
【オンライン婚活対応】結婚相談所U&Cが得意とするサポート内容と魅力を解説|博多
福岡県、博多駅周辺に事務所を構える結婚相談所U&Cは、オンライン婚活と高い成婚率にこだわりのある結婚相談所です。
代表が責任をもって一人ひとり対応するため、会員の数を少人数制にしているのが特徴で、「一人ひとりきちんとフォローすること」をモットーに、成婚率87%と高い水準を保っています。
今回は、結婚相談所U&C代表の水城さんに話を伺い、サービスの内容や結婚相談所U&Cの魅力を解説していきます。
水城ちえさんのプロフィール
結婚相談所仲人歴12年。大手結婚相談所2社で婚活カウンセラーを経験し、その後、独立開業。
▲結婚相談所U&Cの代表を務める水城ちえさん
▼主な実績
2020年7月3日 IBJより「入会成長賞」と「成婚成長賞」を受賞
2021年 上期 IBJ AWARDを受賞
2021年 下期 IBJ AWARDを受賞
2022年 上期 IBJ AWARDを受賞
2022年 下期 IBJ AWARDを受賞
2023年 上期 IBJ AWARDを受賞
2022年10月1日 マル適マークCMSの取得
結婚相談所U&Cの特徴について
結婚相談所U&Cは、次のような特長がある結婚相談所です。
▼特長
- オンラインお見合いの実施
- 少人数制で高い成婚率
- 再婚経験がありステップファミリーについての理解がある
この3つの特長について詳しく解説します。
▼オンライン婚活について
遠距離でのお見合いには、Zoomを活用しオンラインで行います。
オンラインでお見合いをすることの魅力は、普段の生活で出会う機会のない方と出会い、話ができることです。結婚相談所U&Cでは実際に、「福岡→沖縄の宮古島」「福岡→東京」「福岡→大分」「神戸→広島」など、遠距離でのお見合いを実施し、成婚に至っています。
ここからは、水城さんに伺った、オンライン婚活のメリットや結婚相談所U&Cのオンライン婚活のサポートなどを紹介します。
編集部
オンライン婚活のメリットを教えてください。
水城さん
オンライン婚活のメリットは、遠くに住む人と気軽に出会えることだと思います。
たとえば、福岡の方と東京の方とのご縁を繋ごうと思ったら、今までは飛行機や新幹線などを使って会いに行かなければいけませんでしたが、オンラインの普及により、日本全国、いえ、海外に住んでいらっしゃる方とのご縁も可能になりました。
Zoomではなかなかお相手がわからないと言って利用されない方もいらっしゃいますが、しっかりお相手の雰囲気や魅力は伝わりますので大丈夫です。
また、休日の合わないお二人が夜にZoomお見合いをして、ご縁を繋ぐことも多くなりました。そういった意味では、オンライン婚活は今後なくてはならないものになっていると言えますね。
編集部
「オンライン婚活だからこそしている」というサポートがあればご紹介ください。
水城さん
オンラインお見合いの前には、必ず私と一度リハーサルを行います。
その際には、画面のアングル、明るさ、声の大きさのチェックはもちろん、顔色が明るくなる洋服の色などもお伝えしています。
また、普段よりもうなづきを大きくとか、身振り手振りもして感情を表すなど、細かい動きの部分までしっかりレクチャーします。
女性には、ペットボトルのままお茶を飲まないようにまでお伝えします。可愛いコップに移して飲んでいる方が可愛さがアップしますからね。
編集部
実際に成婚またはカップル成立された方で、「オンライン婚活だからこそよかった」というエピソードがあればご紹介ください。
水城さん
弊社での遠距離恋愛で、ご成婚されたカップルは本当にたくさんいらっしゃいます。福岡と東京、なかには沖縄・宮古島と福岡でのご成婚もありました。
普段の生活では決して会うことのない、まさにオンラインが結び付けたご縁です。
沖縄・宮古島の方と福岡の方との場合は、デートもオンラインが主で、リアルではプロポーズまでに3回しかお会いしていなかったのだとか。このお二人は結婚して2年が経ち、今も宮古島で幸せに暮らしています。
オンラインだからと言ってお相手の気持ちが読めないとか、好きにならないとかはありません。逆に「会えない時間が愛を育てている」ということもあります。
▼成婚率について
編集部
なぜ高い成婚率をあげることが出来ているのか、差し支えない範囲で大丈夫ですので、理由を教えてください。
水城さん
お見合い後にプレ交際に進んだ際、会員様のお相手への熱量を必ず確認し、私自身が「いい感じ」と思ったら、すぐにお相手の相談所にデート報告をし、こちらの気持ちを伝えるようにしています。
そして、お相手にその旨を伝えてもらい、弊社の会員様を特別意識してもらうように進めていきます。数あるお相手の中から選んでもらうためには、インパクトと早い段階でのアプローチは必ず必要ですからね。
また、真剣交際へは迷わず進むようにアドバイスしています。
真剣交際は、お相手としっかり向き合っていける大切な時期です。お相手への特別感もかなり高くなりますし、結婚へ意識が向かっていきます。
真剣交際中の大切な時期には、私と話す機会を何度か設け、お相手の良いところを確認したり、結婚相手として問題ないかを確認してもらったりしています。
不安なことがあれば、ひとつずつその不安を取り除いてあげています。
しかし何より大切なのは、最後は本人の意思で決めるということです。自分の人生に責任をもって覚悟を持って決めてもらっています。
編集部
水城さんは、どのような想いで会員様と接していますか?
水城さん
当然、早くお相手が見つかる方もいらっしゃれば、1~2年かかる方もいらっしゃいます。
成婚は、その人の個性やご縁のタイミング、様々な要因が噛み合わさっています。なので、よい方と出会えるまで、根気よく、そして【絶対にあきらめない】という想いを持って会員様と向き合っています。
▼再婚、ステップファミリーのサポートについて
編集部
再婚者へのサポートも得意とのことですが、その背景を教えてください。
水城さん
再婚、シングルマザー、シングルファーザーの方々に対しては、私の再婚の経験を持ってステップファミリーについてしっかりと伝授し、安心して次の新しい結婚に進んで行けるようお伝えしています。
一度結婚に失敗した私だからこそ、会員様には絶対に失敗をして欲しくないという想いが強いです。なので、お相手を見極める視点や、結婚後の夫婦のあり方などもしっかりとお伝えしながら進めていきます。
結婚する価値、二人で生きていくという意味、家庭があることの安心感、様々な角度から【結婚】の素晴らしさもお伝えしています。
結婚相談所を開業したきっかけを教えてください
水城さん
今から25年ほど前、今ほど婚活が世の中に広まっていない頃、それこそ「婚活」という言葉さえ無かった頃に、大手の結婚相談所に婚活カウンセラーとして勤務していました。
今のような連盟もなく、会社独自の会員様同士でのお見合いやパーティーからご縁を結んでおりました。
しかし、世の中に携帯電話というものが普及すると同時に、「出会い系サイト」が一般にも流行したため、一旦、結婚相談所を離職したんですね。
そのあと他種の仕事に就くも、やはりこの仕事がしたいという想いが消えず、再度、大手結婚相談所に勤務することにしました。
そこで、現在の結婚相談所連盟という仕組みに出会い、以前よりはるかに成婚しやすい環境を知りました。そして、3年前に独立し、自ら「結婚相談所U&C」を立ち上げました。
個人の結婚相談所だからこそできる細やかなサービスを心掛け、常にお一人おひとりと寄り添い、向かい合っております。今は私の天職と思い、日々楽しく、そして精進しております。
編集部
お客様の相談に乗るときに、一番大切にしていることを教えてください。
水城さん
お客様の思いや考えを十分にお聞きし、全てを受け止めることを第一としています。否定はせず、なぜそう思うのか、なぜそうしたいのかをしっかりとヒアリングしていきます。
もちろん、現実離れした理想をお持ちのお客様もいらっしゃいますが、でもそこにはその人なりの考え方や思いが必ずあります。
そこをしっかりとお聞きして、その思いにできるだけ近づけるにはどうしたらいいのかをまず二人で一緒になって考えます。そして実行してみます。
それでも難しい場合は、少しずつ軌道修正しながら、その人に合ったお相手に出会えるように導いていきます。
私自身もいつも夢、理想を持っていて、常に「理想を叶えたい」と思っています。なので、お客様の理想もやはり叶えて差し上げたいのです。
しかし、それには時間がかかることと、100%ではない旨はきっちりお伝えします。少し理想を下げつつも目の前のお相手に真剣に向き合いながら、自分のお気持ちを確認していってもらっています。
最終的に大切なのは、お相手の容姿や条件ではなく、会員様が心から安心して将来を生きていけるお相手だということをしっかりご認識いただいての成婚となります。
貴相談所への入会に向いていると感じている人のタイプを教えてください
水城さん
実際に弊社にお越しになるお客様で多いのが、セカンドオピニオンのような「セカンド結婚相談所」で尋ねて下さる方です。
特に、大手結婚相談所で少し活動をしてみたところ、思うように結果が出なかったという方が多いですね。
私は過去に大手結婚相談所2社に勤めていた経験があるため、大手での内容も理解できます。なので、そこでできなかったことを、細やかにフォローしていく自信があります。元々、独立開業した理由も大手ではできなかったことを全部したいとの想いがありましたからね。
また、バツイチ・再婚の方々へのフォローにも自信があります。私自身、3人の息子を連れて、離婚、再婚を経験していますから、再婚の方々のためらうお気持ちや、過去のトラウマが頭をよぎる瞬間などが痛いほどよくわかります。だからこそ、会員様には必ず幸せになって欲しいのです。
私がそばで最後まで支えますので、安心して付いて来て欲しいと思っています。
編集部
代表仲人様や他の仲人様含め、得意なアドバイス分野について教えてください。
水城さん
私(代表カウンセラー)自身が、明るくおおらかで、なんでも笑い飛ばせる性格のため、「婚活は常に楽しく」をモットーにしております。
疲れたり、モチベーションが下がった時は、遠慮なく私を頼ってください。なんでも話してください。モチベーションアップが得意なので、きっと気持ちが明るくなり前に進むことができると思います。
また、お見合い後の交際中のフォローも得意です。私は、会員様の抱くお相手への「好き」という気持ちをとても大切にしています。なので、片思いから始まった交際もどうにかして成就させてあげたいと、日々のLINEのやり取りの内容からデートの内容まで、こと細かく作戦会議をしています。
お相手に好きになってもらうためには具体的にはどうしたらいいのか、一人で悩むことはなく、お相手の気持ちを先方相談所に探りながら進めて参ります。なので、恋愛経験の少ない会員様でも全く問題ございません。信じて付いて来ていただければと思います。
他の結婚相談所よりも自信があるところを教えてください
水城さん
最近はお見合いの立ち合い紹介に行かない仲人さんが増えてきていますが、私は時間の許す限り、できるだけお見合いのご紹介に行くようにしています。
どんな人かわからない人とのご縁を繋げるよりは、やはり一目だけでも見て、30秒でも会話をしてお相手のことを知ろうと思っています。
また、弊社会員様と並んだ時の空気感が凄く合うなとか、あるいは逆に、この人はちょっと違うなとか、長年の仲人の勘でしょうか、そういったものを感じた時はお伝えするようにしています。
会員様全員が私の息子、娘たちです。その大切な子どもたちのお相手を見ないでどうしますか、というのが私の考えです。
また、最近は恋愛経験の少ない会員様も多いですが、全く問題ございません。LINEの内容やデートのお誘いの仕方まで1からお伝えしていますので、安心してくださいね。
印象に残っている会員様の成婚エピソードを教えてください
水城さん
2歳のお子様を持つ、34歳女性の成婚エピソードです。
実は彼女、離婚調停中の時から私のブログを見てくださっていて、離婚が成立したら「結婚相談所U&Cに行って婚活をしよう」と決めていたそうです。そしてその思いの通り、正式に離婚が成立した数週間後に来てくださったのです。
かなり辛い日々を過ごしていたようで、うちにいらした時はずっと泣きながらお話をしてくださいました。
その彼女が活動を始め、なんと3ヶ月でご成婚退会されました。お相手の男性は県外の方で、Zoomお見合いからのスタートでした。
彼も再婚の方で、お子様のいる彼女を自分が幸せにできるのか悩みに悩みながらも、しっかりと覚悟を決めてくれました。
当然、2回目同士の結婚ということもあり、彼女のお父様は交際期間が短すぎると反対しましたが、二人の真剣な思いと、なにより暗く沈んで毎日泣いていた彼女が、日々明るく幸せそうな顔になっていくのを見て、お父様も彼を信じてくださったようです。
このようにお子様をお持ちのシングルマザーさんたちも、きっと素敵なご縁が見つかりますので、あきらめないでくださいね。
どのような会員が多いですか?
水城さん
男性は、九州圏内の方が多く、年齢は32歳~53歳、職業は会社員、公務員、自営業です。
50代の男性もお子様希望の方が多く、過去には53歳男性と36歳女性の成婚、52歳男性と38歳女性の成婚もございました。現在も50代男性が40代初めの女性と真剣交際中です。
女性は30代が中心です。以前は35歳~40歳の年齢層が多かったのですが、コロナ禍で34歳以下の女性の入会が増えました。若い方々も早いうちから婚活に歩みだしているようです。
お仕事は皆さんそれぞれで、会社員の方もいらっしゃれば、公務員の女性もいらっしゃいます。でも全体的に見て、しっかりお仕事をされていて自立されてる女性が多い印象です。結婚後もお仕事を続けていくことを希望されている方が多いですね。
婚活中の男女へメッセージ
水城さん
今は、婚活の場というものがたくさんあります。何を選択するかは皆様の意思で、自由です。しかし、安全でかつ安心、そして何より成婚率が高いのは結婚相談所です。
当相談所では、お一人おひとりを確実に成婚に導くために、あえて少人数制にしております。決して多くの会員様を持つことが結婚相談所の成功とは考えていないからです。
いつもどんな時も会員様のお気持ちに寄り添い、そして常に今の私に何がしてあげられるのかを考えながらフォローさせていただいております。
「その日のお悩みはその日のうちに!」ここが大切です。私は、バツイチで一人で生きていた時期もあります。でも、やっぱり二人がいいと心から思ったので再婚しました。つまり、一人より二人で生きる意味の尊さを知ったのです。
家庭を持つと、今は見えていない景色がたくさん見えてきます。知らなかった世界を感じることができます。人は優しくなり、感情豊かになり、人間味に溢れてきます。
あなたにもそんな素敵な人生を生きて欲しいです。一歩踏み出してみてください。必ずあなたを待っている人がいますよ。
結婚相談所U&Cの基本情報
結婚相談所U&Cのサポート内容
- LINE、電話、Zoom相談は夜24時まで可能
- プロフィール写真撮影の同行と洋服選びのアドバイス
- プロフィール自己PR文章の添削
- プロフィール内のカジュアル写真の選考や撮影
- お見合いセッティング
- お見合い当日の立ち合い同行
- お見合い後の面談
- 交際中の定期的な面談
- デート前の作戦会議
- プロポーズ内容の提案
- 成婚後のブライダル(式場や衣装など)の紹介
料金プラン
プランA:じっくり探して出逢いたい方向けプラン
入会金 | 33,000円 |
---|---|
登録料 | 22,000円 |
月会費 | 8,800円 |
お見合い料(1回) | 7,700円 |
成婚料 | 165,000円 |
※申受け数無制限
※申込み数1ヶ月/200件まで
プランB:たくさんの方と出逢いたい方向けプラン
入会金 | 33,000円 |
---|---|
登録料 | 22,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 165,000円 |
※申受け数無制限
※申込み数1ヶ月/200件まで
会員データ
入会している連盟 | IBJ |
---|---|
男女比 | 自社会員のみは女性6割・男性4割 ※紹介可能なIBJ連盟会員を含むと男女半々 |
主な年齢層 | 20代 5% 30代 69% 40代 20% 50代 6% |
主な年収帯 | ~400万 8% 400~500万 16% 500~600万 32% 600~700万 26% 700~800万 11% 800万以上 7% |
会員数 | 会員数 83,864人 ※IBJ会員含む |
成婚率 | 86% ※2021年1月~2022年12月の退会者で成婚された方 |
成婚までの平均期間 | 平均5ヶ月~10ヶ月 |
成婚までの平均お見合い人数 | 平均8回~20回 |
入会条件 | 20歳以上の独身 男性は安定収入のある方 |
---|---|
入会時に必要な書類 | ・本人確認書類 ・独身証明 ・住民票 ・学歴証明書 ・収入証明 ・資格証明 ・プロフィール写真 ※詳細は相談会にて確認してください |
対応エリア | 全国 |
オンライン対応 | 全て可能 |
住所、アクセス
住所・アクセス | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-20 ライオンズステーションプラザ博多704号室 博多駅から徒歩5分 ※駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用してください |
---|---|
営業時間・定休日 | 対面相談:11時~20時 オンライン相談:8時~24時 休日:不定休 |
問い合わせ先 | 電話番号:090-5389-3279 ホームページ:https://uandc-m.com/ |