【上天草市への移住】失敗しないための暮らし・仕事・住まい・支援情報|縁結び大学
この記事では、地方移住を検討している方に向けて、熊本県上天草市(かみあまくさし)をご紹介します。
熊本県の西部に位置する上天草市は、美しい海に浮かぶ、大小さまざまな島で構成されたまちです。天草五橋と呼ばれる橋がその島々をつなぎ、市内のあちこちで絶景が眺められるのが大きな魅力。
また、海や山でのさまざまなアクティビティが楽しめることや、大自然がもたらすおいしい海の幸・山の幸に惹かれて移住をする方も多いそうです。
そんな上天草市について、まちの特徴や仕事・住まい探し情報、実際に移住された方の体験談などを詳しく解説していきます!
熊本県上天草市の暮らし、3つの特徴
移住を検討している方の中でも、特に次のような方には上天草市での暮らしがおすすめです。
- 海や山の美しい自然美・絶景に囲まれた暮らしに憧れる
- 体を動かすことが好きで、日々アクティブに過ごしたい
- 温暖な気候が好み
- 新鮮でおいしい野菜や魚を毎日食べたい
- 都市部へのアクセスも便利な方がいい
どうしてこのような方におすすめなのか、その理由をふまえつつ、上天草市の特徴を3つご紹介します!
特徴1:美しい海・山・橋の絶景がすぐそこに
上天草市は熊本県の西部、有明海と八代海が接するところに浮かぶ大小さまざまの島で構成されるまち。その島々をつなぐ5つの橋「天草五橋」は、真珠の養殖が盛んであることから「天草パールライン」という愛称で親しまれ、ドライブやツーリングを楽しむ人にも人気です。
このように海と橋、さらに国指定の名勝にも選ばれている「高舞登山」などの山も有する上天草市では、まちのあちこちで絶景を眺めることができ、天草松島(約20の島々の総称)は、日本の夕陽百選に選ばれています。
市内のちょっとしたドライブの途中に、写真集で見るようなこんな絶景に出合えるなんて、都会にはなかなかない贅沢だと思いませんか?
▲国指定の名勝・高舞登山の展望台から眺める夕景。有明海と八代海、天草松島や雲仙、そして島々をつなぐ天草五橋を一望できる
特徴2:海で山で、さまざまに楽しめるアクティビティ
上天草市は海に囲まれたまちです。穏やかな海は海水浴のほか、シーカヤックやウェイクボードなどのマリンスポーツにも最適。またあちこちにマリーナがあり、クルージング、フィッシング、さらにイルカウォッチングまで、年間を通して海のエンターテインメントを楽しむことができます。
▲野生のイルカに間近で会える「イルカウォッチング」。船と並んで泳いだり、ジャンプしたりといった姿を見ることもできる
「海を求めて移住先に上天草市を選ばれる方も多い」というほど魅力たっぷりな上天草の海は、マリンレジャー好きの心をきっと満足させてくれるでしょう。
そして、海だけでなく山にも恵まれた上天草市は、トレッキングやサイクリングを楽しむ人からも注目を集めています。九州の自然を五感いっぱいに感じるトレッキングイベント「九州オルレ」のコースが2つ設定されていたり、サイクリストのためのマップ「あまいち」が作成されたりと、アクティビティを楽しむムードがまち全体にあふれています。
▲観海アルプス(上天草市を横断する山々の総称)は気軽にトレッキングを楽しむことができ、登山愛好家に人気
上天草市は、もともとアウトドアの趣味がある方はもちろん、移住を機に自然と触れ合うスポーツやアクティビティを始めたいという方にもおすすめの環境です。
特徴3:温暖な気候においしい食べ物。心地よさがいっぱいのまち
上天草市は年間を通して温暖で、冬場の降雪もめったにない地域です。寒さが苦手な方や雪に慣れていない方には嬉しい気候ですね。
その気候と豊かな自然は、季節ごとのさまざまな食材も育んでいます。車エビやトラフグ、真鯛などバラエティ豊かな海産物のほか、ジューシーな柑橘「デコポン」や、しっかりとした食感が人気の「湯島大根」、さらにはお米といった農産物もおいしいのが上天草市。
市内にはロケーション自慢のカフェなども多くあり、絶景とともに新鮮な地元食材を味わうこともできます。
移住の目的は、「何気ない日常の中の『心地よさ』を手に入れること」という方も多いかもしれません。上天草市の暮らしの中、日々肌で感じる「気候」と口に入れる「食べ物」は、その心地よさを叶えてくれそうです。
上天草市の暮らしに関する情報
気候 | ・年間平均気温:17.7度 ・最高気温(8月):平均28.4度 ・最低気温(1月):平均6.5度 |
---|---|
人口 | 24,143人(推計人口、2024年2月末時点) |
市内公共交通 | ・バス:産交バス、観光循環バス、コミュニティバス(SUNまりんバス) ・船:天草宝島ライン、天草観光汽船 など |
大都市へのアクセス | ○熊本市へ 車で1時間20分 ○福岡市へ 車で2時間半 バス+新幹線で2時間半 ○大阪へ 熊本空港まで1時間20分、熊本〜伊丹1時間5分 ○東京へ 熊本空港まで1時間20分、熊本〜羽田1時間35分 |
近隣都市 | 宇城市、天草市 |
買い物 | 市街地(大矢野町)にスーパー、大型ドラッグストアなどあり。その他、コンビニや商店が点在 |
病院 | 市立上天草総合病院 など |
学校 | 小学校11、中学校5、高校1、専門学校1 |
観光施設 | mio camino AMAKUSA、天草四郎ミュージアム、海中水族館シードーナツ |
上天草市の人口のうち、約半数は天草諸島北端の「大矢野島」に住まれており、移住者もこのエリアを選ばれることが多いそうです。
大矢野町から熊本市までは車で1時間20分ほど、九州最大の都市である福岡市までも車で2時間半ほどで行くことができるので、九州内のお出かけや小旅行のアクセスも良好だと言えます。
市内の公共交通としては路線バスやコミュニティバスなどが利用できますが、地域によってはルートから外れていたり便数が少なかったりするため、急な外出の際には不便を感じるかもしれません。車は必須と考えた方がよいでしょう。
医療面では、地域災害拠点病院にも指定されている「市立上天草総合病院」をはじめ、外科・内科・小児科など約30の医院が点在しています。
観光施設としては、令和元年にオープンしたおしゃれな複合施設「mio camino AMAKUSA(ミオ・カミーノ アマクサ)」が人気のスポットです。レンタサイクルやボルダリングなどが楽しめるほか、海を眺めながらの贅沢バーベキュー、食材や雑貨のショッピングなどもできます。家族や友人同士で、ぜひ訪れてみたいスポットですね。
▲「mio camino AMAKUSA」には、アクティビティからショッピングまで、上天草の魅力が大集合
また上天草市は、江戸時代に島原の乱を率いたことで知られる、天草四郎の出身地でもあります。「天草四郎ミュージアム」には、カリスマ的存在としてあがめられた彼の生涯を中心に、南蛮文化やキリスト教伝来の様子を伝える貴重な資料が展示されています。
【仕事】市内で働く人が多い。リモートワーク環境も徐々に充実
熊本市まで働きに行かれる上天草在住の方もいらっしゃるものの、ほとんどの方は市内でのお仕事を選ばれているそうです。
大手求人サイトで上天草市の正社員求人を検索したところ、約400件がヒットしました(※2022年10月時点、縁結び大学調べ)。製造業、介護、ホテルや観光施設のお仕事が多く、また土地柄を反映し、ボートや船体のメンテナンスなど海にかかわる仕事も見つかります。
東京圏から上天草市に移住して就業・起業された方への支援制度として「上天草市移住支援金」も設けられているので、当てはまる方はチェックしてみてください。
主な交付要件 | ・移住直前の10年間のうち通算5年以上「東京23区内に在住していた」または「東京圏に在住し東京23区内への通勤をしていた」方 ・転入後1年以内であり、上天草市に、支援金の申請日から5年以上継続して居住する意思のある方 |
---|---|
支援金額 | 2人以上の世帯の移住者:100万円 ※18歳未満の者1人につき100万円を加算 単身の移住者:60万円 |
【リモートワーク】光回線の拡大に加え、交流施設にWi-Fi環境もあり
▲コワーキングスペース「sea glass」では、海を眺めながら快適に仕事ができる
上天草市へ移住する方の中には、リモートワークを希望する方も増えてきているそうです。市の交流施設内にあるシェアオフィス・コワーキングスペース「sea glass(シーグラス)」には、Wi-Fi環境が整備されていますよ。
「sea glass」は離島・湯島の海沿いにあり、海を眺めながらゆったりとした気分で仕事ができそうです。ワーケーションを希望している方にもピッタリなので、ぜひ検討してみてください。
「sea glass(シーグラス)」の利用について詳しくはこちら
【住まい】物件豊富な空き家バンクに注目
大手住宅情報サイトで検索したところ、上天草市の賃貸物件は3件が見つかりました(※2022年10月時点、縁結び大学調べ)。賃貸の場合、市内の多くの物件は駐車場が1台まで無料、また更新料のかからない自動更新という好条件ですが、空き物件があるとすぐに埋まってしまってしまうのが現状です。
一方で、空き家バンクには土地・建物合わせて約40件と、物件が豊富です(※2024年6月時点)。建物に関しては、修繕不要で住むことのできる物件からフルリフォームが必要な物件まで、状態はさまざま。
年々、空き家バンクを利用して移住する方の割合が増え、物件登録後わずか数ヶ月で成約することも珍しくないそうです。
「すぐに暮らしたい」という方も「自分好みの家づくりを楽しみたい」という方も、ご希望に合った物件が見つかりそうですね。
【教育】多彩で手厚い教育支援
上天草市の教育施策には、ユニークなものがたくさんあります。
「いのち」への理解を深める体験活動
上天草市は、いのちを大切にする心や創造する力などを育む機会として、食育や花育などを通した子どもたちの体験活動に積極的に取り組んでいます。
- 上天草の郷土料理や、豊富な地元食材を使った学校給食の提供
- 小中高校生の授業の一環として、上天草産および県内産の花を使った「花育体験教室」を実施
- 小学生を対象に、豊かな海づくりへの関心をもってもらうため「稚魚放流体験」を実施
タブレットは児童1人に1台。ICTを活用した教育環境
上天草市は国の目指す「GIGAスクール構想(全国の児童生徒に、1人1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する)」の実現にいち早く取り組んできました。
令和2年秋には小中学校の全教室にWi-Fiを完備し、小中学校全児童生徒に1人1台のタブレット端末を完備するなど教育環境を整備しました。また、下記のようにICTを活用した学習活動を推進しています。
- 小中学校に電子黒板を完全整備
- 小中学校にICT支援員を配置
- 教育事業会社による授業支援システムの導入
地域と学校が一丸となって、子ども達の「育ち」をサポート
上天草市は、地域住民と学校が協働して行う地域学校協働活動として、地域住民が指導する自然体験活動などの取り組みにも積極的です。
- 地域未来塾(英語)
- イモの苗植え体験
- 田植え体験
自然体験や地域を知るための活動からICTまで、これほど多彩で手厚い支援を行う自治体は珍しいのではないでしょうか。豊かな自然の中でのびのびと子どもを育てることができ、かつ最先端の教育環境にも恵まれているというのは、お子様をもつ方にとっては嬉しいですよね。
令和5年度には新図書館のオープンが予定されており、ますます教育環境が充実しそうです。
移住した人の感想・体験談
ここでは、実際に上天草市へ移住した方の感想・体験談をご紹介します。
- 海がきれい、自然が豊か。この環境で子育てができるのもありがたい
- 魚をはじめ、地元産の新鮮な食事が本当においしい。しかも都会と比べて安い。
- これまで遠い存在だった家庭菜園や魚釣りなどが身近に感じられるようになった
- 近所の方が「いってらっしゃい」などと気さくに声をかけてくれる
- 地域のつながりが強く、お祭りや地域活動を通して交流を深めることができる
海をはじめとする自然の豊かさや、その自然がもたらすおいしい食材(しかもお手頃価格)に魅了されている方が多いようです。
都市部と比べて地域のつながりが強いことも特徴です。「最初は少し戸惑った」という方もいるようですが、「人々の温かさを嬉しく感じる」という声も多数見られました。
上天草市への移住に向けたステップ
ここでは、上天草市への移住を進めるための、具体的な行動をご案内します。
ステップ1:公式SNSで情報収集・オンライン移住相談
移住に向けて動き出すなら、まずは情報収集をしましょう。実際に現地に行ければそれが一番よいのですが、仮に首都圏からであれば、距離的に「どんなところかふらりと見に行く」というのはなかなか難しそうです。
上天草市は公式Instagramと公式LINEで情報発信をしているので、日々のリアルな情報をキャッチするためにぜひ活用してみてください。
また、家にいながら移住の相談ができる、オンライン移住相談も行なわれています。「自分や家族だけであれこれ考えるよりも、とにかく現地の方の話を聞きたい!」という方にはこちらがおすすめです。
ステップ2:田舎暮らし滞在プランを利用する
上天草市には、移住を検討している方が実際に滞在して暮らしを体験できる「田舎暮らし滞在プラン」があり、数泊程度の短期滞在から1か月以上の長期滞在までとプランが充実しています。移住の目的や日程の都合に合わせて、リアルな「上天草市での暮らし」を味わってみてください。
移住お試し施設
▲「SHIRATO」は居住地として人気の大矢野町エリアにある、木造2階建ての一軒家
移住お試し施設として、市内の多くの人が暮らす大矢野町にある「SHIRATO」と、離島・湯島の「SEA暮らす」という2か所が設けられています。
7日間から30日間の滞在ができるので、上天草市で生活するうえでの利便性の確認や、移住に向けた住居探し・仕事探し、上天草市の魅力探しなど、移住に向けたさまざまな活動を進められそうです。
利用期間 | 7日間~30日間 |
---|---|
利用料 | 14,000円(7日間) ※以降、1日ごとに2,000円を加算 |
滞在場所 | 登立地区「SHIRATO(シラト)」 湯島地区「SEA暮らす(シーグラス)」 ※離島での「島暮らし」を希望する方向け |
ショートステイプラン
ショートステイプランは、市内のホテルや旅館に1~3泊程度滞在する、短期滞在プランです。
上天草市がどんな場所なのか知るために一度訪れたいという方や、空き家の見学など決まった目的を持って訪れる方におすすめです。
利用期間 | 1~3泊程度 |
---|---|
利用料 | 宿泊先によって異なる |
滞在場所 | 市内のホテル、旅館など |
ミドルステイプラン
▲最長5ヶ月程度まで滞在できる「ミドルステイプラン」では、地域の方との交流も深められそう
ミドルステイプランは、レジャースポットとして人気の「小島公園」にあるキャンプ施設を活用し、オフシーズンにあたる11月~3月末までの期間に限り、格安で滞在できるプランです。
最長5か月程度まで滞在することが可能なので、地域の方との交流など、移住後の生活に向けた足掛かりを作ることもできるかもしれません。
利用期間 | 1週間~ ※オフシーズン(11月~3月)限定 |
---|---|
利用料 | 1週間(6泊):12,000円/1棟(水道・光熱費込み) ※以降、1泊ごとに2,000円を加算 |
滞在場所 | 小島キャンプ場 |
ステップ3:移住前には各種支援制度をチェック
いよいよ移住を決心したら、利用できる支援制度などを確認しましょう。「上天草市定住支援助成金」は、住宅の新築または購入を対象とする「住宅取得助成金」に、条件によって上乗せの額が交付される制度です。
住宅取得助成金 | 10万円 |
---|---|
引っ越し費用助成金 | 経費の2分の1(最大5万円) |
【加算】空き家バンク登録物件取得加算助成金 | 10万円(新築・購入した物件が空き家バンク登録物件の場合) |
【加算】子育て世帯住宅取得加算助成金 | 中学3年生までの子ども1人につき3万円(最大6万円) |
またその他にも、仕事や住まいなどに関して各種支援制度があるので、チェックしてみてください。
上天草市への移住に関するお問い合わせ先
担当課 | 企画政策部 企画政策課 |
---|---|
住所 | 〒869-3692 熊本県上天草市大矢野町上1514番地 |
電話番号 | 0964-26-5539 |
公式サイト | https://kamiamakusa-life.jp/ |