京極町(きょうごくちょう)への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説|縁結び大学
この記事では、地方への移住を検討している方に向けて北海道京極町の魅力や暮らしの情報をご紹介します。
京極町は道央地区の西部に位置するまちです。綺麗な水と豊かな自然環境を有した静かなまちで、四季折々の美しい景観が日常的に楽しめます。札幌市や新千歳空港のほか、ニセコなどのリゾート地へのアクセスも良好なため、田舎暮らしをしながらも便利なサービスやさまざまなイベント・アクティビティを気軽に体験できます。
京極町内には、子どもたちがのびのび遊べる公園や公共施設があるほか、補助金制度も充実しているため、ファミリー世帯の移住者も増加中です。
それでは早速、京極町の魅力に迫っていきましょう。
京極町での暮らし:3つの特徴
京極町は北海道を代表する名水「羊蹄・ふきだし湧水」があるまちとしても知られています。美しい水と豊かな自然環境を有した京極町は農業も盛んで、京極町内に点在している直売所では新鮮な食材が安く手に入ります。
地域に根付いたお祭りも複数あるため、新しい出会いやさまざまな人々との交流も期待できます。そんな京極町での暮らしは、下記のような方にぴったりです。
- 自然環境に囲まれて暮らしたい
- 週末はアクティブに出かけたい
- 充実した子育て支援があるまちに住みたい
なぜ上記のような方が京極町への移住に向いているのか、特徴を交えながら解説します。
特徴1:美しい水と緑のあるまち!四季折々の景色が堪能できる
▲京極町の牧場から見える羊蹄山と雪景色
京極町は、蝦夷富士とよばれる名山「羊蹄山」のふもとにあるまちです。名水百選にも選出された良質な水が湧き出る「ふきだし公園」には、毎年多くの人々が訪れます。
▲湧水量はなんと1日に約8万トン!湧水口周辺はマイナスイオンたっぷり
京極町の湧水の量は、国内でもトップクラスを誇っています。生活用水としても利用されており、水道料金も安いんです。
▲美味しい水を汲みにくる方もたくさん
また、ふきだし公園では湧水だけでなく、四季折々に変わる自然の景観も楽しめます。
▲春:新緑と桜、青空のコントラストが美しい
▲夏:鮮やかな緑と羊蹄山が水面に映る姿は写真映えする
▲秋:赤や黄色に染まる紅葉は必見
▲冬:まっしろな雪に覆われる羊蹄山が見られる
京極町に移住すれば、美味しい水と豊かな自然の美しさを日常的に体感できます。
特徴2:都会や観光地、リゾート地へのアクセスが良好!
京極町は大自然に囲まれながらも、都会やリゾート地へのアクセスが良好です。道庁所在地である札幌市までは1時間50分、小樽運河やレンガ倉庫など観光地が有名な小樽市までは1時間40分ほどで到着します。休みの日にドライブがてら遊びに行くのに最適な距離感ではないでしょうか。
また、アウトドアやウィンタースポーツが充実しているリゾート地「ニセコひらふ地区」までは車で30分と、町内感覚で行けるのも嬉しいポイント!
隣町の「倶知安町(くっちゃんちょう)」には北海道新幹線や高規格道路が開通する予定もあるなど、今後さらに各地へのアクセスが便利になることが期待できます。
特徴3:子どもと過ごすのにぴったりなまち!環境&支援制度が充実
京極町には、子どもたちが気軽に立ち寄れる公共施設が充実しています。
▲「温水プール」6~9月までオープン。町民は利用料が無料
▲図書館がある京極町生涯学習センター「湧学館(ゆうがくかん)」
▲展示コーナーもあり、町外からの利用者も多い
ほかにも、前述した「ふきだし公園」には大きな遊具もあるなど、休みの日に子どもたちと遊ぶ場所にも困りません。
家計にやさしい子育て支援の数々
京極町では、子育てに関する支援にも力を入れています。実施している子育てにまつわるサポートや補助金制度を簡単にご紹介します。
医療費負担 | 医療機関で支払う医療費の金額を一部負担 |
---|---|
保育園の利用者負担額免除 | 第二子以降の保育園負担額を免除 |
学校給食費免除 | 第二子以降の給食費が完全無料 |
子育て支援券 | お子さんが誕生した際に、一人につき3万円のお買物券を支給 |
上記のほかにも、妊娠・出産にまつわるサポートや、子育て教室などあらゆる面での支援を実施しています。京極町の子育て情報についてもっと詳しく知りたい方は、下記URLよりご確認ください。
公式:子育て支援ガイドブック
京極町の暮らしに関する情報
ここからは京極町の暮らしに役立つ情報をご紹介します。
天候 | 8月平均気温:20.6度 1月平均気温:-5.4度 ※参照:気象庁・直近の倶知安地点 |
---|---|
人口 | 人口:2,850人 世帯:1,453世帯 (2023年1月末日現在) |
病院 | 病院・クリニック:2件 歯科:2件 |
教育 | 認定こども園:1園 小学校:1校 中学校:1校 |
交通 | 【鉄道】 町内に鉄道なし 【バス】 ■道南バス ・喜茂別方面、倶知安方面(胆振線廃止代替バス) |
アクセス | ■札幌市:1時間50分 ■小樽市:1時間40分 ■千歳市:1時間41分 ■洞爺湖温泉:57分 |
京極町は豪雪地帯のため、雪かきの作業が発生します。アパートなどの集合住宅に住めばあまり心配はないでしょう。雪国に住むのがはじめてという方は、まずアパートや公営住宅に住んでから一軒家を検討するのもありかもしれません。
町内にはスーパーやコンビニ、郵便局、飲食店もあるので、生活する上で不便を感じることは少ないでしょう。内科や歯科など医療機関もありますが、出産する場合は車で15分ほどの俱知安町(くっちゃんちょう)や札幌、小樽での受診となります。
車があったほうが便利な暮らしが可能ですが、路線バスも運行しているため、車がなくても生活は可能です。
【仕事】農家の担い手が求められている!町外リゾート地での求人が多め
京極町は農業のまちなので、農家で働く方を必要としているそう。また、大手求人サイトで京極町の仕事を検索してみると、約100件がヒットしました。(2023年3月現在)
※求人情報の一例
町外まで視野を広げて検索すると、車で30分圏内にあるリゾート地・ニセコ地域での求人が多くありました。30分の距離感が許容範囲であれば、リゾート地でのお仕事は比較的給料も高めとのことなので、チャレンジするのもおもしろそうです。
京極町に移住し、「新しい仕事をスタートしたい!」と思っている方は、農業やリゾート系のお仕事もチェックしてみてください。
【住居】公営住宅やアパートに空きあり!住宅取得で補助金の支援も実施
京極町には公営住宅があります。お部屋の空きは順次出ており、不定期ですが年に数回募集をかけているそうなので、公式サイトでチェックしておくと良いでしょう。
公式:公営住宅について
京極町や後志(しりべし)地域では、空き家バンクも運営しています。個人間の売買ですぐに埋まってしまうそうなので、お気に入りの物件を見つけたらすぐにお問い合わせするのがベストです。
また、京極町では家を建てた場合に補助金が支給される「京極町定住促進事業補助金」制度を用意しています。補助金額は下記のとおりです。
新築住宅 | 町内業者での建築:120万円 町外業者での建築:100万円 ※「北方型住宅2020」仕様はプラス100万円 |
---|---|
中古住宅 | 購入金額の1/10:上限50万円 |
対象者や申請方法については下記をご覧ください。
京極町への移住に関する問い合わせ
京極町への移住で気になる点があれば下記にお問い合わせください。直接お話しすることで、移住への大きな第一歩が踏み出せるでしょう。
担当課 | 企画振興課 |
---|---|
住所 | 〒044-0101 北海道虻田郡京極町字京極527番地 |
電話 | TEL.0136-42-2111 |
公式サイト | https://www.town-kyogoku.jp/ |