鹿児島県曽於市への移住!豊かな自然と美味しい食材に囲まれた暮らしの魅力
この記事では、地方移住を検討している人に向けて、鹿児島県曽於市(そおし)の魅力をまとめました。
鹿児島県の東部に位置する曽於市は、畜産や畑作の農業が盛んな市で、和牛をはじめとした美味しい食材に溢れています。
霧島市・鹿屋市まで車で約30分という利便性に加えて手厚い住宅購入支援もあるため、生活拠点として一戸建てを構える移住者も少なくありません。
今回は取材した内容をもとに、曽於市の特徴や住まい・仕事・子育てなど、移住に役立つ具体的な情報をお伝えします。
曽於市の魅力:移住前に知っておきたい3つの特徴
曽於市は市街地を中心に病院や商業施設などが充実しており、生活に必要な機能が整っています。同時に、豊かな自然環境に恵まれ、美味しい食材や野外アクティビティを楽しむことができる、都市と自然のバランスが取れたまちです。
魅力溢れる曽於市の中でも、特に注目すべき特徴は以下の3点です。
これらの特徴について、詳しく見ていきましょう。
特徴1:アウトドアと有名和牛を通じて五感で楽しむ豊かな自然
▲落差12mのダイナミックな「桐原の滝」。曽於八景の一つとして知られている
曽於市は末吉町・大隅町・財部町の3町が合併してできたまちで、郊外には自然を活かしたアクティビティを楽しめるスポットが数多く存在します。
雄大な森をそのまま活用したアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」は、国内最大級の46種類ものアクティビティが揃い、家族で楽しめるスポットとして人気を集めています。
▲フォレストアドベンチャーは観光客にも大人気。移住ツアーでも体験可能
夏季には「清流の森大川原峡キャンプ場」で川遊びが楽しめます。さらに、パワースポットとして知られる全長約210mの「溝ノ口洞穴」、ウォーキングコースのある「悠久の森」、美しいひまわり畑など、大人も楽しめるスポットが豊富に用意されています。
▲飯野集落にあるひまわり畑。7月中旬から数万本のひまわりが見頃を迎える
また、曽於市は面積の約22%を耕地が占める農業のまちで、豊かな食文化も大きな魅力です。
和牛生産全国トップクラスを誇る鹿児島県内でも、曽於市は特に有名な和牛産地です。「第12回全国和牛能力共進会」では全9部門のうち6部門で1位(農林水産大臣賞)を獲得する輝かしい成績を収めました。
▲きめ細やかで柔らかな肉質の曽於産和牛。その味わいは全国でもトップクラス
▲全国の農業高校が競う「全国和牛甲子園」。2024年には曽於高校が最優秀枝肉賞を獲得!
和牛以外にも、かごしま黒豚やゆず・すいか・お茶など、多彩な味覚を楽しむことができます。
▲曽於市の特産品「弥五郎すいか」の糖度は11度以上。強い甘みが口の中で広がる
都会では体験できない自然の恵みを、五感を通じて存分に味わってください。
かごしま黒豚などの畜産物から新鮮野菜まで、地元産の食材が安くておいしいと移住者から好評です。
特徴2:近隣都市へ30分圏内!都城志布志道路開通で更に便利に
近隣都市へ車で30分程度でアクセスできる利便性の良さも曽於市の魅力です。
鹿児島市に次いで人口の多い霧島市と鹿屋市に隣接しているため、交通の便が良く、買い物や観光に気軽に出かけられます。
また、霧島市には国内線17路線と国際線4路線を持つ「鹿児島空港」があり、帰省や旅行がしやすい点も移住者には魅力的でしょう。
さらに、2024年度内には「都城志布志道路」が全線開通予定です。これは都城市を起点に曽於市を経由して志布志市に至る約44kmの無料地域高規格道路で、開通すると宮崎県への移動時間が大幅に短縮されます。
このように、生活の利便性を重視する方にとって、曽於市は非常に魅力的な移住先と言えるでしょう。
特徴3:マイホームの夢を支援!最大100万円の住宅取得祝金制度
曽於市は豊かな自然・食や近隣へのアクセスの利便性など、生活圏としての魅力が詰まっているため、一軒家を構えて定住する方も少なくありません。
加えて近隣都市と比較して土地価格が安い点も、定住先として曽於市が選ばれる理由の一つです。
▼土地価格相場 坪単価(2023年)
曽於市 | 2.6万円/坪 |
---|---|
鹿屋市 | 4.1万円/坪 |
※参考:曽於市 土地価格相場 最新データ 2023年|アセットロケット 不動産価格相場
さらに、曽於市では住宅購入または新築した方を対象に、市商工会が発行する商品券と現金で住宅取得祝金を給付しています。
住宅取得祝金制度 | 住宅新築・購入時に祝い金を給付 ・基本額:30万円 ・転入加算:50万円 ・子ども加算:1人10万円、2人以降20万円 |
---|
18歳以下の子どもがいる転入者は最大で100万円の祝い金を受け取ることができ、ファミリー層を中心に幅広い年代の移住者に利用されています。
「地方移住を機に一軒家を持ちたい」「庭付きの家でのびのび子どもを育てたい」「家庭菜園を楽しみたい」など、様々な理想のライフスタイルを曽於市で実現できる可能性があります。
曽於市での生活:子育て・仕事・住まいの具体的情報
ここでは曽於市の基本情報と、子育て・仕事・住まいなどの暮らしに役立つ情報を紹介します。
気候 | 1月平均気温:5.4℃ 8月平均気温:26.0 ℃ ※参考:気象庁 |
---|---|
人口 | 人口 :32,869人 世帯数:17,280世帯 (2024年2月1日時点) |
特産品 | ・牛(ブランド:曽於さくら牛) ・豚(ブランド:やごろう豚) ・薩摩黒鴨鍋 ・柚子 ・弥五郎すいか ・お茶 ・白菜 など |
医療機関 | 32院(うち、病院7院) |
保育施設 | ・認定こども園:13園 ・保育園:3園 |
学校 | ・小学校:18校 ・中学校:3校 ・高校:1校 |
交通 | 【電車】 ・JR日豊本線 「財部駅」「北俣駅」「大隅大川原駅」 【バス】 ・曽於市思いやりバス ・路線バス(宮崎交通・高崎観光バス・鹿児島交通) 【車】 ・東九州自動車道 「末吉財部IC」「曽於弥五郎IC」 |
近隣都市 | 霧島市、鹿屋市、志布志市、宮崎県都城市 |
※2024年2月時点
市内にはスーパー、ホームセンターなどの商業施設が点在しているため、日常生活に不便はありません。
医療機関はクリニックの他に、末吉町には24時間患者の受け入れを行う「松岡救急クリニック分院」があり、緊急時や夜間外来にも対応しています。これにより、住民は安心して医療サービスを受けることができます。
子育て環境:市独自の出産祝金と地域全体での子育て支援
曽於市では下記のような支援制度を設けて、子育て世帯をサポートしています。
出産祝金支給制度 | 第3子以上を出産した場合に支給 ・支給額:10万円(第1子・第2子は5万円) |
---|---|
子ども医療費助成制度 | 高校卒業まで保険証適用の医療費一部を助成 |
6か月・1歳児相談 | 身体計測、母の血圧測定、離乳食試食 など |
その他、妊婦を対象とした無料の歯周病健診「健口ママ歯科健診」や各種不妊治療費の助成など、妊娠期から子育て期まで長期的なサポートを受けられます。
末吉町・大隅町・財部町の各エリアにある子育て支援センターでは、親子で楽しめる手遊びや絵本の読み聞かせ、おもちゃ作りなどの体験ができます。
また、曽於市は地域全体で子どもたちを見守る温かい文化が根付いている点も魅力です。
自治会の子供会では、地域の清掃活動の他に公民館で交流会を実施するなど、子どもたちが安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいます。
2024年度にはファミリーサポートセンターが開設予定です。子育てを支援してほしい保護者と子育てを応援したい地域の方をマッチングして、共働き世帯や子育て中の保護者の負担を軽減します。
仕事事情:畜産・農業が盛んな市内と通勤圏内の都城市
曽於市へ移住する方の仕事選びは、主に市内の企業への就職か就農に分かれます。また、近隣都市へ通勤する方も多く、特に車で約15分の都城市が人気のようです。
▼大手求人サイトに掲載されている正社員数
曽於市 | 約250件 ※求人一例 |
---|---|
都城市 | 約150件 ※求人一例 |
※縁結び大学調べ(2024年2月時点)
曽於市は冷涼温暖で多雨な気候のため農業に適しており、就農目的で移住する方も少なくありません。市では補助金制度や農業講座など、就農支援にも力を入れています。
新規就農者補助金 | 就農2年以内の方を対象に2年間補助金を交付 ・対象年齢:18歳~55歳 ・給付金:5万円~15万円/月 |
---|
農業の基礎知識を学びたい方には、職業訓練学校「たからべ森の学校」の農業人材育成科コースなどがおすすめです。
また、会社員と農家を両立するダブルワークをする移住者もいるなど、曽於市では個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
住まい選び:人気の新築購入と各地区に点在する市営住宅
曽於市への移住者は、住宅取得祝金制度を利用して新築住宅を購入する方が多い傾向にあります。
中古物件の購入には空き家バンクの利用が便利で、財部町を中心に約10件(2024年2月時点)の登録があります。伝統的な趣のある平屋から、部屋数の多いファミリー向けの物件まで、多種多様な選択肢があります。
公式:曽於市「空き家バンク」
賃貸物件については、民間の賃貸物件が数十件あり、さらに各地区に公営住宅が設けられています。
▼大手不動産サイトに掲載されている賃貸物件数
アパート | 約20件 ※物件一例 |
---|---|
戸建て | 約10件 ※物件一例 |
※縁結び大学調べ(2024年2月時点)
市営住宅の月額家賃は、どの地区も3DKタイプで15,600円~21,000円台程度となっています。これは民間の賃貸物件より比較的安価であるため、住まいの費用を抑えたい場合は公営住宅の検討もおすすめです。
公式:曽於市「公営住宅」
曽於市移住者の声:実際の暮らしぶりと感想を紹介
ここでは、曽於市へ移住した方々のリアルな声を一部紹介します。実際に住んでみて初めてわかる市の魅力を知りましょう。
- 自然が豊かで食べ物がおいしいです。新鮮な野菜や果物が手に入るので、健康的な食生活を送りたい方にはぴったりです。
- 生活に必要な施設はそろっていながら、静かな環境で過ごしやすいです。子どもたちが元気に遊んでも気兼ねなく過ごせます。
- 地域の方に農業に興味があると話したら「家の畑使う?」と誘っていただきました。オープンで温かい雰囲気の方ばかりです。
曽於市は農業が盛んなまちとして知られており、食のおいしさや農業を始めやすい環境に魅力を感じる声が多く聞かれました。また、地域の方々の温かい人柄に魅力を感じている移住者も少なくありません。
食や自然の魅力はもちろんのこと、移住者を温かく迎え入れてくれるまちの雰囲気が、居心地の良さにつながっていると感じました。
移住体験ツアーの参加者からも、地域の方がフレンドリーだという感想をよくいただきます。地域の子どもたちが積極的に話しかけてくれて、すぐに仲良くなっている姿が微笑ましいとおっしゃる方も多いです。
曽於市移住サポート:体験ツアーと相談窓口の活用法
最後に曽於市への移住を検討中の方に向けて、「移住体験オーダーメイドツアー」と移住相談窓口を紹介します。移住前に疑問や不安を解消して理想の移住生活を実現しましょう。
移住体験オーダーメイドツアー:自分に合った曽於市体験を
▲オーダーメイドツアーはファミリーの参加も多い
曽於市では、日程や内容を自由に決められる「移住体験オーダーメイドツアー」を実施しています。
参加者の興味に合わせてピンポイントで見学・体験できるため、好評を得ています。土・日曜も対応可能で、曽於市までの交通費・宿泊費がすべて無料のため、時間や予算に制約がある方も気軽に参加できます。
▼過去の「移住体験オーダーメイドツアー」一例
- 自然体験ができる曽於市内のスポットを紹介
- 子育て支援施設の見学・子育て世帯との意見交流会
- ショッピングストアの買い物・飲食店の紹介
- 家庭菜園のレッスン・農家との意見交流会
▲子どもたちが存分に楽しめるフォレストアドベンチャーも体験可能
▲しいたけ原木の駒打ちなど、しいたけの栽培が盛んな曽於市ならではの珍しい体験もできる
▲市内にはグランピング施設もあり、アウトドアで曽於市の自然を満喫する参加者も多い
自然体験から子育て支援施設の案内、地域の方との意見交流会まで、参加者一人ひとりの要望に合わせた内容で対応してもらえます。
移住体験中は職員のサポートがあるため、疑問点や気になる点があればその場で質問することができます。
参加条件や申し込みの流れは下記よりご確認ください。
公式:曽於市「移住体験オーダーメイドツアー」
移住相談窓口:曽於市への移住に関する問い合わせ先
▲鹿児島県曽於市のマスコットキャラクター「そお星人」がお出迎え。東京・大阪など大都市圏の移住フェアにも積極的に参加している
担当課 | 企画政策課 |
---|---|
住所 | 〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町二之方1980 |
電話番号 | 0986-76-8802(直通) |
対応時間 | 8:30〜17:00 ※土曜・日曜、祝日、年末年始を除く |
公式サイト | https://www.city.soo.kagoshima.jp/ |