北海道日高町で暮らす魅力とは?移住に役立つ仕事・住まい・支援の情報|縁結び大学

この記事では移住を考えている人に向けて、北海道日高町(ひだかちょう)の特徴や仕事、住まいといった、暮らしに役立つ情報をご紹介します。

北海道日高町は北海道の中央南西部に位置しています。間に平取町(びらとりちょう)をはさんた飛び地となっており、北側の日高地区と南側の門別(もんべつ)地区に分かれています。

※「北海道日高町」によく似た名前の自治体に「埼玉県日高市」「和歌山県日高町」「高知県日高村」があります。今回ご紹介するのは「北海道日高町」です。

今回は、日高町地域経済課の森さんに、地域の魅力や暮らし、移住支援などについてお聞きしました。

本日お話を伺った方
日高町地域経済課の森さん

日高町地域経済課

森 俊和さん

日高町の特徴を3つご紹介

北海道日高町暮らしの特徴

日高町は、雄大な日高山脈の麓にあり、日高山脈襟裳国定公園(ひだかさんみゃくえりもこくていこうえん)や沙流川(さるがわ)など豊かな自然に恵まれています。サラブレットの町としても有名で、町内の門別競馬場では毎年「ホッカイドウ競馬」が開催されます。

そんな日高町での暮らしは、次のような方に適しています。

  • 季節のアクティビティを楽しみたい
  • 子育てをしている・これから子育てをする予定
  • 自然に囲まれて暮らしたい

上記のような方に適している理由を、日高町に見られる3つの特徴から解説します。

特徴1:ラフティングやスキー、オフロードレースなどが楽しめる

日高町の「沙流川オートキャンプ場」
▲沙流川オートキャンプ場。夏季には多くの家族連れでにぎわう

日高町では、季節ごとにさまざまなアクティビティを楽しめます。

春〜秋は「日高沙流川オートキャンプ場」がおすすめです。敷地が広く、サイト間の間隔が十分空いているので快適に過ごせます。川遊びや釣りが楽しめるほか、ペット同伴OKのオートサイトとドッグランもあり、ペット連れにもやさしいキャンプ場です。

ラフティングなどのリバースポーツも楽しいです。ラフティングはグループでゴムボートに乗り、ガイドの指示に従って、一人ひとりがパドルを漕いで川を下るスポーツ。みんなで協力し合って、難所をクリアしたときの達成感は、忘れられない思い出になるでしょう。沙流川は流れも穏やかなので、お子さんや初心者でも楽しめます。

冬はなんと言ってもスキーやスノーボードです。「日高国際スキー場」は日高管内唯一の本格派スキー場で、全長3kmのロングランコースが魅力です。ゲレンデも広いので、周りを気にせずに滑ることができます。リフト料金が安いのもうれしいですね。

日高町の日高国際スキー場
▲日高国際スキー場は日高管内唯一の本格派スキー場。初心者でも安心して楽しめる

日高町は、日本のオンタイムエンデューロの聖地と言われています。オンタイムエンデューロとは、バイクのオフロードレースの一種で、林道や川の中といったオフロードを、各チェックポイントごとに決められたタイムで走破できるかを競うレースです。

日高地区で開催される「ヒダカツーデイズエンデューロ」には、毎年多くの参加者が集まってきます。

日高町のバイクのオフロードレースの様子
▲ヒダカツーデイズエンデューロは、日本のオンタイムエンデューロの聖地

特徴2:子育て支援が充実している

スマホを見る親子

日高町では子育て支援に力を入れており、子育て世帯を経済的にサポートしています。ここではその一部をご紹介します。何かとお金のかかる子育て世帯にはうれしい支援ですね。

エンゼル祝金(出産祝金) 新生児の出産につき、出産祝金を支給
第1子:5万円
第2子:10万円
第3子:20万円
第4子から:30万円
子どもの医療費助成 0〜15歳の医療費を助成
妊産婦健診や出産時の交通費、宿泊費を助成 交通費:1回につき2,500円、妊婦健診最大14回、出産・産後検診各1回が対象
宿泊費:出産のために町外に滞在し、宿泊施設を利用した場合に、1泊5,000円を上限に5泊分
保育所利用者負担額の軽減 3歳児以上の利用者負担額無料

公式:日高町子育てガイド「助成制度いろいろ」

特徴3:珍しい動物にも出会える、豊かな自然

日高町の清流「沙流川」
▲清流日本一にも輝いた沙流川と渓谷に咲き誇る紅葉

日高町には、清流日本一にも輝いた「沙流川」や、低山ながら変化に富んだ登山を楽しめる「北日高岳」、地層ウォッチングができる「さんご渓谷」をはじめ、豊かな自然があふれています。登山をすれば、日高山脈に生息するエゾナキウサギなど珍しい動物に出会うこともあります。

エゾナキウサギ
▲エゾナキウサギ。日中も活動するが、日没後のほうが活発に行動する

エゾナキウサギは、氷河期に北海道に渡ってきたあと、主に800m以上の高山の岩石の間に住むようになった、氷河時代の生き残りと言われています。2012年には準絶滅危惧種に指定された貴重な動物です。

このように、日高町では、豊かな自然を身近に感じることができます。「日高山脈博物館」では、日高山脈の岩石や高山植物、多様な動物について展示しています。一度見学してみてはいかがでしょうか。

日高山脈博物館
▲最上階は展望台となっており、日高地域を一望できる

日高町の暮らしに関する情報

冬の銀嶺山
▲積雪期の銀嶺山。針葉樹と広葉樹をバランスよく植えることで、山肌に「ヒダカ」の文字が浮かび上がる

ここからは、日高町の暮らしに関する情報をご紹介します。

気候 8月平均気温20.2℃
1月平均気温-7.6℃
※参考:気象庁
人口 人口:11,129人
世帯:6,204戸
(令和5年3月末現在)
病院 病院・クリニック:5件
歯科:4件
学校 保育施設:4所
小学校:4校
中学校:4校
高等学校:2校
交通 【空港】
最寄りは新千歳空港
(門別地区から空港まで車で約1時間、日高地区から空港まで車で約80分)

【電車】
なし。最寄り駅は占冠駅(しむかっぷえき)

【バス】
道南バス
ジェイ・アール北海道バス
日高町営バス

【車】
門別地区から札幌市まで約90分
日高地区から札幌市、帯広市、苫小牧市まで約1時間40分
近隣都市 苫小牧市

日高町の北側に位置する日高地域は、寒暖の差が大きく、冬季には1m前後の積雪があります。一方、南側の門別地域は、太平洋に面した海洋性気候のため、積雪が比較的少なくなっています。

日高町にはスーパーマーケットやコンビニなどがあります。市街地に集中しているので、歩いて買い回ることができます。日高地域には循環バスもあり、高齢者にも負担が少なくなっています。また、高齢者世帯やひとり親世帯、障がい者世帯には、冬の暖房用灯油の購入費用の一部が助成されています。

日高町での医療機関は診療所のみのため、専門的な医療を受けたい場合などは、富良野市(車で約1時間20分)や苫小牧市(車で約1時間40分)へ行くことになります。

また、大きな商業施設で買い物をしたい場合は、苫小牧市へ行くことが多いようです。車で最寄り駅の占冠駅まで行き、そこから札幌市まで出かけることもあるそうです。

日高町での暮らしは少々不便ではありますが、それを上回る自然環境の素晴らしさに惹かれて移住する人が多いようですね。

日高町では、夏の一大イベントとして、毎年「ひだか樹魂まつり」を開催しています。大昔から日高山脈に棲むという伝説の竜を守護神として、森の樹木に感謝を捧げる祭りで、うまいもの市、伝統芸能や花火大会など盛りだくさんの内容となっています。

日高町のひだか樹魂まつり
▲「ひだか樹魂まつり」は日高地域の一大イベント。この祭で打ち上がる花火は一見の価値あり

毎年10月下旬に行われる「門別ししゃも祭り」は、ひだか樹魂まつりと並ぶ町の二大祭りです。日高地方はししゃもの産地として知られており、ししゃもを求める多くの人でにぎわいます。

門別ししゃも祭りで掴み取りをする子ども▲「門別ししゃも祭り」ではししゃもの掴み取りができる。掴んだししゃもは持ち帰れる

また、4〜11月は「ホッカイドウ競馬」の季節です。門別地区にある競馬場で開催されています。日高町と馬の歴史は長く、明治14年に道内初の民営牧場が開設され、産馬の改良増殖に貢献しました。現在でもG1レースで優勝する名馬を生み出しています。

日高町の「ホッカイドウ競馬」の様子
▲日高町では「ホッカイドウ競馬」を開催しており、4〜11月の約7か月間、馬たちの激闘を楽しめる

【子育て】「包括支援センター」と育児サークルの両輪でサポート

前述した通り、日高町では子育て支援に力を入れています。ここでは、経済的な支援以外についてご紹介します。

日高町では「子育て世代包括支援センター」を設置し、妊娠・出産から子育てまで、切れ目のない支援を行っており、保健師や助産師、栄養士などの専門職が相談に応じてくれます。とくに産前産後はお母さんが不安や孤独を抱えやすい時期です。遠慮せず、専門職を頼りましょう。

また、日高町では、産後の母親教室メンバーによる育児サークルがあります。同時期に出産した母親同士と仲良くなれますので、情報交換や悩みを共有する場としても活用しましょう。

【仕事】町外も含めて検討を。新規就農支援は手厚い

大手求人情報サイトで日高町の求人を調べたところ、約200件ヒットしました。(2023年4月時点)
※求人情報の一例

希望の仕事が町内で思うように見つからない場合は、周辺自治体の求人も併せて探してみましょう。苫小牧市や富良野町へ通勤する人が多いようです。

また、日高町では新規就農者を募集しています。就農相談に始まり、研修中や経営開始後の支援が充実しています。興味のある方は下記リンクからご確認ください。

公式:日高町「新規就農者募集」

【住まい】賃貸物件は少ない。住宅新築には助成金あり

大手住まい情報サイトで日高町の賃貸物件を調べましたが、とても少ないようです。町営住宅は空きがあるとのことですので、移住相談窓口で相談してみるとよいでしょう。

公式:日高町「町営住宅入居者の募集について」

日高町に移住した人の声・感想

北海道日高町移住者の声

次に、日高町に移住した方の感想をご紹介します。

  • 自然が気に入って、首都圏から移住してきた
  • よい山がいくつもあるので越してきた(登山が趣味の方)
  • 思っていたよりも札幌に行きやすくてよかった
  • 人が親切で、ちょっと困ったらすぐ声かけてくれたり、世話好きな人が多い

雄大な自然に魅了されて移住した人が多いようですね。また、地域の人々の人柄のよさも好印象のようです。移住したら、ご近所付き合いが楽しみになりそうですね。

日高町へ移住するために利用したい窓口・支援

日高町のお試し移住~体験ハウス
▲郊外に位置し雄大な自然を肌で体感できる第1ハウス。2階建てなので家族でも利用可

日高町への移住について、十分下調べをしたら、次はいよいよ下見です。日高町では、6棟の移住体験ハウスを利用できます。利用期間は2週間が基本で、あとに利用者がいない場合のみ、最長12週間となっています。寝具を除く基本的な家具・家電・食器類を完備しており、寝具のレンタルも可能です。

ペット可の物件もありますので、ペットを連れての移住を考えている人も安心ですね。利用料金など詳しくは、下記リンクをご確認ください。日高町での暮らしを実際に体験して、移住後の生活を具体的に思い描きましょう。

公式:日高町「日高町移住生活体験ハウス情報」

日高町地域経済課の森さん
森さん

移住体験ハウスはネット環境も快適です!

日高町への移住に関するお問い合わせ

移住相談窓口 日高町地域経済課
住所 〒055-2301
北海道沙流郡日高町本町東3丁目299-1
電話 01457-6-2084(直通)
公式サイト 日高町