京都府福知山市への移住!自然と都市機能が調和する暮らしの魅力
この記事では、地方移住を検討している方に向けて京都府福知山市の移住情報についてご紹介します。
福知山市は、京都府の北西部に位置するまちです。福知山市の中心部は、便利な暮らしができる都市機能が整備されています。一方で、豊かな田園風景が広がる地域もあるなど、理想のライフスタイルに合わせて住む場所を選択することができます。
教育環境や子育て支援も充実しており、ファミリー世帯での移住者も増加傾向にあります。都市部から移住し、本格的に農業を始める人も多く見られます。
移住希望者に向けて開催しているセミオーダー型「福知山暮らし体感ツアー」も好評です。このツアーに参加すると、福知山市の実際の生活情報を得られ、地域の人々との交流も持てるため、円滑な移住の実現につながります。
それでは、福知山市で暮らす魅力や、移住に関する具体的な情報をご紹介していきます。
福知山市移住の魅力:3つの特徴から見る暮らしやすさ
福知山市は、便利な市街地エリアと豊かな自然が広がる農山村エリアが共存しており、理想のライフスタイルに合わせて住む場所を選択できるまちです。買い物施設や医療機関が充実しているため、日常生活に必要なものがすべて市内で揃う点も、移住先として人気が高いです。
また、福知山市は歴史的にも興味深い地域で、織田信長の重臣であった明智光秀が築いた城下町としても知られています。
▲福知山城では、明智光秀直筆の書状や甲冑などの貴重な歴史資料を展示している。
休日には、福知山城周辺に残る風情ある町並みを散策するのもおすすめです。歴史と現代が調和した街の雰囲気を楽しむことができます。
福知山市への移住は以下のような方に適しています。
- 自然環境に憧れながらも利便性は保っていたい
- 都会へのアクセスが良いまちに住みたい
- アクティブ派でレジャースポットに気軽に行きたい
- 子育て環境が充実した場所で暮らしたい
これらの点について、福知山市の暮らしにおける特徴を交えながら詳しくご紹介していきます。
特徴1:理想的な田舎暮らし-自然と都市機能が絶妙なバランス
福知山市のキャッチコピーは「ほどよく街で、ほどよく田舎」です。自然の恵みを受けた有名な名所も複数あり、都会と田舎の良さをバランスよく兼ね備えています。
▲「大江山」は紅葉の名所でもあり、秋には神秘的な雰囲気が漂う雲海が見られる。
生活面では、病院や診療所が市内に点在し、医療環境も整っています。買い物については、全国チェーンの大型店から地元のこだわりのお店まで多数あるため、市内だけで生活に必要なものはほとんど手に入ります。
福知山市は、「田舎暮らしをしたいけれど、ある程度の利便性は保ちたい」とお考えの方に、理想的な環境を提供できるまちといえるでしょう。
特徴2:抜群のアクセス-京阪神や観光地へのお出かけも便利
福知山市は、古くから北近畿の交通の要衝として栄えた歴史があります。現在でも多くの国道や鉄道路線が通っており、京都・大阪・神戸まで、車で約90分でアクセスできます。
自然豊かな環境で暮らしながらも、都市部へのアクセスが容易なため、最新のトレンドを楽しみたい方にとっても快適な距離感です。将来、お子さんが中学生・高校生になったときにも、様々な場所へ出かけやすい立地といえるでしょう。
さらに、市内のどこからでも海や山、スキー場へ約1時間あればアクセスできる点も魅力的です。日帰りで楽しめる距離なので、突然の思い立ちでもレジャーを満喫できます。
特徴3:子育て世代に最適-充実した支援制度と豊富な教育選択肢
福知山市は子育て支援施設が市内に点在しています。2022年11月に三段池体育館内にオープンした「りとる ハピネス」をはじめ、「ハピネスふくちやま」「すくすくひろば」には、子育てコンシェルジュが常駐しています。
これらの施設では、妊娠中から出産後まで各家庭のニーズに合わせた情報やサービスを紹介してくれるため、子育ての負担を軽減できます。
▲子どもを遊ばせながら気軽に相談できる環境が整っています。
「福知山市役所で子育ての相談にワンストップで対応してくれてとても感謝している」という先輩移住者の声もあります。知り合いのいない土地への移住に不安を感じる方も、福知山市には手厚いサポート体制があるので、安心して一歩を踏み出せるでしょう。
▲福知山市の子育て総合相談窓口。園や学校と連携し、福知山市の親子を支えています。
▲保育施設は28箇所、放課後児童クラブも市内に18箇所あり、保護者が働きやすい環境が整っています。
対面での相談が苦手な方向けに「LINEで子育て相談」も実施しています。助産師、栄養士、社会保健師など、さまざまな分野の専門家が対応する心強いサポートです。
公式URL:福知山市のラインで子育て相談ができます!
さらに、市内には高校が7校あり、福知山公立大学も立地しているため、北近畿地方で最も教育の選択肢が豊富なまちとしても知られています。
福知山市の子育て環境についてさらに詳しく知りたい方は、「ふくちやま子育て応援サイト」をご覧ください。
公式URL:ふくちやま子育て応援サイト
福知山市の多彩な顔:エリア別の特徴と先輩移住者の傾向
福知山市の各エリアの特徴や、どのような移住者が多いのかをご紹介します。
【まちなか(福知山駅周辺)エリア】
福知山市のまちなかエリアは、福知山駅周辺に位置し、各地へのアクセスが便利です。人の往来が多いこのエリアでは、移住して起業する方が多く見られます。
例えば、福知山市の銀行跡地でクラフトビールブランドを立ち上げた方や、コワーキングスペースを運営している方がいます。福知山市のまちなかエリアには、創造性豊かな先輩移住者が集まっています。
【夜久野エリア】
豊かな自然に囲まれた夜久野エリアは、漆の産地として知られています。そのため、漆に興味がある方や、古民家を改装してカフェをオープンするなど、ものづくりを愛する方々が集まっています。
移住者の受け入れに積極的な地域であり、先輩移住者も多く在住しています。移住前から移住後まで、充実したサポート体制が整っています。詳細は以下のリンクからご確認ください。
公式URL:住んでよかったこのまちに「福知山市夜久野」
【大江エリア】
のどかな田園風景が広がる大江町エリア。4つの市町にまたがる大江山には古くから鬼伝説が伝わっており、鬼のまちとしても知られています。京都丹後鉄道や京都縦貫自動車道「舞鶴大江IC」があり、市外へのアクセスも便利です。
先輩移住者の中には、蕎麦打ちや古民家レストランを営む方など、様々な活動をしている人がいます。多様性があり、新しい可能性に挑戦できるエリアといえるでしょう。大江町も夜久野エリアと同様、移住希望者への手厚いサポートが特徴です。
【三和エリア】
農業が盛んな三和エリア。糖度16度以上の「三和ぶどう」は福知山市の特産品です。このエリアには、農業を取り入れた生活を求めて移住してきた方が多く在住しています。
のどかな農村風景を持ちながら、長田野工業団地アネックス京都三和を有しており、産業や雇用の面でも充実しているエリアです。
▲長田野工業団地
夜久野町・大江町・三和町の全域が京都府の「移住促進特別区域」に指定されているため、移住の準備段階から実際の移住までがスムーズに進められる環境が整っています。
福知山市での生活基盤:気候から交通まで暮らしに役立つ情報
ここからは、福知山市で生活する上で必要なデータをご紹介します。
気候 | 平均気温 8月:27度 1月:3.2度 ※参考:気象庁ホームぺージ |
---|---|
人口 | 人口:75,855人 (令和5年2月末日時点) |
病院 | 病院・クリニック:55件 歯科:39件 |
教育 | 特別支援学校:1校 小学校:14校(うち3校は小中一貫校) 中学校:市立 9校(うち3校は小中一貫校) 私立 1校(中高一貫) 府立 1校(中高一貫) 高等学校:府立 3校(うち1校は分校あり) 私立 3校(うち1校は中高一貫校) 専修学校:2校(うち市立1校) 大学:国立 1校 公立 1校 |
お祭り | 【祭事・催事】 お城まつり(4月上旬) 福知山市こども大会(5月上旬) くの一武道大会丹波福知山の段(8月) 福知山ドッコイセまつり(福知山音頭)(8月中旬) 姫髪山の送り火(丹波大文字)(8月16日) 額田のダシ行事(10月第2土日) まちなかフェスティバル(10月下旬) 福知山マラソン(11月23日) |
食べ物 | 奥丹波みたけ牛 丹波栗 丹波大納言小豆 丹波黒豆 栗のテリーヌ 天然鮎の粕漬 卵どすえ 鴨鍋 踊せんべい 福知山茶 |
交通 | 【鉄道】 市の中心となる駅:福知山駅 ■鉄道路線 西日本旅客鉄道(JR西日本) 京都丹後鉄道(丹鉄) 【バス】 ■路線バス ・公営 福知山市営バス 福知山市内自主運行バス ・私営 西日本ジェイアールバス 京都交通 丹後海陸交通 都市間バス 【高速道路】 西日本高速道路(NEXCO西日本) 舞鶴若狭自動車道:六人部PA~福知山IC~ |
近隣都市 | 舞鶴市、綾部市、宮津市、船井郡京丹波町、与謝郡与謝野町 ■兵庫県 丹波市、豊岡市、朝来市、丹波篠山市 |
アクセス | 【神戸から】 車:1時間30分 電車:2時間 【大阪】 車:1時間30分 電車:1時間30分 【京都】 車:1時間30分 電車:1時間30分 |
福知山市は、教育機関、医療機関ともに充実しているため、暮らす上でとくに不便を感じることはないでしょう。ただし、便利に暮らすためには車は必要です。
特記しておきたいのは、冬の積雪です。福知山市では、まちなかエリアで約10~20cm、山間部で約20~50cmほど雪が積もります。雪のある生活に慣れていない方は、雪かきや車のタイヤ交換、結露の防止策など、事前に情報を得て対策を練っておく必要があります。
「積雪を経験したことがない」という方にとって、あたり一面が真っ白な雪で覆われる様子はとても新鮮で、心踊る風景となるでしょう。先輩移住者の中には「子どもたちが雪ではしゃぐ姿を見られて嬉しい」と喜びの声をあげている方もいます。冬の福知山市ならではの魅力を体験できるかもしれません。
【仕事事情】豊富な地元求人と増加中のリモートワーク-多様な働き方が可能
福知山市での仕事を大手求人情報サイトで検索したところ、約3500件ほどがヒットしました。(2023年4月時点)
※求人情報の一例
特別なこだわりがなければ、福知山市内には多くの働き口があることが分かります。工業団地が整備されているため、市内で働く方が多数を占めています。また、最近では在宅勤務をしている方も増加傾向にあるそうです。
さらに、福知山市は京都府と連携し、新規就農者を対象に給付金の支給や研修サポートを実施しています。個人の場合は年間150万円、共同経営を希望する夫婦には年間225万円が支給されます。
住みやすい福知山市で本格的に農業に取り組みたいという方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。詳細は以下の公式URLでご確認いただけます。
公式URL:農林業振興課
【住まい探し】定住促進住宅や空き家バンクで見つける理想の住まい
福知山市の大江エリアには、2LDKで家賃28,000円〜のお手頃な定住促進住宅が用意されています。45歳以下の若者世帯を対象としており、家庭菜園やサテライトオフィスの貸出も行なっています。これらの施設は、若い世代の定住を促進し、地域の活性化を図る取り組みの一環です。
▲定住促進住宅「鬼の里Uターンプラザ1」は下記で紹介するお試し住宅としての利用もできる。
定住促進住宅の詳細は下記を参照ください。
公式URL:大江町定住促進団地と鬼の里Uターンプラザのご案内
また、福知山市では空き家情報バンクも実施しています。古風な佇まいの物件から比較的新しいハウスメーカーの物件、店舗なども掲載されており、多様なニーズに対応しています。(2023年4月時点)
空き家の活用を促進するため、以下のような補助金制度も用意されています。
福知⼭市農⼭村地域空き家改修補助⾦ | 空き家バンクで購⼊した物件の改修費⽤を助成 【補助額】 住民票を異動する場合:上限100万円(対象経費の1/2) |
---|---|
福知⼭市農⼭村地域空き家清掃費等⽀援補助⾦ | 空き家の清掃や家財撤去などにかかる費⽤を助成 【補助額】対象経費の1/2、上限10万円 |
※2023年4月時点の情報
空き家を購入し、理想的な内装にリフォームすることで、自分だけの素敵な住まいを手に入れることができます。福知山市の制度を最大限活用して、新生活をスタートさせてみてはいかがでしょうか。
公式URL:空き家情報バンク
公式URL:空き家情報バンク補助制度について
リアルな体験談:福知山市への移住者が語る新生活の魅力
実際に福知山市に移住した方々の声をご紹介します。
- 日常生活に必要なものがほどよくそろっている
- 身近に自然があるのが魅力
- 車で少し移動すれば、様々なレジャースポットに行ける
- 子どもの進学の選択肢が多いのが良い
- 充実した子育て支援施設があり、同じ境遇の仲間もできた
- まち全体がアットホームな雰囲気で落ち着く
- 地域の人々が協力的で助けてくれる
- 起業する方も多く、交流の機会があり、人とのつながりが増えていっておもしろい
- 地域の人が子どもたちを適度な距離感で見守ってくれる
人々のあたたかさに触れる声や、自然と都市機能のバランスの良さに魅力を感じている方が多いようです。
福知山市は起業する移住者の多いまちです。自分のお店を持ちたいなど、起業に意欲のある方は、後述する暮らし体験ツアーに参加し、実際に移住した起業家の方々からお話を聞いてみるのがおすすめです。
福知山市が実施している移住支援制度
福知山市への移住を検討している方は、ぜひ下記の支援制度をご活用ください。市が提供する様々な支援策によって、スムーズな移住と新生活のスタートをサポートします。
福知山市移住への不安を解消!セミオーダー型【福知山暮らし体感ツアー】
「買い物環境」「子育て環境」「起業するための店舗探し」など、移住する際に重要視する点は人によって異なります。
福知山市では、そんな移住希望者のニーズに合わせた体験ツアーを実施しています。セミオーダー型で、福知山市の職員と1組限定で回るので、疑問点や気になることを気軽に質問できます。
先輩移住者に話を聞ける機会もあるため、良い点だけでなく実際に住んで困ったことなども聞くことができます。これにより、移住後のギャップを軽減し、より現実的な移住計画を立てることができるでしょう。
福知山市のリアルを体感できる!農業体験も可能な【お試し住宅】
福知山市のお試し住宅は3ヶ月間賃貸料が無料です。利用期間は最長1年間で、エアコン、冷蔵庫、テレビなどの家電が既に設置されているため、到着後すぐに生活を始められます。
▲お試し住宅「みわ上川合住宅」は、3LDKの2階建て物件。駐車場も完備。
自然豊かな環境に整備されており、農業体験も可能です。農業に興味がある方は、作物の生育に適した春から秋の利用がおすすめです。
冬季の「雪がある暮らし」を事前に体験するのも有意義でしょう。実際に滞在することで、福知山市の魅力を肌で感じることができます。
公式URL:「お試し生活」ができる!福知山市の入居施設一覧
福知山市への移住に関する問い合わせ先
福知山市への移住を検討されている方は、まずは相談からスタートしてみませんか。具体的な情報や支援制度について詳しく知ることができます。
お問い合わせ先は以下の通りです。
担当課 | 福知山市役所 地域振興部まちづくり推進課 |
---|---|
住所 | 〒620-8501 京都府福知山市字内記13番地の1 |
電話番号 | 0773-24-7225 |
公式サイト | FUKUFUKULIFE福知山移住 |