結婚相談所

50代におすすめ結婚相談所ランキング【比較表あり】

「50代でも結婚相談所で出会えるの?」
「50代におすすめの結婚相談所を知りたい」

50代で結婚相談所を探している人の中には、このような疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。

50代になると20〜30代に比べると、どうしても出会いの機会が少なくなってきます。そんな50代の結婚相手探しにおすすめなのが、結婚相談所です。

そこで本記事では、50代におすすめの結婚相談所を紹介します。

また、結婚相談所の選び方も併せて紹介するので、50代で結婚相談所を探している人はぜひ参考にしてください。

50代におすすめの結婚相談所【比較表】

さっそく結論から、おすすめの結婚相談所を3つ紹介します。

この記事で紹介している結婚相談所をおすすめ順に並べています。サービス内容や出会える人数、料金などさまざまな項目を比較した上で、おすすめ順を決定しました。

サイト名 タイプ 会員数 リンク

サンマリエ
サンマリエ

仲人型 約8万人 公式
解説へ

ムスベル
ムスベル

仲人型 約19万人 公式
解説へ

エン婚活エージェント
エン婚活エージェント

オンライン完結型 約3万人 公式
解説へ

オーネット
オーネット

データマッチング型 約3万人 公式
解説へ

パートナーエージェント
パートナーエージェント

仲人型 約3万人 公式
解説へ

スマリッジ
スマリッジ

オンライン完結型 約3万人 公式
解説へ

ツヴァイ
ツヴァイ

ハイブリッド型 約9万人 公式
解説へ

IBJメンバーズ
IBJメンバーズ

ハイブリッド型 約7万人 公式
解説へ

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

ハイブリッド型 約3万人 公式
解説へ

naco-do
naco-do

オンライン完結型 約19万人 公式
解説へ

※おすすめの基準について

このおすすめランキングは、サービス内容と料金のバランスをもとに算出されています。

気になる結婚相談所を2〜3つに絞り込むためにランキングを活用してください。結婚相談所は担当カウンセラーとの相性が非常に重要で、実際の満足度や評価はカウンセラーとの相性次第で変わることが多いです。実際に担当カウンセラーと話してみて、ご自身で入会する結婚相談所を選んでくださいね。

50代向けの結婚相談所以外でも、総合評価が高い順・料金が安い順など、おすすめ10社の総合ランキングが知りたい人は以下の記事も参考にしてください

サイト名 総額
(半年で成婚した場合)
割引 リンク

サンマリエ
サンマリエ

約48万円 のりかえ割
エリア限定割
ひとり親特別プラン
公式
解説へ

ムスベル
ムスベル

約65万円 なし 公式
解説へ

エン婚活エージェント
エン婚活エージェント

約10万円 なし 公式
解説へ

オーネット
オーネット

約22万円 シングルマザー向けプラン
リフレッシュプラン
公式
解説へ

パートナーエージェント
パートナーエージェント

約30万円 シングルマザー応援プラン 公式
解説へ

スマリッジ
スマリッジ

約7万円 シングル親割引
エリア割引
公式
解説へ

ツヴァイ
ツヴァイ

約46万円 再入会割
乗り換え割
福利厚生割引
公式
解説へ

IBJメンバーズ
IBJメンバーズ

約57万円 のりかえ割 公式
解説へ

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

約20万円 なし 公式
解説へ

naco-do
naco-do

約12万円 なし 公式
解説へ
サイト名 コメント リンク

サンマリエ
サンマリエ

■手厚いサポートを受けたい人
専任の仲人が付いてお相手の紹介・お見合い日程調整・アドバイスなど、最初から最後まで徹底的にサポートしてくれる。短期集中して婚活したい人向き。
公式
解説へ

ムスベル
ムスベル

■会員数が多く出会いの質が高い
業界最大級の会員数に加え、経験豊富な仲人のフルサポートにより、交際に至るまでのお見合い数は平均3回と、質の高い出会いを実現しており、プロの力を借りながら早くに素敵なお相手と出会いたい人向き。
公式
解説へ

エン婚活エージェント
エン婚活エージェント

■コスパ重視の人
入会から成婚退会まで全てオンラインでできる相談所のため、費用が安い。紹介と自身での検索で出会える人数は多いため、コスパよく婚活したい人向け。
公式
解説へ

オーネット
オーネット

■自分のペースで婚活をしたい人
自分でお相手を探してやりとりする相談所のため、自分のペースで婚活したい人向き。サポートはあまり必要じゃなく費用を安く抑えたい人にもおすすめ。
公式
解説へ

パートナーエージェント
パートナーエージェント

■1年での成婚を目指すなら
1年以内の成婚率は65%、担当からのお相手紹介や定期面談など成婚するためのサポートが手厚い。担当が付く相談所の中では料金が安めのため、サポートをしてもらいつつも費用を抑えたい人向き。
公式
解説へ

スマリッジ
スマリッジ

■オンライン特化の結婚相談所
店舗がなく担当もつかないシンプルな結婚相談所。月1万円以下で始められる。
公式
解説へ

ツヴァイ
ツヴァイ

■地方在住・サポート重視
北海道から沖縄までの全国に約50店舗を展開しているため、地方の人でも相談しやすい。アドバイザーが交際中もサポートしてくれるので成婚率が高い。サポート重視の人向け。

公式
解説へ

IBJメンバーズ
IBJメンバーズ

■20〜30代の真剣婚活
男女ともに会員の7〜8割が20〜30代で若い人が多い。また男性の半数以上が年収600万円以上のため、会員の質も良い。20〜30代と結婚したい人向き。

公式
解説へ

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

■大手リクルートが運営
ブライダル情報誌「ゼクシィ」の婚活・結婚ノウハウが詰め込まれた結婚相談所。料金は安いが、毎月紹介6名・申込も20名にできるため出会いが多い。リーズナブルな結婚相談所を探している人向け。
公式
解説へ

naco-do
naco-do

■オンラインのサポートあり
店舗がない分、料金が安いオンライン型の結婚相談所。初回面談や2ヶ月に1回の定期面談のサポートあり。
公式
解説へ

50代におすすめの結婚相談所を1つずつ解説

先ほど紹介した表の50代におすすめの結婚相談所を詳しく解説していきます。

サンマリエ

サンマリエ

サンマリエの特徴

運営会社 株式会社サンマリエ(東証一部上場IBJのグループ企業)
運営年数 42年(2024年現在)
会員数 85,086名(2024年現在)
支店 全国22店舗
10ヶ月活動時の費用目安 約30万円〜
申し込み可能な会員数 75,611名(連盟含む)
年間申し込み可能数 36名~(年間)
男女比 非公開
年齢層 女性は20代~40代
男性は20代~50代まで幅広い
セキュリティ プライバシーマーク取得(2004年より継続)
入会条件 男女共に日本在住で20歳以上
内縁関係のない方
男性は定職に就いている方。
書類確認 独身証明書
卒業証明書
収入証明書
資格証明書
再婚・バツイチ 入会可能
子持ちも可
セミナー 無料セミナーあり
毎月40~50回開催(一部有料あり)

サンマリエの特徴

  • 「マリカレ」で自分磨きもできる
  • IBJメンバーズと提携している
  • 地方にも店舗がある
  • 完全担当制

サンマリエの最大の特徴は、「マリカレ」で自分磨きができるところです。マリカレでは「ファッション講座」や「プロポーズ講座」など、婚活に関する講座が80以上も用意されています。

経験豊富な50代と言えど、まだまだ自分磨きをする余地はあります。素敵な相手と出会うためには、自分磨きが結婚への近道です。

また、50代は、20代や30代などの年齢の離れた相手へのアプローチは苦戦することもあるかもしれません特に「若い人にウケるデート服を知りたい」などの、年齢の離れた若い相手にアプローチしたい場合にはマリカレは最適です。

マリカレで興味のある講座があれば、積極的に受講しましょう。

ムスベル

ムスベル

ムスベルがおすすめの理由

運営会社 ムスベル株式会社
運営年数 20年
会員数 紹介可能会員数約19万人*
支店 全国37店舗

*2022年10月時点の各連盟webサイト掲載会員数合計。地域によって一部利用できない連盟あり。

ムスベルの特徴

  • 業界最大級の会員数約19万人
  • 高いスキルを持つ専任仲人がプロポーズまでをフルサポート
  • 50代の人も多く、出会いの質が高い
  • 成婚までのスピードが早い

ムスベルは、高いスキルを持つ専任仲人がつき、プロフィールの作成から顔合わせ、交際、プロポーズまでフルサポートしてくれる仲人型の結婚相談所です。

ムスベルでは成婚者の65%がお見合い10回以内※に成婚しているため、真剣に取り組んでいる人が多いのはもちろん、サポート力の高さもわかりますね。
(※2020年の成婚者のお見合い履歴より算出)

主な年齢層も30〜50代と幅広いため、50代からでも大丈夫! ムスベルでは50代でも真剣に結婚を考えて活動している人が多く、サポート経験が豊富なプロの仲人も多いのでおすすめです。

>ムスベル公式はこちら

>ムスベルの口コミはこちら

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

エン婚活エージェントエン婚活エージェントの特徴

運営会社 エン婚活エージェント株式会社
運営年数 8年(2024年現在)
会員数 約3万人
支店 オンラインのみ
(入会前の「お試し相談」は新宿の本社で実施)
10ヶ月活動時の費用目安 約15万円
申し込み可能な会員数 最大9.9万人
年間申し込み可能数 最大10名(月間)
男女比 49%:51%
年齢層 20~40代
セキュリティ SSL認証・マーク取得(ims,JMIC)
入会条件 20歳以上の独身男女
日本在住
男性は定職についていること
書類確認 <本人確認書類
独身証明
収入証明(男性のみ)
学歴証明(高専や短大の中退以上の場合は必須)
再婚・バツイチ 入会可能
セミナー オンライン講座

エン婚活エージェントの特徴

  • 店舗なしの完全オンライン制
  • 登録無料キャンペーンあり
  • WEBで無料体験あり
  • 男女とも30〜40代が多い

エン婚活エージェントは、登録無料キャンペーンWEBでの無料体験が用意されています。

入会前に予めサービスを利用できるので「高いお金を払ったけど、結婚相談所は自分に向いてなかった」という状態になるのを防げます。

エン婚活エージェントは、まだ結婚相談所を利用したことがない人にとっては、入会までのハードルが低いと言えます。

オンライン型の結婚相談所で考えている人は、まずエン婚活エージェントに登録して、結婚相談所のサービスを体験してみましょう。

オーネット

オーネット

オーネットの特徴

運営会社 株式会社オーネット
運営年数 創業43年(2024年現在)
会員数 45,435人(2022年1月1日現在)
支店 全国57店舗
10ヶ月活動時の費用目安 約30万円〜
申し込み可能な会員数 45,435人(自社会員のみ)
年間申し込み可能数 198名(年間)
(*プレミアムプランの場合)
男女比 6:4
年齢層 男性の57%が20~39歳
女性の73%が20~39歳
(※2022年1月1日現在)
セキュリティ プライバシーマーク
マル適マーク取得
JMIC加盟
入会条件 男女共に20歳以上
会員登録時に必要となる書類を提出できる
内縁関係の無い独身
日本在住の方
男性は定職に就いている方
書類確認 公的証明書
独身証明書
卒業証明書
職業を証明する書類
口座振替依頼書
再婚・バツイチ 入会可能
子持ちも可
セミナー ファッションやメイク、コミュニケーションセミナーなどあり。

オーネットの特徴

  • 独自のデータマッチングシステムあり
  • 12ヶ月の休止可能期間がある
  • 男女比のバランスが良い
  • イベントが多い
  • 成婚料がかからない

オーネットの最大の特徴は、独自開発のデータマッチングシステムで相手を紹介してもらえるところです。

このデータマッチングシステムは、入会時に回答した200項目以上のアンケートをもとに、相性の良い相手を紹介してもらえます。200項目以上のアンケートをもとにするので、相性の良さの精度には定評があります。

一般的な結婚相談所では、50代会員は少数です。そのため、多くの会員の中から対象となる相手を見つけるまでに、どうしても時間がかかります。

しかし、このデータマッチングシステムを利用すれば、相性の良い相手のみを紹介してくれるので効率的な婚活が可能です。

また、多くの結婚相談所では、交際期間も月額費用がかかったり、休止期間が3ヶ月程度のところがほとんどです。

しかし、オーネットの休止期間は12ヶ月もあります。休止期間が12ヶ月もあるため、紹介してもらえた相手とゆっくり交際してみて、状況次第でまた再開することも可能です。

パートナーエージェント

パートナーエージェント

パートナーエージェントの特徴

運営会社 タメニー株式会社(東証マザーズ)
運営年数 18年(2024年現在)
会員数 29,353名(2022年現在)
支店 全国23店舗
10ヶ月活動時の費用目安 約38万〜(コンシェルジュコース)
申し込み可能な会員数 合計:29,353名
パートナーエージェントのみ11,073人+連盟会員(コネクトシップ)
年間申し込み可能数 合計132人(※コンシェルジュコース)
男女比 45%:55%
年齢層 男女共に幅広い
男性・女性ともに30代が最も多い
セキュリティ プライバシーマーク取得
ISO27001
IMS
JMIC
入会条件 各店舗への来店に不都合の無い方
男性は22歳以上で一定以上の収入のある方
女性は20歳以上の方
結婚価値観や結婚適合性をクリアされた方
書類確認 入会後、独身証明書などの提出
再婚・バツイチ 入会可能
子持ちも可
セミナー プレ婚活講座、トータルコーディネートサービスなどあり

パートナーエージェント

  • データを利用したアドバイスをもらえる
  • コンシェルジュの質が高い
  • エグゼクティブコースが用意されている

パートナーエージェントでは、ワンランク上のエグゼクティブコースが用意されています。

エグゼクティブコースは、成婚率が57.3%という驚異的な実績があります。婚活ファッションサービスや婚活セミナーを受講可能で、見た目も中身も生まれ変わって婚活できます。

もちろんエグゼクティブコースは、サービスが手厚いぶん料金も安くはありません。しかし、50代は若年層に比べて収入も多く、経済的に余裕もある傾向にあります。

そのため、エグゼクティブコースは婚活をトータルサポートしてほしい50代には最適のコースです。

スマリッジ

スマリッジ

スマリッジ

スマリッジの特徴

運営会社 SEモバイル・アンド・オンライン株式会社(上場子会社)
運営年数 4年(2024年現在)
会員数 約3万人
支店 オンラインのみ
10ヶ月活動時の費用目安 約10万円
申し込み可能な会員数 約3万人(コネクトシップ)
年間申し込み可能数 最大14名(月間)
男女比 5:5
年齢層 20〜30代が中心
セキュリティ 各種認証・マーク取得
(プライバシーマーク、MCSA、JMICなど)
入会条件 20〜65歳の独身男女
男性は定職についていること
書類確認 独身証明
収入証明
学歴証明
本人確認書類
資格証明書
再婚・バツイチ 入会可能
シングル親割引あり
セミナー なし

スマリッジの特徴

  • 店舗なしの完全オンライン制
  • 1ヶ月に申し込める人数が多い(最大10人)
  • 初期費用が安い
  • 割引サービスが多数用意されている
  • 30〜40代の会員が多い

スマリッジは、完全オンライン制の結婚相談所です。

店舗の費用がかからないぶん、利用料金が安く設定されています。そして、初期費用が安いことに加えて、エリア割引き、シングル親割引などの各種割引きも用意されています。

また、スマリッジは40歳前後の会員が多い特徴があります。40前後の年齢層は、50代にとってはひと回り下の年齢層にはなりますが、充分に結婚相手の対象になり得る年齢層です。

スマリッジは、料金を安く抑えながら一回り歳下の相手と結婚したい50代には最適の結婚相談所です。

ツヴァイ

ツヴァイ

ツヴァイの特徴

運営会社 株式会社ZWEI
(東証一部上場IBJのグループ企業)
運営年数 40年(2024年現在)
会員数 自社会員約27,000人
紹介可能会員数約10.2万人*
※2024年7月末時点ツヴァイとIBJの加盟会員合計数
支店 全国50店舗(エリア一覧を見る)
10ヶ月活動時の費用目安 約30万円〜
申し込み可能な会員数 ツヴァイのみ3万人+連盟6万人
合計9万人
年間申し込み可能数 204名
男女比 男性49%:女性51%
(2021年4月データ)
年齢層 女性20〜30代が中心
男性は20〜50代まで幅広い
セキュリティ 各種認証・マーク取得
(プライバシーマーク、セコム、CMS、JMIC)
入会条件 男女ともに20歳以上
男性は一定収入のある仕事についていること
書類確認 独身証明書
収入証明書
卒業証明書
資格証明書
現住所の確認証明書
再婚・バツイチ 入会可能
会員の6割は婚姻歴不問と回答
セミナー 無料セミナーあり

ツヴァイの特徴

  • 一人当たりのお見合いまでの期間が短い
  • 20代の割合が多い
  • イオングループが運営

    ツヴァイでは、お見合いまでのメッセージのやり取りが省略されています。そのため、一人当たりとお見合いするまでの期間が短くなっています。

    仕事の忙しい50代にとっては、他の年代の人に比べて効率性を求めたいはず。お見合いまでの期間が短く、効率的にお見合いができるのは大きなメリットですよね。

    また、ツヴァイには20代の会員と多くの出会いが期待できます。「結婚するなら自分よりも若い年代の相手が良い」と考える人にもおすすめです。

    IBJメンバーズ

    IBJメンバーズ

    IBJメンバーズ

    運営会社 株式会社IBJメンバーズ(東証一部上場)
    運営年数 18年(2024年現在 設立年月2006年2月)
    会員数 約70,000人(連盟加盟会員数含む)
    支店 全国12店舗
    10ヶ月活動時の費用目安 約35万円~(エントリーコース)
    申し込み可能な会員数 約70,000人(連盟加盟会員数含む)
    年間申し込み可能数 〜120人(エントリーコース)
    男女比 非公開
    年齢層 男性の約61%が20~30代で中心
    女性の約87%が20~30代で中心
    セキュリティ JISQ15001
    プライバシーマーク
    CMS
    入会条件 男性は22〜44歳大卒以上、年収400万円以上(定職、定期収入も審査対象)
    女性は20〜39歳、高卒以上
    必要書類を用意できる方
    書類確認 身分証明書
    住民票
    独身証明書
    収入証明書
    最終学歴証明書
    職業証明 など
    再婚・バツイチ 入会可能
    セミナー 無料婚活セミナーなどあり

    IBJメンバーズの特徴

    • 業界最大級の会員数
    • 2人に1人が成婚退会
    • 厳正な審査あり
    • 無料見学あり

    IBJメンバーズの結婚相談所は、結婚相談所の最大手であり、質の高いサービスが受けられます。大手の結婚相談所で質の高いサービスが受けれるため、50代で初めて婚活にチャレンジする人も安心です。

    また、IBJメンバーズは他の結婚相談所とパートナーシップを組んでいるので、他の結婚相談所の会員を紹介してもらうことも可能です。

    グループ全体の会員数を合わせると、約80,000人にもなります。これだけ多くの会員がいるので、50代の人であっても理想の相手と出会える可能性が高いと言えます。

    IBJメンバーズでは、入会前にラウンジを無料見学できます。結婚相談所での婚活がイメージしにくいという人は、IBJメンバーズのラウンジを前もって見学をしてみましょう。

    ゼクシィ縁結びエージェント

    ゼクシィ縁結びエージェント

    ゼクシィ縁結びエージェントの特徴

    運営会社 株式会社リクルートホールディングス
    運営年数 9年(2024年現在)
    会員数 約3万人(コネクトシップ)
    支店 26店舗
    10ヶ月活動時の費用目安 約20万円(スタンダードプラン)
    申し込み可能な会員数 約3万人(コネクトシップ)
    年間申し込み可能数 最大26名(月間)
    男女比 49%:51%
    年齢層 30代が中心
    セキュリティ 各種認証・マーク取得
    (プライバシーマーク、セコム、CMS、JMIC)
    入会条件 男性:独身で20〜54歳前後までの安定した収入がある人
    女性:独身で20~45前後まで
    書類確認 キャッシュカードと銀行印
    独身証明
    収入証明
    学歴証明
    本人確認書類
    資格証明書
    再婚・バツイチ 入会可能
    セミナー オンラインセミナー

    ゼクシィ縁結びエージェントの特徴

    • 大手企業のリクルートが運営
    • ハイブリッド型(店舗とオンライン)の中では最安値
    • 年間申し込み可能人数が業界最多
    • 結婚後のフォローあり

    ゼクシィ縁結びエージェントは、様々な婚活事業を手掛けているリクルートが運営しています。リクルートは、様々な婚活事業を手掛けていることから、豊富な婚活ノウハウを有しています。

    豊富な婚活ノウハウを有しているので、50代という少数の年代に合わせた適切なアドバイスやサービスも受けれます。

    また、ゼクシィ縁結びエージェントには、式場の紹介やハネムーンの相談など、結婚後のアフターフォローも充実しています。

    結婚後も重要なイベントがたくさんあることを考えると、アフターフォローまで用意されているのは安心ですね。

    naco-do

    naco-do

    naco-do

    naco-doの特徴

    運営会社 株式会社いろもの
    運営年数 4年(2024年現在)
    会員数 非公開
    支店 オンラインのみ
    10ヶ月活動時の費用目安 約8万円
    申し込み可能な会員数 約12万人(JBA、Kマリアージュ、R-net)
    年間申し込み可能数 最大30名(月間)
    男女比 男性5.4:女性4.6
    年齢層 30代が中心
    セキュリティ SSL認証・マーク取得(MCSA)
    入会条件 20歳以上の独身男女
    必要となる書類を提出できる
    日本在住
    男性は定職についている
    書類確認 本人確認書類
    資格証明書
    独身証明
    収入証明(男性のみ)
    学歴証明(短大卒業以上の人は必須)
    再婚・バツイチ 入会可能
    セミナー なし

    naco-doの特徴

    • 店舗なしの完全オンライン制
    • 初月2980円でモニター利用可能
    • 紹介人数が多い
    • 月額料金が安い

    naco-doには、2980円で利用できるモニター利用期間(初月)が用意されています。モニター利用期間も、naco-doの本サービスとほぼ同じサービスを受けられます。

    また、入会金や成婚料などの費用もかからないので、1年以内に結婚できれば総額費用が23万円以内に収まります。さらに1ヶ月に申し込める人数が多いのも、naco-doの大きな特徴です。

    結婚相談所の会員はどこも20〜30代後半が中心なので、歳の離れた50代は苦戦することもあるかもしれません。紹介してもらえる人数が多いと、その分良い縁が見つかる確率が上がります。

    そのため、紹介してもらえる人数が多いことは、婚活に苦戦しがちな50代にとっては大きなメリットと言えます。

    50代で結婚相談所を使った方が良い人とは

    50代で結婚相談所を使った方が良い人

    50代の人の中には結婚相手を探している人と、同年代の友達や一緒の時間を過ごせるパートナー的な存在を探している人がいるでしょう。

    結婚相手を探している人は迷わず結婚相談所を利用しましょう。結婚相談所は結婚したい人のみが登録しているので、結婚相手を探している以外の相手を探すのは困難です。

    50代は結婚相談所で相手を見つけられるのか

    50代は結婚相談所で相手を見つけられるのか

    結論からお伝えすると、50代でも結婚相談所で結婚相手を見つけることは可能です。

    なぜなら、結婚相談所には同年代(50代)や年上(60代)、年下(40代)の会員もいるため、多くの出会いが期待できるからです。

    加えて、婚活のプロがサポートしてくれるので、恋愛にブランクがあったり不慣れな場合でも、相手との関係性の発展をスムーズに進められます。

    50代に結婚相談所がおすすめの理由

    50代に結婚相談所がおすすめの理由

    50代が結婚相手を探すのに結婚相談所がおすすめな理由には、次の3つがあります。

    CHECK
    50代に結婚相談所がおすすめの理由
    • 同じ結婚が目的の相手がいる環境で活動できる
    • 自分の理想に近い相手と出会いやすい
    • 婚活のプロがサポートしてくれるため成婚しやすい

    それぞれ詳しく解説します。

    同じ結婚が目的の相手がいる環境で活動できる

    結婚相談所は婚活相手を探している人のみが集まっています。結婚相手と出会いたいのであれば、同じ目的の相手がいる環境で探すのが最適です。

    そのため、結婚相談所では、結婚相手を探している人のみと出会えるので、効率の良い婚活ができます。

    自分の理想に近い相手と出会いやすい

    結婚相談所では、主に「検索」と「紹介」の2つの方法で相手を探せます。

    検索では、コンピューターを使い「年齢」「収入」などの条件で絞って相手を探せます。紹介では、コンシェルジュ(仲人)がヒアリングした情報・豊富な経験から、相性が良い人を紹介してくれます。

    この2つの探し方がある結婚相談所では、理想的な相手と効率的に出会いやすいと言えます。

    婚活のプロがサポートしてくれるため成婚しやすい

    婚活のプロのサポートを受けられるのが、結婚相談所の最大の強みです。

    結婚相談所では「コンシェルジュ」や「アドバイザー」と呼ばれる担当者がつき、相手の紹介、アドバイス、お悩み相談など多くのサービスを受けられます。

    そのため、結婚相談所を利用すると、一人で婚活するよりも結婚相手と出会いやすい傾向にあります。

    50代の結婚相談所の選び方

    50代の結婚相談所の選び方

    50代の結婚相談所の選び方には、次の3つがあります。

    CHECK
    結婚相談所の選び方
    • 自分に合うタイプの結婚相談所を選ぶ
    • 予算・サポート内容で選ぶ
    • 無料のカウンセリングを受けてみて選ぶ

    それぞれ詳しく解説します。

    1.自分に合うタイプの結婚相談所を選ぶ

    結婚相談所の出会いの仕組みをタイプ別に分類

    「オンライン型」はサポートが少ないぶん、費用が安い傾向にあります。婚活に慣れていて、困った時だけアドバイスが欲しい人におすすめです。

    「仲人型」は、担当者(仲人)が相性のいい相手を紹介してくれます。手厚いサービスを受けることができるので、婚活が初めての人や恋愛に自信がない人におすすめです。

    「データマッチング型」は、相手を自分で検索して探したり、データに基づいた相手をAIが紹介してくれます。直感だけでなく、データも参考にして論理的に相手を探したい人におすすめです。

    「ハイブリッド型」は、仲人型とデータマッチング型の両方の良いところを合わせた特徴があります。1人でも婚活できそうだけど、まだ手厚いサービスも受けたい人におすすめです。

    2.予算で選ぶ

    結婚相談所の費用をタイプ別に比較した表

    結婚相談所にかかる予算の目安を、タイプ別に以下にまとめました。

    • 「オンライン型」:10〜15万円
    • 「データマッチング型」:30万円
    • 「仲人型」:38〜58万円
    • 「ハイブリッド型」:51〜64万円

    上記のように、どのタイプもまとまったお金が必要になります。

    料金だけ考慮して自分と合っていない結婚相談所を選んでも、非効率でお金が無駄になってしまう可能性があります。

    タイプによって予算が大きく違うので、料金と相談しながらも自分に合ったタイプの結婚相談所を選びましょう。

    3.無料のカウンセリングを受けてみて選ぶ

    前述したように、どのタイプの結婚相談所を選んでもまとまったお金が必要です。そのため、利用する結婚相談所は、ある程度は慎重に選ぶ必要があります。

    本記事で紹介した結婚相談所の中にも、無料カウンセリングや無料体験が用意されている結婚相談所がありました。

    タイプ・予算を軸に気になる結婚相談所を見つけたら、無料カウンセリングや無料体験を受けてみるのがおすすめです。

    また、店舗型の結婚相談所を検討する場合は、コンシェルジュ(仲人)に実際に会ってみて、雰囲気や詳しい料金などを確認してみましょう。

    【Q&A】結婚相談所に関する疑問を即解決

    【Q&A】結婚相談所に関する疑問を即解決

    Q.結婚相談所にはどんな人がいる?

    A.結婚相談所には一般的な会社員の方が多いです。結婚相談所を利用する理由としては、仕事が忙しく出会いがないという方が大半です。

    Q.結婚相談所で成婚するまでの平均期間はどれくらい?

    A.多くの人は成婚するまで1年〜1年半くらいと言われています。

    Q.結婚相談所の成婚料はいつ払う?

    A.結婚相談所により異なります。結婚もしくは婚約したタイミングで、結婚相談所を退会した際に支払いすることが一般的です。

    Q.結婚相談所の成婚料は誰が払う?

    A.どちらか一方ではなく、男女の両方に成婚料を請求する結婚相談所が多いです。

    Q.結婚相談所の真剣交際でのデート回数は?

    A.一人の相手と真剣なお付き合いをする真剣交際でのデート回数は、一般的に7〜10回程度です。結婚を前提としたお付き合いで、じっくりと相手との相性を確かめるため1〜3回といった少ない回数で終わることはほとんどありません。

    Q.結婚相談所の真剣交際は何ヶ月?

    A.真剣交際の期間は平均で3ヶ月ほどです。他の複数人とお付き合いをしてもよい仮交際期間は平均1〜3ヶ月ほどなので、真剣交際と仮交際期間をあわせた場合は4ヶ月〜半年くらいです。

    Q.結婚相談所での出会いでプロポーズはいつがいいのか?

    A.交際から3〜6ヶ月くらいが目安です。将来のパートナーを決める選択をするのがプロポーズのため、相手と自分の相性を時間をかけて確かめた方が良い結婚生活につながります。