群馬県玉村町への移住はどう?まちの魅力・仕事・住まい情報を徹底解説

この記事では、地方移住を検討している方に向けて「群馬県玉村町」をご紹介します。

玉村町は、県内の主要都市と隣接し、また町内に幹線道路や高速道路が走っているという、アクセスの利便性が特徴的なまち。町内だけでなく近隣の市でお勤めや買い物をしたり、休日のレジャーには高速道路を利用して気軽に遠出をしたりと、色々な場面で多彩な選択肢が生まれるのが嬉しいところです。

山と川の豊かな自然に囲まれているのも玉村町の魅力。その自然を感じながらのびのびと遊べるレジャースポットが数多くあり、アウトドアや体を動かすのが趣味の方には、特におすすめの環境です。また四季折々に地域のお祭りがあり、にぎやかなイベントが好きな方や地域の輪を大切にしたい方にも、ピッタリと言えるでしょう。

そんな玉村町について、暮らしの特徴や住まい・仕事探しなど、移住に役立つ情報をたっぷりとお届けします。

本日お話を伺った方
玉村町企画課の松田さん

玉村町 企画課 ブランド推進係 係長

松田 典子さん

地域おこし協力隊の東田さん

玉村町 地域おこし協力隊

東田 侑子さん

玉村町の暮らしの特徴3つ

玉村町の暮らしの特徴

地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には玉村町がおすすめです。

  • 買い物をする場所や勤め先などの、選択肢が多いまちに暮らしたい
  • 東京方面へ行く機会が多い。または、都心部の会社に在籍したままテレワークでの移住を検討している
  • アウトドアレジャーが趣味。体を動かしてのびのびと遊びたい
  • お祭りやにぎやかなイベントが好き
  • 早く移住先に溶け込み、地域の輪を大切にして暮らしたい

なぜこのような方に玉村町が向いているのか、その理由を踏まえつつ、玉村町の暮らしの特徴を紹介していきます。

特徴1:県内外へのアクセス良好。生活圏が広いまち

上空から見た高崎玉村スマートIC

玉村町は、地理・交通面に特徴のあるまちです。群馬県内の主要都市に囲まれ、町内には幹線道路や高速道路が走っています。

たとえば、県庁所在地である前橋市までは車で約30分、人口が県内最大の高崎市までは約20分で行くことができます。このため、玉村町に住めば生活圏が広く、通勤・通学、日常のお買い物、レジャーなど、どこへ出かけるにも色々な選択肢の中から選ぶことができます。日々の暮らしを、ワンパターンでなく変化をつけながら、ワクワクと楽しみたい方にはピッタリではないでしょうか。

さらに、玉村町と高崎市の境にある「高崎玉村スマートIC」から関越自動車道に乗れば、東京の練馬ICまで約1時間。都心の会社へ在籍したままのテレワークはもちろん、その気になれば日々通勤することも十分可能な範囲です。東京方面に住む家族や知り合いに会いたい時に、気軽に行き来ができるところも嬉しいですね。

反対方面の新潟県・長岡ICへも約2時間で着くので、マリンレジャーを楽しみたい時には日本海方面へなど、休日の楽しみ方もグッと広がりますよ。

特徴2:豊かな自然の中の、魅力あふれるレジャースポットが多数

サイクリングロードを自転車で走る人
▲「高崎伊勢崎自転車道」は、心地よい風を感じながら走ることのできる、川沿いのサイクリングロード

玉村町は、北に利根川、南には鳥川という2つの川を有し、上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)をのぞむ自然豊かなまちです。

町内には、その豊かな自然を満喫できるアウトドアレジャースポットが多数。サイクリングやキャンプ、ゴルフ、バーベキューなどを、すべて町の中で行うことができます。

澄んだ空気の中で思い切り身体を動かしたり、子どもに自然とたくさん触れ合わせたりといったレジャーは、都会ではなかなか体験できないもの。玉村町では、そんな“贅沢”を、週末ごとに叶えることができるのです。

角渕キャンプ場のサイト
▲無料で利用できる「角渕キャンプ場」は、高崎玉村スマートICから約15分とアクセスも抜群

「麦秋の里」の麦の穂が実った様子
▲二毛作地帯である玉村町では、春は麦、秋は稲が黄金色に色づく。麦秋の風景の中を、電動バスで散策するイベントなども開催される

桜が満開の「玉村ゴルフ場」
▲「玉村ゴルフ場」では、春は桜、秋は紅葉の美しい風景も楽しめる

北部公園のバラ園
▲広大な敷地をもつ「北部公園」内のバラ園。玉村町の花である「バラ」が、50種類・約480本植えられている

特徴3:四季を彩り人の輪をつなぐ、多彩なお祭り

たまむら花火大会の「田園夢花火」
▲「群馬の夏は玉村から」と言われるほど壮大な「たまむら花火大会」。4色の層から成る「四重芯菊」など迫力満点の花火が上がる

玉村町は四季折々に、彩り豊かな数々のお祭りが行われるまちです。以下にお祭りの一例をご紹介します。

  • すみつけ祭(2月)
  • 春鍬祭(2月)
  • たまむら花火大会(7月)
  • 祇園祭(7月)
  • 燈籠宵まつり(10月)

2月の「すみつけ祭」は、健康を願って大根に付けた炭を顔にすり付ける、ユニークなイベントです。豊作を願う「春鍬祭」ではもち投げも行われ、大人も子どもも一緒になってにぎやかなひとときを過ごします。

夏に行われる「たまむら花火大会」は、玉村町の初夏の風物詩。水を張った田んぼに花火が映った美しい眺めは、ふるさとの原風景として地域の人々の心を温かくします。

祇園祭は、江戸時代から行われていたといわれる伝統のお祭りです。山車の巡行や「ぶっこみ(太鼓囃子の打ち合い)」など、見どころが盛りだくさんです。

玉村の祇園祭りの様子
▲伝統ある「祇園祭」は、町重要無形民俗文化財にも指定されている

玉村町は、このように伝統あるさまざまなお祭りが行われるまち。そして、そのお祭りを通して、地域の人々が一体となれるまちです。

にぎやかな催し事が好きな方にとってたまらない環境であるのは言うまでもなく、早く移住先に溶け込むためのきっかけが欲しい方にとっても、数々のお祭りは絶好のチャンスになりそうですね。

玉村町の暮らしに関する情報

ここでは、移住を検討するうえで重要となる、玉村町の暮らしに関してのさまざまなデータをお届けします。

気候 冬場に日本海側から赤城山を越えて吹く北風「からっ風」が特徴
人口 人口:35,628人
世帯数:16,357戸
(令和6年5月1日時点)
近隣都市 前橋市、高崎市、伊勢崎市、藤岡市
埼玉県:本庄市、児玉郡上里町
公共交通 バス:永井バス、群馬中央バス、乗合タクシー「たまりん」
大都市へのアクセス 前橋市まで:車で約30分
東京へ:車で約1時間(高速道路利用)
病院 診療所17、病院1、歯科16(令和6年5月1日時点)
学校 小学校6、中学校2、高校1、大学1
名所 玉村八幡宮、重田家住宅

玉村町をふくむ群馬県南部では、冬場、「上州のからっ風」と呼ばれる強風が吹きつけます。この現象のため寒さを強く感じますが、実際の気温は氷点下になることは少なく、雪が降ることもほとんどありません。

交通アクセスが良く各地へのアクセスが抜群な玉村町は、さらに、町内の都市機能も充実しています。学校、病院、スーパー、ホームセンター、コンビ二と一通りそろっているので、日常生活に困ることは、ほぼないでしょう。

玉村町は、土地が平坦で自転車などでの移動が快適な点も特徴的です。さらに、位置的に台風が直撃しない、地盤が丈夫で崖もないため地震に強いなど、災害の少ないエリアでもあります。

食料品の買い物には、スーパーなどのほか「道の駅 玉村宿」もおすすめです。新鮮な地元野菜や加工品の直売所に加え、玉村町グルメが味わえる食堂、手作りの焼豚やメンチカツが並ぶ「肉の駅」も併設され、地元住民だけでなく、近隣エリアからもお客さんが集まる人気ぶりです。

道の駅玉村宿の野菜直売所

道の駅玉村宿内の「肉の駅」
▲食肉卸売市場に隣接する「肉の駅」では、上州牛・上州麦豚などの地元ブランド肉もリーズナブルに手に入る

玉村町は、身近なところに多くの文化財や史跡が点在するまちでもあります。まちの中心的な神社である「玉村八幡宮」は、室町時代の建築様式を残す本殿をもち、国の重要文化財に指定されています。

玉村八幡宮

国登録有形文化財「重田家住宅」は、医師の家系であった重田家の住宅兼診療所でした。2021年にまちに寄贈され、現在ではマルシェや映画上映会など、さまざまなイベントにも活用されています。

重田家住宅

重田家住宅でのマルシェの様子
▲2023年7月に開催された「重田家マルシェ」では、パンや野菜の販売のほか、参加者が交流できるコーナーも好評を博した

重田家住宅でのマルシェの様子
▲マルシェとあわせて行われた「重田家住宅七夕まつり」。風情ある住宅に、短冊かざりが映える

【仕事】近隣エリアを含めると求人数豊富

大手求人サイトで玉村町の正社員求人を検索すると、約850件がヒットしました(2023年7月時点)。次に、この検索範囲を通勤30分程度(玉村町から25km圏内)まで広げると約64,000件と大幅に増加。これは、大都市へのアクセスの良い玉村町ならではと言えるでしょう。

また、近年はテレワークの方も増えてきているとのことです。「玉村町の暮らしの特徴」の章でご紹介した通り、都心部まで車で1時間程度。都心での仕事はそのまま維持してバリバリと働きつつ、暮らしの拠点は玉村町に置いてプライベートを充実させるというライフスタイルも素敵ですね。
参考:正社員求人情報の一例(玉村町内)
参考:正社員求人情報の一例(玉村町から25km圏内)

【住まい】住宅造成地、空き家バンクなどの整備が進む

大手住宅情報サイトで玉村町の賃貸物件を検索すると、約80件がヒットしました(2023年7月時点)。家賃の相場は大まかに次のとおりです。

~1LDK ~6万円
2K~3LDK 5~7万円

参考:賃貸物件情報の一例

そのほか、数年前に大規模な分譲住宅地が整備されたり、住宅造成地や空き家バンクも整備中だったりと、特に若い世代の移住を後押しする住まい環境が整ってきています。

【教育】「英語教育」と「食育」に注力

外国人教師とコミュニケーションをとる生徒

玉村町の教育現場では、英語によるコミュニケーション力の向上に取り組んでいます。

町内の小中学校には、ALT(英語指導助手)を1名ずつ配置。公立幼稚園にも週に1回ALTが訪問し、幼稚園~中学校の12年間を通して本物の英語力を育てます。

また、全国的にも珍しい、株式会社による運営の「フェリーチェ国際こども園」「フェリーチェ玉村国際小学校」では、一貫したバイリンガル教育を実施。小学校は外国人と日本人のダブル担任体制となっています。

フェリーチェ国際小学校
▲「フェリーチェ玉村国際小学校」では、日々の学校生活の中で、ネイティブの英語をシャワーのように浴びることができる

そのほか、玉村町では食育にも力を入れています。給食に玉村町産の素材を使った「玉村カレー」が提供されたり、名産品である麦のくき部分を使ったストローづくりを行ったりと、取り組みは多彩。SDGsにもつなげながら、奥行きのある学びを実践しています。

給食の「玉村カレー」
▲地元産の食材を使った「玉村カレー」は給食だけでなく、各家庭でも団らんのメニューとして親しまれている

玉村町で行われる食肉解体イベントの様子
▲全国唯一の公立の食肉学校があり食肉の解体や加工の体験イベントがある

玉村町へ移住した人の体験談・感想

玉村町へ移住した人の体験談

ここでは、実際に移住して玉村町に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。

  • スマートICが近く遠出がしやすいので、休日もあちこちへ出かけてアクティブに過ごすことができる
  • 土地が平坦で移動が楽。まちの中に何でも揃っているので便利
  • 地域活動が多いまち。移住したばかりの頃、活動への参加を通してすぐに地域になじめたのが良かった
  • 町内に電車の駅はなく、マイカーは必須。逆に、車があればどこへでも出かけられる

町内の日常生活でも、町外へのお出かけでも、車があればとにかく便利という声が多く見つかりました。

また、玉村町ではお祭りや行事に加え、ボラティア(まちの文化財案内、読みきかせなど)など地域の活動に参加する方が多く、そういった活動を通して人の輪が広がっていく点も魅力のようです。

玉村町への移住に向けた行動

玉村町への移住に関して知りたい事や相談したいことがある時は、町役場への電話でのお問い合わせがおすすめです。住まい・仕事探しや、町内での暮らしについてなど、どんなことでもまずは気軽に相談してみてください。

そのほか、群馬県が運営する「ぐんま暮らし支援センター」も利用できます。東京・有楽町にある「ふるさと回帰支援センター」では、対面での相談も可能なので、東京近郊にお住まいの方は、休日のお出かけがてらに足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳細:ぐんま暮らし支援センター|群馬県

玉村町への移住に関するお問い合わせ

町役場の松田さんと、地域おこし協力隊の東田さん

担当課 企画課 ブランド推進係
住所 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
電話番号 0270-65-2511(代表)
対応時間 8:30~17:15(土・日・祝日と年末年始を除く)
公式サイト https://www.town.tamamura.lg.jp/