福岡県芦屋町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説|縁結び大学
この記事では、地方への移住を検討している人に向けて、福岡県遠賀郡芦屋町(あしやまち)の特徴や生活情報をご紹介します。
芦屋町は福岡県の北部に位置しており、海・山・川・草原とさまざまな自然に触れられるエリアです。自然の多さだけではなく、豊富な住宅支援や子育て支援が展開され、住む人に寄り添った暮らしを体感できます。
特に子育て世帯にとっては嬉しいサポートが多く、子どもと一緒の移住を考えている方におすすめです。土地の価格もリーズナブルであるため、思い描いた理想の住宅への期待も高まります。
古き良き文化を守りながら、未来の可能性に向けてレジャー開発を進めている活発な町でもあります。充実した支援を受けられる芦屋町で、自然豊かな環境と都市的な利便性のバランスの取れた生活を始めてみませんか?
福岡県芦屋町の暮らし、3つの特徴
芦屋町は、子どもが元気に遊ぶ姿が印象的な町です。休日は公園に家族連れがにぎわい、ほのぼのとした雰囲気が味わえます。潮風を感じながら散歩ができるウォーキングスポットや潮干狩りができる海岸など、幅広い視点から自然を楽しめるスポットが展開されています。
芦屋町はレジャー開発中でもありながら、自然のまま変わらずに美しい街並みも残されています。ここでは、自然と人が寄り添い合う芦屋町の特徴についてご紹介します。
特徴1:恵まれた自然環境の中で暮らせる!レジャー開発で未来への可能性も広がる
▲ハマユウは芦屋町の町花。群生地から見える海は絶景
郊外の移住を考えたときに、豊かな自然に囲まれたスローライフを思い描く方も多いのではないでしょうか。芦屋町は日本海から流れる遠賀川の河口に位置しており、海・山・川・草原とさまざまな形の自然と触れ合える町です。
▲海が見える「夏井ヶ浜はまゆう公園」
▲海沿いにはミステリアスな洞穴スポットも
ただ「自然が豊か」というだけではなく、芦屋港活性化の計画のもと自然を生かしたアクティビティの開発が現在進行形で行われています。港を観光スポット化したり劇場型のアート施設を作ったりなど、未来への可能性をどんどん広げている町なのです。
▲劇場型アートが並ぶ「砂像展」は大迫力の芸術を楽しめる
▲夜には作品がライトアップされる。観光スポットとしての発展が目覚ましい
▲芦屋町の重要文化財「芦屋霰地真形釜(あしやあられじしんなりがま)」。室町時代からの文化を守る
開発が続く中でも、精霊流しや人形感謝祭などの伝統的な祭事文化は受け継がれ続けています。芦屋町ならではの落ち着いた自然環境と歴史・文化、地域住民の情熱が合わさっている魅力が感じられます。
公式サイト:芦屋港活性化について
▲恒例の祭り「祭りあしや」。 芦屋海浜公園で行われ、老若男女が楽しむ
▲夏に行われる花火大会も、昔ながらの文化を感じられる一大イベント
特徴2:住宅関連の支援が手厚い!マイホームだって夢じゃない
▲自然とレジャーが共生する芦屋町では、のびのびとした暮らしが楽しめる
芦屋町は近隣都市である北九州市と比べて地価が安く、戸建住宅取得後の補助や賃貸住宅への家賃補助など多くのサポート・支援が展開されています。以下に、芦屋町ならではの住宅支援・補助制度をご紹介します。
▼芦屋町の住宅に関する金銭的支援制度
名称 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
芦屋町定住促進奨励金交付制度 | 新しく住宅を取得した際、3年間で最大45万円の奨励金(商工会の商品券)を受け取れる。 | HP |
新婚世帯の民間賃貸住宅家賃補助制度 | 夫婦の合計年齢が80歳未満の新婚世帯が民間賃貸住宅に住む場合、最大72万円の補助金(商工会の商品券)を受け取れる。 | HP |
子育て世帯の民間賃貸住宅家賃補助制度 | 未就学児が同居する子育て世帯が転入後民間賃貸住宅に住む場合、最大72万円の補助金(商工会の商品券)を受け取れる。 | HP |
芦屋町中古住宅解体後の新築住宅建築補助金制度 | 購入した中古戸建住宅を2年以内に建て替える場合、90万円の補助金を受け取れる。中学生以下の子どもがいる場合はさらに10万円加算。 | HP |
※条件や詳細は各リンクを参考にしてください。
これらの支援を上手に活用することで、低予算で戸建てを構えることも可能です。移住における大きな不安要素である住まいの悩みを、売買物件・賃貸物件の両側面から幅広くサポートしてもらえます。
特徴3:充実した子育て支援制度
▲プール施設が楽しめる「アクアシアン」。家族で訪れたい夏のエンタメスポット
芦屋町は子育て世帯が暮らしやすいことが特徴的な町です。恵まれた自然環境の中で子どもをのびのびと育てられ、山や海、原っぱなどで思いっきり遊ばせることができます。
▲海水浴場は毎年賑わう。海を身近に感じられるのは港町だからこそのメリット
さらに育児に関する支援が近隣の市区町村の中でも手厚いことも大きな魅力です。以下に、芦屋町の代表的な育児サポートをご紹介します。
名称 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
幼児教育・保育の無償化 |
幼稚園・保育園を利用する3~5歳児クラスと、住民税非課税世帯の0~2歳児クラスの子どもの費用が無料。 | HP |
芦屋町出産祝金交付事業 | 出産すると最大20万円の出産祝い金(商工会の商品券)を交付してもらえる。第一子5万円、第二子10万円、第三子以降20万円。 | HP |
ベビー用品の無料貸し出し | 4歳未満の子どもの保護者や保護者になる予定の方を対象に、1世帯につき1種類1台のベビー用品(チェア・バス・便座・ベッド・ベビーカー・チャイルドシート)を貸し出してもらえる。 | HP |
芦屋町子育て支援センター「たんぽぽ」 | 妊娠から育児まで、幅広い悩みを相談できる子育て総合サポート施設。保護者や子ども同士のコミュニティサロンとしても利用可能。臨床心理士による育児相談も定期開催。 | HP |
芦屋町小中学校通学費補助金 | 公共交通機関を利用して通学している小中学生を対象に、定期券の半額を補助してもらえる。 | HP |
芦屋町高校生等通学費補助金 | 公共交通機関を利用して通学している高校生を対象に、定期券の半額を補助してもらえる。公共交通機関を利用しない場合も、年間2万円が受け取れる。 | HP |
※条件や詳細は各リンクを参考にしてください。
上記でご紹介した制度以外にも、さまざまなサポートや支援が展開されています。下記リンクにまとめられていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
公式URL:芦屋町「子育て支援情報」
公式URL:芦屋町「妊娠・出産支援情報」
公式URL:芦屋町「子育て総合情報」
親子をサポートする産後ケア事業も充実!
芦屋町では、産後1年未満のお母さんと赤ちゃんを対象として、体調や育児の悩みを相談・ケアできる事業を展開しています。
ケアを受けられる内容 | ・母親の心身の休息 ・授乳の相談や指導 ・育児の相談や指導 ・子どもとの生活に関しての相談 |
---|---|
サービスの種類 | ・ショートステイ型:入所から24時間 ・デイサービス型:午前9時から午後5時までのうち5時間程度 |
利用できる町内施設 | 九州バースセンター「うばがふところ」 ・住所:芦屋町大字山鹿852-77 ・電話番号:093-701-8103 ・指定の産婦人科や助産院でも受けられるケースあり |
サービス利用における自己負担額は世帯収入によって異なります。詳しい条件やその他の詳細は、下記リンクを参考にしてください。
公式URL:産後ケア事業
福岡県芦屋町の暮らしに関する情報
▲青く広い空と海、そして豊かな自然を毎日のように楽しめる
ここでは、芦屋町の生活に関する情報をご紹介します。まずは芦屋町の主な情報をまとめた表をご覧ください。
人口 | 約12,800人(令和6年4月末時点) |
---|---|
世帯数 | 約6,400世帯(令和6年4月末時点) |
気候 | 1月:平均気温5.8°C 8月:平均気温27.0°C ※参考:気象庁ホームページ |
病院 | ・総合病院1院 ・個人医院10院 |
学校 | ・保育園:4園 ・幼稚園:2園 ・小学校:3校 ・中学校:1校 |
交通 | ・北九州市営バス ・芦屋タウンバス(芦屋町と遠賀町で運行するコミュニティバス) ・町内巡回バス |
近隣都市 | ・北九州市 ・遠賀郡岡垣町 ・遠賀郡遠賀町 ・遠賀郡水巻町 |
名産品 | ・イカ ・さわら ・赤紫蘇 ・芦屋釜最中 |
大都市へのアクセス | ・遠賀川駅から博多駅まで、JR鹿児島本線で1時間 ・九州縦貫自動車道経由で博多駅まで1時間 |
芦屋町は日本海から流れる遠賀川の河口に位置しています。北九州の都市圏を構成しているエリアで、近年ではベッドタウン化が進んでおり生活圏内の利便性が向上しています。1年を通して落ち着いた気候が続き、夏は猛暑日になりづらく冬は雪が積もりづらいため、定住には快適な環境といえるでしょう。
町内巡回バスは「60歳以上・障がい者とその介添者・妊婦及び同伴の乳幼児」が無料で利用でき、自家用車の運転や移動が難しい方たちの生活を支えています。スーパーやドラッグストアなど商業施設は町内の北側と南側に多く、日常の買い物は町内で十分賄えます。
▲「芦屋釜の里資料館」では芦屋釜の展示や製作工程を紹介している
▲芦屋ではボートレースも開催される。オンラインでの投票もOK
大型のショッピングモールを利用する際は、福津市や直方市のショッピングモールや北九州市に行くことが多いです(北九州市小倉まで車で40分、福岡市天神まで車で1時間半)。また、自衛隊関係者がメインのお客さんとなる飲食店もあり、基地がある町ならではの活気も感じます。
仕事情報:業種・職種を限定しなければ十分な求人数があるエリア
芦屋町では、介護・調理師・製造を中心とした求人情報が多い傾向にあります。大手求人サイトで調べたところ、芦屋町の求人数は約750件でした。(参考:求人情報検索結果の一例)
検索範囲を通勤30分圏内まで広げたところ、求人数は約83,000件となっています。(参考:求人情報検索結果の一例)
業種を限定しなければ、一定数の求人が見つかるといえるでしょう。
芦屋町の平均年収は以下の通りです。このあたりの年収を参考に仕事を探してみてくださいね。
平均世帯年収 | 約430万円 |
---|
芦屋町では、職業訓練を通して求職者をバックアップするサポート制度が展開されています。訓練実施施設かハローワークにて、希望の分野における技能・資格の習得を支援してもらえます。また同施設では就職活動のサポートも受けられるため、就労面で不安を感じている方は、利用を視野に入れてみましょう。
公式URL:公的職業訓練
町内で起業する際には物件確保のためのサポートあり
芦屋町での起業を考えている方は、事業用の物件を確保する際に、公的支援を受けられる可能性があります。以下、ビジネスを始める際の物件確保時に活用可能なおもな制度です。
名称 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
芦屋町空き店舗等活用事業補助金 | 空き家を活用した上で、町内に新しく事業所を設置する方を対象に家賃を補助してもらえる。金額はビジネスの内容によって異なり、最大月5万円。 | HP |
芦屋町創業等促進支援事業補助金 | 町内に新しく事業所を設置する方を対象に、建築費や改修費などを補助してもらえる。金額はビジネスの内容によって異なり、最大200万円。 | HP |
※条件や詳細は各リンクを参考にしてください。
住まい情報:低予算での住まい確保も!坪単価は県平均の半額程度
大手物件サイトで検索したところ、芦屋町の賃貸アパート・マンションの入居募集数は約40件見つかりました。(参考:賃貸物件の一例)また平均家賃は約4.5万円となっています。(参考:家賃相場の一例)
実際に芦屋町で物件を見つけている方のほとんどが、地元の不動産業者さんに相談しているとのことです。地域密着系の物件サイトで探すのもよいでしょう。以下に地域型物件サイトのリンクを載せるので参考にしてくださいね。
公式URL:北九州・福岡の専門物件サイト「アンサー倶楽部」
公式URL:北九州の賃貸総合サイト「ひろた」
公式URL:芦屋町特化型不動産「LINK HOME」
空き家バンク制度も利用できる
芦屋町では、空き家を貸したい・売りたい方と借りたい・買いたい方をつなげる空き家バンク制度が採用されています。
2023年9月現在、空き家バンクには売買物件・売買土地が6件登録されています。例えば小学校やバス停まで約300mで行ける良アクセスの土地が900万円、保育園や幼稚園が1km圏内の3DKが500万円などで公開中です。※2023年9月現在
物件によっては価格が要相談のケースがあり、人気の物件や土地はすぐに相談中になりやすいため、定期的に最新情報をチェックしておきましょう。
公式URL:空き家バンク制度
NHK受信料補助も受けられる
▲航空自衛隊によって行われる航空祭の様子。大人から子どもまで興奮する時間
芦屋町には町内に航空自衛隊の基地がある関係で、自衛隊基地周辺のNHK受信料半額補助が適用されます。補助の範囲に入っていない地域に対しては、芦屋町が独自にNHK受信料半額補助をおこなっています。
芦屋町に移住した方の体験談や感想
ここでは、実際に芦屋町に移住した移住者の皆さんの声をご紹介します。芦屋町への移住を検討している方は、先輩たちの声をぜひ参考にしてくださいね。
- 自然が多く、四季の移ろいをしっかりと感じられます。
- 引っ越してすぐに、ご近所さんに人間関係を広げてもらえてとても助かりました。
- 海産物が美味しいです。新鮮な魚がいつもスーパーに並んでいます。
- 港町の雰囲気がフレンドリーで好きです。居酒屋も多く楽しい。
- 散歩が楽しい!松が並ぶ海沿いや裏路地など、町を歩くと喜びを感じられる。
- 事前に不動産会社を仲介してもらうと住居探しに苦労しません。
- 海辺の風景が気に入っています。時間によって色々な景色を見せてくれて、心が落ち着きます。
- 雪があまり降らないので、タイヤ交換の手間や費用が少ないのが助かります。
移住者の声の中には、港町ならではの海の美しさや自然の美しさに感激する声が多く見受けられました。またフレンドリーな地元町民の皆さんが心強いとの声も多く、移住者を温かく迎え入れてくれる環境であることがわかります。
芦屋町への移住者向け支援制度を活用しよう
ここからは、芦屋町への移住に役立つ制度や情報、お問い合わせ先などをご紹介します。
大都市居住者なら移住支援金を申請できる
東京圏・大阪圏・名古屋圏から移住する方を対象に、2人以上世帯なら100万円、単身世帯なら60万円を受け取れる制度です。また18歳未満の子どもがいる場合には、1人につき30万円が加算されます。申請の条件や詳細については、下記リンクを参考にしてください。
公式URL:移住支援金
一歩突っ込んだ観光情報がわかる「アシカン」
芦屋町の観光情報がまとめられたポータルサイトです。豊かな芦屋町の自然が、写真つきで公開されています。生活者の目線と、観光客の目線は異なりますが、最新の町内イベント情報なども随時更新されており、芦屋町の雰囲気を掴む助けになるでしょう。
公式URL:アシカン
福岡県への移住をトータルサポートしてくれる「福がお~かくらし」
芦屋町を含めた福岡県への移住に関するポータルサイトです。相談会やオンラインセミナーなどのイベント、移住者へのインタビュー、移住体験の募集など、移住関連の幅広い情報をキャッチできます。
移住までの具体的なステップも解説されていますから、移住を検討している方は、ぜひチェックしておきたいサイトです。
公式URL:福がお~かくらし
芦屋町への移住に関するお問い合わせ
移住に関する質問先・相談先は以下の通りです。些細なことでも気になったら、まずは問い合わせてみましょう。
担当課 | 環境住宅課 |
---|---|
住所 | 〒807-0198 福岡県遠賀郡芦屋町幸町2番20号 |
電話番号 | 093-223-3540 |
FAX | 093-223-3927 |
開庁時間 | 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日を除く) |
公式サイト | https://www.town.ashiya.lg.jp/ |