御代田町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

長野県北佐久郡にある御代田町は、日本屈指の活火山である浅間山の南麓に広がる標高約800mの高原のまちです。豊かな自然と首都圏へのアクセス環境などを背景に若い世代の移住者が多く、人口が増え続けています。

夏は涼しく、空気もカラッと過ごしやすいことから、隣町の軽井沢町と同様避暑地としても人気。一方で、いわゆる観光地とはまた違う、ゆったりした空気の中でのびやかな暮らしができる環境があります。

そんな御代田町の暮らしの魅力をはじめ、寒冷地だからこその気候や生活環境、そして移住に欠かせない住まいや仕事の情報、移住支援制度などを詳しく解説していきます。

本日お話を伺った方
御代田町企画財政課地域振興係八巻恵子さん

御代田町 企画財政課 地域振興係

八巻 恵子さん

御代田町の暮らし、3つの特徴

長野県御代田町の暮らしの特徴

御代田町は標高約800mに位置し、雄大な浅間山の南麓に広がる自然豊かなまち。乾燥した空気と晴天率の高さが魅力で、夏は過ごしやすく、避暑地としても知られています。

軽井沢町などの隣接する市町、そして東京圏へのアクセスも良いことなどから、移住地として人気を集める御代田町。長野県の市町村の中でも珍しく人口増が続いており、まち全体で若い人が多いのも特徴です。

移住者は子育て世代をはじめ、シニア層のセカンドライフの地としても選ばれています。さらに、クリエイターの移住が多いのも特徴。田舎らしいゆったりとした環境の中に、アートやデザインの空気も感じることができる、御代田町独自の雰囲気も魅力となっています。

そんな御代田町への移住をおすすめしたいのは、次のような方です。

  • 都心の喧騒を離れて、自分らしいライフスタイルを実現したい
  • 都会と田舎の二拠点居住に興味がある
  • 豊かな自然の中で、子どもをのびのびと育てたい
  • 普段の生活の中で、アートの刺激を受けながら生活したい

このような希望を持つ方にはきっと魅力的に感じられるであろう、御代田町での暮らしの特徴を3つ紹介します。

東京圏にも近隣市町にもアクセスしやすい「いいとこどり」が魅力

近年の交通網の発達により、御代田町から首都圏へのアクセス環境が向上しています。

北陸新幹線を使えば東京までは軽井沢を経由して約2時間でアクセス可能。上信越自動車道の佐久ICや小諸ICは御代田町からほど近いため、高速道路を使えば車でも約2時間半で東京まで行くことができます。実際に御代田町に暮らしながら、二拠点居住やテレワークで東京での仕事をしている人もいるようです。

また、御代田町は軽井沢町、小諸市、佐久市のちょうど真ん中にあり、それぞれの市町に車で20分程でアクセスできるという地の利があります。

休みの日には、人気の観光地である軽井沢町や“文化のまち”小諸市まで気軽に出かけることができます。

また近年、大型ショッピングモールなどの開発が進む佐久市には、総合病院や救命救急センターなどもあり、医療体制が整っています。そのため、車を走らせるだけで大きく選択肢が広がり、安心して暮らすことができるでしょう。

近隣市町村へも足を運びながら、御代田町の静かな環境で暮らしを楽しんでみるのも良いですね。「いいとこどり」で、ゆったりと暮らすことができるのが御代田町ならではの魅力です。

独創的な教育施策もあり。子育て・教育環境が充実

御代田町の子どもの様子

御代田町の保育園は広い園庭を持つところが多く、豊かな自然の中で子どもにのびのびと育ってほしい子育て世帯の方にはとても良い環境があります。

移住した先で子育てをするのに不安がある方もいるかもしれません。しかし御代田町の子育て包括支援センターでは悩みや不安に対してワンストップで支援を受けることができるため、安心して子育てができる環境が整っています。

また児童館では「ひだまりっこ」という親子遊びなどの活動が頻繁に開催されており、子ども同士、親同士のつながりが生まれています。移住者が多いまちなので、なじみやすい雰囲気もあるようです。

そして教育面でも独自の施策がある御代田町。特に「夢サポート塾」という公設学習塾が注目です。中学3年生を対象としたこの塾は、高校受験までの6か月間を、少人数制で力強くサポートしてくれます。

長野県御代田町の公設学習塾「夢サポート塾」
▲夢サポート塾は少人数制の指導が魅力

他にも、御代田町では小中学生の学校給食費が無償化されているなど、子育て世代の経済的な負担の緩和にも取り組んでいるそうです。

長野県御代田町の学校給食の様子
▲御代田町の学校給食

御代田町の近隣の市町村には、先進的な教育を行う学校も開校しており、"教育移住"をする人も多くいます。

“豊かな自然”と“アート”で毎日に彩りが生まれる

町面積の40%を自然公園が占める恵まれた立地にある御代田町では、澄んだ空気や、自然が織りなす四季の変化を日常生活の中に感じられるという環境があります。町内には「やまゆり公園」「龍神の社公園」「雪窓公園」の3か所に大きな公園があり、多くの人の安らぎと憩いの場として親しまれています。

長野県御代田町の龍神の社公園
▲御代田町に伝わる『甲賀三郎龍伝説』の龍神をイメージした「龍神の社公園」

御代田町での暮らしを豊かにするのは、こういった自然環境だけではありません。御代田町にはクリエイターの移住も多く、個性的なお店も進出しているなど「アートの空気」があります。

そんなアートの空気を体感できる施設が、御代田町役場のすぐ隣にあるMMoP(モップ)です。MMoPには国内外の優れた写真作品が集う「御代田写真美術館」をはじめ、衣食住をめぐるこだわりのライフスタイルショップが軒を連ねています。

豊かな自然に囲まれた心地よい暮らしのありようと、写真文化に彩られた新しい鑑賞体験を堪能してみてはいかがでしょうか。

長野県御代田町のアート施設MMoP外観
▲緑あふれるMMoPの外観

長野県御代田町のアート施設MMoPの内観
▲MMoPの内観。さまざまなアート体験を楽しむことができる

御代田町の緑豊かな自然の中で四季の変化を感じながら、アート体験で五感も刺激できるというのは他にない魅力なのではないでしょうか。自然とアートな感性に触れて生活したい方にはおすすめです。

御代田町の暮らしに関する情報

実際に御代田町に住むなら知っておいた方が良い、気候や病院などの暮らしに関する情報をまとめました。

気候 8月の平均気温:20.8度
1月の平均気温:-3.3 度
※参考:気象庁ホームページ(御代田町内に観測地点が無いため、軽井沢地点を参照)
人口 約16,000人
※参考:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
病院 病院:1か所
診療所:5か所
歯科医:5か所
学校 保育所:7か所(うち3か所は小規模保育所)
幼稚園:2園
小学校:2校
中学校:1校
交通 【鉄道】
長野・北陸新幹線
しなの鉄道(御代田駅)

【バス】
路線バス:佐久御代田線(御代田駅~浅間総合病院)

【自動車】
上信越自動車道(佐久IC、小諸IC)
近隣都市 軽井沢町、小諸市、佐久市

気になる気候についてですが、夏が涼しい代わりに、やはり冬は厳しい寒さとなるようです。マイナス10度以下になることも珍しくなく、「寒いというより痛い」という声もある程。しかし降雪はあるものの、積雪量はあまり多くはありません。頻繁に雪かきの必要があるという程ではないようです。

特産品はレタス、キャベツなどの高原野菜

長野県御代田町の高原野菜栽培風景

御代田町の特産品は、寒暖差の大きい気候と有機物を多く含む火山特有の土を活かした高原野菜。晴れの日が多いことも、おいしい野菜をつくることができるポイントです。

長野県御代田町の特産品キャベツ

とくにレタス、キャベツ、ブロッコリーは代表的な特産品となっています。おいしい野菜を日常的に楽しむことができるのも、御代田町の暮らしの嬉しいポイントではないでしょうか。

お祭り、「区」など、地域に根ざした活動がたくさん

御代田町ではさまざまなイベントが実施されています。なかでも夏に実施される「龍神まつり」は必見です。爆竹の音や煙幕の中で大きく舞う龍神の姿に圧倒されることでしょう。

長野県御代田町の龍神まつり
▲龍神まつりの様子。龍神の担ぎ手は50人にものぼるそう

そんなまち全体のイベントもさることながら、御代田町には小規模の地区ごとに行われる「区」の活動があるのも特徴です。「区」というのは「自分たちが住むところは自分たちで良くしよう」という考えから、地域住民により組織された団体です。御代田町は全体で20の区が組織されています。

御代田町には区が開催する行事などを通じて交流をし、助け合って生活をするという文化があるそうです。地域でのイベントや活動を通じて人と人との交流を深めていくことができるのは、都会にはない魅力と言えるでしょう。

仕事情報:近隣市町の求人やテレワークなども含め、多様な働き方を選択肢に

御代田町の正社員の求人数を大手求人サイトで調べると、約300件の正社員の求人がヒットしました。近隣も含めると、約12,000件と、正社員の求人数が大幅に増えました。
※参考:求人情報の一例(町内)
※参考:求人情報の一例(25km圏内)

御代田町は高原野菜生産を中心とした農業、精密工業を中心とした製造業などバランスが取れた産業構造があります。一方で企業自体の立地は多くはないため、交通アクセスの良さを活かして軽井沢町や佐久市まで働きに行っている人も多いようです。

御代田町に移住する場合は、近隣市町も含め、東京圏でのテレワークや二拠点居住などさまざまな可能性を考慮しながら仕事を探してみるのが良いでしょう。

本記事の最後で就業や創業に関する支援金情報も紹介しているため、そちらも参考にしてみてください。

住まい情報:空き家改修など、住まいに関する補助制度あり

大手住まい情報サイトで御代田町の賃貸物件を調べたところ、約80件ヒットしました。
賃貸物件の一例

空き家バンクにも登録はありますが、移住者が増加している関係で売れてしまった物件も多く、現状では多くの登録物件はありません。ただし空き家所有者への登録促進事業なども行っているため、登録件数は増えていく可能性もあります。空き家バンクのサイトから最新情報をこまめにチェックしておくようにしましょう。

古い空き家は改修して住む必要がありますが、御代田町には空き家改修にかかる補助制度があります。また冬は厳しい寒さとなるため暖房費がかさんでしまうというデメリットがありますが、断熱性向上のためのリフォーム費を補助する制度もあるのもポイント。制度をうまく活用しながら、自分に合う住まい探しをしていくことをおすすめします。

※補助金申請には条件があります。詳細についてはHPをご確認ください。

▼御代田町の住まいに関する補助

空家改修等補助金制度 町内居住者を対象に、空家改修等にかかる補工事費用の1/2を補助。
・空家改修事業(上限50万円)
・空家整備事業(上限20万円)
・空家解体事業(上限50万円)
住宅断熱性能向上リフォーム補助金制度 町内居住者を対象に、住宅の全部または一部の居室で実施するリフォーム工事費用の1/2を補助(上限50万円)。
・開口部(窓ガラス等)の単板ガラスを複層ガラスに替える工事
・新たなサッシを設置して、二重サッシとする工事
・屋根、小屋裏、壁、床等に断熱材を設置する工事

御代田町への移住者の声・体験談

長野県御代田町への移住者の声

  • 軽井沢町までも車で20分程度、首都圏へのアクセスも良いという交通アクセスが魅力
  • 東京との二拠点生活をしたい方、東京に元々住んでいた方は、東京にも気軽にアクセスできるのでおおすすめ
  • ほどよく田舎で、町内にスーパー、クリニックもあり暮らしには不便はない
  • 湿度が低い、晴れの日が多いなど気候が良い。夏は窓を開ければクーラーをつけなくても涼しい
  • 雪は降るが積もりにくい。ただし年に2、3回くらいは雪かきは必要
  • 小さな町で、必ずしも便利とは言えない。だからこそ人との協力関係があり、つながりが生まれている

暮らしていく上で大切な交通アクセスの良さや、生活の利便性について魅力を感じる人が多いようです。また、晴れの日が多く、湿度が低い気候についても良さに挙げる声が多く聞かれました。

その一方で、雪が多い、小さな町だからこその不便があるという声も。しかしだからこそ地域での助け合い、つながりが生まれているようです。区の活動のような住みよいまちづくりを支える組織があるのも、そんな御代田町ならではの特徴と言えるかもしれません。人と人とのつながりを感じながら暮らしたい方にはおすすめのまちです。

御代田町への移住ステップ

ここからは、御代田町への移住に興味を持った人に向けて、具体的な移住支援情報を紹介します。

先輩移住者の声で移住後の生活をイメージ。気になることはオンライン相談も可能!

地域おこし協力隊によって作成された移住パンフレット「御代田町で移住相談ができる図鑑」では、先輩移住者のインタビューが紹介されています。暮らしに役立つ情報も多く掲載されているため、まずはこちらを確認し、移住後の暮らしを思い描いてみましょう。

移住パンフレット「御代田町で移住相談ができる図鑑」:https://www.town.miyota.nagano.jp/category/ijuu/142670.html

御代田町では自宅にいながら気軽に相談できるオンライン相談も実施しています。気になることや不安な点があれば、まずは相談してみることをおすすめします。

御代田町に足を運び、暮らしを疑似体験してみる

情報収集をしたら、実際に御代田町に足を運んでみましょう。

御代田町では以前には移住体験ツアーの実施があったものの、残念ながら現在は実施されていません。しかし長期滞在できる宿泊施設やコワーキングスペースもあるため、ワーケーションもかねて暮らしの疑似体験をしてみても良いかと思います。

御代田町の移住支援情報

御代田町では令和5年から、新たに「UIJターン就業・創業移住支援事業」を開始しています。少しでも移住に関する金銭的な負担を軽減するため、該当する方はぜひ利用しましょう。

ただし、対面での事前相談が必須となります。該当すると思われる方は、事前相談の中で不明点等を解消してみてください。

UIJターン就業・創業移住支援事業補助金 【対象者】
東京圏、愛知県、大阪府からの移住者で以下の条件を満たすもの
1)⾧野県が運営するマッチングサイトに掲載している求人等により就業した方
2)⾧野県から創業支援金の交付決定を受けた方

【金額】
単身世帯:60万円
2人以上世帯:100万円
(18歳未満の世帯員を帯同するときは、当該世帯員一人につき30万円を加算)

※詳細はこちら:https://www.town.miyota.nagano.jp/category/sangyou/162676.html

御代田町への移住に関するお問い合わせ

担当課 企画財政課地域振興係
住所 〒389-0292
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794番地6
電話番号 0267-32-3112(直通)
対応時間 08:30〜17:15
公式サイト 町公式サイト:https://www.town.miyota.nagano.jp/index2.html
移住ページ:https://www.town.miyota.nagano.jp/category/miyotalife/148025.html