鹿児島県徳之島町へ移住!自然あふれる離島での仕事・住まいなど暮らしの情報

この記事では、地方への移住を考えている方のために「鹿児島県徳之島町」の情報をまとめています。

徳之島町のある徳之島は、奄美群島の一つです。海・山・空がとにかく美しく、日常的に豊かな自然を満喫しながらも、市街地が発達していて島内で生活を完結させることができます。

また島には、ゆったりとした「島時間」が流れる一方で、闘牛や集落行事の際には熱気が満ちるなど、「癒し」と「熱気」が共存しています。

今回は、徳之島町企画課の深川将歳さんにインタビューを行い、島での生活の魅力や、移住に役立つ暮らし・支援の情報について伺いました。

本日お話を伺った方
徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像

徳之島町 企画課 企画開発係

深川 将歳さん

徳之島町の3つの特徴

徳之島町の暮らしの特徴のタイトル画像

徳之島は鹿児島本土と沖縄本島の中心付近にあり、九州とも沖縄とも異なる、独自の文化が息づいています。

徳之島のおよそ東半分を占める徳之島町には、次のような特徴があります。

  • ホエールウォッチングもできる美しい海など自然が豊か
  • 助け合う生活スタイルの中で長寿・子だくさんが多い
  • 離島環境や子だくさんにも対応した子育て支援を実施
  • プログラミング教室など子供たちの可能性を伸ばす教育施策あり

離島の魅力的な自然環境を満喫しながらも、子育てや教育面では離島の実情に応じた手厚いサポートを受けることができます。

深川さんへのインタビューを元に、各特徴について詳しく見ていきましょう。

貴重な自然環境をプライベートに楽しめる!

徳之島町にある畦プリンスビーチの美しい光景
▲畦プリンスビーチは、サンゴ礁に囲まれた穏やかな波が特徴

徳之島は2021年、奄美大島と沖縄島北部、西表島とともに世界自然遺産に登録されました。井之川岳を背にして広がる森には、アマミノクロウサギといった希少な動物も生息しています。

さらに、集落の中には石垣のある家があったりと、街全体に魅力的な雰囲気が漂っています。

豊かな自然環境に恵まれる一方で、観光客はそれほど多くありません。サンゴ礁に囲まれたビーチは波も穏やかで、日常的に贅沢なプライベート感を味わうことができます。

また1月から3月初旬にかけてはザトウクジラが近くを通るため、ホエールウォッチングやホエールスイムも楽しめます。

深川さんによると、こうした自然環境や観光資源に魅力を感じて、関東や九州などの都市部から移住してくる人が多いのだと言います。

そして、徳之島と言えば「闘牛」。奄美群島では唯一ながら約400年もの歴史があり、島を挙げての闘牛大会が年に3回も開催されています。夕方に道路を歩く牛の姿は、島の名物です。

徳之島で行われている闘牛の様子
▲徳之島ではメジャーな闘牛。大会の会場は熱気に包まれる

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

人が自然環境のごく近くで生活しており、島唄など伝統も大事にしています。文化・歴史・人が魅力のまちです。

「結の精神」が息づく長寿子宝の島。出生率はトップクラス

徳之島町の下久志十五夜祭の様子

徳之島は、離島の中でも「長寿子宝の島」として有名です。享年120歳でギネスブックに長寿世界一として認定された方がいたり、徳之島町の合計特殊出生率が2.25で全国1位だったりと、顕著な記録が残っています。

なお、合計特殊出生率では、徳之島内の3町がすべてトップ20入りしています。(天城町:全国2位 2.24、伊仙町:全国16位 1.98)

参考:厚生労働省「平成20年~平成24年人口動態保健所・市区町村別統計の概況」(出生)

また徳之島では、互いに助け合う心のことを「結(ゆい)の精神」と呼んでいます。多彩な文化・行事を通して人々の間に強いつながりが維持されていて、それが子育ての安心感にもつながっているそうです。

「くぁーど宝(子は宝)」という考え方も根強く、子供が生まれると家族や親族はもちろん、近くの住民も含めた集落全体でお祝いをするそうです。

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

「地域で子供を育てる」という意識の強いエリアが多いです。

子育て支援・教育環境が充実。常時開催のプログラミング教室も

畦プリンスビーチで遊ぶ家族

徳之島町は、子育て支援や教育にも特色があります。

出生率が高い中で、出産祝い金は第1子が10万円、第2子が15万円、第3子が25万円、第4子が35万円、第5子が45万円、第6子以降は50万円と、だんだん手厚くなる仕組みになっています。

また、島外での受診を要するハイリスク妊産婦に対しては、旅費や宿泊費が助成されます。その他の支援制度については、「かごしま移住ネット」に詳しくまとめられているので、参考にしてみてください。

公式:かごしま移住ネット(徳之島町 支援制度

子供の遊び場としては、海や山といった自然はもちろん、児童公園や大型の総合運動公園も整備されており、陸上競技や野球、屋内運動も行うことができます。

教育では、ICT・IoTの環境づくりに力を入れており、「「みらい創りラボ・いのかわ」では小中学生を対象に、学校教育とは分けた形で、プログラミング教室が週3回開催されています。

全国大会までつながるプログラミングコンテストの地区大会など、定期的にプログラミングの実力を試す場も設けられており、子供たちにも人気なのだと言います。

また、児童・生徒の自学自習の場として「学士村塾」を開いており、地域の公民館等に役場の若手職員などが出向いて、勉強をサポートしています。

さらに、高校生を対象とするインターンシップ教育事業では、関東や関西などの都市部で仕事を体験できます。新たに企画された海外留学では、ニューヨークにも高校生を派遣しています。

その他の教育支援制度については、徳之島町の公式ページをご覧ください。

公式:徳之島町(教育

徳之島町のエリアによる暮らしの違い

徳之島町に自生しているオキナワウラジロガシ

徳之島町は南北に伸びており、南部と北部で環境が異なります。

南部には市街地が広がっています。役場や医療機関、高校、スーパーマーケットなど主要な施設は亀津地区に集中しており、隣接する亀徳地区を含めたエリアに人口の半数以上が暮らしています。

一方、北部には豊かな自然が息づいており、集落をあげて行事を行うような強いつながりも見られます。南部まで車で30分ほどの距離なので、そこまで大きな不便を感じることはないようです。

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

北部では集落の行事や、月一回の清掃活動にはぜひ参加してコミュニケーションを取ってください。仲良くなってお裾分けをいただいたりと、距離が近い関係を好む方におすすめのエリアです。

なお、徳之島町には30の集落があります。各集落の特徴については、下記の公式サイトをご覧ください。

公式:徳之島町(徳之島町の「集落」

徳之島町の暮らしに関する情報

それでは次に、徳之島町の暮らしに関するデータを見ていきましょう。

気候 1月:平均気温16.8°C
8月:平均気温28.9°C
※参考:気象庁(近隣の与論島地点を参照
人口 9,700人(2023年9月1日時点)
病院 病院・クリニック:7
学校 保育所:6、幼稚園:5、小学校:8(うち2校は小中学校)、中学校:6(うち2校は小中学校)、高校:1
交通 【飛行機】
「徳之島空港」(天城町)利用
・鹿児島から約1時間
・奄美大島から約30分
・沖縄から約2時間(沖永良部島経由)

【船舶】
「亀徳港」からマリックスライン、マルエーフェリー利用
・鹿児島から約14時間半
・沖縄から約7時間半

【バス】
徳之島総合陸運
近隣都市 伊仙町、天城町

先ほどもご紹介したように、南部の亀津地区には商業施設が集中しており、大型の家電量販店やホームセンターもあります。

島内には自動車学校もあるため、生活を営むうえで必要なものは、島内でほとんど網羅できるのだと言います。もちろん、娯楽施設や飲食店の数は限られています。

また、医療機関としては徳洲会病院があるなど、離島の中では充実した環境だと言えるでしょう。

なお、島外へ出るのに飛行機や船舶を利用するため、ある程度の時間・費用が必要になります。また、台風が接近した場合には物流が滞り、商品が品薄になることもあるようです。

ちなみに、徳之島には大学や専門学校がないため、進学で島外に出る若者が多いそうです。その中で、約半分は地元へ戻って就職していることからも、島での生活に魅力を感じている様子がうかがえます。

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

島から出る必要があるのは、自動車の大型免許取得や各種資格試験などです。

【仕事】一定の正社員求人あり。移住者は自営業も多い

大手求人サイトで徳之島町の正社員求人を検索したところ、約150件の求人情報が見つかりました(2023年9月時点)亀津地区など商業活動が盛んなエリアもあるため、働き口がなくて困ることはなさそうです。
※参考:求人情報の一例(徳之島町

また、徳之島町では農業が盛んであり、基幹作物のサトウキビからは黒糖や黒糖焼酎といった特産品が製造されます。海水から作る天然塩や新じゃがいも「春一番」も人気です。

新規就農者などを対象とする「農業研修生」の募集なども随時行われているようです。徳之島町での就業に関する各種支援については、下記公式サイトをご覧ください。

公式:徳之島町(しごと・産業
公式:徳之島町(ハローワーク徳之島求人情報

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

時間がゆっくりと感じられる場所なので、自然に溶け込みながら仕事をしたい方が多いです。

【住まい】南部の市街地を中心に賃貸物件あり

井之川岳から眺めた徳之島町

徳之島町にある不動産会社のサイトで、徳之島町の賃貸物件を探したところ、約10件が見つかりました。3LDKなど、ある程度の広さの物件もありました。(2023年9月時点)
※参考:物件情報の一例

亀津地区を中心とする南部の市街地では、それなりに新しい物件も出ているようです。

一方で、北部にある賃貸物件は、不動産会社が把握していないものも多いそうです。こちらを探す場合は、実際に地域へ出向き、住民の方々に尋ねて回る必要があるようです。

なお、徳之島町では町営住宅の運営やリフォームの助成事業も行っています。詳しくは、下記公式サイトをご確認ください。

公式:徳之島町(住宅

徳之島町へ移住した人の口コミ・感想

徳之島町への移住者の声のタイトル画像

それでは次に、実際に徳之島町へ移住した人の口コミや感想を見てみましょう。

移住して感じた良さ

  • 海・山・空。とにかく自然が美しい!
  • 集落のみんなが子供を可愛がってくれる。
  • のんびりと充実した生活ができている。
  • 家族で過ごす時間が増えた。
  • 家庭菜園や釣りを満喫している。

魅力的な自然環境の中で、趣味を満喫しながらのんびりと暮らしている人が多いようです。子育てについても前向きな意見が多く見られました。

移住して感じた不便さ

  • 島外へ出るための交通費が高い。
  • 車の運転が荒い。
  • 集落に学校や病院がないため、車での送迎が必要。
  • 常勤の専門医がいない分野もある。
  • 船で運ばれてくる生活物資が多く、島外からの野菜の鮮度はイマイチ。
  • 台風が来ると物資が不足する。

台風の際に生活物資が不足して困る、という意見が複数見られました。また島外へ出る際にはコストがかさむものの、出る必要を感じることは少ないようです。

徳之島町へ移住するためのおすすめ行動

徳之島町の自然の中で学ぶ子どもたち

それでは最後に、徳之島町への移住を詳しく検討するための手段や行動についてご紹介していきます。

深川さんによると、徳之島を訪れるのにおすすめの時期は、海が最も美しい夏だそうです。ただし、台風が続くと一週間近く船が止まることもあるようなので、くれぐれもご注意ください。

なお、現在は「お試し住宅」が休止中のため、短期で島を訪れる場合は宿泊施設を利用しましょう。

徳之島町企画課・企画開発係の深川将歳さんのアイコン画像
深川さん

徳之島町は島の太平洋側にあるため、宿の部屋から朝日を見られることも多いです。朝日を見ながら海岸を散歩する贅沢を体験してみてください。

奄美群島への移住支援サイト「ねりやかなや」に各種移住プログラムあり

「ねりやかなや」は奄美群島(徳之島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、沖永良部島、与論島)への移住支援サイトです。徳之島内の他の町や周辺の島についても調べることができます。

また、こちらでは「徳之島移住体験ツアー」や「徳之島フリー滞在プログラム」など、さまざまな体験プログラムが用意されています。仕事、住まい、子育てなどについて、専門家や先輩移住者と直接話すこともできるようなので、移住を考えるうえで大きな助けとなるでしょう。

詳細については、下記の公式サイトをご覧ください。

公式:奄美群島U.Iターン総合サイト「ねりやかなや

関東在住なら『かごしま「よかとこ」暮らし支援センター』もおすすめ

鹿児島県では、東京都千代田区の東京交通会館に『かごしま「よかとこ」暮らし支援センター』を設置しています。

もちろん徳之島町への移住についても、専門のスタッフに相談することができるので、関東に在住の方はぜひ一度訪ねてみてください。

公式:かごしま移住ネット(かごしま「よかとこ」暮らし支援センター

徳之島町への移住に関するお問い合わせ

徳之島町の周辺を泳ぐウミガメ

徳之島町への移住に関するお問い合わせは、徳之島町役場企画課まで。

担当課 徳之島町役場企画課
住所 〒891-7101
鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地
(徳之島町役場4階)
電話番号 0997-82-1112
対応時間 ・月〜金曜日(祝日・年末年始等を除く)
・8:30〜17:00
問い合わせフォーム https://www.tokunoshima-town.org/cgi-bin/simple_faq/form.cgi
公式サイト https://www.tokunoshima-town.org/