北海道士幌町への移住!農業と自然、子育て環境が整った町

この記事では移住を考えている人に向けて、北海道士幌町(しほろちょう)の特徴や仕事、住まいといった、暮らしに役立つ情報をご紹介します。

士幌町は十勝地方の北部に位置し、帯広市まで車で約35分のところにあります。

今回は、士幌町まちづくり推進係の増田さんに、地域の魅力や暮らし、移住支援などについてお聞きしました。

本日お話を伺った方
士幌町まちづくり推進係の増田さん

士幌町 地域戦略課
まちづくり推進係 主任

増田 紀さん

士幌町の3つの魅力:農業・観光・自然を活かしたまちづくり

北海道士幌町暮らしの特徴

士幌町の中央には音更川(おとふけがわ)が、まちの東には居辺川(おりべがわ)が流れ、周囲には大雪山がそびえており、美しい景観が広がっています。

そんな士幌町での暮らしは、次のような方に適しています。

  • 美味しい食べ物が手に入りやすいところに住みたい
  • 子どもに農業体験をさせたい
  • 温泉や美しい自然を楽しみたい

上記のような方に適している理由を、士幌町に見られる3つの特徴から解説します。

特徴1:日本有数の農業生産を誇る「農業のまち」

士幌町のじゃがいも

士幌町は畑作・酪農・畜産が盛んな農業のまちで、広大な大地でさまざまな農作物・乳製品・肉牛を生産しています。

中でもじゃがいもについては「東洋一のコンビナート」とも呼ばれる巨大な馬鈴しょ貯蔵施設を有しているほか、毎年「しほろじゃがいもまつり」を開催するなど力を入れています。

ふるさと納税の返礼品でもじゃがいも加工品は人気です。まちでは芋掘り体験などもできるので、ぜひ参加してみたいものですね。

また、肉牛の飼育頭数は日本一を誇り、約70,000頭を飼育しています。まちの人口が約5,900人ですから、飼育頭数の多さに驚かされます。

士幌町のブランド牛・しほろ牛
▲給食でも提供される「しほろ牛」は士幌町のブランド牛。士幌町は肉牛の飼育頭数日本一を誇る

このように士幌町は身近に農業があり、美味しいものが入手しやすい点が魅力のひとつと言えます。

特徴2:地域の魅力が詰まった2つの個性豊かな道の駅

士幌町には道の駅が2つあります。

士幌町の道の駅「ピア21しほろ」
▲道の駅「ピア21しほろ」。平成29年にリニューアルオープンした

平成29年にリニューアルオープンした「ピア21しほろ」は、周囲を畑に囲まれた施設です。食堂ではまちのブランド牛「しほろ牛」を楽しめるほか、特産のじゃがいもを使ったフライドポテトや、近隣の農家さんこだわりの農産物を購入できます。

「しほろ温泉プラザ緑風」は温泉施設のある道の駅で、日帰り入浴も宿泊もできます。

士幌町の道の駅「しほろ温泉プラザ緑風」
▲道の駅「しほろ温泉プラザ緑風」。宿泊もできる道の駅

植物起源のモール温泉で、温泉好きにおすすめです。施設内には無料のパークゴルフ場もあるので、パークゴルフで汗をかいた後に温泉でゆっくりするのもいいですね。

特徴3:標高600mの絶景スポット「士幌高原ヌプカの里」

士幌町の「士幌高原ヌプカの里」
▲「士幌高原ヌプカの里」は大雪山国立公園内にある

まちの中心部から車で20分ほどのところにある「士幌高原ヌプカの里」は、標高600mの場所にあるネイチャーリゾートです。十勝平野や日高山脈を一望できる大パノラマは見事です。

焼肉ハウスではジンギスカンやしほろ牛を味わえますし、キャンプ場やキッチン付のコテージ、団体向けのロッジがあり、宿泊が可能です。夜は満点の星を眺め、翌朝は運が良ければ雲海を楽しめます。

士幌町ならではの手付かずの大自然を体験してみませんか?

士幌町での生活:気候・交通・医療など暮らしの基本情報

ここからは、士幌町の暮らしに関する情報をご紹介します。

気候 8月平均気温:19.6℃
1月平均気温:-8.1℃
※参考:気象庁(士幌町に観測地点がないため、近隣の駒場のデータを掲載)
人口 人口:約5,900人
世帯:約2,800戸
(令和5年9月末現在)
病院 病院・クリニック:1院
歯科:3院
(令和5年10月現在)
学校 保育施設:4所
小学校:3校
中学校:1校
高等学校:1校
(令和5年10月現在)
交通 【電車】
なし。最寄り駅はJR根室本線の帯広駅

【バス】
士幌町コミュニティバス(無料)
十勝バス
北海道拓殖バス

【車】
帯広市まで約35分
帯広空港まで約1時間
近隣都市 帯広市

士幌町では町内を無料のコミュニティバスが運行していますが、基本的に車は必須です。まちにはスーパーマーケットやホームセンター、コンビニなどがあり、普段の生活は町内で賄えます。車で30〜40分の音更町(おとふけちょう)に買い物に行く人もいるようです。

士幌町は寒暖差が大きい地域で、夏はカラッと暑く、冬は冷え込みます。そのため、暖房費が高くなることと、スタッドレスタイヤが必要なことは承知しておきましょう。降雪量は北海道としてはさほどではなく、積もっても膝丈くらいです。

子どもの遊び場としては、ジャングルジムなどの遊具がある「中央公園」「遊水公園」や、「タウンプラザ」の1Fフリースペースがあります。

士幌町では子どもも楽しめるお祭りが多く、「しほろ7000人のまつり」では、子どもたちが子ども神輿を担いで練り歩きます。また、仮装盆踊りもあり、思い思いの仮装をして踊る楽しい催しです。

子育て環境:充実した支援制度と自然を活かした教育

士幌町では子育て支援が充実しています。

保育料の軽減 3歳以上児と第2子以降については認定子ども園等の保育料を無償化
子育て支援祝い金 出産児または第3子以降の小学校入学児童と生計を同じにする親権者に3〜50万円を支給
子ども医療費の無償化 0〜18歳までの医療費が無料
給食費無償化 小中学校の給食費を無償化

公式:士幌町で暮らす「子育て環境」

小学校で畑作業や収穫を行う授業があり、小さい頃から農業に触れることができます。

また、まちのブランド牛である「しほろ牛」を使用した「ビーフストロガノフ」を学校給食に提供するなど、子どもたちに地元の食材を食べてもらう機会を作っています。

仕事事情:農業関連産業が中心、無料職業紹介所も活用可能

大手求人情報サイトで士幌町の求人を調べたところ、約60件ヒットしました(令和5年10月現在)
※求人情報の一例

町内では農業関係や食品加工工場などの仕事に就く人が多いようです。なお、士幌町では無料職業紹介所を開設しています。こちらもぜひチェックしてみてください。

公式:士幌町で働こう

車での通勤時間30分圏内である25km以内で検索すると、約900件ヒットしました(令和5年10月現在)。近隣地域も含めて検索すると、仕事の選択肢が増えそうですね。
※求人情報の一例

住まい探し:公営住宅や補助金制度を活用した住宅確保支援

大手住まい情報サイトで士幌町の賃貸物件を調べたところ、約10件ヒットしました(令和5年10月現在)。家賃の目安は2LDKで約5万円程度です。
※賃貸物件の一例

士幌町では、子育て世帯向け公営住宅や宅地分譲の用意や、住まいに関する補助を行っています。分譲宅地についてはこちらをご覧ください。

住宅購入に関する補助 士幌町にマイホームを持ち10年以上定住する人に、住宅の建設・購入費用を補助
新築:50万円
中古住宅購入:25万円
※その他条件により加算額あり
仲介手数料の助成 町外の勤労者が宅地建物取引業者の仲介によって住宅に入居した場合に、1人世帯は1/2(上限4万円)、2人世帯以上は仲介料全額(上限8万円)を助成

公式:士幌町で暮らす「住む」

士幌町では北海道と協働し、移住支援金を支給しています。該当する人は活用しましょう。

士幌町移住支援金 東京圏から士幌町に移住し、北海道の就職マッチングサイトに登録されている企業に就業、または北海道が実施する起業支援事業により起業した人で対象要件を満たす人などに単身での移住に60万円、世帯での移住に100万円を支給

公式:士幌町で暮らす「北海道で働きたい方を応援する『移住支援金』について」

士幌町移住者の声:温かい地域コミュニティの魅力

北海道士幌町移住者の声

次に、士幌町に移住した方の感想をご紹介します。

  • 人が優しい
  • 祭りのときに地元の人たちに親切にしてもらった
  • 移住体験時に近所の人が色々と気遣ってくれ嬉しかった
  • ご近所さんからハスカップの収穫体験に誘ってもらうなどフレンドリー

最近では移住者カフェも開催され、移住者同士のコミュニティを作りながら、暮らしやすい環境づくりの整備も始まっています。移住者の中には、地域の祭りに参加したり、お花好きでまちの花壇の整備をしている人もいるとのこと。移住したら、積極的にまちに馴染んでいきたいですね。

士幌町への移住準備:相談窓口や体験住宅など支援制度の紹介

士幌町の農園付き住宅
▲農園付き住宅では、農園づくりを楽しみながら士幌暮らしを体験できる

士幌町では「オンライン移住相談」を行っています。自宅に居ながらにして気軽に相談できるので、積極的に活用しましょう。相談員には実際に士幌町に移住し起業した方もいますので、リアルな声を聞くことができます。

公式:士幌町で暮らす「『オンライン移住相談』を開始します」

士幌町には2つの移住体験住宅があります。ちょっと暮らし体験住宅「オリベ」は、静かな山里に建てられた2LDKの体験住宅です。利用期間は原則10泊以上最長3か月で、1泊3,000円です。

公式:士幌町で暮らす「ちょっと暮らし体験住宅『オリベ』」

また、もっと暮らし体験ができる「農園付き住宅」は、100平方メートルの農園や車庫、事務カウンターなどが揃った住宅。ネットワーク環境が整っており、サテライトオフィスとしても利用できます。利用期間は3か月から1年間で、利用期間に応じて月額賃料が決まります。

公式:士幌町で暮らす「もっと暮らし体験『農園付き住宅』」

体験ツアーなどはありませんが、個別に案内してもらうことはできますので、まずは移住相談窓口にお問合せください。

士幌町まちづくり推進係の増田さん
増田さん

移住体験住宅で、ぜひ士幌暮らしを体験してみてください!

士幌町移住相談窓口:具体的な問い合わせ先情報

移住相談窓口 士幌町役場 地域戦略課 まちづくり推進係
住所 〒080-1292
北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話 01564-5-5212
公式サイト 士幌町で暮らす