結婚相談所

元会員の口コミ・評判で判明!IBJメンバーズを使うべき人・使うべきでない人

マッチングアプリ大学編集部

編集部の中本です。

婚活パーティーや結婚相談所など最大手として、その名を聞くことが多いIBJメンバーズ。

今回は、IBJメンバーズでの婚活方法の特徴を元にIBJメンバーズを使うべき人と、使うべきでない人の特徴についてまとめてみました。

まずはIBJメンバーズの情報をまとめたので確認してください。

IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

運営会社 株式会社IBJメンバーズ(東証一部上場)
運営年数 16年(2022年現在 設立年月2006年2月)
会員数 約70,000人(連盟加盟会員数含む)
支店 全国12店舗
10ヶ月活動時の費用目安 約35万円~(エントリーコース)
申し込み可能な会員数 約70,000人(連盟加盟会員数含む)
年間申し込み可能数 〜120人(エントリーコース)
男女比 非公開
年齢層 男性の約61%が20~30代で中心
女性の約87%が20~30代で中心
セキュリティ JISQ15001
プライバシーマーク
CMS
入会条件 男性は22〜44歳大卒以上、年収400万円以上(定職、定期収入も審査対象)
女性は20〜39歳、高卒以上
必要書類を用意できる方
書類確認 身分証明書
住民票
独身証明書
収入証明書
最終学歴証明書
職業証明 など
再婚・バツイチ 入会可能
セミナー 無料婚活セミナーなどあり

大手結婚相談所とIBJメンバーズを比較!

パートナーエージェントと大手の結婚相談所を比較した場合、どうなのか?一覧表から解説していきます。

▼結婚相談所の比較表

相談所名 特徴 リンク
IBJメンバーズ
IBJメンバーズ
■20~30代の若い人向け
男女ともに会員の7〜8割が20〜30代で若い人が多い。また男性の半数以上が年収600万円以上のため、会員の質も良い。20〜30代と結婚したい人向き。
公式
サンマリエ
サンマリエ
■IBJメンバーズより、手厚いサポートが受けられる
専任の仲人が付いてお相手の紹介・お見合い日程調整・アドバイスなど、最初から最後まで徹底的にサポートしてくれる。短期集中して婚活したい人向き。
公式

ムスベル
ムスベル

■IBJメンバーズより、会員数が多い
業界最大級の会員数(*1)に加え、経験豊富な仲人のフルサポートにより、交際に至るまでのお見合い数は平均3回(*2)と、質の高い出会いを実現しており、プロの力を借りながら早くに素敵なお相手と出会いたい人向き。
公式
エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
■IBJメンバーズより、費用を抑えられる
入会から成婚退会まで全てオンラインでできる相談所のため、費用が安い。紹介と自身での検索で出会える人数は多いため、コスパよく婚活したい人向け。
公式
ツヴァイ
ツヴァイ
■IBJメンバーズより、店舗数が多い
北海道から沖縄までの全国に約50店舗を展開している。アドバイザーが交際中もサポートしてくれるので成婚率が高い。地方在住で店舗の結婚相談所を使いたい人向け。
公式
パートナーエージェント
パートナーエージェント
■IBJメンバーズより、早期で成婚を目指すなら
1年以内の成婚率は65%、担当からのお相手紹介や定期面談など成婚するためのサポートが手厚い。担当が付く相談所の中では料金が安めのため、サポートをしてもらいつつも費用を抑えたい人向き。
公式

*1 )日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
*2 )2021年の交際になった会員の交際履歴より算出

IBJメンバーズを使うべき人

IBJメンバーズを使うべき人は、「20〜30代で、経済的に自立している人!」

具体的にいうとこんな人。

IBJメンバーズを使うべき人

  • 20〜30代で真剣婚活したい人
  • 高収入男性と結婚したい人
    (男性会員の約64%が年収600万円以上・女性会員の半数が年収400万円以上)
  • バラエティにとんだ婚活方法を試したい人

結婚相談所といっても、どこに入会しても同じという訳ではありません。各社それぞれ会員の年齢層や得意とする婚活スタイルも異なるため、自分にあった結婚相談所を選ぶことが大事です。

20〜30代で結婚したい人

IBJメンバーズは男女ともに20〜30代で、真剣婚活している男女に非常に人気があります。

そのため結婚相手として非常に需要の高い20〜30代のうちに婚活に踏み切るのであれば、IBJメンバーズはおすすめです。

IBJメンバーズなら、同世代の相手が選べて自分自身の需要の高さも実感できるでしょう。

>>結婚したい40代の方にはこちらがオススメ!

スペックの高い男性と結婚したい人

IBJメンバーズの男性会員の約64%が年収600万円以上です。

女性会員の半数以上が年収400万円以上で経済的に自立している女性が多いです。

日本人の平均年収が420万円と言われている現在、IBJメンバーズには非常に高収入な男性が多く在籍していることがわかります。

さらにIBJメンバーズ男性会員の約87%が大学卒以上なので、高収入・高学歴のスペックの高い男性との結婚を狙っている人にはIBJメンバーズはおすすめです。

「男女ともにクオリティの高い会員」と出会える結婚相談所を探すならIBJメンバーズが良いでしょう。

バラエティにとんだ婚活方法を試したい人

IBJメンバーズの運営会社は、結婚相談所だけでなくお見合いパーティー・合コンセッティング・婚活サイト・婚活支援など男女の恋愛や結婚に携わる様々なサービスを展開しています

そんな出会いを専門に扱う会社だからこそ、IBJメンバーズの婚活も非常にバラエティに富んだスタイルになっています。

IBJメンバーズでは、以下の6つの方法で出会うことができます

  • オリジナルの検索システムで約67,000人の会員の中から自分で検索して選べる
  • 相手からの検索から申し込みを受けて会うことができる
  • SNS感覚で写真投稿をしていいね!を送りあうことマッチングして出会える
  • カウンセラーからの紹介で出会うことができる
  • AI診断でマッチングして出会える
  • 会員限定の婚活パーティーで出会える

    せっかく結婚相談所を利用するのだから、いろんな方法を試して徹底的に出会えるチャンスを増やしたいと考える人にはIBJメンバーズは最適な結婚相談所です。

    IBJメンバーズを使うべきでない人

    色々とメリットの多いIBJメンバーズですが、以下のような人はIBJメンバーズを使うべきではありません。

    IBJメンバーズを使うべきでない人

    • とにかく安い結婚相談所を探している人
    • 会員数が多いところは嫌な人
    • 一人で婚活を進めていきたい人

    使うべきじゃない人の特徴に1つでも当てはまった人は「他の結婚相談所」または「婚活アプリ」が向いています。

    IBJメンバーズ以外のおすすめ結婚相談所

    おすすめの結婚相談所と、その特徴をIBJメンバーズと比較して紹介します。

    おすすめの結婚相談所TOP3

    費用を抑えて活動したい人は「婚活アプリ」

    婚活アプリであれば「女性無料、男性は月額4000円ほど」「自分のペースで場所・時間を問わず活動できる」といったメリットがあります。特に費用を抑えて婚活したい人にはおすすめです。

    さっそく、おすすめの婚活アプリを紹介します。

    【年代別】おすすめ婚活アプリ
    20代 withwith
    40代〜 matchmatch

    それぞれの年代が多く、婚活への真剣度も高いアプリを選びました。続いて、特徴を詳しく紹介します。

    ▼おすすめ婚活アプリの詳細

    サービス名 アプリの特徴 参考リンク
    ペアーズ
    ペアーズ

    ■30代向け、国内No1の会員数を誇る大型アプリ
    会員数が2000万人以上の人気アプリ。婚活のプロに相談できる「ペアーズコンシェルジュ」や真剣に婚活とのみ出会える「コミットメンバーシップ」の婚活向けの機能も充実

    無料登録
    解説
    with
    with

    ■20代向け、趣味・価値観など内面重視の出会い
    会員の65%以上が20代。with独自の「心理テスト」で相性・価値観があう相手を探せる。ともに結婚生活をおくれるような内面的に合う相手と出会いやすい。

    無料登録
    解説

    マッチドットコム
    match

    ■40代以上向け、会員の90%以上が婚活目的
    会員の3人にひとりが40代以上。アプリで出会ったカップルの44%が1年以内に結婚している。

    無料登録
    解説
    マリッシュ
    マリッシュ

    ■バツイチ向け
    バツイチやシンママを応援するプログラムがありバツイチの恋愛に向いている。

    無料登録
    解説

    いずれのアプリも、女性は登録〜利用まですべて無料です。男性も登録無料なので、どんな女性がいるか見るだけでもできます。

    IBJメンバーズの良い口コミ評判

    TwitterなどのSNSを中心にIBJメンバーズの良い口コミを集めてみました。

    IBJメンバーズで結婚できた

    IBJメンバーズは成婚率の高さでも有名です。特殊な事情を持つ人でも誠意をもって対応してくれるという意見もありました。

    結婚相談所を利用して婚活をする人たちのなかでは、迷ったときはIBJメンバーズなら安心といわれている実力があるほどです。

    成婚後のサポートもすごい!

    IBJメンバーズのサポートは、結婚後もフォローを続けます。

    他社の結婚相談所と違い成婚退会したら終わりではなく、結婚後の生活までを想定したフォローがあるので満足度がかなり高いという声が多く見つかりました。

    近況報告をして喜んでくれるなんて、それだけ親身になっていてくれたという証ですね。

    信頼できる結婚相談所の代名詞

    日本結婚相談所連盟を運営する株式会社IBJの直営結婚相談所であり、しっかりしたルールの下に運営されているので、婚活を任せても安心できるという声も目立ちます。

    地域密着型の個人結婚相談所にはないサービス内容が、高評価を得ているようです。

    IBJメンバーズの悪い口コミ評判

    良い口コミと同じように、TwitterなどのSNSを中心にIBJメンバーズの悪い口コミを集めてみました。

    カウンセラーの質がまちまち

    カウンセラーの存在意義を感じない。カウンセラーは中年の女性で、自分の年代(20代)とはギャップを感じた。契約プランにもよると思うが、カウンセラーのアシストはほぼ皆無であり、入会前に説明とのイメージとは違った。各コンタクト後にカウンセラーからコメントが届くが、定型文のコピペのみであり役立たない。こちらからの質問にも、大体の人に当てはまるような淡白な回答。会員の質は低くないと感じたが、割高な入会金や月会費に見合う価値があるとは思えず、やっていることはマッチングアプリと大きく変わらない。

    引用:みんなの評判ランキング

    IBJメンバーズのカウンセラーの質がまちまちだという口コミも、いくつか見つかりました。結婚相談所のカウンセラーも人なので会員との相性もそれぞれです。

    連絡頻度や対応方法も、人によって合う合わないが必ずあります。

    どうしても今の担当に不安を感じるのであれば、下の段の口コミのようにカウンセラーを変えてもらうなどの方法で、自分の納得いく対応をしてくれるカウンセラーを探すことも必要です。

    ちょっと高い

    IBJメンバーズの婚活費用は高いと表現している口コミがいくつかありました。

    ただし、高いだけではなく「料金が高い婚活サービスは会員の質も高い」というように、IBJメンバーズ会員は高収入、安定職など高い費用を出すだけの価値があるようです。

    会員数が多すぎる

    IBJメンバーズの会員数が多すぎるという口コミもありました。

    他の結婚相談所では会員数が少なすぎて、紹介してもらえないという意見の多いなか、ある意味贅沢な悩みともいえます。

    投稿者の方が良い出会いに恵まれることを祈っております。

    IBJメンバーズの料金と費用

    3つのコース

    IBJメンバーズには3つの婚活コースが用意されています。

    • エントリーコース
    • アシストコース
    • プライムコース
    各コースの特徴を、わかりやすい表にしてみました。

    コース サービス内容 こんな人向け
    エントリーコース

    ・申し込み10名/月
    ・申受け 無制限
    ・お見合い料 無料
    ・AIマッチング※1 無料
    ・パーティー  無料枠なし
    ・面談 2回/年

    ・基本は自分で婚活したい人
    ・仕事が忙しい人
    ・必要なときだけサポートが欲しい人
    アシストコース

    ・申し込み20名/月
    ・申受け 無制限
    ・お見合い料 無料
    ・AIマッチング※1 無料
    ・パーティー※2  4回まで無料/年
    ・面談 6回/年

    ・短期間で効率よくお相手探しをしたい人
    ・交際中のアドバイスが欲しい人
    プライムコース 

    ・申し込み40名/月
    ・申受け 無制限
    ・お見合い料 無料
    ・AIマッチング※1 無料
    ・パーティー※2  6回まで無料/年
    ・面談 6回/年

    ・すぐに結婚したい人
    ・理想の相手と出会える可能性を高めたい人
    ・すべてのサービスをフル活用したい人

    ※1 IBJSアプリ限定の機能
    ※2 一部有料のパーティーあり(2年目以降は全て有料)

    エントリーコースは、基本的に自分のペースで婚活したい人向けです。仕事が忙しいなど理由で、マメな面談を好まない人など、サポートが欲しいときだけお願いしたい人におすすめのコースです。

    アシストコースは、カウンセラーと軌道修正しながら婚活をすすめることができます。

    月20名まで申し込みができるので、アシストコースであれば本格的な婚活をはじめることができます。

    プライムコースはより本格的に、最短で結婚相手を探したい方におすすめの婚活コースです。IBJメンバーズで用意されているすべての婚活サービスを利用することができます。

    完璧なサポートを受けて婚活できるので、料金は高めですが満足度も高いコースになっています。

    IBJメンバーズの料金プラン一覧表

    費用
    IBJメンバーズの各コースごとの料金についても、まとめてみました。

    初期費用(登録料+活動サポート費) 月額費 成婚料
    エントリーコース 181,500円 17,050円 220,000円
    アシストコース 252,450円 17,050円 220,000円
    プライムコース 400,950円 17,050円 220,000円

    (※料金はすべて税込み表示金額です)

    IBJメンバーズの料金は、登録料と活動サポート費として初期費用がかかります。それに加え、月額費と成婚料がかかるシステムです。

    月額費と成婚料はすべてのコースで一律になっています。

    料金が高いという口コミも多いIBJメンバーズですが、他社の結婚相談所と比べても初期費用以外はほぼ変わらないか、もしくは安くなることもあります。

    IBJメンバーズは会員のクオリティを保つためにも、ある程度の水準の初期費用がかかりますが、それ以外は良心的な値段設定になっているといえます。

    安心の返金保証制度について

    返金保証制度

    IBJメンバーズには、全コース共通の安心の返金保証制度があります。

    1年以内に退会した場合は、初期費用として入会時に支払った費用のなかから利用しなかった期間分の活動サポート費を返金してもらえます。

    各コースや、実質活動期間によって返金額は異なりますので、入会時にカウンセラーに詳細を確認しましょう。

    また、IBJメンバーズは入会の契約書面の受領日から8日間以内であれば、クーリングオフ制度も無条件で利用できますので安心してスタートできます。

    お得な優待割引も!

    IBJメンバーズには、お得な割引プランも用意されています。

    以前は20代向けの割引サービスがあったようですが、現在は公式サイトに割引の記載はありません。

    しかし、IBJメンバーズの婚活パーティには高収入男性が参加するパーティーや、20代向けの出会いやすいパーティーも用意されています。

    割引サービスなどは、定期的に変更される場合もあるので公式サイトにて確認が必要です。

    該当条件に当てはまれば、現在は以下の2つの割引サービスが利用できます。

    • のりかえ割
    • 国家公務員優待

    以下で詳細を紹介しています。

    のりかえ割

    のりかえ割

    IBJメンバーズにはのりかえ割という割引プランがあります。

    他社の結婚相談所を利用している人や、入会経験がある人を対象に初期費用30,000円OFFで以下の3つのコースに入会できます。

    • アシストコース
    • プライムコース

    他社での婚活を証明できるものを持参すれば、割引対象になります。該当条件に当てはまる人は、無料カウンセリング時に詳細を確認しましょう。

    国家公務員優待

    国家公務員

    IBJメンバーズには、結婚相談所で人気の国家公務員優待の割引プランがあります。

    IBJメンバーズは、国家公務員共済連合会と提携していることもあり、非常に多くの国家公務員の会員が在籍しています。

    主要コースの初期費用が30,000円OFFで利用できるほか、国家公務員の成婚に熟知した専用カウンセラーが婚活をサポートしてくれます。

    また、安定した国家公務員と結婚をしたいという人も、IBJメンバーズなら国家公務員とかなりの高確率で出会うことができます。

    IBJメンバーズの会員数をリサーチ

    成婚実績のあるIBJ

    成婚率50.4%とかなりの高確率で、結婚相手の見つかる結婚相談所として人気のIBJメンバーズは会員数の多さも有名です。

    IBJメンバーズの実際の会員数について調べてみました。

    毎月3,300名が活動をスタート!

    IBJメンバーズでは約67,000名という業界最大級の会員数を誇る超大手結婚相談所です。(日本結婚相談所連盟会員を含む)

    多くの結婚したい人同士が集まるから、理想の結婚相手と出会うことができます。

    さらに毎月3,300名もの新規会員が活動をスタートしているので、IBJメンバーズでは常に新しい人との出会いが約束されています。

    詳細プロフィールや写真をみて、自分が会いたいと思った人を紹介してもらえるので、納得する出会い方ができるのがIBJメンバーズの特徴です。

    成婚退会までは6ヶ月が目安

    6ヶ月ピーク

    ちなみにIBJメンバーズでは、入会から成婚退会までわずか6ヶ月というスピード婚活が主流です。

    ひとりで頑張っていた婚活がうまくいかなかった人も、IBJメンバーズならプロのアドバイスをもとに婚活できるので、早い段階で結果を出せます。

    また、会員数が多いのでお見合いできる回数も他社の結婚相談所の2倍近く利用できます。

    より早くより正確に婚活をすすめたい人にはIBJメンバーズがおすすめです。

    IBJメンバーズの会員は高収入でハイクオリティ!

    年収
    IBJメンバーズの会員がハイクオリティといわれているのは、会員の年収の高さにもあらわれています。

    • 男性会員年収500万以上・・・約85%
    • 男性会員年収600万以上・・・約64%

    とかなり高収入の男性会員が多く、女性会員も年収400~600万円が40.3%となっています。

    男女共に安定した職と収入を持つ会員が多く在籍しています。

    高学歴の男女が多い

    高学歴

    IBJメンバーズの会員の半数以上は、大学卒以上の学歴をもっています。

    学歴がすべてではありませんが、高学歴高収入の会員が多いのもIBJメンバーズの人気の理由のひとつです。

    IBJメンバーズの会員年齢層をリサーチ

    年齢層
    IBJメンバーズの会員の年齢層についてリサーチしてみました。

    男性の52%以上が30代!

    IBJメンバーズの男性会員は、以下のような構成になっています。

    • 20代・・・9.0%
    • 30代前半・・・25.1%
    • 30代後半・・・27.1%
    • 40代前半・・・19.2%
    • 40代後半・・・19.6%

    男性会員のメインは仕事も落ち着き、収入も安定した30代が一番多く全体の52%以上をしめています。

    女性の望む結婚相手として、一番人気のある年齢層が集中しているといえます。

    女性利用者は86.6%以上が20代〜30代

    IBJメンバーズの女性会員は、以下のような構成になっています。

    • 20代・・・23.1%
    • 30代前半・・・36.1%
    • 30代後半・・・27.5%
    • 40代前半・・・10.0%
    • 40代後半・・・3.3%

    女性会員のメインは20代後半~30代で全体の86.6%を占めています。早めの段階でIBJメンバーズでの婚活を短期集中利用する会員が多くなっています。

    IBJメンバーズでは、男女ともに結婚しやすい年齢層の男女が多く在籍しているということがわかりました。

    店舗一覧

    IBJメンバーズは、主要都市部をメインに全国12店舗を展開しています。
    店舗
    東京都 新宿西口店・銀座店・有楽町店・東京店
    神奈川県 横浜店
    埼玉県 大宮そごう店
    愛知県 名古屋店
    大阪府 大阪店・なんば店
    兵庫県 神戸店
    京都府 京都店
    福岡県 福岡店
    マッチングアプリ大学編集部

    ここからは、IBJメンバーズの体験談をお送りします

    【体験談】30代前半の独身彼女なし大卒社会人男性がIBJメンバーズに行ってみた!

    今まで色々な婚活方法を試したけどなかなかうまくいかない…

    合コン、婚活パーティー、マッチングアプリと出会いの方法を駆使したけど、思ったように出会えない、出会えても長続きしないというお悩みをお持ちの人もいますよね。

    筆者もその一人で、今まで5年間、マッチングアプリを筆頭に合コンや婚活パーティーに明け暮れていました。でも結婚できない!できない、できない、できない・・・。

    できない続きで挫折しそうになった時、やはりなんだかんだ言っても結婚したいなら、結婚相談所じゃないか!?と考え、思い切って結婚相談所IBJメンバーズの無料カウンセリングに行って参りました!

    今回は結婚相談所(IBJメンバーズ)について、と、僕のIBJメンバーズ無料カウンセリング体験談を書いていきます。

    筆者について

    筆者は30代前半の結婚願望アリな男性です!

    • 30代前半の独身彼女なし大卒社会人男性
    • 毎日会社と家の往復
    • 年収は500~600万程度
    • 関東圏在住
    • 婚活や恋活はめんどくさいし抵抗があるが、結婚はしたい

    先ほども言いましたが筆者、マッチングアプリを5年間も使っています!笑

    そこそこ出会いはあるが、なかなか結婚というか、真剣交際にまで至らないまま日々がすぎていく。見かねた同僚に「結婚相談所に行ってみたら」と言われました。結婚相談所?冗談じゃねーよ?と最初思っていたのは事実。

    気軽に利用できるマッチングアプリと比べて、偏見的ではありますが、結婚相談所はお堅いお見合いの連続で、高い入会金に月額費用、で、お見合い一発で結婚させられるような印象しかなくて敬遠していたわけです。しかし、じわじわと興味がわき、ネットで調べるようになりまして。

    結果、IBJメンバーズという結婚相談所が最終手段として候補にのぼってきました。

    >>婚活目的のマッチングアプリならこちらをチェック

    そもそもIBJメンバーズとは?

    筆者が事前にIBJメンバーズを調べてわかったこと、なぜ、IBJメンバーズの無料カウンセリングを受けようと思ったかの理由をまとめてみました。IBJメンバーズについて知ってるという人、飛ばして下さい〜。

    IBJメンバーズってどこがやってるの?

    まんま「IBJ」です。株式会社IBJ、有名な婚活パーティー「PARTY☆PARTY」(筆者も何度か行ったことある)をはじめ、婚活支援事業っていうのをいろいろやってます。一部上場企業!公式サイトも隅から隅までチェックしたけど、会社概要もすごくしっかりしてるね。

    安心安全の信頼マークもいっぱい張り付いています笑

    IBJメンバーズは婚活でどんなサポートをしてくれるの?

    • 活動プランニング
    • お見合いサポート
    • 交際サポート

    IBJメンバーズは自分で会員の中からお見合いしたい相手を探すことも、担当者に条件に合う人を紹介してもらうこともできます。で、最初から最後までずっと、担当者が婚活をサポートしてくれます。

    例えば、婚活活動計画をたてる、自己PRをチェックして直してくれる、お見合いが決まれば日程調整をしてくれる、どんな服装がいいかとか細かい質問にも答えてくれる。かゆいところに手が届く、ってやつですよ!

    考えてみれば、マッチングアプリとか婚活サイトっていうのは、なんでも自分で決めていかなくちゃなりません。アプリ疲れって言うんですかね、長くやってると途中途中、息切れすることも・・・。

    結婚相談所は、担当者と二人三脚の婚活なんですよ。ひとりじゃないんです。身内とかね、友達にも相談しにくいような婚活の悩みとか不安も、一緒に結婚相手を探すという共同作業をしていく中で、本当にいろいろと打ち明けられるようになる、らしい。

    ひとりではないから挫折せずに婚活がサクサク進むことが結婚相談所の「フルサポートの魅力」ってことは、色々な口コミや体験談、同僚から話を聞いてわかりました。

    確かにね〜、筆者もマッチングアプリでハッピーな体験もしたけど、ガックリっていうこともあって「もう婚活とかムリかも」なんて思ったこともあります。そういう時に「大丈夫!だったらこうしたらどうです?」って提案してもらえるのって、大きいと思います。

    調べれば調べるほど、期待は増していく、もしかしてスグに結婚とかできちゃったりして?なんて思ってしまいました〜笑

    IBJメンバーズ婚活の流れ

    ざっくりですが、IBJメンバーズ婚活の流れです。3から4を繰り返しながら、運命のお相手を探すというわけですな!

    1:入会

    2:ヒアリング
    希望や条件、あと自分自身についてとか、担当者が聞き取りする

    3:お見合い相手を探す
    マッチングアプリみたいに探すこともできるし、担当者がヒアリングをもとに紹介もしてくれる。

    4:お見合い
    場所も日程も担当者が全部やってくれる!

    5:真剣交際へ
    お見合いから真剣な交際に進むか悩んだら、これまた担当者が相談に乗ってくれる!

    6:真剣交際
    結婚前提のお付き合い。うう、早くココまでいってみたい・・・

    7:プロポーズ

    8:成婚・退会

    IBJメンバーズの対応エリアは?

    これは、まぁ、公式サイトからひっぱってきましたw 全国14店舗、主なエリアは以下の通り。

    IBJメンバーズ主な店舗

    • 新宿
    • 銀座
    • 有楽町
    • 東京
    • 横浜
    • 大宮
    • 名古屋
    • 大阪
    • 神戸
    • 京都
    • 福岡

    口コミと評判・評価はどうだ?

    会員数も多いし、担当者も悪くなかった。他の結婚相談所に行ったことないから比べようがないけど、きちんと紹介もしてもらったし、お見合いの日程調整なんかもスムーズだった。中には好みではない女性もいたけど、そこんとこはお互い様なんだろうし。半年ほど活動して、今の彼女(婚約中)と出会いました。というわけで、自分的にはIBJ悪くなかったです(kei二郎さん/39歳/男性)

    口コミったって、色々だし、こういうのは人によって印象が変わるから微妙なんだけど。良い口コミとしては、上記のように「思ったよりよかったよ」っていうのが多い。

    いっぽうで悪い評判は

    担当のカウンセラー、なんかありきたりの回答しかしてこないし、返信も遅い時とかもあり。決して安くない料金だから、もっと紹介してくれる男性のレベルも高いと思ってた(ムーミンさん/36歳/女性)

    ほとんどが「料金が高い」と「理想通りの人を紹介してもらえない」ってパターン。IBJメンバーズに限らないが、結婚相談所は料金が高いから、ま、料金に関しての不安は大なり小なり、見かけますね。

    あとは、見合いしたら、写真と本人まったく別人、なんてのも見かけたが笑 これはマッチングアプリでもどこでもあることだけどね〜←経験談

    理想や希望条件通りの人を常に何人も紹介してもらえるっていうのは、そもそもムリがあるのだと思います。条件通りだから、その人とうまくいくってわけでもない、というのも経験済みだし。

    全体的に見て、やはりIBJメンバーズは大手で実績があること、成婚した人の体験談が多かったこと、婚活パーティーのPARTY★PARTY(IBJ運営)は人気があること(つまり、IBJの婚活ノウハウはけっこう良いのではないかという判断)、が、IBJメンバーズの無料カウンセリングを受けてみようかと思った理由です。

    最後の決め手は、マッチングアプリ同様、登録会員数が多い方が単純に出会える人が多そうだと思ったこと。IBJメンバーズは登録会員数がとても多いんですよね。そこで、IBJメンバーズの無料カウンセリングの申込みをしたわけです。

    IBJメンバーズの無料カウンセリングに申し込んでみました!

    <IBJメンバーズの無料カウンセリングに申し込んでみました

    今回無料カウンセリングを申し込んだ「IBJメンバーズ」は、数ある結婚相談所の中でも最大級の約60000人が登録しているという、規模が大きい結婚相談所です。

    しかも確認したところ、登録女性のうち20代~30代の女性が87%を占めているとのこと!

    筆者と同世代の人がほとんどということで、これは期待が高まります!出会いの機会は多そうです!

    早速無料カウンセリングに申し込んでみました!

    予約制の無料カウンセリング

    IBJメンバーズの無料カウンセリングへ申し込みます!

    早速IBJメンバーズの無料カウンセリングにスマホで申し込んでみます!

    IBJメンバーズの無料カウンセリングはIBJメンバーズWebサイトのトップページから申し込めます!

    IBJメンバーズの無料カウンセリングはIBJメンバーズWebサイトのトップページから申し込めます!

    無料カウンセリングの申し込みが終わると、2時間くらいで日程調整の電話がかかってきました!

    はやっ!

    今回は、直近の木曜、金曜、土曜で希望を出したのですが、土曜日はいっぱいとのこと。

    直近の土日の予約が取れないということは、人気があるということですよね!嫌でも期待が膨らみます 笑

    平日は割と時間の選択ができましたので、木曜日のお昼で無料カウンセリングをお願いしました。

    ちなみに後で気づいたのですが、たまたまキャンペーンを行っていて結構割引が利くみたいです。

    行ってきましたIBJメンバーズ

    いよいよIBJメンバーズ訪問当日となりました!

    さて、いよいよ木曜日となり、行ってきましたIBJメンバーズ!

    IBJメンバーズの店舗は都内に複数ありますが、今回は新宿店にお邪魔してみることにしました。

    IBJメンバーズ新宿店のドアをくぐるとそこには白を基調とした清潔感あふれるエントランスが!

    清潔感に溢れたIBJメンバーズ新宿店のエントランスです。

    受付の机の上には何やらトロフィーのようなものが!

    チャイムを押すとすぐに受付の方が出てきてくれました。

    いや、めっちゃ美人!

    「あなたと結婚したいんですけど」と口走りそうになるのをグッとこらえ、大人しく案内されます…。

    店内にはいくつか仕切られた半個室ブースがあり、その中の一つに通されました。

    清潔感のある無料カウンセリングブースです。

    もちろんブースも清潔感があります。天井はなく、話し声が外に聞こえてしまいますが、顔は見えない仕様になっているので、これなら安心ですね^ ^

    席に着くと先ほどの受付の方が、プロフィールカードなるものを持ってきて下さいました。

    「いや、だからあなたと結婚(省略」

    こらえて、大人しくプロフィールカードを受け取ります…。笑

    プロフィールカードは内容が充実しており、これだけで細かいカウンセリングを受けられそうだという期待が高まります!

    無料カウンセリングの担当者は別の人になるとのことで(悲しい…笑)プロフィールカードを記入しながら待つことにしました。

    ちなみにプロフィールカードには、こんな感じの項目がありました。

    相手の希望条件
    年齢 最終学歴 身長 血液型
    年収 喫煙 婚歴 その他
    自分のプロフィール
    最終学歴 婚暦 職業 年収
    仕事の繁忙度 休日は土日か 婚活期間 結婚希望時期
    子供が欲しいか 喫煙するしない 過去の婚活内容 問い合わせ理由
    自分の性格 その他聞きたい事

    無料カウンセリングの担当者登場!

    現れたのはハツラツとしたカウンセリング担当者の高橋さん!

    プロフィールカードが届いてから5分くらいで無料カウンセリング担当の方がいらっしゃいました。

    なんかめちゃめちゃハツラツとした人です!名刺も頂きました。名前はTさんだそうです。雰囲気はNHK「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さんみたいな感じ。

    そして正直かわいい。あなたと結(省略

    まずはプロフィールカードを確認してもらいました。年収とか好みのタイプとかめちゃめちゃ書いてあるので小っ恥ずかしいです 笑

    まずは筆者の過去の恋愛事情を聞かれました。

    この人なら大丈夫だろうと思い、正直にマッチングアプリを5年間使っているが出会いが無いこと、同僚に相談したら結婚相談所を勧められた事を言いました。

    他にも色々話したんですが、「凄い!たくさん行動してらっしゃるんですね!」と、とにかくポジティブに受け止めてもらえます。

    「この人が担当なら結婚できるかもしれない」と正直思いました!

    ちなみに相手の女性の年齢希望は20代後半とプロフィールカードに書いたのですが、Tさん曰く、この年齢層の女性は30代前半男性と結婚したがる方が多いとのこと!

    がぜんやる気が湧いてきました!笑

    IBJメンバーズの内容を詳しく説明してもらいました!

    IBJメンバーズのサービスについて詳しく説明して頂きました!

    一通り筆者の事を話し終わった後は、IBJメンバーズについて詳しく説明してもらいました。

    IBJメンバーズは約6.7万人が登録しており、多数の人と出会える!

    IBJメンバーズの登録人数は業界最大規模です。IBJが運営する日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」があり、全国に加盟相談所があるのだそう。

    IBJメンバーズの婚活はWeb上で気軽に行うことができる!

    IBJメンバーズはわざわざ店舗へ出向かなくても、Web上で婚活を行うことができます。アプリのように気に入った女性を選べます

    当然女性も気に入った男性を選べますので、自分に女性からアプローチが来ることもあります。

    20代の女性はIBJメンバーズの登録女性全体のうち23.1%!

    筆者は20代後半の女性とのお付き合いを希望したのですが、IBJメンバーズでは20代の女性が何と女性全体の23.1%!これは嬉しいですね!

    正直年上ばっかりなんじゃないかと疑っていたんですが良かったです 笑

    しかし女性は早い内から婚活に本気を出しているんですね…。

    IBJメンバーズに登録して交際を開始した人の73%は1年以内に成婚(婚約)している

    IBJメンバーズに登録した人は、三カ月以内に約95%の人がお見合いをし、その中で約84%が交際を始め、さらにその中で約70%が1年以内に成婚退会しています!

    IBJメンバーズでは、成婚代として220,000円が必要となりますが、両家顔合わせの進め方や式場探しなど手厚いサポートがあります。

    IBJメンバーズ登録男性の平均年収は約600万円

    IBJメンバーズ登録男性の平均年収は600万円とのことです。

    「平均より下かぁ…」と若干がっくりきたのですが、Tさんいわく「40代の人も含めた平均年収なので、30代で500万円ならいい方ですよ!」とのこと、良かった良かった 汗

    IBJメンバーズには登録条件がある

    一定のクオリティを満たすために、IBJメンバーズへの登録は男女ともに一定の条件があります。それは次のようなものでした。

    男性 女性
    年齢 22~49歳くらいの方 20歳~44歳くらいの方
    学歴 大学卒業以上の方 高校卒業以上の方
    年収 400万円以上の方 ※定職についていて定期収入がある方 制限なし

    一通りの説明を聞いて、さすがに結婚相談所と言うだけあって一定のクオリティが保証されているな!と素直に感じました。

    >>40代向きの結婚相談所へ

    IBJメンバーズに登録している女性は、男性登録者ならWEB上で自由に検索できる!

    IBJメンバーズ店舗に出向かなくてもWeb上で自由な婚活ができます!

    筆者が特に注目したのは、「Web上での自由な婚活」です。

    Web上のシステムを使って、マッチングアプリのように細かく相手の条件を指定して検索ができ、いちいち店舗に出向かなくても婚活可能なのだそう。

    実際に画面を操作させてもらいましたが、かなり細かい事まで絞って検索可能でした。さすが結婚相談所…。

    実際に以下のように条件を絞って検索をかけましたが

    Web上のお相手検索システムでの検索条件
    年齢 24~28歳
    最終学歴 専門学校卒or大卒or大学院卒以上
    婚暦 未婚
    喫煙 吸わない
    子供 ほしい

    すると、マッチングする人がなんと482人!

    これは凄い!そしてみんな美人ばかり!写真にも気合が入っています。

    画面を見せられないのが悔やまれます…笑

    こんなに美人なら、別に婚活しなくても相手がいるんじゃ…と考えましたが、それは野暮というもの。

    みなさん多分しっかりした相手との結婚を望んで登録されているんでしょうね。

    写真についてはTさんにお話を聞くと、やはりプロのカメラマンに写真撮影を委託しているんだそう。

    「結婚相談所では写真が命ですよ!」とTさん。

    ですよねー!

    筆者もマッチングアプリの経験から完全に同意です。

    何人か詳細プロフィール画面を見てみましたが、結婚相談所らしく、相手の詳細な個人情報がわかるようになってました

    長女かどうかから、家族構成のデータまで!かなり相手のことを細かく知る事ができます。ただし、相手が女性という事で年収だけは非公開でした。

    これなら、いざ結婚の話になった時に家族の事で揉める事はなさそう…!

    筆者の場合はマッチングが500人近くいたため、もう少し条件を絞っていいかもとのこと!

    選択肢が多いのは嬉しいことですね!^ ^

    ※現在のお相手お試し検索では、マッチング人数はお伝えしておりますが、実際の会員写真や個人情報等の会員プロフィールは公開しておりません。

    IBJメンバーズに登録してからの流れはこう!

    IBJメンバーズでの入会から成婚までの流れを説明してもらいました!

    続いて、IBJメンバーズに登録してからの流れをTさんが説明してくれました。

    ①ファーストカウンセリング

    登録後は、まず担当のカウンセラーとファーストカウンセリングを行って、どんな人と結婚したいかなど婚活の方針を決めます。

    担当のカウンセラーさんは、筆者の性格や希望の結婚相手などの情報を元に無料カウンセリングの担当者の方(筆者で言うと説明してくれたTさん)が選んでくれるのだそう。

    ちなみにWeb上の検索システムに登録するプロフィール写真はこの時に撮影します。男性は基本的にスーツでの撮影になります。

    実際にできあがりの写真を見せてもらいましたが、さすがプロに撮影してもらった写真。どの男性もベンチャー企業の社長のような仕上がりになっています!

    ②お見合い

    Web上のお相手検索システムで、気に入った人にアプローチをする。相手もOKしてくれたら、ホテルのラウンジなど会う場所をセッティングし「お見合い」をします。

    「お見合い」と聞くと身構えてしまうが、特別な事ではなく、ただ二人でお茶を飲みながらお互いの事を話す場なのだそう。予定の調整や会う場所の手配などは、担当のカウンセラーが行うので、面倒な事は一切ナシ!

    ③仮交際

    お見合いが二人とも好印象で終わり、もう一度会いたいという場合は「仮交際」のステータスになります。仮交際の状態であれば、他の異性と仮交際になっても問題なしです。複数人並行して交際することが認められています!

    担当のカウンセラーに本音を伝えておくと、相手側のカウンセラーと上手いこと相談をしてくれるらしい。本気である場合は、あなたに本気です!とはっきり伝えるのが良さそうだ!

    ただしここで注意なのが、仮交際開始から成婚(婚約)までは原則「3ヵ月」となっていること。

    3ヵ月って短くないですかね…と思ったんですが「女性側も結婚したいという真剣な気持ちで婚活をしているので、ダラダラ長引かせないようにしています!」とTさん。

    確かに、相手の事も考えたらダラダラ引き延ばすのは失礼ですね。特に女性については男性よりも暗黙の年齢的なリミットが存在しているので、結婚できないのであれば次の男性にいきたいはずですね。

    ただしどうしてもお付き合いの期間をのばしたい!という時には、最長でプラス3ヵ月の期間延長が認められています!

    ④真剣交際

    お互いが本気でお付き合いする意思がある場合は、お互いが真剣交際の意思を示して、お互いに仮交際ができない状態にする。

    そのままうまくいけば成婚となる。

    IBJメンバーズでは、成婚とは「婚約」を意味します。お互いにステータスを「真剣交際」に変更します。

    真剣交際のステータスになった場合は、他の仮交際を全て打ち切り、真剣交際の相手だけと向きあいます。

    ただ、やはりうまくいかない…といったときは真剣交際を解消し、①のお見合いに戻ることもできるそうです!

    ⑤プロポーズ、成婚

    真剣交際で、お互いの結婚の意思が堅そうであれば、お互いのカウンセラーのサポートのもと、プロポーズ→成婚(婚約)の流れになります!

    成婚の段階で晴れて退会となるのですが、成婚に致るまでのお互いの家に挨拶に行くなどの過程は、カウンセラーの方がばっちりサポートしてくれるとのこと。

    また、成婚退会後も、新婚旅行や財産形成など、別のサービスをご紹介頂き、手厚くサポートしてもらえるとのこと、至れり尽くせりですね!

    価格は思ったよりかなり安い!

    IBJパートナーズでの婚活は、言うほどお金はかかりません。

    IBJメンバーズでの婚活は、言うほどお金はかかりません。

    ここで心配になってくるのが、登録することによって発生するお金です。確か昔、漫画とかで入会金に100万円、成婚までの費用が300万円とか聞いた覚えがあります…。ぶっちゃけかなり不安です。

    意を決して、「でも、お高いんでしょう…?」と某通販番組のように尋ねると「いえいえそんなことはありませんよ!笑」とTさん。ノリいいな 笑

    結論から言えば、そんな多額のお金は全然必要ありませんでした。

    IBJメンバーズのコースはこんな感じになっています。

    コース
    エントリーコース アシストコース プライムコース
    登録料 ¥33,000 ¥33,000 ¥33,000
    活動サポート費 ¥148,500 ¥219,450 ¥367,950
    月会費 ¥17,050 ¥17,050 ¥17,050
    コースの内容
    お見合い申し込み 月10名まで 月20名まで 月40名まで
    カウンセラー面談 年2回まで 年6回まで 年6回まで
    パーティ 無料枠なし 年間4回まで無料* 年間6回まで無料*

    *一部有料のパーティーがあります。2年目以降は有料となります。

    →スクロールできます。

    また、追加で写真撮影代やお見合いのお茶代が必要となることもあるようです。

    • 成婚代 ¥220,000

    IBJメンバーズ「どのプランがコスパいいのか?」

    さすが結婚相談所だけあって、「安い!」という金額ではないですが、それでも婚活をこれだけ手厚くサポートしてもらえることを考えると、相当抑えられた金額なのでは?という感じでした

    いろいろ聞いた中では、

    (1)担当者のフルサポートつき婚活がしたい

    アシストコース
    年6回の面談があり、実際に担当者と直接会って相談できる。必要がなくても面談することで、婚活を見直したり、ちょっとした疑問や不安点も話せるので、フルにサポートしてもらいたいならこのプラン。
    (2)初期費用抑えめで婚活したい

    エントリーコース
    IBJメンバーズで一番安いプランで、基本的に自分で活動していきたい人にオススメのコース。気軽にはじめたい方向け。

    IBJは人気のある有名な「PARTY☆PARTY」(婚活パーティー会社)を運営していて、どちらかといえば、婚活パーティー参加のついているエントリーコースのほうがいいかな、と思う。

    この2つのコースから選ぶのが良さそうです。なんかね、無料カウンセリングを聞いているだけで、もうすぐに結婚できちゃうかも、みたいに思ってしまいました笑。

    気軽に利用できるマッチングアプリで婚活の壁にぶち当たってる人、現状打破のために、結婚相談所の無料カウンセリングを受けてもいいと思います。

    やっぱり実際に話を聞いてわかるってこともあるし、そうして話す担当者がいることの存在感、相談相手がいるというサポート力を実感できました。

    これなら結婚できるかも!

    IBJパートナーズで婚活したら結婚できそうだ!

    ここまで説明を聞いて、「優柔不断な筆者でも結婚できるのでは!」と強く感じました!

    登録人数が67,000人と多いことと、そして何より女性の登録会員について正直美人が多かったので 笑

    仮交際開始から原則3ヵ月以内に成婚という期限付きは少し厳しくは感じますが、結婚を目的にする!となるとその期間は妥当なのでしょう。

    筆者も正直もう結婚したいので、入会を真剣で悩んでいます…笑

    カウンセリングだけなら無料なので、気になった方はぜひ行ってみましょう!

    <おまけ>新宿駅JR西口改札からの道順

    今回伺ったIBJメンバーズ新宿店までの道のりを、JR新宿駅西口改札から説明しますね!

    JR新宿駅西口を出たらすぐ左に曲がります。

    JR新宿駅西口を出たらすぐ左に曲がります。

    小田急百貨店の看板を右手に右に曲がります。

    小田急百貨店の看板を右手に右に曲がります。

    目の間にエスカレーターが現れますのでエスカレーターを上ります。

    目の前にエスカレーターが現れますのでエスカレーターを上ります。

    エスカレーターを上り切ったら、左に曲がり、外に出ます。

    エスカレーターを上り切ったら、左に曲がり、外に出ます。

    外に出たら、左に曲がって道なりに直進します。

    外に出たら、左に曲がって道なりに直進します。

    正面に京王線新宿駅の看板を見ながら道なりに直進します。

    正面に京王線新宿駅の看板を見ながら道なりに直進します。

    正面に明治安田生命ビルを見ながら道なりに直進します。

    バスターミナルを右手に見ながら道なりに直進します。

    バスターミナルを右手に見ながら道なりに直進します。

    右手に横断歩道が見えてきますので、渡ります。

    右手に横断歩道が見えてきますので、渡ります。

    横断歩道を渡ってすぐ、ヨドバシカメラを左手に見ながら左に曲がります。

    横断歩道を渡ってすぐ、ヨドバシカメラを左手に見ながら左に曲がります。

    ヨドバシカメラを左手に見ながら直進します。

    ヨドバシカメラを左手に見ながら直進します。

    ひたすら直進します。右手前方にAOKIと郵便局が見えてきたらもうすぐです。

    ひたすら直進します。右手前方にAOKIと郵便局が見えてきたらもうすぐです。

    郵便局の道を挟んで向かいに、「NISHI-SHINJUKU SHOWA BUILDING」の看板が見えますので、そこがIBJメンバーズ新宿店のあるビルです。

    郵便局の道を挟んで向かいに、「NISHI-SHINJUKU SHOWA BUILDING」の看板が見えます。そこがIBJメンバーズ新宿店のあるビルです。

    IBJメンバーズは西新宿昭和ビル11階です!

    IBJメンバーズは西新宿昭和ビル11階です!

    ちょっと気になるIBJメンバーズQ&A

    いきなりカウンセリングに行くのはちょっと・・・資料請求とかはある?

    資料請求できます

    もちろん、資料請求できますよ。公式サイトのトップにも、来店予約の隣に資料請求用のボタンがあります。

    ひとまず資料をもらって読んでから、無料カウンセリングに行くと予備知識があるのでスムーズかも。質問とかもまとめていけるのでいいかな、と思います。

    IBJ加盟店とIBJメンバーズの違いは?

    日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している店

    IBJは日本結婚相談所連盟を運営しています。日本結婚相談所連盟に加入すると、他の結婚相談所やIBJメンバーズの会員の情報も共有できます。

    まぁ、簡単にいうと、普通の個人経営の結婚相談所がIBJに加盟すれば、いきなりドカーンと会員数が増えるということ。

    似たような結婚相談所のグループってけっこうあるみたい(日本ブライダル連盟とか日本仲人協会とか)だけど、IBJが一番大きいので、IBJ加盟店となっていれば、ひとまず多くの会員に出会えるチャンスがあるってことですね。

    ただ、担当者のサポート内容とかプランは、IBJメンバーズと加盟店では違います。加盟店は個別の結婚相談所であって、連盟に加入することで、会員情報を相互に遣り取りできるってことだから。

    IBJ加盟店を利用する場合、IBJメンバーズとは全く違う内容もあり得るので、きちんと事前リサーチが必要です!

    IBJメンバーズの無料カウンセリングでしつこく営業トークされない?

    しつこいお誘いとかないので心配なし

    筆者の体験でもわかるように、きれいなお姉さんが一生懸命説明してくれるだけで、しつこいお誘いはないですよ。

    もちろんプランの案内はされるし、ぜひどうぞ、くらいのことは言われるでしょうが。でも、なんか無理矢理契約させようとか、そういう問題のある営業トークはないです。

    だいたい、今の時代、そんなことやったら、すぐネットで叩かれる笑

    IBJメンバーズを休会したい、退会したい、解約したい時はどうするの?

    解約もできるし、休会もできる

    入会後8日以内であれば、無条件で全額が返金されるそうです。

    8日以降の解約の場合についても、活動日数に基づいた返金保証制度がある、と説明がありました。契約して、やっぱりやめた!解約したい!って時も安心です。

    休会制度もあって、担当者に連絡して手続きを行います。期間とか条件とかいろいろあるので、担当者に問い合わせること。

    東京以外でもIBJメンバーズはある?地方は?

    全国に拠点があります

    IBJメンバーズは、東京以外にも、大宮(埼玉)、横浜(神奈川)、名古屋、大阪、神戸、京都、福岡にあります。ちなみにIBJ加盟店となると、約2,700くらいある。かなりローカルなところでも、IBJ加盟店は見つけられると思います。

    >>アプリだけど結婚相談所「ペアーズエンゲージ」解説はこちら

    公式アカウントをフォロー

    マッチングアプリ大学公式ツイッターマッチングアプリ大学公式フェイスブック