
上富良野町の婚活支援は?婚活イベントの特徴を解説|北海道の自治体婚活
この記事では、北海道にある空知郡上富良野町が行う婚活支援についてご紹介します。主な活動は、農業後継者のパートナー探しを目的とした「婚活イベント」の開催です。
イベントごとに対象年齢は異なりますが、農業や上富良野町に興味がある独身女性なら、居住地問わず参加が可能です。
今回は、上富良野町の婚活支援を運営している上富良野町アグリパートナー協議会の吉澤さんにイベントの内容や特徴について伺ってきました。
農業青年と出会える!上富良野町が行う婚活イベント
上富良野町では、農業後継者のパートナー確保を目的とした婚活イベントを開催しています。
農業後継者は4月~11月までに繁忙期を迎えるため、同世代の異性との出会いが少ない傾向にあります。そんな農業後継者の出会いの場を増やすために、農業や上富良野町に関心を持つ独身女性を募り、婚活イベントを開催しているそうです。
相談員が上富良野町の農業後継者に声かけをし、真剣に結婚を考えている男性を集めてまわっているとか。


参加しないことには何も始まらないので、まずは参加してその中で素敵な人に出会ってもらえればと思っています。
それでは、ここからは上富良野町の婚活イベントの魅力に迫っていきたいと思います!
1泊2日の婚活イベント:富良野地方の魅力に触れられる
上富良野町では、富良野地方アグリパートナー協議会と連携し、サマーフェスティバル、オータムフェスティバルと称した婚活イベントを年に2回ほど開催しています。
1泊2日のスケジュールで開催される婚活イベントは、上富良野町はもちろん、富良野地方のいろんな場所へ出向いて行われます。イベント内容は季節によってさまざま!それぞれの季節を楽しめる充実した内容のイベントが用意されています。
また、昼食や夕食は豪華な食事を準備してくれているそうですよ♪
農業体験付きの婚活イベントもあり
過去には、農業体験を盛り込んだイベントもあったようです。野菜の収穫やトラクターへの搭乗など、農業後継者と一緒に過ごすことで、結婚後の生活が想像できますよね。


富良野地方の魅力を知っていただき、そこで働く農業青年の良さを見ていただけるようにしています。
農業後継者の手慣れた作業や、真剣なまなざしを見て恋に落ちる方も多そうです。
レクチャーを受けた農業後継者が集結
婚活イベントに参加している農業後継者は、事前に会話や身だしなみなどのレクチャーを受けているそうですよ。
▲真剣にセミナーを受ける農業後継者の男性


相談員により農業青年一人ひとりのヒアリングを実施し、無理強いすることなく参加してもらうようにしています。
上富良野町の「婚活」に対する本気度がうかがえるサポートですよね。結婚に前向きな男性との出会いが大いに期待できそうです。
相談員や講師の先生が徹底サポート
婚活イベントには、婚活に詳しい講師の先生や相談員も参加しているため、サポート体制もばっちり整っています。
「会話が苦手だから」「人見知りだから」と、婚活イベントに対して苦手意識を持っている方でも参加しやすいのではないでしょうか。


お気軽に安心して参加していただけるイベントとなっております。最後まで皆様をサポートしていきますので、何なりとご相談ください。
女性は参加費が全額無料!
上富良野町で開催している婚活イベントは、女性の参加費がすべて無料です!
※集合場所までの交通費などは自己負担となります。
ちなみに上富良野町の農業後継者の方には、参加料10,000円の半額を助成しているそうです。
農業後継者との出会いに加え、富良野地方のグルメや観光地などを体験でき、さらに宿泊まで付いているとなると、お得感満載ですよね。
本気で「農業に興味がある」「農業後継者と家族になりたい」という女性にとって、上富良野町の婚活イベントは、またとないチャンスと言えるでしょう。
イベント開催情報はつねにチェックしておくのがマストです。
トークタイムや投票あり:婚活イベントの流れ
上富良野町の婚活イベント当日は、まず行程表や参加者一覧表、さらに参加者の写真付きプロフィールが掲載されたしおりが配布されます。
婚活イベントの流れは下記のとおりです。
■1日目
- 受付
- 自己紹介
- 昼食
- 体験イベントなど
- 夕食
1人2分程度のトークタイムが設けられているそうなので、事前に配られたしおりを見ながら気になることを質問しあってくださいね。また参加者全員が、気に入った方へ投票する時間もあるそうですよ。
▲1日目の体験イベントでの様子。同じ作業をすることで自然と会話ができます。
▲豪華ディナー。夕食時には、緊張もほぐれ話が弾んでいる様子。
■2日目
- 観光(自由散策)
- 昼食
- フリートーク
- 解散
1泊2日の婚活イベントは、1日目にうまく話せなかった方も、翌日に再度アタックできるチャンスがある点も大きなメリットです。
時間を有効活用して気になる方にアピールしてくださいね。
農業後継者の年齢や特徴
婚活イベントに参加する農業後継者の年齢は25歳~45歳です。


富良野地域在住で、日々仕事に一生懸命取り組んでいる農業青年ばかりですよ。
性格は温厚な人が多く、良い人との出会いを求めて真剣に活動されているそう。
イベント参加の男女比や主な年齢層は?
次に、女性を交えた男女比や年齢層についても見ていきましょう。
男女比 | 女性50%、男性50% |
---|---|
主な年齢層 | 20代:30% 30代:50% 40代:20% |
上富良野町の婚活イベントは、男女比が同じなので、ひとりだけ取り残されてしまうといった心配も少なそうです。
また、表からは結婚を本気で考え出す年齢である30代の参加者が多いことが見受けられます。婚活イベントで意気投合すると、すぐに交際に発展する可能性も高いでしょう。
上富良野町主催の婚活イベントに参加した方の口コミ・感想
上富良野町の婚活イベントへの参加を検討している方にとって、口コミや感想は気になるところですよね。吉澤さんにどのような声が届いているのかを伺ってきましたのでご紹介します。
出会いもイベントの内容にも満足した様子が伝わる口コミが挙がっていますよね。
上富良野町の婚活イベントは、ただ会話するだけではなく、多彩な体験メニューが盛り込まれているので、自然体で楽しめるのではないでしょうか。
婚活イベントの参加方法:ハガキ・FAX・メールで
婚活イベントの開催が決定したら、札幌近郊や旭川で配布されるチラシやホームページ上に掲載されるそうです。
参加するには下記の7つの情報を記載して、ハガキ・FAX・メールで応募してください。
- 氏名
- 年齢
- 職業
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
農業青年と出会いたい方は、迷わず参加してみてくださいね。
「上富良野町の婚活支援」基本情報
住所 | 〒071-0544 北海道空知郡上富良野町栄町2丁目2番45号 |
---|---|
最寄駅 アクセス |
上富良野駅から徒歩5分 |
お問い合わせ | 電話:0167-45-6984 メール:agri@city.furano.hokkaido.jp |
営業時間 (または開所時間) |
9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝日 |
公式サイト | http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=1392 |
※最新情報は公式サイトをご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込み料金です。