自治体の婚活支援

養老町の婚活支援は?お見合いと婚活イベントの特徴を解説|岐阜県の自治体婚活

岐阜県養老郡養老町の婚活支援は、「お見合い」と「婚活イベント」の2点です。

お見合いは、結婚を希望する20歳以上の独身の方で、養老町に在住・在勤しているか、結婚を機に養老町に移住する意思がある方が利用できます。

婚活イベントは、イベントによって対象者が異なりますが、2022年秋に開催されるイベントでは岐阜県内在住、20歳~45歳の独身の方が参加できます。

今回は、養老町役場住民福祉部子ども課の内藤さんにお話を伺い、養老町の婚活支援についてまとめました。

養老町の婚活支援

養老町では、下記のような婚活支援を行なっています。

  • お見合い(婚活サポーター)
  • 婚活イベント(ヨロ婚)

養老町では、町単独のものと岐阜県のもの、二本立てで支援が実施されています。

まず、養老町では、平成30年度より「婚活サポーター」と呼ばれる町民ボランティアの方が、結婚を希望する方に対して「婚活」をサポートしてくれます。

利用登録者に対して、婚活の情報提供や、結婚を希望する人同士のお見合いセッティングを行うなど、出会いのきっかけづくりなどを支援してくれますよ。

また養老町は、岐阜県が実施している「ぎふ広域結婚応安事業支援ネットワーク」にも参画しているので、より広域でのマッチングのサポートや広域イベントの参加の支援まで行なってくれるんです。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

結婚の意思がある男女と出会えるチャンスを広げるためにも、町単独ではなく、岐阜県内の支援ネットワークを活用して、より多くの出会いの場やイベント等に参加していただくことがよいと考えております。

ではさっそく、お見合いから順に見ていきましょう。

お見合い:婚活サポーターの手厚い支援

養老町では、「婚活サポーター」の支援を受けながら、お見合いをセッティングしてもらうことができます。

対象者は、結婚を希望する20歳以上の独身の方で、養老町に在住・在勤しているか、結婚を機に養老町に移住する意思がある方です。

まずは町役場の窓口で登録を済ませると、後日担当としてついてくれる「婚活サポーター」と面談ができます。その後、希望の相手を紹介していただけますよ。

面談は、電話などで行なわれます。「どんな婚活をしていきたいか」「どの程度積極的に活動したいか」など、事前ヒアリングをしっかり行ってもらうことで、相談者の気持ちに寄り添ったサポートができるように工夫されているそうです。

そんな婚活サポーターは現在8名(2022年秋時点)担当制なので、婚活にまつわる相談を気軽に行なうことができるのは嬉しいポイントですよね。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

「出会いがなく顔合わせには参加するが、なかなか交際まで発展しない」という相談が一番多いです。婚活サポーターが一緒に考えていきますので、気軽にご相談していただければと思います。

岐阜県のネットワークも利用してお相手探しができる

また、養老町での利用登録と同時に「ぎふ広域結婚相談事業支援ネットワーク」に会員登録をすることもできます。

登録すれば、岐阜県が実施するWebサイト「おみサポ・ぎふ」にてお相手探しやお見合いをすることが可能になります。

スマートフォンやパソコンを使えば、スキマ時間やおうち時間を有効活用できますし、お相手を探す幅がぐっと広がりますよ

>>おみサポ・ぎふの公式サイトはこちらから

ただ、お相手探しの際に条件をたくさんつけていて、なかなかお相手が見つからない…ということもよくある悩みポイントだと思います。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

そんなときはぜひサポーターに相談ください!ベテランの方が多いので、そのあたりのさじ加減は心得ておられます。

紹介の流れ

ここからは、登録・相談から紹介までの流れを説明します。

  1. 登録
  2. 婚活サポーターに相談
  3. サポーターが相手を見つけてくれる
  4. サポーターがスケジュール調整、場所のセッティング
  5. お見合い
  6. お互いにOKであればサポーターを通じて連絡先交換

お見合いの場所は、なるべくお互いの家からアクセスしやすい場所、わかりやすい場所を選んで設定してくれるんだそう。

また、お見合い当日はそれぞれについているサポーターも同行してくれます。機を見てふたりの時間も確保してくれますし、場合によってはずっと同席してくれるとのことで、心強いですよね。

会員データ

実際、養老町の婚活サポーターを利用している方にどんな方が多いのかも気になるポイントですよね。担当者の方にお伺いし、まとめてみました。

男女比 女性17%、男性83%
主な年齢層 30代:26%
40代:55%
50代以上:29%
※男性は40代が多く、女性は30代~40代前半が多い
主な年収帯 【男性】
~400万円:46%
400~500万円:27%
500万円~:27%
※年齢層が高めなので、比較的高め

男女ともに会社員が多く、町内在住の方がほとんど。なかには在勤の方もいらっしゃるそう。

男性は控えめで真面目な方が多く、積極的な方は少なめで、女性は真剣度が高い方が多いようです。登録者には男性が多いようなので、真剣度が高い女性は積極的に利用してみると良さそうですね。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

登録しただけでは、何も進みません。婚活を行うのはご本人ですので、ご本人の頑張りが第一ではあります。
町だけでなく、岐阜県内での様々な選択肢がありますので、積極的に取り組んでもらえたらと思っております。

料金・申し込み方法

養老町の婚活サポーターは、入会金、成婚料、月会費はかかりません

登録の流れは以下の通りです。

  1. 必要書類を記入(Webサイトからダウンロードするか、町役場で直接入手)
  2. サポーターを選ぶ
  3. サポーターと面談
  4. サポーターを通じて書類を提出(あれば写真も)

入会時には、情報登録のため「利用同意書」「利用登録申請書」を提出する必要があります。証明書等は必要ありませんが、なるべく写真を用意するようにしましょう。

>>必要書類はこちらから(コンサポようろう公式サイト)

婚活イベント:仲良くなれる工夫が盛りだくさん!

ヨロ婚2022年秋のチラシ

養老町では、婚活イベントを開催しています。ここ数年はイベントの開催がありませんでしたが、2022年からふたたび開催されるようです。

2022年は、「自然と触れあう!」をテーマに、旬の芋掘り体験ができる「ヨロ婚」が開催されます。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

若いサポーターの方もいらっしゃり、いろいろ工夫しておられますよ。

開催内容については下記の通りです。

開催日 2022年10月30日(日)
時間 13:30~16:00頃
※13時00分より受付開始
開催場所 養老町飯田 小畑公民館
参加定員 最大20名(男性10名、女性10名)
※参加希望者多数の場合は、規定の優先順位に基づき参加者を選考
参加費 男性1名1,000円、女性1名500円(ソフトドリンク、イベント保険料込)
参加条件 岐阜県内在住、20歳~45歳の独身の方

申し込みは、10月1日午前9時よりWeb限定で受け付けています。

>>申し込みはこちら(ヨロ婚公式サイト)

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

前回はイベントを企画して、コロナ禍で開催中止となりました。それもあり、今回のイベントは婚活サポーターの方々が頑張っておられます!期待しております。

工夫・サポート

婚活イベントに興味はあるけれど、「うまく話せるかな…」と心配な方のために、ヨロ婚のおすすめポイント・工夫を紹介します。

特徴1:必ず全参加者と話せるしくみ

ヨロ婚では、全参加者と絶対にお話ができるアトラクション「グルグルローテーション」を採用しています。2分経つと男性が隣の席にグルグルと移動することから、グルグルローテーションと呼ばれているんだそう!

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

椅子に座って、全ての異性参加者と2分間ずつ会話することができるので、第一印象を掴むことができますよ。

特徴2:2度の投票で効率よく出会いをつかむ

ヨロ婚では、「中間投票」と「だれとでも3分間ツーショットでお話ができるツーショット券」の2つの工夫で、効率よく婚活ができます。

まず。ヨロ婚には投票が2回あります。1回目は中間投票で、2回目は最終投票です。

中間投票では、第3希望まで記入することができるので、相手の意思を試したり、自分のことをよく思っている方を知ることができます。確かに、気になる相手がいて可能性があるか知りたい、自分のことを気にしてくれている方と話したい、と考えるシーンがあると思うので、便利ですよね。

また、最終フリータイムでは1人1枚だけ使うことができる「ツーショット券」が活躍します。「相手の気持ちを確認したい!」「相手を振り向かせたい!」、こんな時はツーショット券の出番です。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

会場の別室など、2人きりの空間を用意しますので、周りを気にすることなく自分の思いを伝えることができます。

特徴3:スタッフは婚活サポーター!困ったら相談しよう

「気になった人に声をかけたいけど、勇気が出ない…」。そんな時には、スタッフさんに声をかけて相談し、背中を押してもらいましょう。

というのも、スタッフは養老町に認定された婚活サポーターさんなんです。

マリピタの男性インタビュイー
内藤さん

そんな愛のキューピットが、背中をプッシュさせて頂きます☆

特徴4:体験型なので話が広がりやすい

今回(2022年)は「芋掘り体験」をテーマにしていますが、体験型アトラクションなら自然と会話が弾みますよね!気の利く自分をアピールする絶好のチャンスですし、過去の思い出を語ったり趣味の話につながったりと、相手のことをよく知ることができそうです。

協力し合いながら、美味しいサツマイモを掘ってくださいね。

婚活イベントの流れ

ヨロ婚2022秋のプログラムを紹介します。

  • 13:00 受付開始(受付は小畑公民館)
  • 13:30 開会式
  • 13:35 自己紹介タイム(全参加者、簡単に30秒ずつ)
  • 13:50 グルグルローテーション(全参加者男女が2分ずつトークタイム)
  • 14:10 中間投票(休憩)
  • 14:25 芋掘り体験(雨天時は芋掘り体験は中止)
  • 14:55 フリータイム
  • 15:40 閉会式&両思いカップルの発表(その後、解散)

※プログラム内容は予告なく変更することがあります。

芋掘り体験で掘ったサツマイモはそのまま持ち帰れます。みごとカップルになった際は、二人で芋を使った料理をするなど楽しめそうですね。

雨天時は芋掘りが中止になりますが、スタッフが事前に掘った芋をお土産としてプレゼントしてくれますよ。

養老町の婚活支援の基本情報

住所 〒503-1392
岐阜県養老郡養老町高田798
最寄駅
アクセス
養老鉄道 美濃高田駅から徒歩約5分
電話番号 養老町役場 住民福祉課 子ども課
電話:0584-32-5078(平日)
またはお問合せフォーム
営業時間
(または開所時間)
8:30~17:15
定休日 土日祝日、年末年始
公式サイト 養老町公式サイト:https://www.town.yoro.gifu.jp/
コンサポようろう:http://konsapo-yoro.com/
ヨロ婚:http://yorocon.com/

※最新情報は公式サイトをご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込み料金です。