大阪府島本町で暮らす魅力とは?移住に役立つ仕事・住まい・支援の情報
この記事では移住を考えている人に向けて、大阪府島本町(しまもとちょう)の特徴や仕事、住まいといった、暮らしに役立つ情報をご紹介します。
島本町は大阪府の北東部、京都府との府境に位置し、大阪駅と京都駅までそれぞれ約20分のところにあります。まちの北部から中部にかけては山地や丘陵地が広がり、南東部では、木津川、宇治川、桂川の3つの川が合流し淀川となるなど、山と川に囲まれた豊かな自然が残っています。
また、大阪市と京都市のほぼ中間点に位置するアクセスの良さから、ベッドタウンとして人気のまちとなっています。
今回は、島本町・都市創造部の堂田さんに、地域の魅力や暮らしなどについてお聞きしました。
島本町の特徴を3つご紹介
島本町は、大東建託株式会社賃貸未来研究所が実施した「街の住みここちランキング2021」において、「住み続けたい自治体ランキング<全国版>」で全国1位となりました。「街の幸福度自治体ランキング」と「愛着がある自治体ランキング」においても、それぞれ全国9位となっています。
公式:街の住みここち&住みたい街ランキング2021「 住み続けたい街 自治体ランキング 全国版」
そんな島本町には次のような特徴があります。
- 「名水百選」にも選ばれた美味しい水
- 後鳥羽上皇をはじめとした古い歴史のあるまち
- 大阪・京都まで約20分!交通アクセスが良く通勤・通学に便利
これらの特徴について、詳しく紹介します。
特徴1:「名水百選」にも選ばれた美味しい水
▲離宮の水
島本町の大きな特徴として挙げられるのは「美味しい水」。水無瀬神宮(みなせじんぐう)の境内にある「離宮の水」は、大阪府内で唯一、環境省認定の「名水百選」に選ばれました。水汲み場には、早朝から多くの人が取水に訪れるといいます。
また、水道水も9割が地下水となっており、家庭でも蛇口から美味しい水がいただけますし、町内の飲食店などでは「離宮の水ブランド」として、「離宮の水」を使用した商品を提供しているところもあります。
清らかで豊富な水資源と湿潤な気候に恵まれていたため、約100年前に、日本初のモルトウイスキー蒸溜所であるサントリーの山崎蒸溜所が島本町内に建設されました。天王山のふもとにある山崎蒸溜所は、竹林に囲まれています。その竹林から湧き出る上質な天然水を使用することで、豊かで芳醇なモルトウイスキーが生まれるのですね。
▲サントリー山崎蒸溜所
特徴2:後鳥羽上皇をはじめとした古い歴史のあるまち
▲水無瀬神宮
島本町は古い歴史のあるまちです。平安時代には、桓武天皇や嵯峨天皇などが水無瀬野で猟を楽しんでいました。
鎌倉時代には、後鳥羽上皇が水無瀬離宮(みなせりきゅう)を造営し、しばしば訪れています。後鳥羽上皇は島本町と縁が深く、町が保存する国宝として「後鳥羽天皇宸翰御手印置文」「紙本著色 後鳥羽天皇像(伝藤原信実筆)」の2つがあります。なお、水無瀬離宮はのちに水無瀬神宮となり、土御門天皇、順徳天皇とあわせて後鳥羽上皇を祀っています。
▲水無瀬神宮には茶室もある
「太平記」で有名な国指定史跡桜井駅跡もあります。延元元年(1336年)、湊川の戦いにおいて足利尊氏の大軍を迎え撃つ楠木正成が、嫡子の楠木正行(まさつら)を河内へ引き返らせた「楠公父子別れの地」とされています。
▲史跡桜井駅跡史跡公園
このように、島本町には歴史好きにはたまらないスポットが多くありますので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
特徴3:大阪・京都まで約20分!交通アクセスが良く通勤・通学に便利
▲阪急電鉄京都本線の水無瀬駅
▲JR東海道本線(JR京都線)の島本駅
大阪市や京都市へのアクセスが良好なことも、島本町の特徴のひとつです。JR東海道線と阪急京都線の両方にアクセス可能です。JR利用時は、大阪駅と京都駅までそれぞれ約20分、阪急利用時は、大阪梅田駅と京都河原町駅まで約30分と大変便利です。通勤や通学の選択肢が増えることは、大きなメリットといえますね。
また、名神高速道路の大山崎IC、名神及び新名神高速道路の高槻ICにも近いため、車での通勤やレジャーの際も便利です。ベッドタウンとして人気があるのも頷けますね。
▲名神高速道路。最寄りI.C.は大山崎I.C.
島本町の暮らしに関する情報
ここからは、島本町の暮らしに関する情報をご紹介します。
気候 | 1月:平均気温4.9℃ 8月:平均気温28.3℃ ※参考:気象庁(島本町に観測地点がないため、枚方のデータを掲載) |
---|---|
人口 | 人口:約32,000人 世帯:約14,000戸 (令和6年3月1日時点) |
病院 | 病院・クリニック:22件(高槻市医師会所属医療機関) 歯科:9件(高槻市歯科医師会所属歯科医院) (令和6年3月時点) |
学校 | 保育所:5所 小規模保育事業所:4所 認定こども園:2園 幼稚園:2園 小学校:4校 中学校:3校(うち私立が1校) 高等学校:2校(うち私立が1校) (令和6年3月時点) |
交通 | 【電車】 JR東海道新幹線:最寄駅は京都駅 JR東海道本線(JR京都線):島本駅 阪急電鉄京都本線:水無瀬駅 【バス】 阪急バス若山台線(新山崎橋~阪急水無瀬駅・JR島本駅~島本町役場前~若山台センター) 島本町福祉ふれあいバス 【車】 名神高速道路:最寄りICは大山崎IC、高槻IC 新名神高速道路:最寄りICは高槻IC |
近隣都市 | 高槻市、枚方市、京都府京都市、京都府長岡京市、京都府八幡市 |
島本町はコンパクトなまちなので、山間部を除いて自転車で移動が可能です。道路が狭い場所があるということで自転車を活用している人も多いとのこと。
島本駅近くには「マルヤス」、水無瀬駅近くには「グルメシティ」というスーパーマーケットがあります。また、ドラッグストア、産婦人科や小児科などの医療機関も揃っており、日頃の生活に不便はありません。島本駅は以前は田園風景が広がっていましたが、ここ数年で開発され、マンションが建設されていたりスーパーマーケットなどもオープンし便利になりました。
さらに水無瀬駅など7か所の停留スポットから高槻市にあるイオンへの送迎バスが出ています。イオンには娯楽施設もあるということで、休日はそちらに出かける人も多いようです。
島本町で開催されるイベントとしては、夏祭りと町民スポーツ祭、文化祭があります。特に夏祭りは住民が主体になって作りあげる催しで、盆踊りや屋台、園児のダンスなどが行われる夏の風物詩です。
また、2023年には、サントリー山崎蒸溜所の建設着手から100周年を記念して、「第1回ウイスキー100年フェスティバル in 島本」が開催されました。全国各地のバーテンダーによる「島本町」をイメージしたオリジナルカクテルの提供など、ウイスキーを通して島本町を体験できるイベントでした。
今年以降も開催される見通しなので、ぜひ行ってみたいですね。ソフトドリンクやフードの提供もあるので、お子さん連れにもおすすめです。
【子育て】清流で川遊びや渓流釣りが楽しめる
まちの中央部を流れる「水無瀬川」は小さなお子さんも遊べるスポットです。夏には蛍が飛び交う様子も見られるので、ぜひお子さん連れで訪れてください。
また、気楽に渓流釣りが楽しめる場所としても知られ、毎年10月下旬〜5月上旬までアマゴ(ヤマメ)やニジマスを釣ることができます。釣り大会も開催されているので、腕に自信のある人は参加してみてはいかがでしょうか。
島本町では、子どもの居場所として「子ども食堂」が9か所あります(令和6年3月時点)。アレルギー対応や学習支援をしているところもありますので、チェックしてみてください。
【仕事】高槻市や枚方市、京都市などに通勤する人が多い
大手求人情報サイトで島本町の求人を調べたところ、約500件以上ヒットしました(令和6年11月時点)。
※求人情報の一例
車での通勤時間30分圏内である25km以内で検索すると、約217,000件ヒットしました(令和6年11月時点)。近隣地域も含めて探すと、希望の仕事がきっと見つかりますね。
※求人情報の一例
移住者は、高槻市や大阪市、京都市などに通勤している人が多いようです。また、主婦の中にはハンドメイド作家さんも多く、年に2回開催される商工会主催の「しまもと手づくりコミュニティ市」に出展するとのことです。子育てがひと段落したら、チャレンジしてみたい人も多いのではないでしょうか。
【住まい】周辺地域よりやや購入しやすい
大手住まい情報サイトで島本町の賃貸物件を調べたところ、約95件ヒットしました(令和6年3月時点)。
※賃貸物件の一例
一軒家を購入する人も多いですが、高槻市などの周辺地域と比較すると不動産相場がやや安価な点が人気のようです。移住後すぐは賃貸物件に住み、まちのことをよく知ってから、ライフスタイルに合ったエリアに一軒家を購入すると良いかもしれませんね。
島本町では、休耕田を利用した「ファミリー農園」を借りることができます。価格は1区画6,500円から。園芸や野菜作りに興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
公式:島本町「ファミリー農園」
島本町に移住した人の声・感想
次に、島本町に移住した方の感想をご紹介します。
- 都市部にアクセスしやすいのに自然が豊かでゆったりと生活できる
- 水が美味しくて、空気がよく、静かなところに満足している
- 歴史と伝統があり、緑に囲まれている点が良い
- 保育士さんや保健師さんへ気軽に相談できる点が安心できる
- ファミリー農園で野菜を育てている。自分で作った新鮮野菜を食べられるのが嬉しい
- コーヒーチェーン店が増えると嬉しい
島本町へ移住するために利用したい窓口・支援
島本町への移住を検討したら、まずはインターネットなどで情報収集をしましょう。移住相談窓口に電話で問い合わせてみるのもおすすめです。
情報収集が十分に済んだら、次はいよいよ下見です。あらかじめ見ておきたい場所を決めておいて、効率よく回りましょう。住まいについては町内の不動産屋さんを訪ねてください。通勤・通学がしやすいか、日頃の買い物はしやすいかなどを検討しながら住まい探しをすると良いでしょう。
島本町への移住に関するお問い合わせ
移住相談窓口 | 島本町役場 |
---|---|
住所 | 〒618-8570 大阪府三島郡島本町桜井二丁目1番1号 |
電話 | 075-961-5151(代表) |
公式サイト | 島本町で暮らしてみませんか? |