
福島県の婚活支援「ふくしま結婚・子育て応援センター」とは?料金や利用者の口コミを解説
福島県には「ふくしま結婚・子育て応援センター」という婚活支援サービスがあります。また、この婚活支援サービスを含め、福島県内の結婚に役立つ情報をまとめた「仕合わせ福島」という情報サイトの運営も行っています。
福島県民はもちろんのこと、近い将来福島県に移住予定のある方の利用も可能です。
今回は「ふくしま結婚・子育て応援センター」の広報担当である齋藤桂子さんに話を聞き、サービス内容を分かりやすくまとめました。
福島県の結婚情報サイト「仕合わせ福島」とは?
福島県が運営している結婚情報サイト「仕合わせ福島」には、福島県内の結婚に役立つ情報がたくさん掲載されています。
結婚相手探しに役立つ婚活交流会や交流イベント・婚活セミナーがオンラインで開催されているため、忙しい人でも比較的参加しやすいのが特徴です。
少人数開催でフォローも充実「オンライン婚活交流会」
オンライン婚活交流会は、Zoomを使って行うため、スマホやタブレット・パソコンがあれば無料で参加できます。また、Zoomの操作に不慣れな方でもMCがフォローしてくれるので心配いりません。
交流会は最大でも10名の独身男女で行うため、大勢の中での主張が苦手なタイプの方でも参加しやすい環境です。全体でのおしゃべりタイムはもちろん、1対1のトークタイムも充実しています。
婚活の疑問や不安を解消できる「婚活オンラインセミナー」
婚活オンラインセミナーでは、「婚活イベントに参加する時の服装がわからない」「自分に向いている婚活方法がわからない」「メイクが苦手」など、婚活に付き物の不安や悩みにアドバイスをもらうことができます。
セミナーの内容によって変わりますが、例えば、話題の選び方や次のステップへ進むためのメッセージの送り方など、異性とやり取りをする上で役立つ、ちょっとしたコツを伝授してもらえます。
その他、婚活経験者から貴重な体験談も聞くことができるため、これから婚活する人なら、きっと参考にしていただけます。
テーマをしぼった「オンライン交流イベント」
オンライン交流イベントでは、婚活交流会とは異なり、趣味などをテーマにした交流会をオンライン開催しています。例えばこれまでには、次のようなテーマで開催されました。(一部です)
- アウトドア(キャンプやバーベキューなど)
- 映画(コメディやラブストーリーなど)
- ゲーム(スマホゲームやテレビゲームなど)
異性と話すのが苦手な人でも、趣味が同じというだけで会話のハードルはグンと下がります。この交流イベントで会話に自信をつけてからオンライン婚活交流会に参加するというの使い方もおすすめです。
福島県の婚活支援「ふくしま結婚・子育て応援センター」とは?
ふくしま結婚・子育て応援センターでは、結婚から妊娠・出産・子育てまで、切れ目のない支援をしています。
自治体の婚活支援だからこそ、個人情報の悪用や高額請求などを心配することなく利用することが可能です。
AIマッチングや「世話やき人」、オンライン婚活交流会を行っている
ふくしま結婚・子育て応援センターでは、下記のような支援を行っています。
- AIマッチングシステム「はぴ福なび」
- ボランティアが相手探しを支援する「世話やき人」
- オンラインによる婚活交流会
幅広い内容で支援を行っているため、ご自身に合ったサービスが受けられます。
申し込みから出会いまでの流れ
- お申し込み
- センターからマイページに入るための「ログインID」をメールアドレスにお届け
- マイページにログインしていただき本登録
- 本登録が完了すると活動スタート
- 希望する条件に合致した方の紹介状が届く
- 双方紹介状に対する回答が「YES」の場合、お見合いが成立
ふくしま結婚・子育て応援センターでどんな人と出会えるか
では、具体的にどのような方と出会えるのかデータをみていきましょう。
男女比
男性 | 女性 |
---|---|
60% | 40% |
年齢層
男性 | 女性 | |
---|---|---|
全体の年齢層 | 20〜65歳 | 20〜65歳 |
主な年齢層 | 35〜45歳 | 25〜35歳 |
職業
男性 | 女性 |
---|---|
|
|
ふくしま結婚・子育て応援センターの料金プラン
入会料 | 10,000円 |
---|
登録料は有効期間2年間で10,000円です。その他の費用は一切かかりません。
「ふくしま結婚・子育て応援センター」利用者の口コミ・評判
- 公的機関が運営するシステムで情報を悪用される心配もないので信頼できる
ふくしま結婚・子育て応援センターへインタビュー
婚活支援をしていて嬉しかったエピソードややりがいを教えてください
「お陰様で素敵な人と結婚することになりました!」と報告のため、センターにお二人揃って来所いただいたときは、苦労が報われた気がしてとても嬉しかったです。
どんな人が自治体の婚活支援サービスに向いていますか?
- 福島県にお住まいの方
- 県外在住の方の場合、近い将来福島県への移住をお考えの方
- スマホの操作に慣れている方
- 条件でお相手を探したい方
- 他人に婚活していることを知られたくない方
どのような方がマッチングされていますか?
■紹介
男性
- お相手の条件に合っている方
- 紹介状に素敵な写真を載せている方(笑顔・服装・身だしなみ)
- 積極的に出会いを求める方
- 精神力が強い方(婚活にめげない方)
女性
- お相手の条件に合っている方
- 紹介状に素敵な写真を載せている方(笑顔・服装・身だしなみ)
- 紹介状だけで判断せず、積極的にお見合いしようとする方
■お見合い・交際
男性
- 笑顔でお話ができる方
- お相手への気遣いや思いやりがある方
- 大事なことをお互いが分かり合えるまでしっかり話し合える方
女性
- 笑顔でお話しができる方
- お相手の悪いところではなく、良いところを探そうとする方
- お相手のことを気遣う優しさがある方
成婚者のエピソードを教えてください
大きな地震が起きた時、夜中にもかかわらず心配して駆けつけてくれたことが、とても嬉しく心の支えになりました。


このことをきっかけに『この人と人生を歩んでいこう』と決めたというお話をお伺いしました。
ふくしま結婚・子育て応援センターの申し込み方法
ふくしま結婚・子育て応援センターホームページの「はぴ福なび」新規登録ボタンからお申し込み(仮登録)いただけます。
安全対策について
登録時に、本人確認のため写真付きの身分証明書、独身を証明する書類、所得を証明する書類等をご提出いただいております。
また、会員様からのお電話でのお問い合わせやお申し出があった場合は、本人確認のためいくつか質問をさせていただいてから対応させていただいております。
基本情報
公式サイト | http://fukushima-youth.com/kekkon/ |
---|---|
住所 | 〒960-8153 福島県福島市黒岩字田部屋53-5 (福島県青少年会館内) |
電話番号 | 024-544-0070 |
最寄駅 | JR 南福島駅 |
営業時間 | <火・木・土> 8時30分から17時 <水・金> 8時30分から19時 |
定休日 | 月・日・祝 年末年始 |