福井県若狭町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

この記事では、地方への移住を検討している人に向けて、福井県若狭町(わかさちょう)の特徴や生活情報を紹介します。

若狭町は自然環境に恵まれており、美しい景色に囲まれた生活が叶います。

今回は若狭町役場の奥村さんに伺ったお話を基に、若狭町での暮らしの特徴や魅力、仕事・居住に関する情報をまとめてご紹介します。

若狭町の奥村さんのイラスト画像

福井県若狭町の暮らし、3つの特徴

福井県若狭町の暮らし特徴

若狭町は福井県の西側にあり、若狭湾と滋賀県との間に位置しています。町内には山・川・湖があり、自然環境に恵まれています。

その環境を活かした児童教育や働き方が展開されているのも特徴で、大人も子どもも雄大な自然を身近に感じながら、のびのびとした暮らしが叶うでしょう。

そんな若狭町での暮らしは、次のような方に向いています。

  • 自然のなかで子どもをのびのびと育てたい
  • 眺望の良いところでテレワークがしたい
  • 京都へアクセスしやすい場所に移住したい

それでは、若狭町ならではの暮らしの特徴を紹介します。

特徴1:独自の「若狭里っ子保育」で子どもの能力を引き出せる!子育て支援も充実

園庭のいちじくを取る子どもたち
▲若狭町では独自の「若狭里っ子保育」が実施されている。子どもの非認知能力を伸ばす保育方針

若狭町では「若狭里っ子保育」と呼ばれる独自の保育を実施しています。若狭里っ子保育は、豊かな自然環境の中で行われるのびのびとした保育を通して、子どもの自主性や社会性の成長を手助けする保育方針です。

林の中を走っていく子どもたち
▲山登りをすることもある

若狭町の子どもたちは、子どもたち自身で遊び方を考えながら育ちます。「今日はどうやって遊ぼうかな」と考える体験を積み重ねていくことで、コミュニケーション能力・創造性・想像力などの非認知能力が自然と身についていきます。

若狭町の広場で遊ぶ子どもたち
▲自然豊かな環境で、子どもたちの想像力はグングン育っていく

泥だらけになって遊ぶ子どもたち
▲泥も水たまりも最高の遊び道具に。自由な発想力が育まれる環境

体いっぱいに自然を感じられる毎日では、体力が養われるだけではなく人間本来の知性や能力が引き出されます。「自然に触れあいながら子どもの感性を育てたい」という方にぴったりですね。

公式URL:若狭町の里っ子保育について

よもん平の景色を楽しむ子どもたち
▲若狭町の子どもにとって、自然は身近な存在

若狭町では子育て世帯の移住も歓迎しており、出産や育児に関する支援・サポート制度が幅広く展開されています。若狭町の支援制度の一部を紹介します。

名称 内容 詳細
子ども医療費助成制度 18歳に達して以後最初の3月31日までの児童や生徒を対象に、保険診療分の一部自己負担額や入院時食事療養費を助成。 HP
すみずみ子育てサポート やむを得ない事情により家庭での育児が困難な際に、1歳~小学3年生までの子どもを対象に一時預かりを実施。 HP
出産・子育て応援ギフト 妊娠時や出産後にそれぞれ5万円ずつの給付金を支給 HP
子育て支援センター 育児に関する総合サポート施設。保護者同士の交流の場にもなっている。 HP
いきいき広場 未入所児の親子を対象に、月2回保育所を開放している。
にじいろ若狭っ子~にじわか~ 育児を総合的にサポートする子育て支援アプリ。子どもの健康状態を記録でき、子育てに関する情報を得ることができる。 HP

※詳細な条件や内容はリンク先を参考にしてください。

今回紹介した支援内容以外にも、若狭町では子育てに関するさまざまな支援・サポート制度が展開されています。その他の子ども・育児に関する情報は、若狭町の公式サイトから確認できます。併せて参考にしてください。

公式URL:若狭町「妊娠・出産について」

公式URL:若狭町「母子の健康について」

公式URL:若狭町「児童福祉・ひとり親福祉について」

特徴2:ワーケーション施設が充実!大自然の中で仕事も休日も楽しめる

若狭瓜割の水が流れる様子
▲若狭瓜割の水は名水100選にも選ばれている

若狭町は、エリア内に美しい景観がたくさんあります。

▼若狭町の恵まれた自然環境

北川・はす川・鳥羽川
若狭湾・世久見湾
三十三間山・若狭駒ヶ岳・梅丈岳
温泉 みかた温泉・虹岳島温泉
三方五湖
半島 常神半島・黒崎半島

中でも若狭町が力を入れているのは、仕事と自然を掛け合わせたワーケーションの取り組みです。例えば三方五湖周辺のレインボーライン・常神半島や周辺・熊川宿など、豊かな自然があふれるスポットにはワーケーション施設が設置されています。

雄大な山々や青く光る海を眺めながらのワーケーションは、働きながら心が癒されるような気持ちになります。

若狭町のワーケーションもできる宿泊施設
▲重要伝統的建造物群保存地区に選定されている熊川宿内にある民間の宿泊施設。Wi-Fi完備でワ―ケーション滞在施設としても利用可能(要宿泊料)

平日は自然を眺めながらテレワークをして、休日は自然とともにのんびりと時間を過ごす。若狭町では、そんな夢のようなスローライフが楽しめるでしょう。

■ワ―ケーションが可能な宿泊施設等
・昭和館 mukuri(福井県三方上中郡若狭町遊子2-3):https://syowakan.com/
・八百熊川(福井県三方上中郡若狭町熊川30-6-1):https://yao-kumagawa.com/

特徴3:京都まで車で90分!将来は東京へのアクセスも良好に

三方五湖の航空写真
▲自然に囲まれた若狭町だが、大都市へのアクセスは比較的良好。東京へのルートも数年で確立される

若狭町は北陸地方の中でも京都へのアクセスが比較的よいエリアで、車を使えば約90分で京都に行くことができます。

また2024年3月には金沢から敦賀市まで北陸新幹線が延伸し、東京から乗り換えなしで福井県敦賀市までアクセスできるようになったことで利便性が向上しています(若狭町までは、電車または車で30分)。

今後も北陸新幹線は京都・小浜ルートで大阪まで接続されることになっており、未来に向けてどんどん便利になっていくエリアだといえるでしょう。

若狭町の暮らしに関する情報

三方五湖とレインボーライン山頂
▲休日には三方五湖やレインボーラインにお出かけ。絶景を間近に心も体もリフレッシュ

ここでは、若狭町への移住を考えた場合に必要になる、生活に関する情報をご紹介します。若狭町の主な情報をまとめた表をご覧ください。

人口 約13,900人(約4,900世帯)
気候 ・1月:平均気温3°C
・8月:平均気温27°C
※参考:気象庁ホームページ
病院 ・病院、クリニック:9件
・歯科:4件
学校 ・保育所:9施設
・小学校:10校
・中学校:2校
・高等学校:1校
交通 ・鉄道
JR小浜線

・バス
西日本JRバス若江線
若狭町営バス(常神・三方線)

・高速道路
舞鶴若狭自動車道
近隣都市 ・小浜市
・三方郡美浜町
・滋賀県高島市
特産物 ・福井梅
・天然ウナギ
・アオリイカ
・熊川くず
・山内かぶら
大都市へのアクセス ・車
1.名古屋から
小牧インターチェンジ~名神・北陸道~若狭三方インターチェンジ(105km)
国道27号~三方庁舎(3.5km)~上中庁舎(15km)

2.京都から
京都東インターチェンジ~今津(50km)~上中庁舎(19km)~三方庁舎(15km)
京都~朽木(50km)~上中庁舎(20km)~三方庁舎(15km)

3.兵庫から
吉川ジャンクション~小浜インターチェンジ(123km)~上中庁舎(10km)~三方庁舎(15km)

・JR
1.名古屋から
名古屋駅~敦賀駅(90分JR北陸本線)~三方駅(30分JR小浜線)~上中駅(20分JR小浜線)

2.京都から
京都駅~近江今津駅(50分JR湖西線)~上中駅(40分JRバス若江線)~三方駅(20分JR小浜線)

3.京都から
京都駅~敦賀駅(60分JR北陸本線)~三方駅(30分JR小浜線)~上中駅(20分JR小浜線)

主要道路である国道27号線やJR小浜線の周辺に商業施設や住宅エリアが点在しています。とくに町の北東部分である三方駅付近は、生活に関わる商業施設が多くあります。

各駅の付近にもいろいろなお店や施設があるため、基本的には普段の暮らしには困りません。

若狭町の名産品である福井梅
▲若狭町の特産物の一つ、福井梅。梅酒の材料にも人気

今回お話を伺った若狭町役場の奥村さんによると「車を所持していなくても生活できるエリアはあるものの、あったほうが便利」とのこと。

自家用車を持っていない場合は、電気自動車貸出サービスを利用してみるのもいいと思います。

上中駅付近には、電気自動車貸出サービスが展開されています。新たに車を購入するための初期費用が抑えられるため、未所持の人は活用を検討してみてくださいね。

仕事情報:リモートワーカーは自然の中で働ける!就農制度も充実

福井梅と三方五湖
▲ワーケーション施設で平日も自然と触れ合えるのは嬉しいポイント

大手求人情報サイトで検索したところ、若狭町の求人数は600件以上ありました。車で30分程度で通える敦賀市や小浜市を含めた範囲に広げて検索した場合は、4,000件以上にまで増えました。また、ハローワークでの求人は約180件見つかりました。(※2023年3月時点)
参考:求人情報の一例

若狭町の中心部には工場を所有しているような大きな企業もあります。求人数自体は業種にこだわらなければ十分な数だといえます。

また、ワーケーション施設が充実している若狭町では、リモートワーカーの人も歓迎しています。

就農への取り組みが充実!

若狭町では、新規就農に取り組む方をサポートする制度が充実しています。例えば農業支援ハウスを紹介してもらえることで定住支援が受けられたり、関係機関が一体となって就農相談に乗ってくれたりなどが挙げられます。

農業技術と農村生活を学べる制度も組み込まれており、安心感が高い状態で新生活のスタートを切れるでしょう。若狭町で農業を始めたい方は、下記のリンクから詳しい情報をご覧ください。

公式URL:わかさ農活プロジェクト

公式URL:若狭町の農業研修について

住まい情報:空き家バンクが活用できる!広々とした町営分譲地も人気

大手物件情報サイトで検索したところ、若狭町の賃貸情報は約5件見つかりました。平均家賃の相場は約5.5万円です。(※2023年3月時点)
参考:若狭町の物件情報の一例

空き家バンク

若狭町では、物件を貸したい・売りたい人と借りたい・買いたい人をつなげる空き家バンク制度が導入されています。2023年2月現在では約15件の物件が登録中です。

例えばオール電化で木造2階建ての賃貸物件が月額10万円、駐車スペース5台完備の5LDK物件が400万円で販売されています。

人気の物件はすぐに商談中になってしまうので、理想的な物件がないか常にチェックしておきましょう。また空き家を改修した際は、改修費の50%上限50万円を受け取れる支援事業も実施されています。

公式URL:若狭町「空き家情報バンク」

町営分譲地

若狭町では、町内の4ヵ所に分譲地が整備されています。若狭町ならではのゆとりがある敷地が魅力です。豊かな山々や広い空の下で、のんびりとした暮らしをしたい人にはおすすめですよ。

町営分譲地は通勤通学に便利な立地の「上瀬ニュータウン」と、ショッピングセンターや病院などにアクセスしやすい「若王子団地」から選べます。双方の特徴を見比べながら、ライフスタイルに合った物件を探してみてください。

公式URL:町営分譲地「上瀬ニュータウン」

公式URL:町営分譲地「若王子団地」

若狭町子育て世帯分譲地購入補助金

若狭町子育て世帯分譲地購入補助金は、分譲地を購入した子育て世帯を対象に補助金30万円を受け取れる制度です。夫婦いずれかの年齢が40歳未満であったり、19歳未満の子どもが同居する世帯が利用できます。ファミリーでの移住の際はぜひ活用しましょう。

公式URL:若狭町子育て世帯分譲地購入補助金

若狭町に移住した人の体験談や感想

福井県若狭町の移住者の声

ここでは、実際に若狭町に移住した人たちの声を紹介します。若狭町への移住を検討している人は、先輩たちの声をぜひ参考にしてください。

  • 春夏秋冬や町内の移動で景色に変化があり、飽きません。
  • 都会との距離感のバランスがよく、京都や名古屋にも出やすいです。
  • 視界の3分の2が大自然。旬の食材が美味しい。
  • 子どもが自分で考える教育では、日々驚きと感動があります。
  • 四季の変化を間近で感じられる贅沢さが良い。
  • 住んでいる人の温かみを感じられます。
  • 食べ物がおいしくて景色が美しい。理想がかなう移住でした。
  • 海がとても綺麗で、たまに見に行ってリフレッシュしてます。
  • 自然が間近にある暮らしに心が癒されます!

移住者の中には、若狭町の豊かな自然環境を評価する声が多く見受けられました。海や山との距離が近いことで、子どもも大人ものびのびと暮らせていることが伺えます。

移住者向けの支援制度

川の中で遊ぶ子ども

ここでは、若狭町の移住に役立つ制度やお問い合わせ先を紹介します。

移住就職等支援金

移住就職等支援金は福井県が行っている支援制度です。福井県外から移住する際に、世帯数に応じた交付金を受け取れます。

東京圏型の場合、2人以上の世帯の場合は100万円、単身世帯の場合は60万円を支給してもらえます。18歳未満の子どもがいる世帯では、子ども1人につき100万円加算されます。

また全国型の場合、2人以上の世帯の場合は50万円、単身世帯の場合は30万円が支給され、18歳未満の子どもがいる世帯では100万円の加算があります。若狭町へ移住する際は、ぜひ利用しましょう。

公式URL:若狭町移住支援金制度(東京圏型)
公式URL:若狭町移住支援金制度(全国型)

移住サポート事業

移住サポート事業は、若狭町への移住を検討している人を対象に見学時の交通費や宿泊費を助成してもらえる制度です。助成は年に1回までで、関東方面からの場合は13,000円、関西方面からは8,000円が支給されます。詳細は下記リンクをご覧ください。

公式URL:移住サポート事業

オンライン移住相談で不安を解消できる

若狭町では、スマホ・PC・タブレットで参加できるオンライン移住相談のサービスを実施しています。ZOOMを利用できる環境であれば誰でも相談可能です。申し込みの際は、若狭町総合政策課にメールか電話で問い合わせてを行ってください。

公式URL:オンライン移住相談

わかさ住活ナビで移住最新情報が手に入る

わかさ住活ナビは、若狭町への移住を検討している人に向けた移住サポートサイトです。若狭町の公式サイト内で運営されています。サポート事業の紹介や移住希望者向けイベントの告知など、幅広い最新情報が手に入ります。

公式URL:わかさ住活ナビ

若狭町への移住に関する問い合わせ

移住に関する質問や相談先は下記の通りです。些細なことでも、気になったらまずは相談してみましょう。

担当課 総合政策課
住所 919-1393
福井県三方上中郡若狭町中央第1号1番地
電話番号 0770-45-9112
ファックス 0770-45-1115
開庁時間 月~金
午前8時半~午後5時15分
公式サイト https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/