【初心者必見】婚活パーティーの流れとカップリング攻略法|マリピタ
婚活パーティーに行ってみたいけれど、パーティーがどのような内容で、どういう流れで進んでいくのかわからない……と不安になっていませんか?
ドラマなどで婚活パーティーの様子を見たことがあっても、実際はどんな風にパーティーで異性と出会えるのかわからない方は多いはず。
ですが、せっかく参加するからにはカップリングを成立させて、いいお相手との出会いを期待したいところですよね。
そこでこの記事では、婚活パーティー初心者の方に向けて、次のことについて解説してきます。
- 婚活パーティーの流れと内容
- 初めてでも上手くいく攻略方法
- カップリング成立後の流れ
婚活パーティーに初めて参加することを考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活パーティーとは?簡単におさらい
婚活パーティーとは、結婚または交際相手を探す未婚の男女が集まり、カップル成立を目指すパーティーのこと。
当日集まった参加者同士で会話を通してコミュニケーションをとり、希望の相手を探します。
パーティーといってもその形式や規模はさまざまで、次のようなタイプのパーティーがあります。
- 4〜10人ほどの小規模で、1対1でじっくり会話するタイプ
- 10人以上の大規模で、全員と2〜3分ずつ会話するタイプ
- 料理企画などイベントを通して交流するタイプ
よくドラマやバラエティ番組で見るような、立食パーティー形式の婚活パーティーというのは実は少数派で、最近のトレンドは半個室のようなスペースで1対1で会話するスタイルです。
パーティーといっても食事やドリンクは用意されず、服装もドレスやスーツではなく普段着で参加するのが一般的になっています。
婚活パーティーに初めて参加するのであれば、1対1でじっくり話せる小規模なパーティーがおすすめです。
婚活パーティーの料金・相場
婚活パーティーの料金相場は、およそ次の通りです。
女性:1,000〜5,000円
基本的には、女性の方が安く料金が設定されていることが多いです。なかには500円ほどで参加できるパーティーもあります。
ただし、高収入の男性・医者や弁護士などハイステイタスな男性との婚活パーティーの場合は、女性の方が男性よりも高い参加料が設定されていることもあります。
婚活パーティーの流れ・内容
婚活パーティーにはいくつか種類がありますが、ここではオーソドックスなトークタイム+カップリング形式のパーティーの流れを解説します。
一般的な婚活パーティーの流れ
婚活パーティーの形態として一般的な、1対1で数分ずつ全員と会話をしてカップリングをするタイプのパーティーの流れを解説していきます。大まかな流れは、次の通りです。
- パーティーへの申し込み
- 当日に受付
- プロフィールカードの作成
- トークタイム
- マッチング・カップリング希望カードの記入
- マッチング・カップリング発表
パーティーの流れについて、詳細を解説していきます。
1.パーティーへの申し込み
まずは、参加するパーティーをネット等で探し、申し込みます。婚活パーティーはネット上で多数公開されていますので、気になるパーティーを選んでネットで申し込んでください。
大手の会社が運営するパーティーは規模が大きく、様々な男女が集まります。それに対して、小規模なパーティーは人数は少ないですが、ひとりひとりとゆっくり話せることが多いです。
2.当日に受付
申し込みが完了し、当日になったら会場まで向かいます。遅刻しないように事前に会場の場所をチェックしておき、開始時間の10〜20分前には会場に到着できるようにしておきましょう。
会場に到着したら、受付で本人確認のため身分証明証の提示をします。
免許証、保険証、パスポートなど身分のわかる証明書の提示を求められますので、忘れずに用意しておいてください。
3.プロフィールカードの作成
会場で受付を済ませると、パーティーで使用するプロフィールカードを作成することが一般的です。
これは相手に自分のことを知ってもらうためのカードで、名前、年齢、職業、趣味・特技、年収、学歴などを記入していきます。
プロフィールカードは紙に手書きで入力するものもあれば、ネットでの申し込み時に入力しておき当日スマホやタブレットで見るようなタイプもあります。
パーティーが始まると、このプロフィールカードをお相手が見て会話をすることになりますので、きちんと埋めておきましょう。
ここがきちんと書けていないと相手も話題を選びにくいので、会話のきっかけになるように意識して書くことをお勧めします。
プロフカードに書く内容はパーティーによって異なり、血液型や星座、好きな食べ物まで書くような細かいものから、テーマが「アニメ・漫画好き」なら、好きなアニメについてひと言記入できるようになっているものもあります。
4.トークタイム
パーティーが始まると、会場のスタッフが司会進行をしてくれます。
パーティーの流れはさまざまですが、もっともオーソドックスなのは、参加者全員と1対1で会話をした後にマッチングしたい相手を選ぶ形式です。
トークタイムが始まると、お相手とプロフィールカードを交換し、1対1で3〜10分程度会話していきます。参加者が多ければ一人当たりの会話時間は短く、参加者が少なければ長くなることが多いです。
そのため、一人当たりのトーク時間が3分ほどと短くてもたくさんの人と話したいなら10名以上の大人数のパーティー、相手のことをきちんと知りたいなら一人あたり7〜10分ほど話せる少人数のパーティー、と自分の希望に合わせて選ぶと良いでしょう。
何人もの参加者と連続して会話をしていくと、だんだんと誰とどんな会話をしたのかわからなくなってしまいます。
会話が終わった後にマッチングしたい人を選ばなければいけないので、印象をメモをしておくなどして、最後に気に入った相手を選びやすいようにしておきましょう。
5.マッチング・カップリング希望カードの記入
参加者との会話が終わったら、次はマッチングしたい相手を決めます。
ここまでのトークタイムで、気になった相手の名前を第1〜第3希望まで記入し、お互いに両想いだった場合にマッチングが成立します。
マッチングとはカップル成立のことですが、マッチングした相手とすぐにお付き合いが始まるというわけではありませんので、少しでも気になる相手がいれば気軽に名前を書いてみてください。
6.マッチング・カップリング発表
希望のマッチング相手を記入したカードが回収され、お互いに指名している場合はカップリング・マッチング成功となります。
発表の方法はさまざまですが、司会者によって番号で読み上げられたり、紙が入った封筒を渡されたり、スマホアプリで発表されたりなどがあります。
マッチング・カップリング後の流れ
カップリング後は連絡先を交換したり、パーティー終了後に待ち合わせして連絡先を交換したり、軽くお茶や食事をしに行く流れが一般的です。
カップリング有りのパーティーではほとんどの場合でカップル成立した場合のみ連絡先交換が可能になっており、連絡先交換ができる相手の人数に制限がある場合が多いです。
デートまでの流れ
カップリングした相手とメッセージや通話などで仲を深めてお互いのことがわかってきたら、デートをして相手とお付き合いするかどうかを決めていきます。ここから先は、婚活パーティーに限らず普通の人間関係と同じです。
特殊形式の婚活パーティーについて
少し特殊なタイプの婚活パーティーについて、その内容とメリット・デメリット・向いている人などを紹介しましょう。
- マッチング・カップリング無しのパーティー
- イベント形式のパーティー
- オンラインのパーティー
マッチング・カップリング無しのパーティー
マッチング・カップリング無しのパーティーは、カップリングを行わない代わりに気になる相手がいれば連絡先の交換が自由となっています。
気になる相手を絞る必要がお互いにないので、気楽に参加できることが特徴です。
メリット
カップリング有りのパーティーの場合、ほとんどはカップリングしないと連絡先が交換できず、1回の参加で1名としか連絡先が交換できないこともあります。
それに対して、カップリング無しのパーティーの場合は連絡先の交換が自由にできるため、参加すれば出会いにつながります。たくさんの人と連絡先を交換したい方にはお勧めです。
デメリット
連絡先の交換が自由にできる反面、マッチング・カップリングの発表がないため、両思いになっている相手や、自分に好意を持ってくれる相手が誰なのかがわかりません。
向いている人
カップリングできる自信がなく、多くの人と連絡先交換したい人に向いています。また、優柔不断でカップリングしたい相手を選べない人にも向いているでしょう。
イベント形式のパーティー
イベント形式の婚活パーティーは、通常の会話のみで行うパーティーとは違い、BBQや料理、スポーツ観戦、ツアーなどのイベントに参加する形式で参加者同士の仲を深めていきます。
メリット
イベントを通じて行うため、会話だけのパーティーでは緊張してしまう人もリラックスして話せます。料理などの共同作業を通して自然と会話が発生し、仲良くなりやすいことがメリットです。
デメリット
イベントなので少し料金が高いことがデメリットです。また、イベントを楽しむことがメインになりがちで、なかなかその場で深い会話などはできないことも多いようです。
向いている人
友達から恋愛に発展したい人、共通の趣味を持つ相手と仲良くなりたい人、会話に苦手意識のある人見知りタイプに向いています。
オンラインのパーティー
昨今の情勢から、Zoomなどのビデオ通話を使ったオンライン婚活パーティーも増えています。
オンラインと言っても、パーティーの内容は大きく変わりません。ビデオ通話で1対1で会話をするパーティーがほとんどですが、中には合コンタイプの複数人で会話するタイプのパーティーもあります。
メリット
また、通常の婚活パーティーのように会場まで移動する必要もないので、1日のうちに何件もパーティーをはしごすることも簡単にできます。
デメリット
ビデオ通話をするためのPCやスマホが必要なのはもちろんですが、通信環境によって会話が途切れたりなど不便なことが起こる可能性もあります。
また、画面上でしか相手を見ることができないので、顔から下を含めた全体の雰囲気を知ることができないこともオンラインならではのデメリットです。
向いている人
気軽に自宅で婚活したい人、Zoomなどビデオ通話に抵抗がない人には向いています。また、自宅の近くに婚活パーティーの会場がない方でも、オンラインなら場所を選ばず参加できるのでお勧めです。
初めてでも上手くいく婚活パーティー攻略法
婚活パーティーは実際に参加してみないとわからないコツがあります。そこで、初めて婚活パーティーに参加する前に知っておきたい、パーティーの攻略法を紹介します。
- 相手の印象に残るプロフィールの書き方
- 第一印象を良くする見た目
- 相手のハートを掴む会話のコツ
相手の印象に残るプロフィールの書き方
プロフィールカードはあなたの名刺がわりになるもの。カードをきっかけに会話を進めていくことになるので、話のタネになりやすい話題を選んだり、相手の印象に残ることが重要です。
具体的には、次のようなことに気をつけてみてください。
- 項目はすべて埋める
- 話のとっかかりとなりそうな趣味・特技などを書く
- 職業は「会社員」ではなく具体的に
- 正直に自分のことを書く
- 読みやすい字で、丁寧に
特に大切なのは、職業と趣味・特技などをなるべく具体的に書くことです。
これらの項目は話のきっかけになりやすいので、相手も特に注目します。話題にしやすいように、異性と一緒に楽しめるような趣味を選ぶこともお勧めです。
第一印象を良くする見た目
婚活パーティーは短い時間で相手を判断する必要があるため、どうしても見た目重視になりがちです。
「人は見た目が9割」とよく言うように、どれだけ会話に自信があっても見た目でマイナスがついてしまえばあなたに興味を持ってもらえなくなってしまう可能性があります。
そこで、まず清潔感を重視して髪型・服装・カバン・メイクなどに気を配りましょう。例えば、次のような基本的なことをきちんとこなすことが大切です。
- 髪を整える
- 眉毛を整える
- 髭を剃る
- 爪を切る
- 服のシワを伸ばす
- 汚れていない靴を選ぶ
- 派手すぎないメイク
相手のハートを掴む会話のコツ
婚活パーティーは会話を通してお互いを知っていく必要があるので、相手に好印象を持ってもらうための会話が重要です。
次のようなことに意識して会話をしてみましょう。
- 挨拶をする
- 笑顔で話す
- 相手の目を見て話す
- 相手に興味を持って質問する
- 質問の回答から話題を広げる
これらはどれも基本的なことですが、意外とできていない人が多いのも事実です。
婚活パーティーの会話でよくありがちな失敗は、一方的に質問攻めしたり、自分の話ばかりしてしまうというもの。
限られた時間内でお互いを知る必要があるので、相手と自分でバランスよく会話することがポイントです。
会話が苦手な方は、あらかじめ用意しておいた質問を相手に機械的に投げかけることをやりがちですが、それだと面接のような堅苦しい会話になりがちです。
できればその場でプロフィールカードを読みながら話したり、質問の答えから掘り下げて自然に会話を広げていくことをおすすめします。
また、会話の最後に「お話しできて楽しかったです!」と笑顔でしめくくると、グンと印象がアップします。カップリングの際に自分を候補にあげてもらえるように、最後までいい印象を残せることが大切です。
婚活パーティーの体験談
私が参加したのは1人につき7分ほど話せるパーティーで、男性は全部で6人いました。
会場に入ると、背の高いソファーが並んでいて、パーテーションのようなもので周囲を囲まれていました。
ソファーとパーテーションが目隠しの代わりになって、半個室のようになっています。周りの目を気にせず会話ができるための工夫のようです。
最初は初対面の人と7分間も話せるかな?と不安でしたが、自己紹介シートを見て質問しながら会話をしていると、案外あっという間に時間が過ぎました。会話に自信のない方でも、それほど気にしなくて大丈夫だと思います。
会話が弾んだなと思う相手とカップリング出来て連絡先の交換をして解散しましたが、その後は特にデートやお付き合いという流れにはなりませんでした。
とはいえ、カップリング=お付き合いという訳ではないので、会話の練習をするくらいの気楽さで参加するのもアリだと思います。(28歳 女性)
初めて婚活パーティーに参加する際の注意点
婚活パーティーに参加するまでに注意しておきたい事柄をまとめました。これからパーティーに参加される方は、参考にしてみてくださいね。
- 申し込む時の注意点
- 当日の会場に行くまでの注意点
- 当日のパーティー本番での注意点
申し込む時の注意点
初めて婚活パーティーに参加するなら、知名度の高い大手企業が開催しているパーティーを選んでみましょう。
大手企業はパーティーの開催数が多く、知名度が高いためたくさんの人が集まります。
また、婚活パーティー開催の実績が多い大手は本人確認や個人情報の管理がしっかりしているため、トラブルが起こりにくいこともメリットです。
婚活パーティー大手企業の中でおすすめなのは、次の4社です。
- パーティーパーティー
- シャンクレール
- エクシオ
- OTOCON
この4社はほぼ毎日のようにパーティーを開催しており、ネット上で自分の条件に合うパーティーを探すことが簡単にできます。
人気のあるパーティーは枠が早くに埋まってしまうこともあるようです。予約の早割が適用されることもあるため、気になるパーティーがあれば申し込みは出来る限り早めに済ませておきましょう。
当日の会場に行くまでの注意点
パーティー当日の注意点はこちらです。
- 持ち物の確認
- 服装の確認
- 遅刻しなよう時間の確認
- 会場までの行き方の確認
- カップル成立した場合を考え、近くの喫茶店やレストランを調べておく
パーティーはビルの一室で行われていることが多く、場所がわかりにくいこともあるので、当日は時間に余裕を持って到着することをおすすめします。
また、パーティーでマッチングが成立した場合、そのあと二人でお茶をしたりご飯を食べにいく流れになることが多いので、当日慌てないようにパーティー会場の周囲のお店を軽く確認しておくといいですね。
当日のパーティー本番での注意点
当日のパーティーが始まってからの注意点はこちらです。
- 身だしなみの最終確認
- 笑顔を忘れない
- 相手に伝わるように、ゆっくり話す
- 相手に質問をして、自分ばかり話さないことを意識
- 相手の印象を忘れないように、メモを残す
実際にパーティーが始まると、思った以上にあっという間に進んでいきます。休む間も無く新しい相手と会話を始めることになるので、常に頭がフル回転の状態です。
全員との会話が終わる頃には、最初に話した人がどんな相手だったか忘れてしまうということもよくあります。
そこで、相手の印象を一言メモしておいたり、記号(○△など)を使って相手の印象を残しておいて、誰とマッチングしたいかを決められるようにしておきましょう。
まとめ
婚活パーティーの流れと、初めて参加する方の注意点をまとめます。
まず、婚活パーティーを選ぶ際は次の大手婚活パーティー会社が開催しているパーティーがおすすめです。
<おすすめの大手婚活パーティー会社>
- パーティーパーティー
- シャンクレール
- エクシオ
- OTOCON
パーティーにはいくつか種類がありますが、初めて参加する場合は1対1で5〜10人ほどと話せるパーティーがおすすめです。
パーティーの流れも様々ですが、次のような流れが一般的。大まかな流れを頭に入れておくと、当日戸惑わずに過ごせます。
- パーティーへの申し込み
- 当日に受付
- プロフィールカードの作成
- トークタイム
- マッチング・カップリング希望カードの記入
- マッチング・カップリング発表
初めてのパーティーでは緊張してしまい、思うように話せないこともあるかもしれません。ですが、婚活パーティーは毎日のように開催されていますし、経験を積むほどその場の空気や会話にも慣れてきます。