
袖ケ浦市の婚活支援やイベントについて解説|千葉県の自治体婚活
千葉県袖ケ浦市では「結婚相談」と「婚活イベント」を開催し、結婚したい独身男女のサポートを実施しています。
対象となるのは、袖ケ浦市に在住・在勤で、結婚を希望する18歳以上の独身男女。「結婚について家族や友達には相談しづらい」という方に最適なサポートです。
今回は袖ケ浦市の市民協働推進課の松原さんに婚活支援に関するお話を伺いましたので、千葉県袖ケ浦市ならではの婚活支援について詳しくご紹介します。
千葉県袖ケ浦市が行う2つの婚活支援
千葉県袖ケ浦市では「結婚相談」と「婚活イベント」の2つの活動を通して、結婚したい男女をサポートしています。
「結婚相談」では毎週火曜日と年6回の休日相談日を設け、結婚にまつわるさまざまな相談を受け付けています。会員登録をすればお見合いをセッティングしてもらえるので、真剣な出会いを求めている方はぜひ登録してみるとよいでしょう。
また、「婚活イベント」は年に1回ほど開催しており、ミニゲームなどの体験型イベントが主体です。気を張らずに参加できるイベントが多いので、気軽な出会いを求めている方におすすめですよ。
ここからはそれぞれの婚活支援について詳しくご紹介していきます。
週に1度の「結婚相談」で婚活への第一歩を踏み出そう
千葉県袖ケ浦市の「結婚相談」は、毎週火曜日(祝日を除く)の午前10:00~12:00、午後13:00~16:00に開催されています。また、平日は忙しくて時間が取れない方のために年に6回の休日相談日も設けられています。
2名の結婚相談員が親身になってお話を聞いてくれて、結婚に関することはもちろん、出会いや恋愛の相談にも応じてくれるそうですよ。
「結婚について気軽に相談できる人がほしい」「結婚したいけど何から始めたらいいのかわからない」とお考えの方にぴったりなサポートです。今抱いてる不安を相談することで、気持ちが楽になり、結婚に向けてのプランも明確になるでしょう。
会員登録するとお見合い支援も受けられる
結婚相談をして本格的に相手探しをしたくなったら、会員登録をすることでお見合い支援も受けられます。
登録の条件は、袖ケ浦市に在住または在勤の18歳以上の独身男女です。会員登録は無料なので、登録して損はありません。※お見合いの際にかかるお茶代などは双方の負担となります。


会員登録していただくと、希望条件に合うお相手の紹介をさせていただきます。まずは相談から始めてみませんか。
会員の男女比や年齢層、会員数をチェック
千葉県袖ケ浦市の結婚相談所には、どのような方が登録しているのかをご紹介します。
男女比 | 女性:約29% 男性:約71% |
---|---|
主な年齢層 | 男性:40代 女性:30代後半 |
会員数 | 83名 ※近隣市にある結婚相談所の登録者同士でのお見合いも実施 |
袖ケ浦市だけではなく近隣市と連携してお相手探しをしてくれるので、出会いの確率もアップしますね。結婚相談や登録は無料なので、結婚したい想いのある方はぜひ気軽に問い合わせてみるとよいでしょう。


令和3年度には、お見合いを通じて3組のカップルがゴールインしました!
結婚相談所の入会方法や必要書類
袖ケ浦市の結婚相談に入会したい場合は、まずは結婚相談員さんとの面談が必要です。相談員さんとお話するなかで自分が理想としている相手のイメージが明確になり、婚活がスムーズに進んでいくでしょう。
入会の際には以下の書類を提出します。※提出した書類は結婚相談所で保管され、成婚・退会時に返却されます。
- 袖ケ浦市結婚相談申込書(本人自筆)
- 独身証明書(本籍地で3ヶ月以内に取得したもの)
- 履歴書(本人自筆)
- 写真2枚(最近のもので全身・上半身L版)
なお、外国籍の方は次の書類をご提出ください。
- 独身証明書に代わる婚姻要件具備証明書
- 婚姻要件具備証明書の訳文
- 住民票の写し
入会時に必要な書類は袖ケ浦市のホームページからダウンロードできます。
自治体が運営している結婚相談所なので、お相手の情報に信頼性が高い点も利用しやすいポイントです。ぜひ袖ケ浦市の結婚相談を利用して、婚活への第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
盛り上がり要素が満載!気軽に参加できる婚活イベント
千葉県袖ケ浦市が開催している婚活イベントは、セミナーやミニゲーム、地元施設での体験型イベントなどさまざまです。袖ケ浦市内や近隣市の会場にて、年に1回ほど実施されています。
過去に開催された婚活イベントの内容をご紹介
ここからは、過去に開催された婚活イベントの概要をご紹介します。
平成28年に開催された「ガウラ婚」
まずは、平成28年に開催されたイベント「ガウラ婚」について紹介します。「ガウラ婚」では、婚活セミナー1回と婚活イベント3回の、計4回の開催がセットになった連続参加型イベントを行いました。
9月に第1弾となる婚活セミナーを開催し、コミュニケーションの取り方や婚活に向けて心がけるべきノウハウなどを学んだあとは、第2弾として2か月後から月1回のペースで開催される婚活イベントに参加します。イベントはどれも体験型なので、自然に交流しやすい内容です。
イベント名 | ガウラ婚 |
---|---|
第1弾 |
婚活セミナー(9月): |
第2弾 |
体験型イベント 1回目(11月): |
参加年齢 | 25歳~40歳 |
参加者数 | 50名(男女各25名) |
料金 | 6,000円 ※3回分の料金です。 |
「ガウラ婚」にはbayFMのDJ島村さんが婚活コンシェルジュとして参加し、イベントを盛り上げてくれたのだとか!寄せ植え体験やクッキング、いちご狩りなど盛りだくさんなイベント内容です。
出会いへの期待はもちろん、参加するだけでも良い思い出になりそうですね。毎回固定のメンバーなので、1回目のイベントで気になる方がいれば会えない時間にどんどん想いが募り、素敵な恋愛ができそうです。


DJ島村さんの熱い応援のおかげで、このイベントでは6組のカップルが誕生しました!
▼ガウラ婚参加者の口コミなどが見られる「イベント報告記事」はこちら
袖ケ浦市のイベント報告記事
令和1年に開催された「七夕物語~ここから始まるふたりのストーリー~」
令和1年には、セミナー付きの婚活イベント「七夕物語~ここから始まるふたりのストーリー~」が開催されました。
イベント名 | 七夕物語~ここから始まるふたりのストーリー~ |
---|---|
内容 | 婚活セミナー、ミニゲーム、フリータイム |
参加年齢 | 25歳~45歳 |
参加者条件 | 男性は市内在住または在勤 |
参加者数 | 40名(男女各20名) |
料金 | 男性:3,500円 女性:2,500円 |
開催場所 | オークラ千葉ホテル |
こちらのイベントでは、アナウンサー兼婚活アドバイザーを講師に迎えて「婚活成功のコツ」についてのセミナーが開催されました。
▲真剣にセミナーを受講している様子がうかがえます。
セミナーで婚活のノウハウを学んだあとは、参加者全員でミニゲームなどを実施。セミナーで学んだことをすぐに実践できるので、気になる相手がいれば積極的にアプローチできそうですね。
▼七夕物語~ここから始まるふたりのストーリー~のイベント報告はこちら
袖ケ浦市のイベント報告記事
オークラ千葉ホテルで実施された婚活イベントはほかにもあり、どのイベントも和気あいあいとした雰囲気で盛り上がったそうです。
・平成29年度:「婚活セミナー&パーティー」
・平成30年度:「恋する♡XmasParty婚活」
今後の開催情報は、ぜひ袖ケ浦市のホームページやツイッターなどでチェックしてくださいね。
▼イベント開催情報のチェックはこちら
袖ケ浦市の婚活イベントの流れ
袖ケ浦市の婚活イベントは時期によって内容が異なりますが、基本的な流れは以下の通りです。
- 受付
- セミナー
- ミニゲーム
- アプローチカード作成
- フリータイム
- カップリングカード記入
- カップル発表
まずは受付で本人確認が行われます。
その後はセミナーで婚活に関するノウハウを学び、ミニゲームを通じて仲を深めます。フリータイムの頃には、気になるお相手が自然と定まっているでしょう。
ちなみにカップリングの集計中も、その日のイベントに合わせた催しが行われます。過去のイベントではイルミネーション鑑賞などをして過ごしたそうですよ。


カップリングが成立されたお2人には、記念品を贈呈しております。
成立したカップルに贈られる記念品は、きっと2人にとって思い出深い品になりますね。「お見合いのようなかしこまったスタイルではなく、自然な出会いでお相手探しがしたい」という方は、ぜひ袖ケ浦市の婚活イベントに参加してみてください。
基本情報
住所 | 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 |
---|---|
問い合わせ先 | 電話:0438-62-3102 メール:sode03@city.sodegaura.chiba.jp |
アクセス | JR袖ケ浦駅から徒歩約7分 |
営業時間 | 8:30~17:15 |
定休日 | 土・日・祝 |
駐車場 | あり(無料) |
公式URL | https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/shimin-kyoudou/kekkonsoudan.html |
公式SNS | ツイッター 袖ケ浦市広報担当インスタグラム |