木工や陶芸を気軽に楽しめる!「森林工芸館」で親子でアート体験|秋田県

今回は、子ども連れにおすすめのお出かけスポットとして、秋田県仙北市の「森林工芸館」の体験教室をご紹介します。四季折々の秋田を楽しめる総合エンターテイメントリゾート「あきた芸術村」の中にある「森林工芸館」では、陶芸手びねり体験のほか、オカリナの絵付けや木のキーホルダー、ネームプレートなどを親子で制作することができます。難しい作業はないので、小さなお子様にもオススメです。親子で気軽に楽しくアート体験をしてみたいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

総合エンターテイメントリゾート内にある「森林工芸館」は楽しみ方いっぱい!

森林工芸館の外観

▲あきた芸術村の中にある森林工芸館(公式HPより) 

「森林工芸館」は、JR角館駅から車で10分、事前予約制の無料シャトルバスもあり、アクセスしやすい場所にあります。

「森林工芸館」がある「あきた芸術村」は、東京ドーム2つ分の敷地内に、ミュージカル大劇場、天然温泉、ホテル、レストラン、地ビール醸造所などを擁する総合エンターテイメントリゾートです。 創立70年を越える劇団「わらび座」の本拠地で、劇場では秋田や東北の題材をもとにしたオリジナルミュージカルの制作・上演や、民族舞踊・太鼓・演劇・健康体操など様々なワークショップを行っています。

周辺にもさまざまな観光名所があり、日帰りでも泊まりがけでも楽しめるので、お子様連れのファミリーにも人気のスポットです。

今回は、かわいい木のおもちゃなどの木工品やクラフト家具のショップと、陶芸や木工、オカリナ絵付け等が体験できる工房がある「森林工芸館」館長の小向さんに、体験できる内容などについて教えていただきました。

小さな子どもや初心者でも制作できる「森林工芸館」の木工・陶芸体験

森林工芸館の店内

▲森林工芸館には木工品や家具の販売と、体験工房がある(公式HPより)

編集部

森林工芸館では、木工品や家具を見たりお買い物するだけでなく、木工や陶芸などの体験も人気だと伺いました。体験教室を始めたきっかけを教えていただけますか?

小向さん

森林工芸館のある「あきた芸術村」を本拠地とする劇団わらび座では、教育と文化の接点として、約40年の歴史を持つ「わらび座への修学旅行」を行っています。毎年150校2万人ほどの子どもたちが「あきた芸術村」を訪れ、ソーラン節や農作業を体験します。

森林工芸館でも、修学旅行の子どもたちに木工体験や陶芸体験を提供しており、それをきっかけに、より多くの方に手作りの良さを体験していただきたいとの思いから、小さなお子様から大人の方まで楽しめる体験教室を行うようになりました。

編集部

体験教室の運営について、気をつけられていることや工夫されている点などがあれば教えてください。

小向さん

陶芸や木工など、初めての方やお子様にも楽しく制作していただけるように、スタッフがしっかりサポートいたします。木工体験では、小さなお子様でもけがの心配なく、気軽に制作に取り組んでいただけるように、刃物を使わない色つけや絵付けをメインとしていますので安心です。

木のネームプレートや陶芸、オカリナなど、さまざまな作品が作れる

森林工芸館の体験工房

▲木工や陶芸などの制作ができる体験工房

編集部

森林工芸館で体験できる内容について教えてください。どのような体験教室があるのかご紹介いただけますか?

小向さん

ペンダント、キーホルダー、ネームプレートなどの木工体験、陶芸手びねり体験、オカリナ絵付け体験、木の実アート体験などがございます。

木工体験の1つめ「ペンダント・キーホルダー制作」では、お好きなパーツを選んで自分だけのオリジナル作品を制作できます。

木工のペンダント・キーホルダー

木工体験の2つめ「ネームプレート制作」では、お好きな木のネームプレートに、色を付けたり、文字やパーツを貼って、自由にデザインできます。ネームプレートは玄関やお部屋、トイレのドア、ワンちゃんのお家の入り口などに飾ったりするのもかわいいですよ。

木のネームプレート

「陶芸手びねり体験」では、湯呑みやお皿、コーヒーカップなどを自由にお作りいただけます。素焼・施釉・本焼は当窯で行いますので、難しい作業はありません。

手びねりで制作した陶芸

「オカリナ絵付け体験」では、素焼きのオカリナにお好きな絵や模様を絵付けするもので、長さ12センチのオカリナと、長さ7センチで紐付きのミニオカリナの2種類からお選びいただけます。

絵付けをした素焼きのオカリナ

「木の実で作ろう」では、いろんな木の実を使って動物や恐竜など自由な発想でなんでもお作りいただけます。

木の実で作成した恐竜や動物

体験の流れ:いろいろ選べる作品制作、どれも簡単でかわいいものばかり

編集部

作品制作はどのように行うのか、体験の流れを詳しく教えてください。

小向さん

作品制作は、それぞれ下記のような流れで行っています。

ペンダント・キーホルダー制作 1.好みのパーツを選ぶ
2.パーツを紙やすりで磨く
3.キーホルダー金具や、ペンダントの紐を付けて完成
4.完成した作品は当日お持ち帰り可能
(体験時間は約1時間30分)
ネームプレート制作 1.好みのプレートを選ぶ
2.文字やキャラクターを選んで自由に貼る
3.色を塗る
4.完成した作品は当日お持ち帰り可能
(体験時間は約1時間)
陶芸手びねり体験 1.どんな作品を作るかイメージする(お茶碗、お皿、カップ、湯飲み、花瓶など)
2.粘土800gを使って自由に作る
3.色(釉薬)を4種類の中から1種類選ぶ
4.素焼・施釉・本焼は工房で行うため、ここまでで完成
5.完成は2~3ヶ月後、森林工芸館ショップにてお渡し、または配送
(体験時間は約1時間半)
オカリナ絵付け体験 1.素焼きのミニオカリナ(長さ7センチ、紐付き)または、素焼きのオカリナ(長さ12センチ)を選ぶ
2.お好きな絵や模様を絵付けする
3.完成した作品は当日お持ち帰り可能
(体験時間は約45分)
木の実で作ろう 1.たくさんの種類の木の実からお好きなものを組み合わせて、動物や恐竜など、なんでも自由に制作
2.完成した作品は当日お持ち帰り可能
(体験時間は約1時間半)

子連れファミリー向けの体験の楽しみ方

ここからは、森林工芸館の体験教室に子ども連れで参加した際の楽しみ方についてお話を伺いました。

「木の実で作ろう」「ネームプレート」「オカリナ」が子どもに人気

編集部

体験教室の中で、特に子どもに人気があるのはどの体験ですか?

小向さん

お子様に特に人気があるのは、「木の実で作ろう」「ネームプレート制作」「オカリナ絵付け」の体験ですね。どれも簡単に作れて、お子様の自由な発想でオリジナルの素敵な作品が作れます。

たくさんの種類の木の実

▲種類豊富な木の実を使える「木の実で作ろう」は子どもたちに人気(公式HPから)

編集部

体験教室はいずれも、小さな子どもや全くの初心者の大人が参加しても大丈夫でしょうか?

小向さん

はい。どの体験教室も、小さなお子様やまったくの初心者の方でも安心して楽しく制作していただけるように、簡単な工程のものばかりですので、お気軽にご参加ください。小さなお子様連れのお客様もたくさん参加していただいております。

年齢の目安としては、だいたい5歳くらいのお子様から参加して自分で制作を楽しむことができます。お子様には、スタッフがしっかりサポートしますのでご安心ください。たとえば、陶芸というと、少し難しいイメージがあるかもしれませんが、森林工芸館で体験できるのは、粘土遊びの感覚で指先で伸ばしながら形を整えていく「陶芸手びねり」なので、お子様にもおすすめですよ。

写真も動画も撮影OK!

編集部

子どもが体験する様子を写真または動画撮影することはできますか?

小向さん

写真も動画も撮影していただいて大丈夫です!お子様が思い思いに制作している様子を撮影されて、ぜひ思い出に残してくださいね。

持ち物不要、エプロン持参もおすすめ

編集部

体験に参加する際に、必要な持ち物があれば教えてください。

小向さん

必要な道具はすべてそろっているので、特に持ち物は不要です。ただ、粘土や絵の具などでお洋服の汚れが気になる場合、お子様用のエプロンはご用意がないので、それだけご持参いただくと良いかと思います。

森林工芸館とあわせて楽しめる「あきた芸術村」「武家屋敷通り」

編集部

森林工芸館での体験教室に参加する前後で子どもと一緒に立ち寄れるような、おすすめスポットがあれば教えてください。

小向さん

森林工芸館の入っている「あきた芸術村」には、ミュージカル大劇場「わらび劇場」、天然温泉を日帰りでも宿泊でも楽しめる温泉旅館「温泉ゆぽぽ」、地元の味覚を味わえる和食レストラン「お食事処 ばっきゃ」、地ビール醸造所の「田沢湖ビール」があり、お食事からレジャーまで、一日中ご家族でお楽しみいただけます。

周辺にはさまざまな観光名所があり、仙北市角館にある「武家屋敷通り」で、江戸時代の面影を今も残す武家屋敷や町並みを散策するのも、子ども連れファミリーに人気です。

公式:あきた芸術村 
公式:わらび劇場 
公式:温泉ゆぽぽ 
公式:お食事処 ばっきゃ 
公式:田沢湖ビール 

「森林工芸館」から子ども連れファミリーへのメッセージ

編集部

最後に、森林工芸館に興味をお持ちの子ども連れファミリーへのメッセージがあれば教えてください。

小向さん

もの作りの好きなお子様はもちろん、普段もの作りの機会があまりないという大人の方まで、どなたでも簡単に制作体験ができますので、ぜひご家族でお楽しみいただき、素敵な思い出を作っていただけたらうれしいです。

体験を通して、普段とは違うお子様の一面に気づくことも多かったり、また「こんなことできるようになったんだ」という成長を感じるシーンも多いはずです。そして何より、親子で同じ体験をすることできっと楽しい時間になると思います。ぜひご家族で遊びにいらしてくださいね。

編集部

森林工芸館では、たくさんの種類のなかから好きな作品を選んで制作できて、小さなお子様でももの作りに取り組めるので、いつもとちょっと違う遊び方で素敵な思い出を作りたいという子ども連れファミリーにぴったりだと思いました。

パーツを自由に組み合わせたり、好きな絵を描いたりする作業を通じて、子どもの意外な個性や感性にふれて新しい発見をしたり、持ち帰った作品をおうちで見ていると親子の会話もはずみそうですね。

本日は参考になるお話を聞かせていただき、ありがとうございました!

「森林工芸館」の口コミ・評判

ここでは、実際に森林工芸館を親子で利用された方の口コミをいくつかご紹介します。

受付の女性スタッフの方も親切で、指導して下さったスタッフの方も不器用な私に根気強く教えてくれて、思い出に残る素敵な作品ができました♪前もってこういう作品を作ろうと決めて行くとスムーズに行くかも。出来上がりまでの1ヶ月が楽しみです(^^)

5度目の訪問になりましたが、スタッフの皆様方の親切な対応もあり、毎回楽しい時間を過ごさせていただいています。訪れる度に『また行きたい』と思わせてくれる場所ですので、色々な人に楽しんでもらいたいです。

会場に見本作品の展示があり、担当の方が付いてくれて製作時のポイントを教えてくれるので安心してできました。手びねりなので爪は短くしておいた方が良いです。制作過程で出てくる疑問点にも丁寧に答えてもらえて安心でした。

4度目の訪問でしたが今回も楽しかったです。年齢を問わず楽しめる体験だと思います。また行きたいです♪

子どもにとって、とても良い体験ができました。大人も断然楽しめる。担当の方もとても親切で楽しかったです。また行きたいです

制作体験の内容やスタッフの対応など、あらゆる点において高評価の印象です。リピーターの方も多く、「大人も子どもも夢中になれた」「小学生の夏休みの工作に最適」「また行きたい」といった満足の声が多数で、親子での思い出作りにぴったりだと感じました。

「森林工芸館」の体験料金・予約

料金 1,100円(税込)〜
オカリナ絵付け 3,410円(税込)
予約 公式サイト上で予約

「森林工芸館」の基本情報(アクセス・駐車場)

住所 〒014-1113
秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430
電話番号 0187-44-3906
アクセス JR「角館駅」から車で10分
※無料シャトルバスあり 【事前予約制】
 (予約は「あきた芸術村」公式サイトをご確認ください)
営業時間・営業日 9:00〜16:00
通常は土日祝、および、「わらび劇場」公演日の営業
※営業日は森林工芸館公式サイトをご確認ください
※冬季営業11月〜4月ごろまでは土日祝のみの営業
駐車場 無料駐車場60台有
公式サイト https://kougeikan.stores.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。