美里町移住のすすめ!埼玉の田園風景と新鮮野菜が魅力のまち
この記事では、地方移住を検討している方に向けて「埼玉県美里町」をご紹介します。
豊かな自然に囲まれた美里町は、その名のとおり「美しい里の町」です。
恵まれた自然環境と温暖な気候を活かし、まちでは農業が盛んです。特産品のブルーベリーやエゴマをはじめ、新鮮な野菜や果物が手軽に購入できます。
美里町は歴史の古いまちでもあります。神社仏閣や古墳など名所や史跡が多く点在しているので、歴史が好きな方なら、日々の何気ないまち歩きの中にも楽しみがたくさん見つけられるでしょう。
そんな美里町について、暮らしの特徴や、仕事・住まい探しについてなど、移住を考える上で役立つ情報をたっぷりとお届けします。
美里町の暮らしの魅力:3つの特徴
地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には美里町がおすすめです。
- 豊かな自然に囲まれた環境で、ゆったりと暮らしたい
- 旬の新鮮な野菜や果物を日常的に楽しみたい
- 歴史・文化的な要素が好きで、四季折々の花や自然の原風景を眺めながら散策したり、名所・史跡めぐりを楽しみたい
美里町がこのような方々に適している理由を踏まえながら、美里町の暮らしの特徴について詳しく紹介していきます。豊かな自然環境、新鮮な農産物、そして歴史的・文化的な魅力が、美里町での生活をどのように彩るのか、具体的に見ていきましょう。
特徴1:豊かな自然に囲まれた、穏やかな時間の流れるまち
美里町は、豊かな自然に恵まれたまちです。のどかな田園風景が広がり、春から秋にかけて、カタクリ、蓮の花、彼岸花など、季節ごとの多様な花々が咲き誇ります。
町内には整備されたウォーキングロードがあり、美しい風景を眺めながらウォーキングやサイクリングを楽しむ人が多く見られます。
都会からの移住を検討している方の中には「ビル群や人混みにあふれた環境とは対照的な静かな町で暮らしたい」「四季の移り変わりを肌で感じながら、ゆったりと過ごしたい」という希望をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
美里町は、そのような自然豊かな環境での生活を求める方に特におすすめできる移住先です。
▲ウォーキングロードの一部である小山川遊歩道。春には桜並木が美しく咲き誇る
▲春になると、山林部にはカタクリの群生地が広がり、ハイキングを楽しむ人々の目を楽しませる
▲日中友好のシンボルとして、1997年に中国から日本に贈られた「大使蓮」。美里町内では「長岡池」をはじめ数カ所で栽培されている
特徴2:地元産の新鮮な野菜・果物が豊富に味わえる
美里町は恵まれた自然環境と温暖な気候を活かし、農業が盛んな地域です。町内のスーパーや直売所では、主要農産物のお米をはじめ、新鮮な野菜や果物、特産品のブルーベリーやエゴマを手に入れることができます。
美里町のブルーベリーは、たっぷりと日光を浴びて育つため、みずみずしさが特徴で人気があります。毎年6月から9月頃には、町内の観光農園でブルーベリー狩りを楽しむこともできます。
▲町内には多くのブルーベリー観光農園があり、収穫体験を楽しめる
もう一つの特産品として、エゴマがあります。エゴマは主に油として利用され、健康効果が注目されています。
エゴマに含まれる「α-リノレン酸」は、生活習慣病などの予防に効果があるとされ、健康志向の高い人々から注目を集めています。
▲エゴマ油は、α-リノレン酸の酸化を防ぐこだわりの製法で作られる。ふるさと納税の返礼品としても人気がある
▲「円良田特産センター」には搾油機が設置されており、エゴマ油の販売だけでなく委託搾油も行っている
特徴3:歴史が息づくまち並みと伝統行事
▲400年以上続く「猪俣の百八燈」は、108基の塚に若者たちが火をともしていく、幻想的なお盆の行事
美里町は歴史の古いまちです。町内には数多くの文化財や史跡が点在し、散策中に思いがけず歴史的な名所に出会えることも珍しくありません。
まちを東西に横断する「鎌倉街道」は、鎌倉時代に幕府が整備した道路網です。その周辺には「大道北(だいどうきた)」「市場(いちば)」など、街道にまつわる古い地名が今も残り、往時の賑わいを偲ばせます。
▲鎌倉街道は、鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」にも、その経路についての記述がある
また、国指定の重要無形民俗文化財となっている「猪俣の百八燈」をはじめ、伝統的なお祭りが数多く受け継がれています。
▲「猪俣の百八燈」は猪俣を本拠地にした鎌倉武士猪俣小平六範綱とその一族の霊を慰める盆の火祭り行事。6歳から18歳までの青少年が中心となって行われる(国指定重要無形民俗文化財)
▲「関の獅子舞」は江戸時代中期に相模国(現在の神奈川県)の人から伝わったと言われ、関の秋季大祭で演じられる(町指定無形民俗文化財)
▲7月下旬に催される広木の夏の祭礼で披露される「広木の屋台囃子」(屋台は町指定有形文化財)
▲五穀豊穣を祈って歌い踊る「駒衣の伊勢音頭」(県指定無形民俗文化財)
美里町では、まるで古い時代にタイムスリップしたかのような感覚を、町のあちこちで味わうことができます。歴史や文化に興味のある方にとって、この町は魅力的な環境といえるでしょう。
美里町での生活:暮らしに関する具体的情報
ここでは、移住を検討するうえで重要となる、美里町の暮らしに関するさまざまなデータをお届けします。
人口 | 人口:10,821人 世帯数:4,561世帯 (2023年12月現在) |
---|---|
近隣都市 | 本庄市、深谷市、大里郡寄居町、秩父郡長瀞町 |
公共交通 | 鉄道:JR八高線 路線バス:県北都市間路線代替バス(武蔵観光) |
大都市へのアクセス | 東京へ:車で約90分 |
病院 | 診療所4、歯科4 |
学校 | 小学校3、中学校1 |
名所・観光 | ブルーベリー観光農園、真東寺、蓮生堂のしだれ桜 |
美里町は"日本一暮らしやすい埼玉県"を目標に掲げた県の事業「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」にエントリーし、快適で持続可能なまちづくりを進めています。
交通面では、2021年に関越自動車道の「寄居スマートIC」が全面開通しました。ICは隣接する寄居町にありますが、美里町の中心部から車で約3分と、利便性が高いです。また、JR上越新幹線「本庄早稲田駅」まで車で10~20分で、新幹線通勤や通学にも便利です。
長瀞町まで30分、秩父市まで60分、ふかや花園アウトレットまで20分、都心部までは90分程度で移動できるので、レジャーや、東京周辺に住む家族・知人との行き来にも適しています。
買い物面では、町内にスーパーや直売所があります。大型ショッピングセンターの利用は近隣の市町へ出かけることになります。
美里町の中心部にはJR八高線が通り、線路を挟んで北側は本庄市、南側は寄居町を生活圏とする方が多数です。
それぞれ車で10分程度の距離なので、「美里町」という行政区域にとらわれなければ、十分便利な生活ができると言えるでしょう。
▲町内の「万葉の里直売所」には、生産者の顔が見える、旬の新鮮野菜が並ぶ
町内には、歴史にまつわる名所や、体験スポットがあります。
「真東寺」の境内には、四国八十八ヶ所全霊場のミニチュアがあります。ここをお参りすると、四国霊場を巡拝したのと同じ霊験や功徳が得られると言われ、多くの観光客が訪れます。
「美里オーストリッチファーム」には、ダチョウについて楽しく学べる博物館や、ダチョウとのふれあいが楽しめる牧場があります。併設のショップでは、ダチョウ肉やダチョウ革製品などが購入できる独特な施設です。
見どころ満載の美里町。移住をしたら、ぜひ町内のさまざまな場所を訪れて、まちの多彩な魅力に触れてみてください。
仕事情報:近隣エリアを含めた豊富な求人と起業支援
2023年12月現在、大手求人情報サイトで美里町の正社員求人を検索すると、約270件がヒットしました。
この検索範囲を通勤30分程度(25km圏内)の地域まで広げると、求人数は約46,000件と大幅に増加します。より多くの選択肢から仕事を探したい方は、美里町周辺の近隣エリアも含めた求職活動がおすすめです。
参考:正社員求人の一例(美里町内)
参考:正社員求人の一例(美里町から25km圏内)
また、美里町では起業を目指す方向けの支援制度も用意されています。移住を機に独立や新規事業の立ち上げを検討している方は、以下の補助金制度をご確認ください。
参考:美里町起業支援事業補助金
住まい情報:戸建てが主流、高需要のため小まめな情報収集を
2023年12月現在、大手住宅情報サイトで美里町の賃貸物件情報を検索すると、約30件が見つかりました。
参考:賃貸物件情報の一例
美里町の住宅事情として、賃貸よりも一戸建てが多いことが特徴です。2~3台分の駐車場や庭付きの住宅を建てる方が多く、都心から移住する方にとっては、ゆとりのある住まいが期待できます。
ただし、町内には農地が多いため住宅用地が限られており、需要も高いため、物件が出るとすぐに売れてしまう状況です。住まいを探す際には、不動産会社に相談しながら、こまめに情報をチェックすることをおすすめします。
エリアごとの特色として、美里町は南側が中山間地域、北側が平地となっています。移住者が多く住んでいるのは北側エリアです。本庄市の大型商業施設や新幹線が停車する本庄早稲田駅が近いという利便性が人気の理由です。
住まいに関する支援としては以下のようなものがあります。
結婚新生活支援事業費補助金 | 婚姻時の年齢が夫婦ともに39歳以下の新婚世帯に対し、生活をスタートするために必要となる引越費用や住居費を補助 補助金額:1世帯あたり上限30万円(夫婦ともに婚姻時の年齢が29歳以下の世帯は、上限60万円) |
---|
育児・教育環境:のびのびと子育てができる充実の支援
美里町は、子育て世帯に対し、さまざまな支援を行っています。具体的には、以下のような取り組みがあります。
- 出産・子育て応援給付金の支給(妊娠の届け出をした方に5万円、誕生した子ども1人につき5万円)
- 小・中学校の給食費無償化事業
学校給食の無償化は、各家庭の経済的負担が大きく軽減されると保護者から好評です。
教育面では国の施策であるGIGAスクール構想に基づき、生徒1人に1台タブレットを配布しています。また、町立美里中学校の魅力的な校舎も、美里町の誇りの1つです。光がたっぷりと入る明るく広々とした校舎で、生徒たちはのびのびと過ごし、充実した学校生活を送っています。
スクロールで写真がご覧いただけます→
子どもたちの遊び場としては、広大な敷地に野球場やサッカー場、こども広場などを備えた「遺跡の森総合公園」が人気です。この公園では、子どもから大人まで、思う存分体を動かして楽しむことができます。
▲緑豊かな「こども広場」でのマルシェの様子。遺跡の森総合公園では、スポーツや食、遊びなどの多彩なイベントも開催されています
美里町へ移住した人の体験談・感想
ここでは、実際に美里町に移住して暮らしている方々の体験談や感想をご紹介します。
- 四季折々の美しい風景と、地元産の新鮮な野菜や果物など旬の食材を楽しめる
- 都市部と違って静かで、時間がゆったり流れているような雰囲気に心が落ち着く
- 地域の人たちがみんな親切で、長く住み続けたいと思える環境がある
- 車があれば、周辺地域へのアクセスが良く便利なまち。渋滞が少ないので運転も快適
自然に囲まれた「美しい里の町」での、ゆったりとした暮らしを満喫している方が多いようです。また、地域の人たちの温かさや、移住者も溶け込みやすい雰囲気が魅力という声も多く聞かれました。
美里町には、外からやってきた人を大らかに受け入れる風土が確かにあります。それは他地域から来た私自身も日々実感しているところです。
美里町への移住ステップ
美里町への移住を検討している方、美里町についてもっと詳しく知りたい方は、まずは町役場総合政策課へお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
住まいや仕事探しはもちろん、子育て環境や地域コミュニティなど、暮らしに関するさまざまな疑問について、気軽に相談ができます。
また、首都圏にお住まいの方であれば、東京・有楽町にある「ふるさと回帰支援センター」内の埼玉県移住相談ブース「住むなら埼玉」の利用もおすすめです。ここでは、美里町を含む埼玉県全体の移住情報を得ることができます。
公式:埼玉県移住総合相談窓口「住むなら埼玉」移住サポートセンター
美里町への移住に関するお問い合わせ
担当課 | 総合政策課 まち創生係 |
---|---|
住所 | 埼玉県児玉郡美里町大字木部323番地1 |
電話番号 | 0495-76-1114 |
対応時間 | 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日および年末年始を除く) |
公式サイト | https://www.town.saitama-misato.lg.jp/category/1-7-0-0-0-0-0-0-0-0.html |