【高知県南国市に移住】都会と田舎良いとこどり!暮らしの特徴や支援情報などを解説

この記事は地方都市への移住を検討している方へ向け、高知県南国市の魅力を知ってもらい、移住先の一つとして検討してもらうことを目的としています。

南国市は、病院、スーパーなど生活に必要なものはすべて揃っています。公共交通も整っているので、どこへ行くにも便利で住みやすいまちです。

その一方で、中心部から車で約20分ほど北側に走らせると田んぼが広がり、自給自足など”田舎”に憧れる人におすすめの地域が広がっています。

南国市は利便性も抜群でありながらも、車を少し走らせるだけで田舎も味わえるという、ひとつのまちで都会と田舎の二面性を楽しめます

今回は南国市役所企画課の尾本さんと小野さんに、地域の暮らしや魅力についてお話をお聞きしました。

本日お話を伺った方
移住専門相談員尾本 昌弘さん

南国市役所 企画課 移住専門相談員

尾本 昌弘さん

主事小野 浩二郎さん

南国市役所 企画課 主事

小野 浩二郎さん

南国市で暮らす魅力

高知県南国市暮らしの特徴

まず、南国市への移住がおすすめな人は以下の通りです。

  • アクセスが良いまちに住みたい
  • 都会と田舎の間ぐらいの環境のまちに住みたい
  • 支援や環境面など、子育てがしやすいまちに住みたい

南国市の特徴は、中心部からのアクセスが抜群であることと、都会と田舎の間ぐらいの環境であることです。

南側は太平洋が一望できて釣りやBBQなどレジャーに適した地域で、北側は田んぼが多く、言わば田舎好きの人に好まれる地域です。

自分にあった生活スタイルを見つけることができる南国市の魅力をさらにご紹介していきます。

主事小野 浩二郎さん
小野さん

山間部でも中心地まで車で約20分で行けます。車はやはりあった方が便利です。

【交通】高知龍馬空港もあり、県内外へのアクセスは抜群!

高知龍馬空港

南国市は交通の利便性が良く、県内唯一の空港「高知龍馬空港」もあるため、県内外どこにでも行きやすいです。また、南国市内にも鉄道、路面電車、バスが走っているので、便利で快適な暮らしが実現できますよ。

▼南国市から各都市への所要時間

東京 約1時間15分(飛行機)
大阪 約45分(飛行機)
岡山 約2時間15分(特急)
高松市 約2時間(特急)
福岡 約50分(飛行機)

【食べ物】気候を活かして作られたお米は絶品

南国市は「土佐の稲作の発祥の地」ともいわれており、温暖な気候や広い平野を利用した早場米が有名で、全国的にも早い新米や施設園芸野菜など、豊かな食の実りを育んでいます。

また、南国市では自作のお米を幼稚園と小学校の給食で使用しており、教室で温かい炊き立てご飯を美味しく食べられるようにと自校炊飯されています。

しかも、文部科学省が目標としている週4回の※1米飯給食を、南国市では週5回達成しているのだからすごいですよね。

家庭用炊飯器を使った温かくて美味しいごはんが食べられる給食は、子どもたちから大人気だそうです。

移住専門相談員尾本 昌弘さん
尾本さん

実際に家庭用炊飯器に変えてから、以前の冷たいご飯に比べて残飯率が下がったという結果が出ています。

※1日本の伝統的な食生活の元である「米」に関する食習慣を子どもに身に付けさせることや、地域の食文化を通じて郷土への関心を深めるなど、教育的意義を目的をした制度

【文化】市民総出の南国市最大の夏祭り「まほろば祭り」

まほろば祭り

南国市では、毎年8月に「まほろば祭り」という夏のお祭りが開催されます。

「まほろば」とは? 「まほろば」は「素晴らしいところ」という意味。
古事記の中で「倭(大和・やまと)は国の真秀(まほ)ろば 畳(たたな)づく青垣 山籠れる大和うるわし」という歌がある。

まほろば祭りでは、学生による演奏、ライブ、ダンス、スーパーバンドなどが行われます。フィナーレには約2,000発もの花火が打ち上げられるため、子どもからお年寄りまで誰もが楽しめる南国市民総出の夏のお祭りとなっています。

主事小野 浩二郎さん
小野さん

時間が経つのを忘れてしまうほど楽しい夏祭りです。誰でも楽しめるお祭りなのでぜひ参加してみてください。

50年以上続く朝市「土曜市」

土曜市

南国市で50年以上の歴史を持つ「土曜市」では、とれたての野菜や果物、海産物、手作り加工品などを販売しており、元気いっぱいなおばちゃんたちと地元の常連客や観光客で賑わっています。

毎年4月の最終土曜日と12月の第1土曜日には「土曜市感謝祭」というお祭りも行われています。通常の土曜市と合わせ、和太鼓の演奏や豚汁早食い競争、よさこい踊りなど様々なイベントを楽しむことができます。

開催日時 毎週土曜日
7時頃~14時頃
開催場所 南国市大そね甲2028

【子育て】食育に力を入れている・大きな公園も2ヶ所ある

南国市は子育て支援も充実しています。

幼児教育・保育の無償化や乳幼児・児童医療費助成制度はもちろんのこと、子育て支援センターにて子育て情報の提供があったり、交流を無料で行うことができたりと、多数の子育て支援が整っています。

豊富な子育て支援の中でも今回は「食育」と、おすすめの子どもの遊び場を2ヶ所ご紹介します。

南国市食育推進計画

南国市は「食育」に力を入れており、「南国市食育推進計画」といった以下のような食育に関する教育方針が取られています。

下記は「南国市食育推進計画」の一部を抜粋したものです。

食教育(食農教育) 【小学校】
地域の農家と連携をし、棚田の見学や、農作業の体験をすることで作る人の苦労や喜びを身近に感じ、学校菜園で収穫した農作物を実際に調理し食べるなどの取り組みをしている。
栄養教諭による指導 【小学校】
栄養教諭による、「朝ご飯の大切さとは」などの栄養指導を5分間行っている。
保健給食委員会による取り組み 【小学校】
保健給食委員会が添加物に関する恐ろしさを全校集会で話すという取り組みをしている。(指定の小学校のみ)
学校栄養士による栄養指導 【小学校】
偏りのない食事を楽しくとることが心と体を健康にするなど、食事に関する知識をわかりやすく指導している。
寮生活による食事指導 【中学校】
北陵中学校希望ヶ丘分校の寮生活では、食生活指導によって良好な人間関係(身体状況が良くなることで人間関係も良好になる)を築いたり基本的生活習慣(根気強さや辛抱する力が付くなど)を確立させたりするなどの取り組みをしている。
公式HP 南国市食育推進計画

「食育」とは、次世代を担う子どもたちが生涯にわたり健全な心と身体を培い、豊かな人間性をはぐくみ生きる力を身につける教育です。

長期的な子どもの将来を見据えている南国市は、上のような「食育」の考えを元に、様々な活動や教育を行っています。

おすすめ!子どもの遊び場2ヶ所

南国市のおすすめの子どもの遊び場を2ヶ所も一緒にご紹介します。

以下のような公園では、自然の中でのびのびとお子さんを遊ばせることもできる中、親御さん同士もコミュニケーションが取れるなど、地域の方とのつながりも持つことができます。移住後、「子育てについて相談できる人がいないので不安」という方は積極的に話を聞いてみるのも良いでしょう。

「吾岡山文化の森公園」

吾岡山文化の森公園
▲吾岡山文化の森公園

吾岡山文化の森公園は、子どもの年齢に合わせて遊べる公園です。

遊具は南国市の鳥で国の特別天然記念物である「土佐のオナガドリ」をモチーフに設計されており、バリエーション富んだ遊具がたくさんあります。

移住専門相談員尾本 昌弘さん
尾本さん

乳幼児向けの「すくすく広場」は、軟らかく汚れにくい足場で造られており、安全面からもお母さんたちから大好評です。

「トリム公園」

トリム公園
▲トリム公園

トリム公園は高知龍馬空港近くにあり、離発着する飛行機を間近で見られる公園です。

子ども連れの方からは”迫力があって楽しい!”という声が多く聞かれ、子どもだけでなく大人まで楽しめると人気があります。

▼トリム公園の口コミ
【男性/40代】
「飛行機の離発着が目の前で見られる公園で一番お気に入りの場所です。飛行機の着陸音に子どもたちも釘付けになります! 」

【女性/20代】
「飛行機の離発着を見ながら遊べる公園なので大人もとても楽しむことができます。 海もすぐ良い近くで見えるので最高です! 」

参考:こうちドン!

南国市での暮らしに関する基本情報

南国市中心市街地

ここでは南国市の病院、学校、交通の便や仕事、住まいなど、「暮らし」に関する基本情報についてご紹介していきます。

【基本情報】気候や病院、学校などの基本情報をご紹介

南国市コミュニティバス
▲南国市内を走るコミュニティバス

気候

8月平均気温:27.3°C
1月平均気温:6.4°C
※参考:気象庁
降水量が多く、年中温暖。夏季は台風が来ることがある。

人口 人口:46‚229人
世帯数:22‚584世帯
参考:2023年6月30日現在 南国市公式サイト
病院 病院:9
一般診療所:20
学校 小学校:13校
中学校:4校
高校:5校
交通 【空港】
高知龍馬空港

【鉄道】
JR四国
土佐くろしお鉄道
とさでん交通

【バス】
南国市コミュニティバス
移住専門相談員尾本 昌弘さん
尾本さん

交通の便は良いですが、やはり車を持っていた方が便利です。

【お試し住宅/移住体験ツアー】まずお試しで南国市に住んでみたい人におすすめ

お試し住宅

南国市では、いきなり移住することに不安を感じている方や、南国市の雰囲気を知ってから移住を考えたい方向けに「お試し滞在住宅」を準備しています。

お試し滞在住宅は、家具や調理器具などが一式備えられているので、気軽に移住体験ができます。南国市の中心市に位置しているので、南国市の便利な暮らしや地域の人柄を体験していただくにはちょうどいい物件です。

公式:お試し滞在施設

また、合わせてご紹介したいのが「高知まんなか移住体験ツアー」です。

高知まんなか移住体験ツアーは、高知の中心エリアに位置する高知市・南国市・香南市・香美市の4市で合わせて行う一泊二日の体験ツアーで、南国市の中心部への移住を検討中の方や、中心部での生活を知りたい人向けのツアーになっています。

ほどよい田舎でありながら、商業施設や公共交通も整っている便利なエリアの4市をバスや路面電車を使って巡るツアーで、毎回満員御礼になるほど人気です。

公式:高知まんなか移住体験ツアー

主事小野 浩二郎さん
小野さん

「お試し滞在住宅」と「高知まんなか移住体験ツアー」を上手く活用して、南国市への移住のイメージに繋げてもらえればと考えています。

【住まい】ほとんどの賃貸が駐車場あり

大手物件情報サイトにて、南国市の家賃相場を調べてみました。結果は以下です。

1K 3.6~4.3万前後
1LDK 5.5~6.5万前後
2LDK〜 6~7.5万前後

参考:大手物件情報サイト

基本は駅から徒歩10分内以内の物件が多く、駐車場ありの賃貸は117件中107件ヒットしました。(2023年8月現在)

駐車場ありの賃貸だと、自家用車をお持ちの方は車を停めるスペースを別で確保しなくてすむのでありがたいですね。

【仕事】近隣都市を合わせて検索すると仕事の幅が広がる

大手求人情報サイトにて「高知県・南国市・地域内・正社員」で検索をかけたところ、約1,000件の仕事がヒットしました。(2023年8月現在)

南国市内でも求人数がありますが、車で約20分ほどの25km圏内で検索すると11,000件に増えたので、いろいろな条件で仕事を探したい方は、検索の範囲を広げてみるのも良いでしょう。

参考:求人情報の一例

移住した人の実際の体験談

高知県南国市移住者の声

実際に移住者の方が南国市に対してどのような印象を持っているのかを聞いてみました。

【男性/30代】
「南国市の暮らしは意外と便利だなと感じています。ごちゃごちゃしておらず、このコンパクトさが自分には快適です。」

【女性/20代】
「南国市は市街地付近でも自然が多いです。」

【男性/30代】
「田舎では車通りも少なく近所の方の協力があったりと、安心安全な環境で子育てができます。」

【女性/20代】
「公共交通が整っているのでどこへ移動するにも便利で住みやすいです。」

参考:なんこく移住計画

移住者の声からも、南国市は交通の便がよく、なおかつ田舎の良さも味わえる”良いとこどりのまち”であることがわかります。

子育てに関するコメントでは、”近所の人が見守ってくれる安心感がある”という声も多かったです。近所の人が協力的なのは、田舎ならでは!という感じがしますよね。

逆に住宅が密集している中心地では、ご近所付き合いが少なく、距離感が近すぎないので、人付き合いが苦手な方やひっそりと過ごしたい方の移住先としても向いています。

移住専門相談員尾本 昌弘さん
尾本さん

ご近所も近すぎず遠すぎず、ちょうど良い距離感、という移住者からのお声もよく聞きます。中心地へ住めば利便性の良い生活に、山間部へ行けば穏やかな田舎の生活が楽しめます。

南国市への移住に関するお問い合わせ

南国市の移住担当の方

担当課 南国市役所 企画課
住所 〒783-8501
高知県南国市大そね甲2301番地
電話番号 Tel:088-880-6553
Fax:088-863-1167

対応時間

8:30~17:15
※土曜日・日曜日・祝日は除く
公式サイト 南国市公式サイト