
全国対応のM’sブライダルジャパンについて解説!カウンセリングやサポートについて調査
この記事では、東京都をはじめ関東・関西・北陸など日本全国に支店を持つ、「M'sブライダルジャパン」を紹介しています。
M'sブライダルジャパンは、外資系生命保険会社での勤務経験がある代表取締役CEO・宮崎さんが、これまでに培ってきた人脈や経験を活かして立ち上げた結婚相談所です。カウンセラーと個人仲人のような綿密なやり取りができ、年収や職業だけでは測れない、本当に相性の良い理想の相手を見つけることができます。
今まで、延べ2万人以上からカウンセリングを申し込まれている理由は何なのか。今回は宮崎さんに話を伺いながら、M'sブライダルジャパンの魅力や受けられるサービスを解説していきます。
「M'sブライダルジャパン」の特徴
「M'sブライダルジャパン」は、関東を中心に関西・北陸・福岡の10か所以上に支店を持つ結婚相談所です。「時代が移り変わっても昔ながらの仲人方式にこだわる結婚相談所」をコンセプトに、カウンセラーが会員一人ひとりと向き合って、40年、50年先も一緒に過ごしたいと思える相手を探してくれます。
所属している会員はハイスペックで、一人のパートナーとして共に人生を歩める人を理想とする傾向にあるのが特徴です。婚活中のサポートが充実しているため、一人の人間として成長しながら活動できます。
それでは、結婚相談所としての特徴を簡単に解説していきます。
特徴1:個人仲人のような細やかなカウンセリングを実施
近年は、お見合い相手を探す際、会員が独自のデータベースを利用することで手軽に婚活できる相談所が増えています。しかし、データだけでは年収・職業・相手に求める条件に目が行ってしまい、その人本来の魅力がわからなくなってしまうこともあるでしょう。
そこでM'sブライダルジャパンでは、カウンセラーが会員一人ひとりの性格や、理想の結婚相手の人物像などを詳しく聞き出し、本当に相性の良い相手が見つかるようにカウンセリングを実施。成婚を目標にするのではなく、幸せな結婚生活を送れるようサポートしてくれています。
特徴2:自分の魅力を引き出せるようになる充実したサポート体制
希望者のみですが、M'sブライダルジャパンでは、入会後に骨格診断とパーソナルカラー診断を受けられます。そして診断結果をもとに、自分の体型に合った服のデザインや素材、メイクのカラーなどを教えてもらえるのです。
もちろん男性も受けられるので、自分の魅力を最大限引き出し、自信を持った状態でお見合いに臨めます。診断の結果は仮交際中や成婚後も活用できるので、気になる方はぜひ受けてみてください。
代表取締役CEO・宮崎さんについて
M'sブライダルジャパンは、日本全国に10か所以上の支店を持つ結婚相談所です。多くのカウンセラーが在籍していますが、代表取締役CEOの宮崎さんの志のもと、理念や目標を共有してカウンセリングを行っています。
ここでは、宮崎さんが結婚相談所を始めたきっかけやカウンセリング時に心がけていることなどを伺います。カウンセラーとの相性は、婚活をスムーズに進めるためにとても重要ですから、宮崎さんの人柄を思い浮かべながら読んでみてください。
編集部
宮崎さんは、以前は婚活とはあまり接点がないお仕事をされていたとのことですが、結婚相談所の事業を始めたきっかけを教えていただけますか?
代表取締役CEO・宮崎さん
結婚相談所を始める前の職場で、お客様としてご年配の方からお子さんまでお付き合いする中で、結婚相手の紹介を頼まれることがよくあったからですね。
以前は外資系の生命保険会社で働いていたのですが、お得意様同士を紹介し、お見合いをセッティングすることをボランティアでやっておりました。そこでおもしろさを感じ、結婚相談所を立ち上げるに至ったのです。
編集部
結婚相談所を立ち上げる前から、婚活のサポートをされる機会があったのですね。以前のお仕事をされていた期間も含めると、結婚相談において長いキャリアをお持ちだと思いますが、お客様の相談に乗る際には何を一番大切にされていますか?
代表取締役CEO・宮崎さん
お一人おひとりの”人生最高の幸せへの想い”をお伺いし、家族や友人同士のようなあたたかみのある、きめ細やかなブライダルサービスをご提供することですね。
パソコンやスマホを使った単なるデータベース検索によるお相手探しではなく、会員様の性格や身上などを総合的に判断しながら進める個別紹介で、理想の出会いをご支援しています。言わば「昔ながらの手作業」による結婚相談です。
近年会員様のニーズは多様化しており、特に再婚希望や晩婚世代の会員様については、とりわけ丁寧で個別性の強い対応、経験者にしか理解できない感情や思いへの対応が求められているように感じております。
そこでM'sブライダルジャパンでは、在籍カウンセラーのうち経験10年以上で、結婚および子育て経験のあるスタッフを、上級カウンセラー「結婚マイスター」として認定。結婚マイスターは熟練職人のような、豊富な経験に基づく丁寧かつ親身なご相談対応や助言ができる存在です。
会員様ご自身のことやお相手に対する理想の条件等をお聞きした上で、お相手候補のご紹介やお相手選びについてきめ細かくアドバイスいたします。
編集部
確かに、近年はデータベースで簡単に理想の相手を見つけられる結婚相談所が増えていますね。しかし、数字や文字ばかりを注視するあまり、自分と本当に相性の良い相手がなかなか見つからないという悩みの声も聞こえてきます。
M'sブライダルジャパンでは、個人仲人にサポートされているようなあたたかい雰囲気で活動できることがわかりました。ご自身の相談所への入会に向いているのは、どのようなタイプの方ですか?
代表取締役CEO・宮崎さん
当相談所へのご入会に向いておられるのは、30代から40代の大人世代、50代、60代以上の中高年層です。若い世代ではなく、むしろ成熟した大人世代を必要としております。
年齢を重ねると、毎日仕事が忙しすぎて余裕がなくなり、友人・知人から結婚相手を紹介される機会が減ったり、パーティーへの参加やネット婚活に対する抵抗感が生まれたりと、出会いのチャンスがどうしても限られてしまいます。
そこで当相談所では、データ重視の情報マッチングではなく、個別にお話を伺っての昔ながらのマッチングを採用。平成12年の創業当初から携わっている職人気質な結婚カウンセラーが個別にご希望を伺い、効率よくお会いいただけますよ。
編集部
30代以降は社会人としての生活に慣れ、さまざまな仕事を任されるようになる分、私生活がおろそかになりがちですものね。効率よく婚活できるのは、働く人にとってとてもありがたいことだと思います。
M'sブライダルジャパンは平成12年に創業したとのことですが、過去にどのような実績がありますでしょうか?
代表取締役CEO・宮崎さん
前職である生命保険業界でトップクラスの成績を10年連続で達成した実績と、独自のコネクションを活かし、平成12年の開業以来、多くの経験と実績を積んでおります。
これまで延べ2万人以上の方をカウンセリングいたしました。お相手探しからご成婚まで、迅速なサポートを心がけています。
専任カウンセラーによるきめ細かなブライダル・カウンセリング、そしてご成婚実績に定評ある当会は、雑誌や書籍など数々のメディアでご紹介いただいております。
編集部
宮崎さんの経歴から想像すると、M'sブライダルジャパンでは男女ともにかなりハイスペックな方と出会えそうですね。延べ2万人以上の方をカウンセリングされたとのことですから、婚活初挑戦の方もスムーズに活動できそうだなと感じました。
「オーダーメイド・カウンセリング」で内容の濃いサポートを提供
編集部
次に、M'sブライダルジャパンの結婚相談所としてのコンセプトを伺いたいと思います。マッチングの方法や相談所の雰囲気など、こだわりはありますか?
代表取締役CEO・宮崎さん
「時代が移り変わっても昔ながらの仲人方式にこだわる結婚相談所」が当相談所のコンセプトです。近年はスマートフォンやPCなどからデータベースで理想の相手を検索できる相談所も多くあるのですが、モノを売ったり買ったりという感覚になりがちだと感じています。
出会いのきっかけは一生残るものですから、当相談所では昔ながらの、個別にお話を聞いてのマッチング方法を採用しています。
編集部
M'sブライダルジャパンのカウンセラーから、客観的に見て相性の良い人を紹介してもらえるわけですね。これまでの自分の価値観では出会えなかった素敵な人と出会えそうです。
理想の相手とマッチングしたり、結婚までのステップを進められるよう、どのようなサポートを実施しているのですか?
代表取締役CEO・宮崎さん
会員様の理想やご要望をじっくりお聞きする「オーダーメイド・カウンセリング」を行っています。
このカウンセリングでは、M'sブライダルジャパンにご入会いただいたすべての方に一日でも早く運命の人と出会っていただくため、容姿・性格・価値観など、お相手に求める理想の条件を専任カウンセラーがこと細かにお聞きします。
会員様ご自身のお悩みやご要望にもお答えしながら、理想のお相手にめぐり会う日までしっかりサポートしますよ。
ほかにも、以下のようなサービスを提供しています。
メイクアップ&ヘアスタイリングを含めた写真撮影サービス
当相談所ではスタイリング&フォトサービスメイク&フォトスタジオ「OPSIS」と提携し、メイクアップやヘアスタイリングを含めた写真撮影サービスをご用意しています。第一印象の決め手となるプロフィール写真の撮影も、どうぞおまかせください。
服装やメイクなど、外見を整えるサポート
第一印象は2秒で決まります。骨格診断とパーソナルカラー診断を受講された方限定で、外見を整えるために以下のようなサポートを受けることが可能です。ファーストクラスのお見合いにおいて「また会いたい!」と思われる外見に変身できますよ。
- モテメイク:お見合い当日に、会員様の魅力を引き立てるメイクをいたします(必要であれば簡単なヘアスタイリングもOK)
- モテ服スタイリング
- メンズスタイリング
男女ともに、骨格診断とパーソナルカラー診断の結果をもとにお似合いになる洋服のデザイン・素材、ヘアスタイル、ヘアカラー・メイクカラーなどをアドバイスします。
充実のブライダルサポートも実施
M'sブライダルジャパンは、ブライダルサポートも充実しております。ブライダルウォーキングレッスンでは専門講師によるウォーキングレッスンを受講できますので、歩き方まで美しい紳士淑女になって、結婚式当日を迎えられますよ。
美しくスマートな姿勢や歩き方、お辞儀の形、手袋の外し方、エスコートの仕方&され方などの、細かい所作までレクチャーいたします。
ご成婚がお決まりになりましたら、ウェディングコーディネーターがお二人のご希望に沿う結婚式場を紹介することも可能です。披露宴のプランニングに関するお悩みなども、どうぞお気軽にご相談ください。また、披露宴の総合司会のご依頼も承ります。
編集部
お見合いのセッティングやカウンセリングだけでなく、コーディネートやブライダルなど、総合的にサポートしてもらえるのですね。ファッション雑誌を読んだり、マナー講座を別に受講したりする手間が省けるため、仕事で忙しい方でも婚活を継続しやすそうだなと感じました。
「M'sブライダルジャパン」のカウンセリングの雰囲気
編集部
M'sブライダルジャパンは日本中に支店があり、多くのカウンセラーが所属していますよね。在籍されているカウンセラーには、どのような方がいらっしゃるのですか?
代表取締役CEO・宮崎さん
M'sブライダルジャパンのカウンセラーは、経験豊富な専門家ばかり。これまで何組もカップルを誕生させ、幸せになるのを見届けてきた一流のプロです。そしてカウンセラー自身も、私生活では幸せな結婚生活、家庭生活を送っているため、実体験に基づいた具体的なアドバイスを受けられます。
編集部
婚活に慣れていない方や、以前婚活に挫折した方も、プロからのアドバイスのもとスムーズに活動できそうですね。
M'sブライダルジャパンの、他の結婚相談所よりも自信があるところは何ですか?
代表取締役CEO・宮崎さん
人生経験豊富なカウンセラーが会員様一人ひとりのご希望を伺って、たった一人の「運命の人」と出会っていただけるようなマッチング方法を採用しているところです。
当相談所ではデータベースで検索するのではなく、昔ながらの個別にお話を聞いてのマッチング方法を実施。男性はお人柄や好みのタイプを重視される傾向にあるため、創業時から携わっているカウンセラーがお会いした中で、お似合いなのではという女性を個別にご紹介することにしています。
データをもとにマッチングしていると数字や文字ばかりに目が行ってしまい、両者が気に入る場合が少ないですし、せっかくお見合しても、ほんのちょっとでもニュアンスの違いが生じてしまうとうまくいかないケースがほとんどです。
「何千人・何万人も会員がいるし、次の機会で見つかるだろう」と思ってしまうわけです。しかし、結婚生活は何十年と続くものですから、最初の段階で意見が合わないからと関係を止めてしまうのは少し違うと思います。
そこで注目していただきたいのが、当相談所独自の仲人方式です。結婚は、ゴールではなくスタートラインです。出会った当初だけ楽しければ良いのではなく、さまざまな人生経験を経て40年、50年と歳を重ねてから、やはりこの人と結婚して良かったと思えるパートナーに出逢っていただきたいと心より願っております。
編集部
婚活は、人生の大半を一緒に過ごす相手を探すということですものね。M'sブライダルジャパンでは、何十年経っても「幸せだな」と感じられるような人を見つけてもらえることがわかりました。
代表取締役CEO・宮崎さんの印象に残った成婚エピソード
編集部
M'sブライダルジャパンが創立してから2021年で21年経ちますが、宮崎さんの印象に残っている成婚エピソードはありますか?
代表取締役CEO・宮崎さん
実際に当相談所でご成婚された女性Nさん(46歳、初婚、東京都)のエピソードをご紹介しますね。
彼女は入会当初、自分の学歴や収入にコンプレックスがあり、あまり自信が持てておりませんでした。しかし結婚相談所での活動を通じて、最後は夜景の見えるフレンチレストランにて、大きな花束をサプライズでプレゼントされ、夢のようなプロポーズをされたと報告してくださいました。
「相手は自分の理想通り、穏やかで優しい方だと思います。宮崎さんがアドバイスしてくださったおかげで、ポジティブに婚活することができました。ありがとうございました」と言っていただいた時はとても嬉しかったですね。
編集部
婚活をしたいけれど「自分に自信がない」「ハキハキ喋るのが苦手」という方の背中を押すような、素敵なエピソードですね!本当にM'sブライダルジャパンでは、前向きな気持ちで婚活を進められそうだと感じました。
「M'sブライダルジャパン」で出会える会員
編集部
利用する結婚相談所によって、出会える会員の雰囲気や性格、職業などが異なると思います。M'sブライダルジャパンにはどのような方が入会されているのか、教えていただけますか?
代表取締役CEO・宮崎さん
以下のような目的で入会される方がいらっしゃいます。
- 相談できる相手がほしい
- 友だちが急に結婚してしまって寂しい
- 「このままでは一人になってしまうかもしれない」と不安に思った
- 相続対策
- プライベートを一緒に楽しめる相手探し(中高年層が多い傾向にある)
若い頃と違い、50歳を過ぎたら、雰囲気の良いところでお食事をしたいとか、一緒にお酒を飲みながらおいしい食事をしたいなどと思われるようです。家と職場の往復だけでは退屈だし、気分転換に旅行や趣味など、自分の好きな余暇を充実させたいという目的で、パートナー探しをされる方もいらっしゃいます。
ほかにも、最近は娘さんや息子さんがお母様の将来を心配して、親子でご一緒にお越しいただく方も増えております。また、家族の一員として大切なペット(犬、猫など)とご一緒にお過ごしになっている方も多く、毎月数名の方がご入会なさっておりますよ。
会員数はパシフィックセンチュリープレイス丸の内本社だけでも約3,000名です。毎月30名前後の方が新規登録されております。最高年齢は86歳の男性で、女性は82歳の方がいらっしゃいます。
編集部
なるほど。家庭を築くだけでなく「人生のパートナーとして一緒に過ごしたい」と思えるような人を探してM'sブライダルジャパンの会員になる方が多いのですね。M'sブライダルジャパンでは、趣味や自分の理想の結婚生活などについて、じっくりと対話しながら活動するのが大切だということがわかりました。
会員の詳細データ
会員数 | 3,000名超 |
---|---|
男女比 | 女性60%、男性40% |
職業 | 【女性】 銀行・証券会社勤務、秘書 医師・歯科医師、看護師、薬剤師 国際線CA、ピアニスト、モデル 歌手、エステティシャンなど 【男性】 有名企業に勤務する会社員 外資系企業勤務、経営者、会社役員 医師、弁護士、公認会計士などの専門職 省庁等で勤務する国家公務員 地方公務員、小・中・高校教師や大学教授など |
婚歴等 | 男女とも婚歴は気にしない会員が多い ・初婚 ・再婚生別 ・死別 ・子連れ ・ペットを飼っている |
初婚・再婚の割合 | 【初婚】 ・男女とも40歳前後までの大半の方 【再婚】 ・40代女性:約半数 ・50代以上女性:約3分の2 |
年齢層 | ・30代:20% ・40代:40% ・50代:40% |
年収 | 【男性】 年収1,000万以上の方がほとんど |
学歴 | 【男性】 大卒以上の方がほとんど |
成婚率 | 約70% ※2021年度前半 |
成婚までの平均期間 | 1年以内 |
平均お見合い回数 | 4~8名 多い方で10名ほど |
提携している連盟 | ・良縁ネット連盟 ・日本仲人連盟所属 |
「M'sブライダルジャパン」の料金プラン
スタンダードAコース | スタンダードBコース | |
---|---|---|
入会金 | 110,000円 | 220,000円 |
月会費 | 11,000円 | - |
お見合い料 | 5,500円/回 | - |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 |
お相手をじっくり選びたい方におすすめ:エグゼクティブコース
入会金 | 220,000円 |
---|---|
月会費 | 11,000円 |
お見合い料 | 5,500円/回 |
成婚料 | 330,000円 |
会員特典 |
・会員検索システムで登録会員のプロフィールを24時間検索可能 |
入会資格 | ・内縁関係のない独身の方 ・結婚を真剣に考えている方 ※初婚・再婚は問わない ※入会に際して審査あり |
入会期間 | 1年間 |
※1年間の入会期間が終了しても、月会費を支払えば継続可能
※途中休会も可能。休会中は月会費をいただきません
短期で成婚まで進みたい方におすすめ:プレミアムコース
入会金 | 385,000円 |
---|---|
月会費 | 11,000円 |
お見合い料 | 5,500円/回 |
成婚料 | 110,000円 |
会員特典 |
・1年以内の成婚を目指し、希望に合う会員を積極的に紹介 |
入会資格 | ・内縁関係のない独身の方 ・結婚を真剣に考えている方 ※初婚・再婚は問わない ※入会に際して審査あり |
入会期間 | 1年間 |
※1年間の入会期間が終了しても、月会費を支払えば継続可能
※途中休会も可能。休会中は月会費をいただきません
「M'sブライダルジャパン」の詳細情報
申し込みから出会いまでの流れ
代表取締役CEO・宮崎さん
的確かつスピーディーなフォロー体制で、会員様をご成婚までサポートします!会員様に一日でも早くご結婚いただけるよう、ご入会前のカウンセリングからご成婚退会までのプロセスを、経験豊富なカウンセラーが段階に応じて細かくフォローする体制を整えています。
- カウンセリング
- ご入会・会員登録
- 出会い・お見合い
- ご交際
- ご婚約・ご成婚
ご入会後に専任カウンセラーの連絡先をお伝えします。営業時間外であっても常に連絡が取れますので、不安なポイントを解消しながら婚活していただけますよ。お相手選びに関すること、お見合い時の注意点、交際中のご相談などどんなことでもお気軽にご相談ください。
STEP1:カウンセリング
当会に興味を持たれましたら、ご予約の上、パシフィックセンチュリープレイス丸の内本社まで無料カウンセリングにお越しください。弊社独自のご紹介方法や料金システムのご案内、ご結婚の可能性などについて、2000年の創業以来携わっているプロのカウンセラーが対応いたします。
また、最新の客層・入会者数・男女比・男性の平均年収など、既に登録されている方のリアルタイムな情報もお伝えします。
STEP2:ご入会・会員登録
ご入会手続きに必要な書類をご準備いただき、会員登録をいたします。毎月ふさわしいと思われる方を弊社よりご推薦いたしますので、ご自身のこと、お相手に対するご希望条件等を詳しくお伺いいたします。
結婚相手は誰でもよいわけではありません。育った環境や価値観などを重視しながら、個別対応いたします。
STEP3:出会い・お見合い
最初の出会いというのは記憶に残る重要なもののため、双方の居住地や雰囲気を考慮しながらお見合いをセッティングいたします。
どの結婚相談所でも、お見合いを行う際にはホテルのロビー利用が定番ですが、弊社ではあまり使いません。土日の午後2〜3時になるとお見合いの方々ばかりですので、そんな状況の中で立って待つのは、変に緊張したり、周りの目が気になったりし、思うようにお見合いを進められなくなる可能性があるからです。
お見合いは就活の面談のような、仕事のパートナー探しの場ではありません。基本的に土・日・祝日の仕事がない日に、プライベートな時間帯でお話しすることになります。
終始仕事面のお話しだけではなく、趣味やお互い興味を持っていることなど、次に繋がる楽しい会話を心がけるのがコツです。そうすると、お互いにまたお目にかかってみたいと思い、連絡先交換につながりますよ。
STEP4:ご交際
双方とも好感触を得られましたら、交際をスタートしていただけます。そうなりましたら、カウンセラーはほどよい距離を保ちながら、お二人の恋愛を応援いたします。
STEP5:ご婚約・ご成婚
お二人のお気持ちが一つになりましたら、データを削除して退会となります。M'sブライダルジャパンでは、卒業生を送り出すような気持ちでお二人の門出をお祝いします。
ご結婚がお決まりになりますと、お二人で挨拶にお越しいただくことが多いです。ご入会時は男女とも一対一の面談ですから、ツーショットでお会いするのはその時が初めて。まずお二人の表情の、ご入会時との違いに驚きます。
ご入会前は「本当にお相手が見つかるだろうか」と自分でも不安な気持ちでいっぱいですが、お見合いが決まって交際が順調に進みますと、私どもへの相談事も減ってきて、徐々に表情が柔らかくなり、笑顔が増して明るくなります。お二人とも弊社に入会する以前から知り合っていたかのように雰囲気が良くお似合いのカップルで、ご縁があって本当に良かったと心から思える瞬間です。
M'sブライダルジャパンに入会していなければ何の接点もなかったお二人が、小さな勇気と行動で人生を変えることができた嬉しい実話は、実際にパシフィックセンチュリープレイス丸の内本社までお越しいただければ、詳しくお話しさせていただきます。
「M'sブライダルジャパン」への入会条件
【男性】30代後半~40代 【女性】女性30代~40代 |
・内縁関係のない独身の方 ・結婚を真剣に考えている方 |
---|---|
50代以上 | ・内縁関係のない独身の方 ・結婚を真剣に考えている方 |
※婚歴は問いません
※ご入会に際して当会規定の審査をさせていただきます
入会時に必要な書類
- 入会申込書・契約書(当会指定)
- プロフィール添付用のお写真×1枚
- 独身証明書※または戸籍謄本
- 住民票
- 卒業証明書もしくは卒業証書のコピー(短大卒以上の方のみ)
- 公的に収入を証明できる書類(源泉徴収票または確定申告書/男性のみ)
基本情報
住所 | 【本店】 〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内8階 ※全国14カ所に支店あり |
---|---|
ホームページ | https://www.msbridal-japan.com/ |
エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 北陸方面・関西方面・福岡など |
オンライン対応 | 可能 |
資料請求について | ホームページ ※詳細な情報を伝えられるため、店舗への来店がおすすめ |
受付時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | なし |