七五三を楽しむ工夫がたくさん!「新潟縣護國神社」での七五三詣&境内の魅力を紹介|新潟県

この記事では、新潟県新潟市にある「新潟縣護國神社」での七五三詣に関する情報をご紹介します。

新潟縣護國神社は平成30年に大規模な改修工事が竣工し、境内は非常に綺麗に整備されています。

七五三の記念写真を撮影するロケーションとしては抜群で、煌びやかな御社殿や子どもの成長を記録する「思い出の背比べの柱」や、皇室由来の「碁盤の儀」など、七五三の思い出を残すための工夫がたくさん用意されています。

プロの写真屋さんに撮影を依頼したい方には、御祈祷と撮影がセットになった「七五三パック」も用意されているので、素敵な七五三詣の写真が撮れますよ。

今回は「新潟縣護國神社」の権禰宜(ごんねぎ)・木村さんにインタビュー取材を行い、七五三詣の特徴や境内の見どころなどを教えていただきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

新潟縣護國神社は国のために殉難した神霊(みたま)を祀る歴史と自然が豊かな神社

新潟縣護國神社の御神門

新潟縣護國神社(※)は新潟駅から車で約10分の場所に位置しています。約200台もの車を収容できる大きな駐車場があり、車でのアクセスに便利な神社です。
護国神社は、国のために殉難した神霊(みたま)を祀るための神社

新潟縣護國神社は日本海を望む約16,800坪のときわの森に鎮座しており、境内には戊辰戦争、官軍戦没者416柱始め、先の大東亜戦争に至るまでの新潟県関係の殉国のご英霊79,729柱が祀られています。

鳥居をくぐると約100メートルにもおよぶ参道が続き、その途中にはに戊辰戦争の殉難者や薩摩藩士の墓碑などが建ち並んでいます。

初詣や夏祭り、七五三などの季節や人生の節目には、地域住民の多くが新潟縣護國神社に訪れており、いかに住民から愛され親しまれているかがよくわかります。

「新潟縣護國神社」における七五三詣の特徴

新潟縣護國神社の七五三詣の様子

▲七五三大祭の風船セレモニーの様子。

新潟縣護國神社では、「七五三」の御祈祷を受け付けています。ここでは、御祈祷の流れや授与品の内容について詳しくお話を伺いました。

御祈祷の流れ:20分前に受付、御祈祷は家族みんなで参加できる!

編集部

はじめに、新潟縣護國神社における七五三祈祷の流れについて教えてください。

木村さん

当日はご希望のお時間の20分ほど前にお宮左手側のおはらい受付所までお越しください。受付終了後、授与品をお渡しいたします。

御祈祷のお時間になりましたら、こちらからご案内いたします。御祈祷のお時間は20分~25分程度です。

編集部

ご祈祷には何人まで参加できますか?

木村さん

特に決まりはございません。当社のご社殿は200人までご案内が可能ですので、ぜひご祖父母様もご一緒にご参拝ください。

授与品:複数日御祈祷の方限定で「キティ巫女守」か「ダニエル神主守」を授与

編集部

新潟縣護國神社では、七五三のご祈祷でどのような授与品をいただけますか?

木村さん

お守り・メダル・絵馬・千歳飴を差し上げております。

ほかに、2日間祈祷、3日間祈祷、5日間祈祷をお選びいただいた方には、キティ巫女守またはダニエル神主守を授与しております。

新潟縣護國神社の七五三詣の授与品

▲授与品も子どもから好評の品々です。キティ巫女守とダニエル神主守は、複数日間の御祈祷を依頼した方限定で授与されます。

素敵な写真が撮影できる「新潟縣護國神社」の七五三パックプラン

新潟縣護國神社の七五三パックで家族写真を撮るファミリー

▲「新潟縣護國神社」の七五三パックを利用し家族写真を撮るファミリー

新潟縣護國神社では七五三詣と衣装レンタルや写真撮影がセットになっているプランが用意されています。ここからは新潟縣護國神社の七五三プランについて話を伺っていきます。

御祈祷と写真撮影がセットになった便利なプラン!

編集部

七五三詣の衣装レンタルや着付け・写真撮影などが含まれたプランがあるようですが、詳細について教えてください。

木村さん

当社では境内にある「迎賓館TOKIWA写真室」による衣装の着付けと写真撮影、七五三の御祈祷がセットになったパックを用意しております。

一例ですが「新まごころパック」ですと、新柄最高級衣裳1点、足袋、着付け、スタジオ撮影の記念写真2枚、御祈祷が含まれます。他にも境内で撮影できる「ロケーションパック」、兄弟で七五三を迎える方にお得な「きょうだいパック」など、さまざまなプランがございます。

新潟縣護國神社では、迎賓館TOKIWA写真室のみ同伴が可能となっておりますので、ぜひこちらのパックプランをご利用ください。

公式:迎賓館TOKIWA写真室「七五三撮影メニュー」

人気の衣装を選びたいなら早めの予約がおすすめ!

新潟縣護國神社の七五三パックで着付けを行う女の子

▲バラエティー豊かな衣裳ラインナップからお気に入りの衣装を選び、プロに着付けしてもらえる。

編集部

七五三のセットプランの利用を希望する場合、予約は必要ですか?

木村さん

七五三パックは大変ご好評をいただいているため、事前に予約をいただいております。

ご希望の日時が空いていれば、3日前でも予約は可能です。土日祝日は特に予約が集中します。人気の衣装はすぐに埋まってしまいますので、なるべく早めのご予約をお勧めしております。

令和5年の七五三パック期間は8/5(土)~12/17(日)までとなっております。

お電話やホームページからお申込みが可能ですので、パックをご希望の方は迎賓館TOKIWAまでご連絡をお願いいたします。

公式:迎賓館TOKIWA写真室「七五三撮影メニュー」

七五三の会食は迎賓館TOKIWAの一流料理で特別な1日を

編集部

迎賓館TOKIWAでは、お食事もいただけるそうですね。詳しく教えていただけますか?

木村さん

ブライダルプランを提供している迎賓館TOKIWAでは、七五三のお祝い会食のプランもございます。

結婚式場ならではのホスピタリティーと匠の技によるおいしい料理の数々をおもてなしの心で、快適にお過ごしいただけます。

テイクアウトやデリバリーも行っていますので、お家でご家族揃って、ゆっくりとご馳走をお召し上がりいただくことも可能です。
公式:迎賓館TOKIWA「パーティープラン」

迎賓館TOKIWAで召し上がれる大人用の食事

▲迎賓館TOKIWAの七五三のお祝い会食の大人用料理(一例)

迎賓館TOKIWAの子供用メニュー

▲迎賓館TOKIWAの七五三のお祝い会食のお子さま用料理(一例)

綺麗な御社殿と自然や歴史がいっぱいの「新潟縣護國神社」の見どころ

新潟縣護國神社の御神門

ここからは、新潟縣護國神社を散策するときの見どころや、写真撮影におすすめのスポットについて伺っていきます。

自然を堪能できる遊歩道には偉人の文学碑がいくつもある

新潟縣護國神社の参道

引用:新潟縣護國神社Facebook

編集部

境内を散策する際の見どころやおすすめスポットを教えてください。

木村さん

境内の脇にある松林の中には、新潟市の遊歩道が設けられており、歴史と自然を楽しむ散策コースとなっております。

遊歩道にはいくつもの文学碑があり、散策者が後を絶ちません。有名なものでは、北原白秋の「砂山の碑」や坂口安吾の石碑があります。

坂口安吾の石碑

▲坂口安吾の石碑には「ふるさとは語ることなし」と刻まれています。

参道は四季の移り代わりによりさまざまな表情を見せ、七五三の季節には小鳥のさえずりと、赤や黄色に色づいた木々が訪れる人を迎えてくれます。

綺麗な境内は七五三の写真撮影にぴったり!

新潟縣護國神社の御社殿

編集部

新潟縣護國神社の御社殿の見どころについても教えてください。

木村さん

新潟縣護國神社は平成30年に「御創祀150年」を迎えました。その際に、参拝のバリアフリー化と県民の文化・武道等のイベント・神賑行事空間の創出を目的とした造営計画の工事に着手しました。この工事では、御神門・回廊の造営をはじめ、祈祷者待合応接室建設・神楽殿の移設改修・境内整備などが実施されました。

御神門から中に入ると、青々とした芝生が広がり、綺麗な御社殿や回廊が建ち並びます。七五三のお衣装とも相性がぴったりなので、非常に映えた写真をお撮りいただけます。

七五三の記念撮影スポット!成長を記録する「思い出の背比べの柱」や皇室由来の「碁盤の儀」

新潟縣護國神社の七五三詣の看板が設置された撮影スポット

編集部

七五三詣の記念写真におすすめのスポットはありますか?

木村さん

境内の神門や回廊、社殿前で記念撮影されている方が多いです。

新潟縣護國神社の回廊

▲回廊から御拝殿を背景に撮影するアングルがおすすめ!

ほかにも、お子様の成長のしるしを測る「思い出の背比べの柱」や、巫女のペコちゃんとの記念写真を撮影でき、写真スポットとして喜ばれています。

新潟縣護國神社の「思い出の背比べの柱」

▲七五三詣の度に「思い出の背比べの柱」で写真を撮れば、子どもの成長がよくわかりますよ。

新潟縣護國神社の巫女のペコちゃんとの記念撮影スポット

▲巫女のペコちゃんと撮影できるスポットも子ども達から人気です。

また、神社の回廊には特大開運碁盤が設置してあり「碁盤の儀」を行うことができます。

「碁盤の儀」とは皇室由来の七五三の儀式で、碁盤から飛び降りることで、心身とともに立派な大人に成長し、自立できるように願い、また囲碁にあやかって勝負の運を自分で切り開くように願いをこめる行事です。

新潟縣護國神社に設置された特大開運碁盤

▲特大の碁盤から飛び降りる瞬間の躍動感ある写真を狙ってくださいね。

「新潟縣護國神社」からご家族へメッセージ

編集部

最後に、新潟縣護國神社で七五三詣を検討している方に向けてメッセージをお願いします。

木村さん

当社は約16,800坪のときわの森に鎮座する自然豊かな開放感のある神社です。

当社では「子どもは国の宝」を合言葉に神職・巫女・迎賓館TOKIWAのスタッフが「今日だけ今だけあなただけ」を心に刻み、お一人お一人そしてご家族様を大切に、お子様のハレの日を真心こめて対応、ご奉仕しております。

ぜひ、新潟縣護國神社でお子様の今までの成長を感謝し、これからも健やかに育ちますようにお参りしていただき、楽しく心に残る一日を過ごしていただけたらと思います。

お会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

編集部

境内はとても綺麗に整備されていて、家族の思い出に残る工夫がたくさん施されているので、楽しい七五三詣を送れそうだと感じました。

迎賓館TOKIWAに撮影を依頼する「七五三パック」や会食プランで、七五三をさらに特別な1日にするのも、子どもの成長をお祝いするのにぴったりだと思いました。

本日はたくさんの素敵なお話を聞かせていただきありがとうございました。

「新潟縣護國神社」の口コミ・感想・評判

ここでは、新潟縣護國神社で七五三詣を行った方の口コミをいくつかご紹介します。

境内は広く、芝生も綺麗で、豊かな自然環境の中で清々しく参拝ができました。

待合室に授乳室があり、乳児を連れていても問題なく利用できました。

御社殿の椅子には背もたれがあったので、長時間の御祈祷でもゆったり座れました。祖父母も一緒に参拝しましたが、家族全員が御拝殿に上がれて、椅子にも座れたのでよかったです。

冷暖房が完備されていて、快適な空間で参拝できました。

受付の巫女さんの笑顔が素敵でした。

新潟縣護國神社は、平成30年に参拝のバリアフリー化を目的とした大規模な改修工事が終わったばかりなので、御社殿全体が非常に綺麗に整備されており、多くの人から「気持ち良く参拝できた」と好評を得ています。

御神門から御拝殿に続く参道は、広々とした石畳となっており、着慣れていない七五三の衣装や着物でも歩きやすく、衣装の汚れを心配せずに参拝できますよ。

新潟縣護國神社の七五三詣なら参拝しやすく整備され、御拝殿には200人も入れるので、家族みんなで御祈祷に参加できます。ぜひ、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に子どもの成長をお祝いしてあげてくださいね。

「新潟縣護國神社」の料金(初穂料)・予約・混雑しやすい日時

七五三詣ができる時期 年中
予約 予約なしでも御祈祷可能
混雑しやすい日時 土日祝の14時頃まで
初穂料 当日祈祷:7,000円
2日間祈祷:10,000円
3日間祈祷:15,000円
5日間祈祷:30,000円
七五三パック
(御祈祷+撮影)
新まごころパック:42,020円
お色直しパック:50,820円
ロケーションパック:63,580円
きょうだいパック:68,640円 など

七五三の御祈祷は11月15日前後の七五三の時期に限らず、365日毎日受け付けています。

予約がなくても受付は可能ですが、行事などにより御祈祷を受けられない時間帯がありますので、事前に予約するのがおすすめです。予約は電話やホームページの申し込みフォームにて可能です。
公式:新潟縣護國神社「ご祈祷」

例年、七五三の時期の土日祝は混雑しやすい傾向にあります。土日祝日で混雑を避けたいのであれば、14時以降が比較的空いています。平日であれば、七五三の時期でもそれほど混雑せずに御祈祷を受けられるでしょう。

初穂料は4種類あり、それぞれ7,000円、10,000円、15,000円、30,000円の順に、当日祈祷、2日間祈祷、3日間祈祷、5日間祈祷と、御祈祷をあげていただける日数が変わります。

複数日の御祈祷であっても、参拝するは初日のみとなっています。2日目以降は神主が朝一番に祝詞を奏上し、日数を重ねる毎に願いを深めていただけます。

初穂料は御祈祷の際にお供えしますので、のし袋に入れて「初穂料」または「玉串料」と書いて、受付に納めてください。

「新潟縣護國神社」の基本情報(アクセス・駐車場)

住所 〒951-8101
新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
アクセス 新潟駅から車で10分
社務所の対応時間 午前9時~午後4時30分
駐車場 約200台
公式URL https://www.niigata-gokoku.or.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。