
「マリッジコンサルティングつづり屋」の特色とサポートを解説|姫路市の結婚相談所
「マリッジコンサルティングつづり屋」は、兵庫県姫路市にある結婚相談所です。介護支援専門員をはじめ、福祉・教育・研究分野の資格を有するカウンセラーがそのスキルとノウハウを活かし、結婚後の生活を見据えた婚活をサポートしています。
マッチングアプリと結婚相談所の「ハイブリッド型婚活」による87%以上の高い成婚率や、LINEを中心にいつでも相談ができるサービス、良心的な料金設定が魅力です。
この記事では代表カウンセラーの末道さんにお話を伺いながらマリッジコンサルティングつづり屋の特色あるサポート内容や料金プラン、成婚までの流れなどを詳しく紹介します。
カウンセラー末道さんのプロフィール
「人と人とのつながり」をテーマに福祉と教育を実践してきた経歴を持つマリッジコンサルティングつづり屋代表カウンセラーの末道さんは、20代で高校・高等専修学校教員、大学院在籍と福祉の教育・研究分野で活躍してきました。
その後、30代で福祉・医療の支援現場や法人本部での人材育成などを経験するなか、少子高齢化、未婚率の上昇、地域力の低下という社会課題に向き合った末道さんは、「結婚したいのに結婚できない」方に対し、自分ができる支援はないかと考えるようになり、40代でマリッジコンサルティングつづり屋を開業しました。
以来、福祉・教育・研究からの対人援助スキルと婚活市場の分析により、婚活を支援しています。
▼主な実績
マリッジコンサルティングつづり屋の特徴
マリッジコンサルティングつづり屋は、次のような特徴がある結婚相談所です。
▼特徴
- 社会福祉・精神保健福祉の分野で培ったノウハウによる婚活支援
- マッチングアプリと結婚相談所の「ハイブリッド型婚活」
- 経済的負担が少ない良心的な料金設定
これらの特徴について、末道さんに伺った話をもとに、詳しく紹介します。
マリッジコンサルティングつづり屋の代表カウンセラー末道さんにインタビュー
成婚を実現するカギは、カウンセラーとの相性や人柄が握ると言っても過言ではありません。成婚後の結婚生活を見据えたお相手選びへのアドバイスも得られることは、信頼に値します。
教育や福祉の現場で確かな実績を積んできたマリッジコンサルティングつづり屋の代表カウンセラー末道さんは、相談者の思いに寄り添いながら理想の結婚へと導き、さらには結婚生活後の起こりうる出来事や壁への対処法もアドバイスをする、とても頼りになるカウンセラーです。
婚活を、“生活をサポートする福祉の一環”と考える末道さんの社会貢献への情熱は、幸せな結婚とその後の豊かな人生へと導きます。
起業のきっかけや会員へのサポート、良心的な料金設定の理由を知ることで、その誠実なお人柄を感じ取ることができます。ぜひ、インタビューを参考に、末道さんのプロフェッショナルな姿を感じ取ってくださいね。
福祉と結婚の架け橋に。マリッジコンサルティングつづり屋創業のきっかけ
▲マリッジコンサルティングつづり屋では、おしゃれな雰囲気の中、リラックスしながら相談ができる
編集部
末道さんがマリッジコンサルティングつづり屋を始められたきっかけを教えていただけますか?
末道さん
人生において、“人と人とのつながり”が最も重要と考える私は、大学で社会福祉を学んだ後、高校で教鞭を執る他、保育士や介護福祉士の養成に携わってきました。
さまざまな福祉現場で子供たちや高齢者、障がいを持つ方と触れ合うことで勇気や学びを得ながらも、常に課題を感じていたのがわが国の少子高齢化と未婚率の上昇です。
行政や社会福祉協議会も婚活事業に取り組んでいますが、成果が上がっていないのが実情です。社会福祉や地域福祉を学び、福祉現場での経験にある私にも何かできることがあるのはという考えに至ったことが、マリッジコンサルティングつづり屋を立ち上げたきっかけです。
福祉とは、子育て支援や介護だけではなく、生活全般をサポートすることです。結婚相談所でコンサルタントとしてお話を聞き、婚活を支援することはまさに“人と人とのつながり”をつくることです。また、地域の役に立つことは私自身の幸せにもつながります。
このような観点から、福祉と密接した結婚相談所の仕事に誇りとやりがいを感じ、会員様の婚活支援をおこなっています。
社会福祉の知識と経験で婚活をサポート
▲婚活市場に精通した40代の結婚コーディネーターが福祉・教育・研究分野での対人援助のスキルを用いて婚活をサポート
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋の一番の強みについてお聞かせください。
末道さん
障がいを持った方や高齢者のご成婚をサポートした実績がある当社は、社会福祉の知識と経験を、婚活相談に活かせることが一番の強みと感じます。
自分のパーソナリティや容姿、学歴、年収、家柄などをオープンにし、お相手に評価される婚活は、活動が長期間に及ぶとその疲労感から「婚活うつ」を発症することがあります。当社では会員様が心身の健康を大切にしながら活動していただけるよう、メンタル面のサポートも徹底しています。
マリッジコンサルティングつづり屋が高い成婚率を実現している要因はハイブリッド型婚活
▲プロフィール作成に特化したプロフィール作成セミナーを開催している
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋の成婚率は87.5%(2022年実績)と、非常に高い数字となっています。その要因についてお聞かせください。
末道さん
マッチングアプリと結婚相談所を融合した“ハイブリッド型婚活”が高い成婚率を実現している要因と分析します。結婚相談所での全国平均の成婚率が約30%に対し、マッチングアプリは1%以下とされています。
成婚率のみで見ると、結婚相談所に軍配が上がりますが、今や1,000万人以上が利用しているとされるマッチングアプリの最大のメリットは“手軽さ”です。当社ではカウンセラーが仲介し、活動をしっかりサポートする結婚相談所と手軽なマッチングアプリを融合することで、高い成婚率を実現しています。
結婚後の人生を見据えた婚活を望む方におすすめ
編集部
福祉の観点からのアドバイスやサポートを得意とするマリッジコンサルティングつづり屋は、どのような方に向いていると思われますか?
末道さん
婚活は結婚がゴールではなく、その先も何十年と続く生活こそが大切という当社の考えに共感できる方に向いていると思われます。
結婚生活は時に、壁に直面することがあります。お子さんが生まれると育児や教育への悩みを抱えることがあるかもしれません。また、共に歩む人生が長くなると介護など、老後の生活問題が生じることもあるでしょう。
このような起こりうる結婚後の生活に対し、当社では「ゆりかごから墓場まで」を学び、実践してきた経験を活かしながら、結婚という人生のイベントのお手伝いをしています。
また、離婚歴のある方を、「バツ1」などと表現するのではなく、「マル1」や「マル2」と表現をし、離婚をマイナスではなく、ご自身の成長として次に進めるよう、サポートさせていただくこともあります。
マリッジコンサルティングつづり屋のコンセプトは“結婚生活をみすえたお手伝い”
▲会員はくつろぎなら相談ができたり、アドバイスを受けたりすることができる
編集部
結婚相談所のコンセプトを知ることで、相談者は安心して利用することができます。マリッジコンサルティングつづり屋はどのようなコンセプトで運営されていますか?
末道さん
当相談所で活動後、ご成婚された方には、幸せな結婚生活を送っていただきたいという願いから、“結婚生活をみすえたお手伝い”をコンセプトに掲げています。例えば、結婚後に壁や課題に直面しても、そこを乗り切れる力、それらを予防できる力をもってご成婚していただきたいと思っています。
LINEと婚活システムで24時間相談可能
編集部
会員はどのような方法でカウンセラーと連絡を取ることができますか?
末道さん
LINEやメール、婚活システム(アプリ)で、いつでも気軽にお問合せができるようにしています。活動時にカウンセラーとすぐに連絡が取れないと、会員様は不安を抱くことになります。当社では婚活の心配事を少しでも軽減できるよう、スマホ1台でも安心して活動できるシステムとなっております。
費用を下げて婚活率を上げる「オンライン婚活」
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋さんは、対面の他、Zoomによるオンライン婚活にも力を入れています。そのメリットについてお聞かせください。
末道さん
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、Zoomによるオンラインお見合いや、相談を導入しました。これにより、わざわざ来店いただいたり、お見合い場所に出向いたりしなくてもマッチングが可能となり、会員様は時間と交通費などの経費を節約することができます。
ただし、成婚はオンラインで完結するものではないため、初めて対面でお会いする際は、お相手に良い印象を持ってもらえるよう、カウンセラーが適切なアドバイスをさせていただきます。
編集部
実際にオンライン婚活をきっかけに成婚された会員様からは、どのような声が寄せられましたか?
末道さん
当社のオンライン婚活サービスを利用された会員様からは、「月会費1万円で毎月1回、結婚相談所に足を運んでも、ほとんど意味のない会話をすることもあるのに対し、オンライン婚活はLINEで気軽にやりとりでき、時間と費用を抑えることができた」という声が寄せられました。
当社ではオンライン婚活を活用することで、費用を抑えつつも成婚率を上げることに尽力しています。
完成度の高いプロフィール作成で出会いのきっかけをサポート
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋が得意とするサービスはありますか?
末道さん
出会いのきっかけとなる「プロフィール作成」を得意としております。その完成度の高さに驚かれる会員様も多く、とても喜ばれています。私自身、大学院で研究論文を数多く手掛けてきたこともあり、お相手の心に届く文面や、言葉のチョイスを得意としています。
良心的な料金で負担が少ない婚活を!
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋は、良心的な料金設定でも知られています。それを可能としている背景や、理由についてお聞かせください。
末道さん
良心的な料金設定を可能としているのは、固定費の削減です。なかでも経費の大半を占める人件費はほぼ発生しておらず、カウンセラーはボランティアでカウンセリングにあたっています。また、シェアオフィスを活用することで家賃や光熱費を抑える工夫をしています。
年齢や過去を超えた幸福な成婚ストーリー
編集部
マリッジコンサルティングつづり屋での出会いから、成婚につながった会員の印象的なエピソードがあればぜひ、お聞きしたいです。
末道さん
40代後半、1回の離婚歴がある男性と、30代前半の女性のご成婚をご紹介します。男性は自身の年齢からお子さんを持つことは難しいと考え、活動されていました。しかし、ひと回り年下の女性との出会いがあり、意気投合したお2人は結婚されました。今では2人のお子さんに恵まれ、幸せな結婚生活を送られています。
マリッジコンサルティングつづり屋から読者へのメッセージ
編集部
現在、婚活中の方や、結婚がしたいと真剣に願う方に向け、メッセージをお願いします。
末道さん
評価されたり、評価する婚活は、時に心が折れそうになったり、不安を感じたりすることがあるかもしれません。しかし、その先には幸せな結婚生活があります。マリッジコンサルティングつづり屋では婚活市場を調べ上げた40代の結婚コーディネーターが、会員様の婚活をしっかりとサポートいたします。
婚活は自分を大切にすることが最も大切です。精神的にも経済的にも負担が少ない婚活で、幸せな結婚生活を手に入れてくださいね。
マリッジコンサルティングつづり屋で出会える会員について
マリッジコンサルティングつづり屋に入会すると、どのような異性に出会えるのでしょう。ここからは、つづり屋に入会している方々の特徴を、データで紹介します。
87.5%の高い成婚率がポイント
マリッジコンサルティングつづり屋の登録会員の男女比、年齢層や年収帯など、入会前にチェックしておきたい項目を一覧表にまとめました。
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
---|---|
主な年齢層 | メインは30代、40代 20代の方、70代の方も在籍 |
主な年収帯 | 500万円〜799万円:54% (男性会員のみ) ※日本結婚相談所連盟の2021年3月のデータ |
男性会員の特徴 | 全国の各地、さまざまな職業、年齢の方が活動 |
女性会員の特徴 | 全国の各地、さまざまな職業、年齢の方が活動 |
会員数 | 84,000名 |
加盟している団体 | 日本結婚相談所連盟(IBJ) |
成婚率 | 87.5% ※2020年1月~2022年12月の退会者で成婚された方 |
成婚までの平均期間 | 入会から約1年 |
成婚までの平均お見合い人数 | 5~10回 |
婚活世代とされる30〜40代を中心に、幅広い年齢層が登録しているため、ニーズに応じたサービスを提供していることがわかりますね。また、87.5%という高い成婚率も魅力です。


マリッジコンサルティングつづり屋では、成婚率にこだわったサポートを徹底しています。
マリッジコンサルティングつづり屋の料金プラン
マリッジコンサルティングつづり屋では対面でのカウンセリングとなる通常料金と、リーズナブルなオンライン完結プランがあります。どちらのプランも活動しやすい良心的な料金になっているので、安心ですよ。
スマートでわかりやすい料金設定の「通常プラン」
初期費用(登録料) | 入会金 33,000円 + 登録料 33,000円 + 活動サポート費 44,000円 |
---|---|
月会費 | 5,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |
コスパ&タイパ重視の方におすすめ「オンライン完結プラン」
初期費用(登録料) | 入会金 66,000円 |
---|---|
月会費 | 3,850円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 |


多くの方に結婚の機会をもっていただくために、質の高いサービスをリーズナブルに提供したいと考えています。
マリッジコンサルティングつづり屋の詳細情報
マリッジコンサルティングつづり屋の結婚生活を見据えたアドバイスやサービス内容、良心的な料金設定を知り、婚活に興味を持った方は多いのではないでしょうか。ここからは、申込から出会いまでの流れ、入会条件など、さらに詳しい情報をお伝えします。
シンプルな5つのステップで成婚へ!
マリッジコンサルティングつづり屋プラン内容の詳しい説明や、無料カウンセリングの予約は、24時間対応のLINE、専用フォームから可能です。
- 1回目の面談(無料カウンセリング)
- プロフィールの作成・公表(2回目の面談)
- お相手探し・お見合い・ご紹介
- 交際スタート~プロポーズ
- ご成婚・退会


無料カウンセリングのお問い合わせはLINEや問い合わせフォームから可能です。まずは気軽にお問合せください。
対象地域は全国。男性は安定収入が必須条件
マリッジコンサルティングつづり屋の対象地域は全国となっており、男女共に独身者に限ります。男性の場合は安定収入が求められます。また、無料カウンセリング後、状況によっては、入会を断られるケースもあります。
入会に必要な書類
マリッジコンサルティングつづり屋に入会を希望する場合、以下の7つの書類が必要となります。
- 独身証明書
- 住民票
- 免許証など本人確認書類
- 最終学歴証明
- 在職証明
- 収入証明
- 資格証明
マリッジコンサルティングつづり屋の基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒670-0922 兵庫県姫路市二階町80 |
---|---|
アクセス | 姫路駅から徒歩8分 |
問い合わせ | https://www.marriage-tsuzuriya.jp/m-contact(問い合わせフォーム) |
対応可能時間 | いつでも可(ただし、返事に時間がかかる場合あり) |
定休日 | 不定 |
公式サイト | https://www.marriage-tsuzuriya.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。