アラフォー、ペアーズ初心者なりに攻略法を考える!

【目次】
マッチングアプリ攻略法を見出す
先日、ペアーズに登録して初めてマッチングアプリで婚活をスタートしました!
ところが相手に対する条件を、年齢のみ設定して他項目は『こだわらない』にした為、約40万人もの男性があがってきてしまいました(><)キャー!!嬉しい悲鳴なのですが、これは条件の詳細設定をしないと選びきれないので再設定してみます☆
マッチングアプリを攻略→素敵な出会い→彼氏ゲット→結婚?!までを目標に掲げ、ペアーズで婚活☆2日目スタートです!!
マッチング率をあげるための下準備!
お互いに『いいね!』『いいね!ありがとう』のやりとりが成立することをマッチングというそうです。これができなくてはメッセージのやりとりも始まらないので重要なファーストステップですね。
今の私の状態では『いいね!』を押すために相手を選ぶこと・『いいね!』をもらうためにプロフィールを入力することから始めなくてはなりません。
相手に対する条件設定
ペアーズでは相手に対する条件を年齢・職業から、お酒・タバコ、結婚に対する意思や婚姻暦まで詳細に設定することができるようになっています。
まずは居住区。私は遠距離恋愛も3年ほど続いたこともあり、実家は関西なので関西の方でもいいし、全然違う土地でも行ってみたいと思う派なので、『こだわらない』を選択。
見た目も職業も今まで色んな人と付き合いましたが、好みというものがないのでこれもまた『こだわらない』。。
年収は結婚するかもとなると、600万以上あったほうがイイと個人的には思うので、『600万円以上』。
タバコは自分がやめたので、吸わない人のほうがいいなぁ。。というのが唯一の希望ですww
まだ10項目ほどあるのですが、とりあえずこの2項目を選択してみました。結果どのくらい絞り込めたでしょうか。↓↓
おー!3万1千人!!それでも多い!!なんという会員数!ペアーズおそるべし!!
私のように好みのタイプが特になしという人でも、リアルに妄想してみるとw何かひとつくらい、ここだけは外せない!!という条件はありますよね☆
まずはそのひとつの項目にチェックしてみるとここまで絞れる!もっとリアルに考えていくと条件が3~4項目増えていって結果、1,000人~100人単位まで絞り込めそうですね☆
そして本目的はマッチングすることなので、友達が言ってたようにパッと見てイイ人に自分から『いいね!』を送る、、ですが、あまり自分からイケないという人や私のようにマッチングアプリ初心者の人は、相手からの『いいね!』に返信する形をとると気楽ですしマッチング率も高いんですって!
足あとページをチェック!
そこで『いいね!』を押してくれた相手が見れるページをみてみると・・↓↓
さすがに『いいね!』はないですね。。『プロフィールを充実させる』ボタンが大きく表示されています。やはり、そこですね!!プロフィール入力の前に、他にも
気になるページ、『足あと』というのをみつけました。昔ミクシィであったなぁ、、自分のページを見てくれた人ってことか。。おそるおそる開いてみると。。↓↓
え!1日で46人!!
これはきっと『登録日が3日以内』という条件を設定している人や、私の入力した2~3項目のプロフィールに条件が一致した人が足あとを残してくれたということか!
まだほとんどプロフィールもいれてないし、写真もメッセージもいれてないのに、、これはスゴイ!!相手も自分と同じように膨大な女性の中から絞り込もうとしているということですね。
自己プロフィールの設定
ではいよいよ、自己プロフィールを埋めていきます!
上から順番に埋めていきました。友達曰く、「男の人は身長や体型なんかでまず好みが分かれるからちゃんと入力したほうがいいよ」とのこと。
ちなみに女の人は職業・年収なんかを重視する人が多いんだそうです。私はこの項目なら最重視は血液型かなww。。血液型で合う・合わないは割とある気がするんですよね。。
詳細プロフィールも初回に登録したニックネーム・年齢・婚姻歴以外に少しいれてみました。
結婚観も正直に『良い人がいれば』を選択し、あとはどこまで入力しようか迷ったのですが、一人暮らしでタバコは吸わないと、こちらの状況を表す項目だけを入力しました。
他はおいおいでいいかなぁ、、と。まずはこれで様子見してみます。
そして写真。とりあえず犬が好きなので犬の写真をアイコン設定してみました!
男性のプロフィール写真も、犬や猫の写真をあげている人がいたのでとりあえずは犬派アピール!
これで『いいね!』くれる人は間違いなく犬好きでしょうwwひとつ自分と共通点があれば趣味や行動が似てきたり、とりあえずは話題に困りませんよね☆最初はそういう観点で写真をあげるのも初心者には良いのではないでしょうか。
写真の認証には時間がかかるみたいです。webから勝手に誰かの写真をひっぱてきてないかなど、審査があるみたいです。管理が徹底してますね!認証待ちの間に次の過程に進みます。
いよいよメッセージです。おそらくこれがポップアップ表示、写真と一緒にパッとあがってくるやつになるんですよね。なんて入れようかな。。↓↓
1日3回まで変更できるんだったらまぁとりあえず、当たり障りなくいれてみるか。。「初めてマッチングアプリしました。よろしくおねがいします。」的な感じで入れてみました。。
10分ほどで写真も認証されました。犬の写真と当たり障りないメッセージとプロフィール数項目追加で果たして『いいね!』はくるのでしょうか?!
『いいね!』について知ろう!
婚活アプリの攻略法を編み出し、ペアーズで彼氏をゲットすべく試行錯誤して3日目。
前回、相手への希望条件を2,3追加し、自己プロフィールも10項目程埋め、アイコン写真(犬w)を登録、一言メッセージも入れてみましたが、果たして男性から『いいね!』は来るのでしょうか。。
『いいね!』は簡単にはもらえない?!
まずは『いいね!』をくれた相手が表示されるページですが・・残念!『いいね!』はきていません。
なぜ『いいね!』がこないのか
リアルに想定してみると、今の私のプロフィールの状態はマスクをしたまま合コンに行ってほとんどしゃべらず、相手に対して興味も持たず、何なら出された料理すら食べていないのと同じということでしょうか。。これでは何の結果も出ないはずです。。
『いいね!』をもらう為のセカンドステップ
①マスクをとる!
・・・まずは顔をみて挨拶するように、やっぱり相手の顔が見えているほうが安心しますよね。友達は普通に顔写真載せていたみたいだし、ある程度顔がわかるようなアイコン写真に変えてみよう!
②積極的に会話に参加する!
・・・実際のコミュニケーションでは自分の年齢や職業、趣味なんかを話しますよね。今のプロフィールでは100人中100人と同じような内容ですね。これでは相手がふるいをかけた時に自分は残らないですよね。もう少し詳細を埋めて、記憶に残るようなメッセージを送る必要があります。
③相手に興味を持ち、知ろうとする!
・・・500万の会員数(2017年当時、2021年時点は2000万人)を誇るペアーズ、半分を男性と仮定しても250万人もの人がいるのに、こちらから誰にも興味を持っていないような行動ですね。積極的に相手を探して『いいね!』を送らないともったいないですよね。告白するわけじゃないんだから、「休みの日は何してんの?」と気軽に会話するような気持ちで送ればいいんですね☆
④出された料理をおいしくいただく!
・・・せっかくあるコミュニティサイトや足あと機能を利用しない手はないですね。自動であがってくる『今日のピックアップ』の相手には無料で『いいね!』が押せるようなので、そういった特典も利用してペアーズを堪能しなくては損しちゃいますね☆
プロフ改善で『いいね!』はもらえるか?!
上記であげた『いいね!』獲得のセカンドステップのうち、今回は①と②を実践します!
- プロフィールアイコン写真の変更
・・・ちょっと加工して顔半分の写真(もちろん写りのイイやつ!ww)を主アイコンにして、趣味のゴルフの写真も一緒にあげてみました。
- 詳細プロフィール入力項目を増やす!
・・・兄弟構成や性格を入力し、20項目中14項目完了です!
これで『いいね!』がこなければ、いよいよこちらから『いいね!』押しにいきます!!