鳥取県境港市での移住はどう?「さかなと鬼太郎のまち」の魅力や仕事・住居・支援情報

この記事では移住を考えている人に向けて、鳥取県境港市(さかいみなとし)の魅力をお届けします。

鳥取県の西部に位置する境港市は、三方が海に開けており、日本有数の水揚量を誇る境漁港、⽇本海側の物流・⼈流の拠点として知られる境港(さかいこう)、国際定期便が就航する米子鬼太郎空港の3つの港を有する港町です。

境港市は漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者・水木しげるさんの出身地でもあり、「さかなと鬼太郎のまち境港市」としてさまざまな取り組みを行っています。

美味しいお魚が食べられるうえに、『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターに癒やされながら毎日が送れますよ。

今回は、そんな境港市での暮らしに役立つ情報を、担当の方から伺ったお話も合わせながら紹介します。

本日お話を伺った方
女性のアイコン

境港市
総務部 総合政策課
政策企画係 主事

安達 麻優子さん

鳥取県境港市の暮らし:4つの特徴

鳥取県境港市の暮らしの特徴

境港市は大砂州である「弓浜半島」の北端に位置し、「日本の渚100選」にも選ばれた⽩砂⻘松の美しい海岸線を有しています。

東南の風景を眺めれば“伯耆富士”と呼ばれる中国地方最高峰の大山(だいせん)がそびえています。

自然を身近に感じられるまちながら、日常生活に困ることはまずありません。さらに市内にある空港から東京、ソウル、上海、香港への直行便が利用できます。(※上海、香港は休止中)

そんな境港市は次のような方におすすめです。

  • 自然に囲まれ、食べ物が美味しいところで暮らしたい
  • 子育てしやすい田舎に移住したい
  • 子どもの可能性が広がるような環境を探している
  • 適度な田舎生活を満喫しつつ、都会でも遊びたい

それでは、なぜ移住先におすすめするのか、その魅力について説明していきます。

特徴1:東京や韓国、上海、香港が近い。空の交通アクセス良好

境港市には米子鬼太郎空港があります。東京・羽田空港とは直行便でつながっており、1日に6便発着しています(2023年3月26日~10月28日出発・到着便)
※参考:米子鬼太郎空港

空の便と他の交通手段の移動時間を比較してみました。

境港市~東京・羽田の移動時間
飛行機 約80分:米子鬼太郎空港~羽田空港
約9時間:米子自動車道・中国自動車道・新名神高速道路・新東名高速道路などを使用
電車 約9時間~17時間:電車を乗り換えて、岡山および姫路-品川間は新幹線を使用

車や電車による移動は9時間ほどかかりますが、飛行機に乗れば米子鬼太郎空港から羽田空港までおよそ80分で到着します。週末に首都圏まで出かけてレジャーやショッピングを楽しむのもいいですね。

また、米子鬼太郎空港からは、韓国のソウル(仁川国際空港)や香港(香港国際空港)、上海(上海浦東国際空港)に就航しています。(※上海、香港は休止中)

米子ーソウル線(エアソウル)は2023年10月25日より運航再開が決定しました。再開すれば米子鬼太郎空港から仁川国際空港まで約90分で行けるようになります。

特徴2:カニやマグロなど海鮮グルメがたくさん。食卓でも楽しめる

境港市の祭りで、漁船が水上パレードする風景
▲大漁祈願祭で漁船がパレードする「これぞ境港市」を思わせる景観

境港市にある境漁港は1992年から5年連続で日本一の水揚げ量を記録した、日本有数の漁港です。

境漁港でマグロを水揚げする風景
▲クロマグロやカニなど多種多様な魚の水揚げで日本一を誇る境漁港

特にベニズワイガニの水揚量は全国シェアの約60パーセントにおよび、カニ水揚げ日本一を誇ります。毎年1月には「カニ感謝祭」が開催されます。

「カニ感謝祭」で販売されるべニズワイガニの写真
▲境漁港で開催される「カニ感謝祭」には境港で水揚げされたカニがずらりと並ぶ※上は松葉ガニ(ズワイガニ)、下はベニズワイガニ

また、境漁港における生クロマグロ(境港天然本まぐろ)の水揚げ量はかつて12年連続日本一になったほどです。現在も「まぐろ感謝祭」は夏の風物詩となっています。

境港魚市場に並ぶ氷漬けされたマグロの景観
▲水揚げされたマグロが境港水産物地方卸売市場に並ぶ

境漁港ではカニやマグロをはじめ、アジ、マイワシ、マサバ、シロイカ、モサエビといったさまざまな種類の魚が水揚げされます。

直売店やスーパーでも販売されているため、食卓で海鮮グルメを楽しめるのは嬉しいですね。

特徴3:「鬼太郎のまち」ならではの魅力。“聖地移住”した人も

JR境港駅から、水木しげる記念館(2024年4月リニューアルオープン予定)まで全長約800mにおよぶ通りを「水木しげるロード」と呼びます。令和5年に30周年を迎えた水木しげるロードでは、年間を通じて様々なイベントが開催されています。

水木しげるロードには、漫画家・水木しげるさんの代表作『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターなど妖怪のブロンズ像が177体設置されており、訪れる人々を楽しませてくれます。

市内の公共施設や観光スポットを巡回する「はまるーぷバス」にも妖怪のキャラクターがラッピングされています。

境港市を巡回する「はまるーぷバス」の外観
▲「はまるーぷバス」にラッピングされた妖怪たち

近年はアニメファンが作品の舞台となった聖地を巡礼した際に、そのまちを気に入って移住する“聖地移住”が増えているといいます。境港市の安達さんによると、境港市でも「ゲゲゲの鬼太郎」をきっかけとして移住された方もおられるそうです。

女性スタッフのアイコン
安達さん

『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観が好きなアニメファンは、水木しげるロードを訪れたことをきっかけに境港市へ移住されました。

特徴4:子育て世帯が住みやすい。ちょうどいい田舎

移住者インタビューによると、大阪から来た子育て世帯のお母さんは、妊娠を機に「子どもをのびのび遊ばせてあげたい」と考えて境港市への移住を決めたそうです。当初は不安もあったけれど、住んでみると近所の人たちは優しいし、子育て支援センターがあって子育て環境も充実しているので、安心したといいます。
※参考:とっとり移住定住ポータルサイト

自然豊かな田舎で子育てしたいと願って地方移住した方からは、お店が少ないので困ったという声をしばしば耳にします。

その点で境港市には大手スーパーセンターをはじめ、スーパーが8店、大手ドラッグストアを含め薬局が約20店、コンビニが約15店あり、日常生活で買い物に困ることはありません。

もちろん、市内の保育園、子育て支援センターや小・中学校では、園庭やグラウンドが芝生化されるなど、身近に自然を感じながら子育てできる環境も整っています。

女性スタッフのアイコン
安達さん

お店が多いので買い物には困りません。坂道が少なくて自転車で移動できるので、子育て世帯には住みやすいまちです。

境港市の暮らしに関する情報

ここでは、境港市の暮らしに関するデータやイベント、おすすめスポットなどさまざまな情報を紹介します。移住を検討するうえで、ぜひ参考にしてください。

境港市の位置を地図で表わすと次のようになります。弓浜半島の北にあり三方が海に開けていることが分かります。

境港市と近隣都市の位置関係を表わした地図
▲弓浜半島の北端に位置する境港市の図(引用元:境港市の公式HP

境港市は、弓ヶ浜や夢みなと公園、漁港近くの海岸線など釣り場のポイントが多いことで知られます。家族連れでも魚釣りを気軽に楽しめます。

女性スタッフのアイコン
安達さん

釣りが好きなことから、港町に魅力を感じて移住した人もいます。

では、気候や人口などその他の情報を見てみましょう。

気候 8月平均気温:27.3℃
1月平均気温:4.9℃
※参考:気象庁HP
人口 人口:約32,760人
世帯:約15,440世帯
(2023年6月末現在)
近隣都市 鳥取県米子市、島根県松江市・安来市・出雲市
交通 境港市役所までの移動手段
【車】
米子自動車道の米子ICから約40分

【鉄道】
JR境線の馬場崎町駅下車 徒歩約6分

【バス】
はまるーぷバス 市役所・保健相談センター下車
病院 総合病院:1軒、病院・クリニック:約30軒、歯科:約10軒(2023年7月現在)
学校 小学校:6校、中学校:3校、高校:2校、幼稚園:1園、認定こども園:1園、保育所:10園、小規模保育園:2園(2023年7月現在)

境港市には市民交流センター、市民図書館、防災拠点という三つの機能をもった複合施設「みなとテラス」があります。

「みなとテラス」は市民だけでなく境港市を訪れる人も、誰もがいつでも気軽に利用できます。

複合施設「みなとテラス」の外観
▲市民交流センター・市民図書館・防災拠点という機能を持つ複合施設「みなとテラス」

「みなとテラス」にある市民ホールではコンサートが開催され、会議室は各種講座などに使うことも可能です。市民図書館では本の貸し出し以外に、講演やワークショップ、ミニライブなども行われます。

境港市民図書館の内観
▲境港市民図書館にはコワーキングスペースがある。

「境港てぬぐい」のイベント「てぬぐいひらひら」やクルーズ客船など⾒どころ満載

境港市では、江戸時代から栽培が続く和綿「伯州綿(はくしゅうめん)」とオーガニックコットンで織った「境港てぬぐい」を制作し、販売しています。その境港てぬぐいと全国各地のご当地てぬぐいを⼀同に展⽰するイベント「てぬぐいひらひら」を毎年秋に開催しています。

境港市のイベント「てぬぐいひらひら」の景観
▲境港市産の伯州綿を使用した境港てぬぐいと全国各地のてぬぐいを展⽰する「てぬぐいひらひら」。

境港にある境夢みなとターミナルには、「クイーン・エリザベス」や「ダイヤモンドプリンセス」など世界各国からクルーズ客船が寄港します。

境港に寄港したクルーズ船の景観
▲境夢みなとターミナルからは寄港したクルーズ客船や日本海の風景が展望できる。

境夢みなとターミナルには、ホールや会議室、クルーズ客船寄港時の展望デッキがあります。

「さかなと鬼太郎のまち境港市」はこのように見どころがたくさんあるので、住んでいて飽きることがありません。

【仕事】通勤30分圏内に豊富な仕事あり&新規就農への支援も

境港市の安達さんによると、近隣の米子市や島根県松江市へ車で通勤するケースも少なくないそうです。

そこで、境港市にある求人件数のほかに、米子市や松江市にどのくらいの求人があるか調べてみたところ、次のようになりました。(2023年7月現在)

境港市内の求人 約560件
※参考:求人情報の一例
米子市内の求人 約4,000件
※参考:求人情報の一例
松江市内の求人
(島根県)
約6,100件
※参考:求人情報の一例

米子市および松江市までは車を使えば約30分しかかかりません。

ちなみに、境港市から通勤30分圏内(距離にすると25km以内)の求人情報で絞ると、約11,400件の求人情報が見つかりました。(2023年7月現在)
※参考:求人情報の一例

境港市で移住生活を送りながら通勤する選択肢もありそうです。

また、境港市に移住して新しく農業をはじめる場合、国や県の助成とともに様々な支援を受けることができます。

例えば、新規就農者(令和4年度の場合)が農業機械や施設等を整備する際、助成金として上限500万円を受け取れます。詳細は公式サイトをご覧下さい。

公式:鳥取県公式サイト「鳥取県の就農支援施策」

他にも境港市に移住して農業をはじめる方に向けた「研修」「農地」「設備(機械・施設)」「住宅」などの支援制度がたくさんあります。

公式:境港市公式サイト「境港市は新たに農業をはじめる方を応援します!」

【住まい】空き家を利用すれば奨励金や補修補助制度あり

大手住宅情報サイトで境港市の賃貸物件を調べたところ約120件ありました。家賃相場は1LDK~2LDKで5万円~6万円程度、3LDKで7万円程度になります。(2023年7月現在)
※参考:賃貸物件情報の一例
※参考:家賃相場情報の一例

また、境港市が開設している「空き家・空き地情報バンク」を活用する方法があります。市内の空き家を利用することで次のような支援を受けることができます。

空家利活用移住定住奨励金 県外から移住して空き家を活用した場合、居住する世帯は奨励金20万円をもらえます。
空家利活用流通促進事業費補助金 空き家を活用するために改修を行った場合、補助金として最高150万円をもらえます。

公式:境港市公式サイト「空家利活用移住定住奨励金」
公式:境港市公式サイト「空家利活用流通促進事業費補助金」

境港市へ移住した人の感想や体験談

鳥取県境港市に移住した人の声

境港市ですでに移住生活を送っている方々の声を紹介します。先輩移住者ならではのリアルな体験談をぜひ参考にしてください。

  • 空が広くて風景も綺麗だし、食べ物も美味しい。自然に対する価値観が変わりました。
  • 子どもたちが自然の豊かさのなかでのびのび育って、ホントに元気になりました。
  • 学校の給食費が3人目以降無料だったり、土曜日保育が特別保育料ではなく通常の保育料だったり、小さいことだけど助かります。
  • 子どもたちも鬼太郎が大好きで、駅前の広場にお弁当を持っていって鬼太郎列車を見ながら過ごします。
  • 楽しいことの満足感は田舎にこそ存在するんですね。家族で暮らす幸福感も大きく、子どもたちもいろんな意味で可能性が広がったと思います。

全体的にUターン移住したケースや子育て世帯が多い印象を受けました。子育てサポートが充実しており、仕事で子どもの習い事の送迎ができない時にお願いできるので助かるという声もありました。
※参考:とっとり移住定住ポータルサイト「移住者インタビュー」

境港市の移住に役立つ支援制度

境港市への移住を希望される方は、下見のために現地で活動した場合、宿泊費の助成金として1泊あたり最大3,000円をもらえます。

公式:境港市公式サイト「境港市移住希望者お試し滞在支援事業補助金のご案内」

女性スタッフのアイコン
安達さん

希望者には市内をご案内いたします。また移住者交流会を開催しており、移住したばかりの方も参加されています。

他にも次のような支援制度があります。

新しいふるさとでのライフステージ支援 県外から移住する若者夫婦世帯または子育て世帯は、諸要件を満たせば奨励金として1世帯あたり20万円をもらえます。
公式:境港市公式サイト「境港市新しいふるさとでのライフステージ支援補助金のご案内」
地方創生移住支援金 東京23区か東京圏に一定期間在住していて、境港市に移住する場合、要件を満たせば支援金として単身の場合60万円、世帯の場合100万円をもらえます。
公式:境港市公式サイト「境港市地方創生移住支援金のご案内」

境港市への移住に関するお問い合わせ

問い合わせ先  境港市 総務部 総合政策課 政策企画係
住所  鳥取県境港市上道町3000
電話番号  0859-47-1024
公式サイト  https://www.city.sakaiminato.lg.jp/