彼女から猛アピールでカップリング!プロポーズは誠実な彼からでした

エクシオで出会ったお二人の結婚式

ご夫婦プロフィール

女性:まき(33歳)
男性:いっくん(35歳)
出会った婚活パーティー:エクシオ
お二人が出会うまでの期間:まき/4カ月・いっくん/2年
出会ってから交際までの期間:1か月

恋活・婚活は始めたきっかけは?

まき

周りがどんどん結婚していくのを見て、焦りを感じ、婚活を始めました。また、当時大好きだった人と音信不通になってしまい、それを忘れるために、別の人と付き合ってみましたが、これもうまくいかず…。

失恋やこれから先の自分の将来が不安でしたが、「いつまでもウジウジしてたらダメだ!」と思い、勢いで婚活を始めました。

いっくん

彼女が欲しくて、婚活パーティーに参加したのがきっかけです。結婚相手とかではなく、「まずはいい人がいれば…」という感覚でした。

実は婚活は、まきと出会う2年前から始めていましたが、気が向いたときにしかパーティーに行っていなかったので、こんなに時間がかかっちゃいました(笑)

婚活パーティーを選んだ理由は?

まき

婚活パーティーが、私に一番向いていると思ったからです。マッチングアプリや、街コンといった婚活もしていましたが、私には向いていませんでした。

マッチングアプリは、アプリで気軽にやり取りできる点は、良いですが‥実際にお会いするとイメージが全く違うことがありました。

街コンでは出会いが多いため、複数人と連絡先を交換できる点が良いところでしたが、交換した数が多すぎて、誰が誰だか分からなくなってしまいました。結局、その後の進展は全くありませんでした。

婚活パーティーでは、基本的に一人の人としか連絡先を交換しない所にメリットを感じました。
一人ひとりとじっくり交流ができるのがいいところですね。また、最初にお顔を見れるのも安心感がありました。

いっくん

当時マッチングアプリの存在を知りませんでした(笑)街コンにも参加したことはありますが、にぎやかな場所が、僕はあまり好きじゃないので、1回しか行かなかったです。

婚活パーティーは「婚活」という言葉がついているので、みんな真面目に取り組んでいるイメージがあり、参加することに決めました。

どのような相手を探していましたか?また気をつけていたことなどはありますか?

まき

結婚前提である、自分の好みである人、趣味が許容範囲内である人(お金がかかる趣味だと心配になりますからね)、友人のような付き合いができる人を探していました。

昔は、仕事など相手の肩書きで、恋人を選んでいたことがありました。ですが、「なんか違う」と思って別れてしまったり、相手の人柄を知らずに付き合った結果、失敗したことが多々あったので、職業より相手の人柄を見るように気を付けていました。人柄で相手を選ばないと、お相手にも失礼ですからね。

いっくん

金銭感覚が似ている人、自分より年下であること、見た目が好みの人、相性がいい人を探していました。

僕は男性ですが、おしゃべりが大好きで、ついつい婚活を忘れて特定の女性と話し込むことが、何回かありました。そのため、本命の相手と話をすることができず、結局連絡先を交換できなかったので、相手と話すときには、時間配分などを気にしてました。

お相手と出会うまでの経緯を教えてください

まき

婚活パーティーに参加するようになってしばらく経った頃です。その日、見た目が好みのいっくんを見つけました。

いっくんと話をするときは、プロフィールカードで少しでも気になることがあれば、それを中心に会話をしました。とにかく話を途切れさせず「あなたに興味があります」アピールをしていましたね(笑)

その後のフリータイムで、いっくんのところに行き「先ほど話し足りないことがあって来ちゃいました!」とアピールしに行きました。

いっくん

一人一人に自己紹介をするときに初めて、まきと話をしました。

まきのプロフィールカードを見て、色々聞きたいことがあったのですが、逆に、まきからの質問攻めで自分のことを話してばかり。まきが僕のプロフィールカードについて色々聞いてきて、まきのことを何も聞けずに話が終わってしまいました(笑)

その後のフリータイムの時も、まきから積極的に話しかけてきてくれて、一緒に来ていた友達に「なんかすごい話しかけられたね」と言われるほどでした(笑)

パーティーの後、デートしようと思ったきっかけを教えてください

エクシオで出会ったお二人のデート

まき

婚活パーティーでカップリングしたので、連絡先を交換することができました。それから、1日4~5通くらいやりとりをしました。

連絡先を交換してから一週間後、いっくんの方から「食事にでも行かない?」とお誘いがあったので行くことにしました。

いっくん

カップリングして連絡先を交換した後は、何度かやりとりをしました。僕は結構メール不精なんですが、まきとのやりとりは楽しかったですね。仕事中にこっそり連絡を取り合っていたのは、秘密です(笑)

毎日、やりとりしているうちに「今度は話をしたい」と思い、デートのお誘いをしました。

婚活パーティーでの婚活について感想を教えてください

まき


私は、婚活パーティーで婚活をして良かったと思います。見た目を確認できること、一人の人としか連絡先を交換しないことが、私にはちょうどよかったです。

ただ、同じ地域の婚活パーティーに何度も参加していると、「見たことあるな」と思う方がちらほらいるのが、少し気まずかったです(笑)

いっくん

楽しかったというのが第一印象です。

イマイチと思うことは、男性の参加費が高い!ことです(笑)もう少し安かったら嬉しいですね。

初めて会ったときの第一印象と初デートエピソードは?

まき

すごく穏やかで、優しそうな人だと思いました。何より見た目がタイプだったので、悪い印象は一切なかったです。

話をしている中で、「ワケあって、近い将来は自分の母親と同居してもらうことになります」と一番最初のデートで、衝撃発言をされました。

3回目のデートの時に告白されましたが、義母との同居が頭をよぎり、すぐに返事ができませんでした。ですが、あえて自分に不利なことを一番最初に伝えてくれたことで、いっくんがとても誠実な人だと分かりました。

結婚をするうえで、誠実であることは、とても大切なことだと思います。仮に同居して、何かトラブルがあっても、義母の肩だけを持つ人じゃないと感じました。保留にしてもらって、しばらく考えましたが、それが決め手となり、次のデートの時に返事をして付き合うことになりました。

いっくん

プロフィールカードに「趣味は三味線」と書いてありました。珍しかったので、最初は、まきのことを「三味線の人」という認識でした(笑)。まきのように、プロフィールカードに面白いことを書いていると、覚えてもらいやすくなるので、ぜひ真似してみてください。

その後のフリータイムで、まきの方から話しかけられたのですが、「ぐいぐい来る人だな」と感じましたね。

お互い結婚を意識した場で出会ったので、最初に自分の家の事情(同居について)を話しておくべきだと考え、一番最初のデートで、そのことを伝えました3回目のデートで告白して保留されたときは、「これは断られるな」と覚悟ましたが、次のデートでOKしてくれて安心しました(笑)

婚活パーティーで出会ったからこそよかったと思うことは?

まき

普段は出会えない職業の人と出会えたことです。いっくんは当時現場監督でしたが、他にも美容師、銀行員、自衛官、警察官など普段生活していたら、会うことなんて絶対ない人とお話しできたことは、とても楽しかったです。

いっくん

普段知り合うことのない人と話をすると、知見が広がることです。珍しい職業の人と話ができるのは、新鮮でとても楽しいです。

結婚を決めた理由とプロポーズのエピソード

エクシオで出会ったお二人のケーキカット

まき

実は、いっくんがプロポーズしてくるのは、なんとなく予想していました(笑)

というのも、スケジュールが書いてある、ホワイトボードの写真を私に、送ってきたのですが、旅行する日に「プロポーズ」と書いてあったのを、仕事中にたまたま見ちゃって…本当に動揺しちゃいました(笑)

ただ、「次の旅行でプロポーズされるんだな」と私の心の準備ができて、よかったと思っています。

いっくん

僕からプロポーズをしました。ただ、プロポーズの予定を書いたホワイトボードを、プロポーズ前に送るという、失態をしてしまいました(笑)

横浜に一泊二日で旅行をしているときに、プロポーズをしようと計画をしましたが、緊張しすぎて、観光どころではありませんでした…。プロポーズの言葉は「結婚しよう」と、とてもシンプルなものでしたが、指輪を出すのに手間取ったり、声が震えたりと散々でした(笑)

婚活パーティーで出会い結婚したことについての周囲の反応は?

まき

私の周りには、婚活パーティーで結婚したという人が何人かいたので、特別な反応はありませんでした

いっくん

特に珍しがられることはありませんでした。当時、婚活パーティーで結婚する人が増えてきたからかな?と思います。

これから婚活パーティーで出会いを探す方へメッセージ

まき

どれだけ時間がかかっても、相手との相性の妥協はしない方がいいと思います。妥協したくないところはあると思いますが、大事なのはお互いの相性だと思います。私は相手に妥協しなかったおかげか、とても幸せに過ごせています。

あと、「私なんて結婚できるはずない」と思っている人はその考えを捨ててください!私も「私なんか結婚できないよな」と、どこか諦めのようなものを感じていたこともあります。でも、それは間違いだと断言します

あなたにとっての最良のお相手とは、まだ出会えていないだけなんです。その方と出会えたら、必ず深い関係になることができるはず。

これを見ているあなたにも、良縁に恵まれますように…。

いっくん

俗にいう「婚活疲れ」は、僕も経験しています!僕は「今回でいい縁がなかったら、しばらく婚活はお休みにしよう」と思っていた矢先、まきに出会いました。もちろん、疲れてしまったら休んで、やる気が起きたらまた活動すれば、問題ありません

いいお相手に出会えるように、心の底から祈っています!

公式アカウントをフォロー

マッチングアプリ大学公式ツイッターマッチングアプリ大学公式フェイスブック