会員数 | 非公開 |
▼良い口コミ
- 美人で元CAの女性社長さんのお話はとても説得力があります。プロフィール用にプロの方が撮影してくれるサービスもとてもいいと思いました。実は他の結婚相談所で半年ほど活動していたのですが、なかなかご縁に恵まれず、噂を聞いてkokoに乗り換え。2週間もたたずに最初の人とお見合いが成立しました(りりーさん/27歳)
- 会員数はけっこう多いな、と思ったら遠方の人も多い。地元で結婚したい女性にとっては、相手が少なくなる。ただ、サービスというかアドバイスなんかも、こちらの希望にあわせて熱心です。名古屋か周辺在住で年収の高い男性会員をもっと増やしてほしい(kikimakiさん/31歳)
kokoのイチオシ・ポイント
kokoでは1年以内に成婚できなかった場合には、入会金は全額返金保証されています。成婚に対するこだわりと熱意が感じられる地元密着型結婚相談所です。
jyujyu
場所 | 愛知県名古屋市中区錦1-10-12 服部ビル10階 |
---|---|
公式サイト URL | https://www.jyujyu-bridal.com |
料金目安 | 入会料 0円 登録料 33,000円 お見合い料 0円~11,000円 月会費 3,300円~8,800円 成婚料 220,000円 |
会員数 | 非公開 |
▼良い口コミ
- 担当してくれた竹内さんという方がとにかく良かった。頻繁に連絡をくれ、ちょっとした悩みや相談事にも熱心に対応してくれました。自分のようにあまり年収も高くない平凡なタイプでも、希望通り料理好き、自分と同じ犬好きの年下女性と結婚できました(takaさん/34歳)
- たまたまなのかもしれませんが、なかなか自分の希望通りの人と出会えませんでした。特に年収800万クラス、転勤なし、名古屋在住と希望すると、難しかった。条件について、いろいろとアドバイスも受けましたが、私としては譲れなかったのでうまくいきませんでした。でも私の知り合いはここで同世代で趣味が一緒という誠実な男性と結婚しているので、結局は縁なのかなあとか思いますが(はなさん/37歳)
jyujyuのイチオシ・ポイント
月額5,500円のトライアルがあるので、高い初期費用をかける前にお試しできるシステムは画期的です。また出張で無料カウンセリングも行ってくれますから、店舗に出向きにくい人にもオススメです。
【名古屋大手結婚相談所】厳選3社
大手が運営する名古屋の結婚相談所から3つを選びました。こちらも基本情報と共に良い口コミ・悪い口コミも併せて載せています。
ゼクシィ縁結びカウンター
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-2 第三千福ビル 4階 |
---|---|
公式サイト URL | https://zexy-en-soudan.net/ |
料金目安 | 入会金 33,000円 月会費 9,900円~25,300円 成婚料 0円 |
会員数 | 27,700名 |
▼良い口コミ
- 大手でゼクシィだから安心、それで料金も安いので選びました。少し年上の女性が担当者でしたが、口べたな私の話からピッタリの相手を見つけようと一生懸命なところが好印象でした。活動から5ヶ月ほどで同い年の方とうまくいき、現在は結婚に向けて交際中です!(sayaさん/35歳)
- 安いし使いやすい。ただ、自分で探して自分から積極的にアプローチしていかないとあまり良い結果はでないかも。仲人さんがいてお見合いセットしてくれる昔風の結婚相談所を考えているなら、他の方がいいかも(ko2433さん/32歳)
ゼクシィ縁結びカウンターのイチオシ・ポイント
ウェディング業界で知名度の高いゼクシィが運営している安心感が大きなポイントです。また、大手結婚相談所ながらリーズナブルな料金設定が人気です。
IBJ
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45−14 東進名駅ビル2階 |
---|---|
公式サイト URL | https://www.loungemembers.com/ |
料金目安 | 初期費用 181,500円~450,450円 月会費 17,050円 成婚料 220,000円 |
会員数 | 60,000名 |
▼良い口コミ
- 会員数がダントツで多い。色々な希望をだしても、ひとまず条件にほぼ合っている人を見つけられる。他の結婚相談所に行ったこともあるが、女性は30代後半が多かった。IBJはけっこう20代後半女性もいたし、ルックスとかレベルもけっこういいなと思った。入会して3週間目で初デート、その後何人かと会うことになり、最終的に半年ほどで今の彼女と出会い、結婚に結びつきました(けんたろうさん/31歳)
- アドバイザーから条件に合った人を紹介してもらえるサービスのついたプランを選んだが、初期費用が25万近く、結婚相手が見つかったので文句はないけど、それで成婚料も20万以上、ちょっと高すぎる・・・(eboyさん/38歳)
IBJのイチオシ・ポイント
IBJは婚活業界最大規模の6万名以上の会員を抱えています。全国各地に会員がおり、名古屋でもIBJ加盟店は多くあります。アドバイザーは豊富な婚活ノウハウを持ち、様々な相談に対応してくれます。
オーネット
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル 5階 |
---|---|
公式サイト URL | https://onet.rakuten.co.jp/ |
料金目安 | 入会金 33,000円 活動初期費用 83,600円 月会費 16,500円 成婚料 0円 |
会員数 | 49,393名 |
▼良い口コミ
- イントロG(検索)がよくできていて、自分で相手を探せるのが良かった。真面目そうな男性が多く、皆さん結婚を真剣に考えているので「この人だ」という方が見つかれば結婚までスピーディー。私は3ヶ月ほどで成婚退会しました(みかんさん/28歳)
- サービスの内容や説明がきちんとしていた。ただ、検索してもプロフィールだけでは相手のことがよくわからず、誰に申し込めばいいのか戸惑った。写真検索できるオーネットパスで、女性と出会えました。でも支社まで出向かなくてはならず、面倒。イントロGでも、もっと詳しく検索できるといいのにと思った(kumaiさん/39歳)
オーネットのイチオシ・ポイント
名古屋の結婚相談所「よくある質問」
地元密着型の小さな結婚相談所、まさかの倒産とかない?
会社情報を最初にきちんとチェックしましょう
個人経営かどうかに関わらず、結婚相談所が経営悪化した場合、突然閉鎖される可能性はあります。特に小さな結婚相談所は、大手と違い、情報も少ないので経営状況がわかりづらいので注意は必要ですね、
安定した運営という点では、やはり大手の結婚相談所が安心です。小規模の結婚相談所なら、会社概要をチェックし、プライバシーマークなど認証を受けているかを確認しましょう。
30代女性、真剣婚活中ですが、お相手の男性には高学歴や高収入など高い望みがあります。私の希望を理解してもらいやすい、女性社長や女性店長がいる結婚相談所を探しているのですが・・・
koko名古屋には有名な結婚アドバイザーがいます!
名古屋結婚相談所のkokoには、工藤恵子さんという有名なアドバイザーがいます。今回、取材させて頂いたブライダルサロン縁filrougeの社長さんも女性です。また、ノッツェ名古屋店の店長も女性です。
結婚相談所では、多くのベテラン・凄腕の女性スタッフがいます。最初のカウンセリング時に「女性の担当者にして下さい」とリクエストしておくといいでしょう。
名古屋の結婚相談所の口コミや体験談を知りたい
地元の結婚相談所はSNSなどの情報もチェック
大手の結婚相談所であれば、ネット上でも口コミや評判、体験談が見つかります。地元密着型では、実際に利用した人から評判を聞けるといいですね。SNSや地元に根ざした掲示板を探して、評判を探す方法もあります。
ただ、口コミや評判は個人的な感想であるということを念頭に置いておきましょう。一番よいのは、まず最初に無料のカウンセリングや面談をして、自分に合ったところかどうかを体験することです。
やはり結婚相談所ならではの仲人型のほうが成婚率は高いですか?
希望や人によりけりです
成婚率については、仲人型だから格段に良いというわけではありません。データマッチング型でも会員数が多いとカップルになりやすく、初デートへとスムーズに進むことも少なくありません。仲人型かデータマッチング型かと二択で考えるよりも、数ある結婚相談所それぞれの特色から選ぶのをオススメします。
私は千種区に住んでいて、できれば周辺に住む人と結婚したいのですが、やはり地元の結婚相談所のほうがいいでしょうか?
特に遠方でない限り、県内の結婚相談所ならエリア限定の婚活はしやすい
名古屋とひとくくりにしていますが、名古屋市内のそれぞれの地域や、周辺のエリアにも結婚相談所はたくさんあります。例えば、伏見、東区、東別院、天白区、千種区、こうした場所でも探せば近辺に結婚相談所はあるでしょう。ただ、結婚相談所はあまり遠いのも困りますが、近場だから必ずしも良いとは限りません。
結婚相談所選びでは、場所よりも、プランの内容やフォロー体制、料金、会員数などを比較して決めましょう。
まとめ
愛知・名古屋、その周辺も含めて、たくさんの結婚相談所があります。名古屋には大手結婚相談所のほとんどが支店を持っています。もちろん、地元に根ざした「地元密着型結婚相談所」もあります。
どちらが良い悪いではなく、あなたの希望にあうところ、話してみて印象が良いところを選ぶのが大切です。
なるべく早く結婚したい人にとっては、様々なサポートのある結婚相談所は確かにオススメです。でも、他にも婚活サイトやマッチングアプリもあります。名古屋にいても、どこでも「出会いがある」婚活方法もぜひ、試して下さいね。
婚活サイトやアプリも良いかなと思った方は、オンラインで完結する結婚相談所も選択肢になるでしょう。「ペアーズエンゲージ」を例にとると、アプリですが中身は結婚相談所で、1年以内の結婚に向けた様々なサポートもあります。
気になる方は解説記事をごらんくださいね。
>>名古屋でサービス開始!お手頃だけど真剣婚活のペアーズエンゲージ