【上関町への移住情報】まちの魅力は?仕事や住まいについても紹介
この記事では、地方移住を検討している方に向けて「山口県上関町(かみのせきちょう)」をご紹介します。
上関町は、山口県の最南端に位置する町です。四方をほぼ海に囲まれ、温暖な気候と美しい景色、おいしい海の幸や農産物が魅力的。また、子育て支援に力を入れており、子育て家庭にとって心強いさまざまな取り組みも展開しています。
そんな上関町での仕事や住まいなど、暮らしの情報を詳しくお伝えしていきます!
海に囲まれて温暖、ゆったりと子育てができる上関町
上関町は、山口県南東部にある室津半島の先端と、そこから上関大橋で結ばれた長島、離島の祝島(いわいしま)、八島(やしま)などの島で構成されています。
上関は古くから海上交通の要所であり、下関・中関とともに、防長三関(山口県にある3つの港)として栄えてきました。町内には、瀬戸内水軍の城であった「上関城跡(現:城山歴史公園)」などいくつもの名所や史跡があり、長い歴史を伝えています。
そんな上関町での暮らしは、次のような方に向いています。
- 離島暮らしなど、海がすぐ近くにある生活に憧れる
- 気候が温暖な地域で暮らしたい
- 自然散策や、美しい景色の写真を撮るのが好き
- 子育て支援の充実した町で、子どもをのびのびと育てたい
なぜこのような方に向いているのか、その理由にもなる上関町の特徴を3つご紹介します。
特徴1:海に囲まれた町ならではの温暖な気候&美しい景色が魅力
瀬戸内海沿岸部にあり、周囲を海に囲まれた上関町は、豊かな自然と美しい景色に恵まれた町です。町内にある展望台からあたりを見渡すと、穏やかな瀬戸内海・連なる島々の雄大な景色が広がります。
また、上関町は「花咲く海の町・上関」というキャッチコピーを掲げており、春になると早咲きの河津桜と水仙との競演も楽しめます。
ごく身近に海があるため、家族でドライブや釣り、海水浴などのレジャーを楽しむこともできますし、もちろん「ただなんとなく海が見たい」というときにもすぐに訪れることができます。
上関町の公式サイトには、町内のパノラマ画像・動画を見ることができるコンテンツ「おさんぽ・かみのせき」が用意されています。本当に町を歩いているようなリアルな画像・動画を通して、ぜひ上関町の“海のそばの暮らし”を感じてみてください。
さらに、瀬戸内海に囲まれている上関町は、温暖で雨が少なく、過ごしやすい気候が特徴です。寒さが苦手な方にはピッタリの環境といえるでしょう。
アウトドアでの遊びが好きな方にとっても、お出かけの日の天気は気になるところなので、雨が少ないのは嬉しいポイントですよね。また年間で最も寒い1月でも平均気温が5.0度という暖かさなので、冬でもアクティブに動きやすいのではないでしょうか。
特徴2:散策や撮影を楽しめる、魅力的な離島もすぐそこ
上関町の中で居住地域としてメインとなる室津半島や長島だけでなく、離島の祝島や八島もそれぞれに魅力がたっぷりです。
祝島は、ハートの形をした、面積7.68㎢の小さな島です。ゆったりと散策やサイクリング、釣りを楽しむことができますよ。島内の住宅に用いられている「石積の練塀」は、冬の強い季節風による被害を防ぐためのもので、「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産100選」にも選ばれています。
▲練塀の並ぶ、情緒ある町並み。外国の小路に迷い込んだような気分が味わえそう
さらに島内のあちこちに猫が住んでいる「猫の島」でもあり、猫好きにはたまりません。
一方の八島は、面積4.16㎢と祝島よりもさらに小さく、弥生式土器が出土するなど歴史の深さを伝えてくれる島です。写真映えのするレトロな町並みは、カメラ好きの心を刺激してくれそう。
上関町への移住となれば、住む場所としては室津半島や長島エリアを検討することになると思いますが、これらの魅力的な離島へも船で気軽に出かけることができます。(上関~祝島間・上関~八島間ともに、所要時間約35分)
離島へのお出かけというと、都心からであれば大型連休にスーツケースを持って行く大掛かりなイメージですが、上関町の中で暮らせば、釣り道具やカメラを携えて週末にふらりと行けてしまいますよ!
特徴3:一人ひとりに対する、きめ細やかな子育て支援
上関町は、「人口が多くない町だからこそ、一人ひとりの支援を手厚くしよう」という理念を持っています。そんな上関町が近年特に力を入れているのが、子育て支援です。
「安心して子どもを産み育てることのできる町づくり」を掲げ、以下のような取り組みをしています。
- 3歳未満児の保育料無料
- 保育園児の副食費及び小中学生の給食費の全額助成
- 高校生まで医療費無料
- 子育てアプリを通しての情報発信
- 独自の英会話検定を創設するなどの「先進的な英語教育」
この他、子育てに関する相談会や教室、地域の妊産婦や子供の健康を見守りサポートしてくれる「母子保健推進員」による家庭訪問・セミナー開催なども行われます。
上関町の暮らしデータ
ここでは、上関町への移住を検討するなら知っておきたい、暮らしまわりのさまざまな情報をお届けします。
気候 | 年間平均気温は15.8度 8月の平均27.2度が最も高く、1月の平均5.0度が最も低い |
---|---|
人口 | 総人口:2,230人(令和6年5月1日現在) 世帯数:1,341世帯(令和6年5月1日現在) |
近隣都市 | 柳井市、熊毛郡平生町 |
町内の交通 | バス(防長バス、上関町営バス)、船(離島へのアクセス手段) |
学校 | 町立小学校2、町立中学校2(うち休校1) |
医療機関 | 民間の医院1、町立診療所5、町立歯科診療所2 |
レジャー | 中ノ浦海浜公園、上関海峡温泉「鳩子の湯」、上盛山展望台など |
イベント | ○上関水軍まつり 水軍太鼓、打上花火などで賑わう、上関町の夏の風物詩 ○神舞(祝島) 4年に1度行われ、5日間にわたって神楽を奉納する神事。山口県指定無形民俗文化財に指定されている |
特産品 | 上関町車海老、みかん、祝島産びわ、てんぷらなど |
上関町には鉄道が通っていないため、町内や隣接する柳井市への移動は車かバスが主な移動手段になります。また、離島の祝島・八島へ行くには船を利用します。
バスは「防長バス」と「上関町営バス」が利用できますが、本数は多くありません。生活には車が必須と考えた方が良いでしょう。
船は以下の2ルートがあり、運行本数はどちらも1日3便です。
- 「祝島~柳井航路」
- 「八島~上関航路」
町内のレジャースポットとして真っ先に名前の挙がる「中ノ浦海浜公園」は、湾に面した波の穏やかな海水浴場です。ベンチやシャワー、トイレなども完備され、お子様連れで訪れるのにもおすすめ。特に「テーマパークや屋内施設より、自然の中で子どもをめいっぱい遊ばせたい」とお考えの方には絶好のスポットになりそうです。
また、例年7月に行われる「上関水軍まつり」は、室町時代に村上水軍が居城を構えた上関の歴史を伝える一大イベント。海から打ち上げられる花火を目の前で楽しむことができます。
▲上関水軍まつりのフィナーレは水中花火大会。迫力満点の花火が夜空を彩る
そのほか、上関町では現在、各家庭への光回線の開通が進んでいます。リモートワークを希望される方は、今後の情報に注目してみてください。
【仕事】近隣の市町で働く人が多い
仕事についてリサーチしてみたところ、上関町内の求人情報はあまり多くありませんでした(2022年9月時点)。近隣の市や町でお仕事をしている方が多いようです。
そこで、隣接する柳井市の求人件数をIndeedで調べたところ、約700件がヒットしました(2022年9月時点)。柳井市までは車で20~30分なので、十分に通勤可能だと言えるでしょう。
なお、山口県との協働事業として、東京圏から上関町に移住のうえ、マッチングサイトに登録された企業等に就業した方を対象に「移住支援金(単身者は60万円、2人以上の世帯は100万円)」を支給する制度があります。(18歳未満のお子さんがいる場合は、ひとり当たり最大100万円が加算されます。)
実際にマッチングサイトで検索してみたところ、上関町内には求人が見つからなかったものの、柳井市で5件がヒットしましたので、こちらもチェックしてみてください。
※求人数はお仕事探しのタイミングによって変化する可能性があります
【住まい】町営住宅や、移住者向け「若者定住促進住宅」が利用できる
ホームズで調べたところ、上関町内で民間のアパート・マンションは賃貸・分譲ともに見つかりませんでした(2024年5月現在)。しかし上関町には、移住者向けのきれいな住宅「若者定住促進住宅」や町営住宅があります。
「若者定住促進住宅」は木造2階建て・4DKの電化住宅で、定住する場合、将来的には入居者が購入することも可能です。
▲若者定住促進住宅。4DKと部屋数が多く、子育て世帯にもおすすめ
また、新規に住宅を取得する場合、借入金の利子を一部負担してくれる「定住促進利子補給制度」も利用できます。
町営住宅について詳しくはこちら(住宅の空き状況等については、担当課に要問い合わせ)
【育児・教育】多彩できめ細やかな支援。アプリを使った育児サポートも
子育て家庭に対する支援には、次のようなものがあります。
- 子育て応援グッズ贈呈・育児用品の助成(子どもが生まれた際に)
- 3歳未満児の保育料無料
- 保育園児の副食費及び小中学生の給食費の全額を助成
- 高校生まで医療費無料
- 小学校・中学校・高等学校の入学時に3万円の祝金を進呈
- 町外の高校へ通う生徒の家庭への助成(バス通学定期券の半額もしくは年間30,000円)
- 英語検定費用の一部助成
- 小中学生に対し、上関町独自の英会話検定制度を創設するなど、先進的な英語教育を推進
上関町内には高校がないため、町外の高校に通う子どもを持つ家庭に対する支援が設けられています。子どもを大切にし、子育て家庭をバックアップする町の温かい姿勢が感じられますね。
町独自の英会話検定もユニークな制度です。子どもから大人までを対象とした英会話教室も開催されているので、親子で一緒に英会話に親しんではいかがでしょうか。
そのほか、自治体として、スマートフォン・タブレットで利用できる地域密着型の子育てアプリ「すくすく母子モ」を採用しています。育児情報、自治体が提供する各種サービスの案内に加え、子どもの成長記録やデータをSNSにも投稿可能なアプリなんですよ。
町が配信する育児情報の確認と、予防接種など個人のスケジュール管理、離れて暮らす家族や友達への情報共有が、すべて1つのアプリでできるのは嬉しいポイントです。
【買い物】道の駅で新鮮な海産物や野菜が購入できる
室津半島南端の県道23号線沿いには道の駅「上関海峡」があり、海産物をはじめ、野菜やお肉、惣菜などが販売されています。上関町で水揚げされたばかりの魚は鮮度抜群、気候と日照時間に恵まれた環境で育った果物や農産物のおいしさも自慢です。
ちなみに上関海峡は、単に買ったり食べたりするだけではなく「見るだけでも楽しい」店づくりを目指しています。施設内のレストランからは海峡を行きかう船の姿が眺められ、情報コーナーでは上関町周辺の観光・イベント情報が載ったパンフレットなどを提供してくれます。上関町に住んだら、まず行きつけにしたいスポットの1つかもしれません。
▲毎週日曜日に行われる朝市は、開始10分で完売することもある大人気イベント
町内には他にも小さな商店や、社会福祉協議会の「みんなのお店 物産センター」、名物の「てんぷら(さつま揚げ)」のお店などが点在しています。地域の人との交流を楽しみながら、おいしい食材をお手頃価格で手に入れられるのはありがたいですね。
ただ大型ショッピングモールはないので、大きな買い物をしたい場合は近隣の市町への移動が必要です。柳井市や光市には買い物スポットがあり、どちらも車で20~40分ほどで行けます。
上関町への移住についてのお問い合わせ先
2024年5月現在、上関町に移住相談の専門窓口はなく、お問い合わせ先は町役場の企画財政課となります。
担当課 | 上関町役場 企画財政課 企画調整係 |
---|---|
住所 | 〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島448番地 |
電話番号 | 0820-62-0316 |
対応時間 | 8:30~17:15 |
公式サイト | https://www.town.kaminoseki.lg.jp/ |