
【新潟】糸魚川市自治体は補助金制度や”つながり”を大切にした活動で婚活をサポート!
新潟県糸魚川市では、「結婚したい」とお考えの方や出会いを求める男女向けに以下のサポートを行っています。
- 恋愛や結婚についてのお悩み相談
- 新潟県運営の婚活マッチングシステムの入会登録料を一部負担
- 若者の出会いや交流を支援
糸魚川市にお住まいの独身の方で、恋愛や結婚について悩んでる方、さらには「出会いがない現状から抜け出したい!」とお考えの方が参加しやすいサポートが揃っています。
そこで今回は、糸魚川市の主任主事である山田さんにサポート内容についてお話を伺ってきました!糸魚川市ならではの婚活支援で、素敵な出会いを見つけてくださいね。
新潟県糸魚川市の婚活支援と若者交流支援
新潟県糸魚川市が行う「縁結びコーディネーター相談」「結婚相談所入会支援」「つながる若者応援事業セミナー」の取組をご紹介します。
- 恋愛や結婚についての悩みに対応してくれる「縁結びコーディネーター相談」
- 新潟県が運営する婚活マッチングシステムの入会登録料の半額を補助する「結婚相談所入会支援」
- 若者の多様な出会いや交流の場を提供する「つながる若者応援事業セミナー」
それぞれのサポート内容について以下で詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
経験豊富なコーディネーターによる結婚相談
「縁結びコーディネーター相談」は、糸魚川市の市民ボランティアの方々が結婚相談に応じてくれるサービスです。
相談ができるのは糸魚川市内にお住まいの方、または結婚を機に糸魚川市内に居住を希望する独身男女で、年齢制限はありません。また、独身男女の親族からの相談にも応じています。


縁結びコーディネーターさんは、出会いや恋愛、結婚活動に関する様々な相談を受けてきた経験豊富な方々ばかりです。とても親身になって相談に乗ってくれますよ。
結婚についての相談のみならず、出会いや恋愛の相談にも応じてくれます。経験豊富なコーディネーターさんになら、友達や家族には話しづらいことも自然とお話できそうですね。
恋愛・結婚に対する不安や悩みを聞いてもらうことで前向きな気持ちになり、また自分に合ったアドバイスをもらうなかで、結婚に向けてのプランが自然と定まってくるでしょう。


縁結びコーディネーターさんのネットワークを活かした縁結び活動により、ひとりひとりのご希望が叶うように支援を行っています。
縁結びコーディネーター相談の申し込み方法
縁結びコーディネーター相談は、電話やメール、糸魚川市ホームページにてお申し込みが可能です。
「結婚したいけれどなかなか結婚に繋がらない」「理想の相手が見つからない」などとお悩みの方は、ぜひ縁結びコーディネーターさんに相談することから始めてみてはいかがでしょうか。
新潟県婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の入会支援
糸魚川市では、新潟県が運営している婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の入会登録料の半額を補助する制度を実施しています。
「ハートマッチにいがた」は性格診断を通して理想の相手が検索できるシステムで、2022年8月14日時点での成婚数はなんと163組!スマートフォンからいつでも気軽にお相手探しができるので、忙しい方にも嬉しいサービスです。
「ハートマッチにいがた」入会支援の申請方法と必要書類
糸魚川市が行う「ハートマッチにいがた」入会支援の補助対象者は以下のとおりです。
- 糸魚川市に1年以上住民登録をしている市民
- 20歳以上の方
- 独身の方
- 市税を滞納していない方
補助金制度を申請するには「ハートマッチにいがた」の登録に必要な書類のほか、住民票の提出が必要となります。
積極的な婚活に踏み出したい方は、この制度を利用してぜひ登録してみてくださいね。
糸魚川市の魅力を探しながら交流を深めるセミナーも定期開催
糸魚川市では、若者同士の新たな出会いや交流を深めるイベント「つながる若者応援事業セミナー」を定期的に開催しています。令和3年度は糸魚川市の魅力を情報発信するセミナー「いといがわ魅力発信くらぶ」を開催し、参加者がグループワークで糸魚川市のホームページに掲載する記事を作成しました。
地元愛の強い方、さらにはモノづくりが好きな方などにぴったりなイベントです。記事作成を通して糸魚川市の新たな魅力に触れられるほか、普段出会えないような方との出会いも楽しめるでしょう。
なお、参加対象者は糸魚川市に在住または在勤の18歳~34歳までの方です。
具体的にどのようなセミナーを実施しているのか、以下では令和3年度に開催された2つのセミナーの内容を詳しくご紹介します。
「いといがわ魅力発信くらぶ~INSIDEいといがわ~」
開催日 | 令和3年11月25日・12月2日・12月9日・12月16日 (毎週木曜日の全4回開催) |
---|---|
時間 | 19:00~20:30 |
場所 | 駅北広場キターレ/市役所2階会議室 |
参加費 | 無料 |
このセミナーでは、糸魚川市のお気に入りのスポットを紹介する記事作成が行われました。参加者同士が意見を出し合い、取材先や記事のデザインなどを話し合いながら作業を進めるスタイルです。


セミナーが堅苦しくならないよう、セミナーの企画説明のあとは自由にグループワークを楽しんでもらっています。
学生時代の部活やサークルのような雰囲気で記事作成を楽しめて、会うたびに参加者同士の絆が深まっていくそうですよ。
「いといがわ魅力発信くらぶ~OurDays~」
開催日 | 令和3年3月1日・3月8日・3月15日・3月22日 (毎週火曜日の全4回開催) |
---|---|
時間 | 19:00~20:30 |
場所 | 駅北広場キターレ |
参加費 | 無料 |
こちらのセミナーでは、糸魚川市にお住まいの家族のストーリーを記事にしたそうです。講師から文章の書き方も学べるので、新しいことにチャレンジしたいと思っている方、好奇心旺盛な方などにぴったりなイベントだと感じます。
ほかの参加者たちと協力して作り上げた記事は、一生の思い出になりますね。
▼このセミナーで作成された記事をチェック!
「~OurDays~」
「つながる若者応援事業セミナー」の活動を通して、さまざまな出会いの輪が広がっていきそうです。仕事終わりにも参加しやすい時間帯なので、気になった方はぜひ参加してみてくださいね。
新潟県糸魚川市の基本情報
住所 | 〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 |
---|---|
アクセス | 糸魚川駅から徒歩約10分 |
問い合わせ先 | 電話:025-552-1511 メール:kikaku@city.itoigawa.lg.jp |
営業時間 | 平日8:30~17:15 |
定休日 | 土日祝日 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | https://www.city.itoigawa.lg.jp |