徳島県海陽町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報
この記事では地方移住を検討している方に向けて、徳島県海部郡海陽町(かいようちょう)をご紹介します。
海陽町は、徳島県の最南端に位置する町です。海・山・川に囲まれており、サーフィンをはじめとしたマリンスポーツやキャンプ、釣りなどアウトドアが楽しめる環境が整っています。
南国らしい温暖な気候のため、豊かな自然の中でのびのびと子育てをしたい方や、マリンスポーツの趣味を持っている方におすすめの移住先と言えるでしょう。
今回は、海陽町の魅力や特徴について海陽町役場産業振興課の爲下さんに話を伺いました
海陽町の3つの特徴
海陽町は太平洋に面している町です。室戸阿南海岸国定公園に指定されるリアス式海岸や大小さまざまな島が浮かぶ水床湾(みとこわん)、「白砂青松百選」に選ばれた「大里松原海岸」など美しい海が広がるロケーションが人気を集めています。
海陽町への移住は以下のような方におすすめです。
- マリンスポーツを趣味にしている
- 自然に触れながらのんびりと子育てをしたい
- 地域の人たちとの交流も楽しみたい
- 移住後のサポートがしっかりしている町に住みたい
なぜ上記の方に向いている町なのか、特徴を見ながら解説していきます。
特徴1:豊かな自然が魅力!マリンスポーツや釣りが楽しめる環境
海陽町は海・山・川が全て揃う、自然豊かな町です。
町の中心に流れる海部川(かいふがわ)の上流には、四国有数の大滝「轟の滝」があり、ダイナミックな景観を生み出しています。海部川は「清流」と言われるほど大変綺麗な川で、鮎釣りも盛んです。毎年、鮎釣りが解禁されると、全国から多くの釣り人が訪れます。(※鮎釣りの解禁時期はお問い合わせください)
また、海部川の河口付近にある「カイフ・ポイント」は、日本有数のサーフスポットとして有名です。
海陽町には「カイフ・ポイント」の他にも、大手海岸や生見海岸などサーフスポットが点在しているため、全国各地から多くのサーファーが訪れるサーファーの聖地でもあります。
▲「HOTEL RIVIERA ししくい」の前に広がる大手海岸
また、海陽町にある竹ヶ島周辺の海域は透明度が高く、スキューバダイビングやシュノーケリングなどが楽しめます。海中では、色とりどりの熱帯魚やエダミドリイシなどのサンゴを見ることができます。
スクロールで竹ヶ島海域公園の海中写真が見られます→
波が穏やかなエリアなので、SUPやシーカヤックなどが楽しめるのも嬉しいポイントです。色々なマリンスポーツを満喫できるのは魅力的ですよね。
スクロールで竹ヶ島海域公園でマリンスポーツを楽しむ人々の写真が見られます→
登山もできる「鈴ヶ峰」は、天然記念物のヤッコソウが自生していることで知られており、自然の中でのんびり登山を楽しみたい方におすすめのスポットと言えるでしょう。
また、町内には船津キャンプ場もあるため、休日に家族でキャンプを満喫することもできます。
マリンスポーツやアウトドアが好きな方であれば、海陽町での生活は充実したものになるでしょう。
特徴2:IT教育に力を入れている
海陽町ではIT教育に力を入れています。インターネット環境を完備しているため、都会と同等の教育を受けることが可能です。
また、豊かな自然を活かした体験授業を行っているのも魅力のひとつです。自然の中でのびのびと子育てをしたい方にとっても、海陽町はおすすめと言えるでしょう。
また、徳島県最南端の高校である海部高校では、2018年度より「海部高校魅力化事業」を実施しています。海部高校魅力化事業では、地域学習や企業との連携による高等教育の実現が盛り込まれており、教育環境の充実と海部高校自体の魅力アップに努めています。
特徴3:NPO法人と連携して移住者を手厚くサポート
移住を考える際、「地域に馴染めるか不安」「気軽に相談に乗ってもらえる場所が欲しい」という方は多いでしょう。
海陽町では移住者に対するサポートに力を入れており、NPO法人「あったかいよう」と海陽町役場が連携して、色々な相談に乗っています。
たとえば、お仕事の相談があれば一緒に求人を探したり、家を探しているのであれば空き家を紹介したりと手厚いサポートを行っているのが特徴的です。移住者が孤立しないように地域住民同士を引き合わせるなど、住民間の交流においても配慮してくれます。
また、NPO法人「あったかいよう」では交流イベントやワークショップ・体験型イベントなども開催しています。地域のイベントに参加すれば、住民ともコミュニケーションがとれ、スムーズに地域に馴染むことができるでしょう。
町とNPO法人が協力体制をとり、移住者のサポートをするのが海陽町の特徴です。
海陽町の暮らしに関する情報
ここからは海陽町の暮らしについて見ていきましょう。
気候 | 1月:平均気温5.9°C 8月:平均気温27.4°C ※参考:気象庁ホームページ |
---|---|
人口 | 人口:8,499人 世帯数:4,472世帯 (2023年7月31日時点) |
病院 | 病院:1軒 診療所:5軒 歯科クリニック:6軒 |
学校 | 保育所:4園 幼稚園:1園 小学校:3校 中学校:2校 高校:1校 |
行事 | 5月:竹ヶ島神社夏祭り 6月:母川ほたるまつり 7月:井上神社祭り、轟神社夏祭り、宍喰祇園祭り 8月:浅川港祭り、宍喰港祭り、中里盆踊り大会、阿波踊りと民謡の夕べ 9月:宍喰八幡神社秋祭り 10月:宍喰伊勢エビ祭り、湊柱神社祭 赤ちゃんの土俵入り、大里八幡神社秋祭り 11月:海陽町商工産業祭、轟神社秋祭り |
観光スポット | 轟の滝、浪切不動尊・灯明杉、国指定天然記念物「化石漣痕」、城満寺、水床湾、金ヶ崎、大里松原海岸、竹ヶ島海域公園、阿波海南文化村、道の駅「宍喰温泉」、妙見山、ピクニック公園、船津キャンプ場、まぜのおかオートキャンプ場、海中観光船ブルーマリン、海洋自然博物館マリンジャム、大砂海水浴場など |
食べ物・飲み物 | 阿波尾鶏、伊勢エビ、アオリイカ、ブリ、ゆず、きゅうり、出世芋、寒茶など |
交通 | 【鉄道】 四国旅客鉄道株式会社 阿佐海岸鉄道株式会社 ※DMVも運行 【高速バス】 徳島バス阿南株式会社 【路線バス】 徳島バス南部株式会社 海陽町営バス |
大都市へのアクセス | ■空路(JAL、ANA) 徳島-東京(1時間10分) 徳島-福岡(1時間15分~1時間30分) ■航路 徳島-和歌山(2時間) ■高速バス 大阪-徳島(2時間30分) 岡山-徳島(3時間20分) 神戸-徳島(2時間) 広島-徳島(3時間45分) 京都-徳島(3時間) 名古屋-徳島(5時間) ■JR JR徳島駅(特急)からJR海部駅まで約1時間25分。海部駅から阿佐海岸鉄道宍喰駅まで約7分 ■自動車 徳島ICから国道11号・55号を室戸方面(高知)へ約2時間10分。鳴門ICから国道11号・55号を室戸方面(高知)へ約2時間30分 |
近隣都市 | 徳島県:牟岐町、那賀町 高知県:東洋町 |
※縁結び大学調べ(2023年10月時点)
海陽町は降水量は多いものの年間を通して温暖な気候です。雪は年に1回降るか降らないかで、比較的過ごしやすい環境と言えます。
町内には、ホームセンター、スーパー・商店、薬局があり(※2023年10月時点)、買い物に困ることはないでしょう。
医療機関については、個人診療所と歯科クリニック、町立の病院があります。
近くの総合病院は県立海部病院です。車で約20分ほどです。
公共交通機関としては鉄道・バスの他に、「デュアル・モード・ビークル(DMV)」が走っています。DMVは線路と道路どちらも利用できる画期的な乗り物で、世界で初めて海陽町で運行が開始されました。
DMVの予約方法、料金や時刻表が知りたい場合は、阿佐海岸鉄道株式会社のホームページをチェックしてください。
公式:阿佐海岸鉄道株式会社
移住を考える上で、「災害」も気になるポイントです。特に海陽町は太平洋に面しており、南海トラフ地震によって津波の被害を受けることが予想されています(※)。
海陽町では、そうした災害に備えて津波避難施設の設置を推し進めています。また、先ほどご紹介したDMVは「災害時にも活躍が期待される乗り物」です。災害発生時には、支援チームの派遣や救援物資の輸送などに活用されることが想定されています。
海陽町への移住を考えている際は、災害を見据えた上で住む場所を決めたり事前に避難経路の確認をしたりしましょう。
海陽町でも災害に対してできる限り対策を立てていますが、個人レベルでもしっかり準備していただければと思います。
【仕事】農林水産業や建設業、医療福祉介護関係が多い
大手求人情報サイトで海陽町の求人を検索したところ、約70件ヒットしました(※2023年10月時点)。※求人情報の一例
海陽町の基幹産業は農林水産業のため、農林水産業に従事されている方が多いです。その他には、建設業や医療福祉介護関係で働いている方が多い傾向にあります。
町民の中には、近隣の阿南市でお仕事をされている方もいらっしゃるそうです。求人情報を調べる際は、海陽町だけでなく近隣の市町村も視野に入れておくと良いでしょう。
また、働き方としてはリモートワークも選択肢のひとつです。海陽町では、「コワーキングセンター城山荘」があり、Wi-Fiが完備された快適な空間でお仕事をすることができます。
海陽町では、町内の小学校・中学校・高校を卒業した方を対象に「おかえReターン海陽・奨学金支援制度」を用意しています。この制度は、町内に居住、就業する場合に奨学金の返還を支援をするというものです。興味のある方は、海陽町役場のホームページをチェックしてみてください。
公式:海陽町役場「令和5年度 おかえReターン海陽・奨学金支援制度について」
※補助制度は変更されることがありますので、必ず事前にご確認をお願いします。
【子育て】子育て世帯へのサポートが充実
海陽町では、子育て世帯に向けて以下の制度を用意しています。ここでは代表的な制度をご紹介します。詳しくは海陽町役場ホームページの「母子保健カレンダー」をご確認ください。
妊娠・出産
母子健康手帳の発行 | 海陽町役場 子どもあゆみ保健課にて受け取り可能 |
---|---|
妊婦一般健康診査 | 決められた検査に関しては無料で受診可能 |
海部郡外で妊婦健診にかかる場合の交通費を助成 | 交通費として1回1,000円を助成 出産日の前日以前7日のうち、1回5,000円の宿泊料を助成(3回を限度) |
子宮がん検診 | 初回の妊婦検査診断時に「子宮がん検診」を実施(自己負担1,200円) |
骨盤ケア教室 | 妊婦・産婦とその家族を対象に、助産師による骨盤ケアを小集団で体験し学ぶ |
妊婦健康相談 | 妊娠届時や家庭訪問の際、妊婦診断についての説明や妊娠中の健康診断・相談を実施 |
乳幼児健診 | 年間4回の集団健診では身体計測、小児科医診察、保健・栄養・歯科相談などを実施 ※1歳までに2回医療機関を受診できる健診受診票を発行 |
乳幼児相談 | 月に1回、希望に合わせて身体計測や相談が可能 |
幼児健診 | 1歳6ヶ月、3歳健診に加えて独自に4歳・5歳健診を行っている |
予防接種 | 定期予防接種推奨年齢になった際に受けることが可能 |
小児救急電話相談 #8000 | 休日・夜間に子どもの病気にどう対処したらよいのか迷った時に、小児科医師・看護師へ電話による相談が可能 相談時間:午後6時〜翌朝午前8時 ※町内に「産科」はなし。近隣市町の最寄りの産科医については、役場子どもあゆみ保健課にお問い合わせください ※小児救急医療は、徳島赤十字病院(小松島市)で365日、24時間受付 |
子育て
医療費助成 | 海陽町に住所を有する0歳〜18歳までの子どもが対象 0歳〜3歳未満時:入院・通院の自己負担無し 3歳〜18歳:入院は6歳〜自己負担有り。通院は自己負担有り ※ただし調剤薬局はなし |
---|---|
第3子以降保育料無料 | 幼稚園・保育所に入所しているその世帯で第3子以降の児童が対象 |
ベビー用品レンタル、および購入費助成 | 海陽町に住所を有する赤ちゃんの保護者が対象 【用品】 ベビーベッド・チャイルドシート・ベビーカー ※満1歳の誕生日まで ベビーカー・チャイルドシート 購入費の1/2を助成(上限あり) ※満2歳の誕生日まで 【申込】出産予定日の3ヶ月前〜 |
※補助制度は変更されることがありますので、必ず事前にご確認をお願いします。
休日や夜間に対応してくれる「小児救急電話相談」があるのは心強いですね。また、「医療費助成」や「第3子以降保育料無料」など家計にやさしい制度があるのも嬉しいポイントです。
制度以外にも海陽町には地域子育て支援センターなど、子育て世帯向けの支援がたくさんあります。詳細については以下のPDFをご確認ください。
【住まい】一軒家を希望する場合は空き家バンクの利用がおすすめ
移住する場合、まず住む場所を探さなくてはなりません。海陽町の場合、賃貸物件の家賃は3~5万円(※)程度です。
※参考:海陽町に住もう。移住ガイドブック
一軒家を希望する場合は、空き家バンクを利用すると良いでしょう。2023年10月時点で約20軒の掲載があります。空き家バンクに登録されている物件の大半は改修が必要です。
海陽町では、空き家の改修を対象とした助成制度「空き家改修支援補助金」があります。詳細は担当課(産業振興課:0884-73-4161)までお問い合わせ下さい。
※補助制度は変更されることがありますので、必ず事前にご確認をお願いします。
海陽町に移住した人の感想
実際に海陽町に移住した方からはどんな感想が寄せられているのでしょうか。
- サーフィンをしに海陽町を訪れた際、海の美しさに目を奪われました。町の雰囲気も良く、「住んでみたいな」と思い移住を決めました。
- 農業に興味があり移住しました。人との交流が多いのが良いところだと思います。
- 海陽町に移住してから、ゆっくりと過ごすことができるようになりました。
海などの自然に惹かれて海陽町への移住を決めたという方が多いようです。実際、海陽町はマリンスポーツやアウトドアが楽しめる場所です。自然の中でゆったりと過ごしたいという方にはぴったりの町と言えるでしょう。
また、人との交流が多い点も魅力的です。移住した際は、地域コミュニティに馴染むためにも地域のイベントに参加したり積極的に挨拶をしたりすると良いでしょう。
海陽町は温暖な気候ということもあり、住民はおっとりした雰囲気の方が多いです。実は海陽町は、自殺率が全国で最も低い町(島を除く)(※)と書籍で紹介されました。住民同士の関係が希薄すぎることもなく、またベタベタと入り込んでくる関係でもない、ちょうど良い距離感が海陽町の魅力のひとつだと思います。
※参考:講談社BOOK倶楽部 著者/岡 檀「生き心地の良い町:この自殺率の低さには理由(わけ)がある」
海陽町への移住2ステップ
後悔のない移住を叶えるためにも、移住の前に海陽町とはどんな町なのか、また自分や家族に合う町なのか確認しておく必要があるでしょう。ここでは、移住前の下調べに役立つ「移住フェア」と「移住体験施設」をご紹介します。
海陽町の情報を集めるなら「移住フェア」がおすすめ
海陽町への移住に興味が湧いたら、まずは町に関する情報を集めましょう。その上で、町の担当者と話してみたいと思ったら、ぜひ「移住フェア」に参加してみてください。移住フェアとは、直接移住について相談できるイベントのことです。
「町の雰囲気が知りたい」「生活する上で必要なことは?」「利用できる制度について教えてほしい」など、移住に関することであれば何でも聞いてみましょう。
移住フェアの情報については、以下のホームページに随時掲載されます。ぜひ参加してみてくださいね。
公式:海陽くらし「新着情報」
移住は人生の大きな転換期のひとつです。何回も検討を重ね、色々な町を比較しながら、納得のいく形で移住するのが良いと思います。そのためにも、ぜひ移住フェアに足を運んでみてください。
移住する前に一度「移住体験施設」で町の雰囲気を知ろう
▲神野地区にある移住体験施設の外観
海陽町の情報が集まってきたら、実際に足を運んでみましょう。観光がてら訪れても良いですが、移住を考えるなら実際に住まいを借りて、滞在してみるのも選択肢のひとつです。
海陽町では、神野地区と宍喰地区に移住体験施設を完備しています。神野地区には、単身者向けの1棟と家族向けの2棟があり、宍喰地区には家族向けの1棟があります。利用期間は1年間なので、長期間滞在したい場合はこちらの物件を利用しましょう。
また、NPO法人「あったかいよう」が運営している「移住交流施設 いもちの家」は、日額3,000円で気軽に利用できます。短期間の滞在を希望する場合は、こちらの施設をぜひ利用してみてください。
公式:NPO法人「あったかいよう」「移住交流施設 いもちの家」
海陽町を訪れるタイミングはそれぞれにお任せします。海陽町はどの季節も魅力的です。お子さんと一緒に海水浴を楽しみたいのであれば、夏場に来ていただくのが良いと思います。
海陽町への移住に関するお問い合わせ
移住に関するお問い合わせについては以下の窓口までお願いいたします。
担当課 | 海陽町役場 産業振興課 |
---|---|
住所 | 〒775-0295 徳島県海部郡海陽町大里字上中須128 |
電話番号 | 0884-73-4161 |
対応時間 | 平日8:30〜17:15 (土日祝日、年始年末を除く) |
公式サイト | ▼海陽町役場 https://www.town.kaiyo.lg.jp/ ▼海陽くらし https://kaiyo-kurashi.com/ |